2010年11月24日 (水) | 編集 |
え~~こちらは~戦場カメラマンのじゅでぃ前葉ですぅ。
現在の時刻、朝の5:20ですぅ。

私は~これから~伊丹空港発の戦闘機に便乗させてもらい~、ミステリーツアーに~出かけるところですぅ。
戦闘機って・・・戦場カメラマンは戦闘機には乗りません!

あたちは~安全確保のため~VIP専用のバケットバリケン(?)に乗り込みますぅ。

VIP専用の客室下より運び出された戦場カメラマンを激写しました。

あたちは~今~大荷物と一緒に~現場に降り立ちまちたぁ。

あたちは~これから~現地のレンタカーに乗って、戦場へ向かいますぅ。
借りたのはバンではなく、インサイトですから、超~燃費がいいです!

あたちは~今~戦場にいますぅ。
一面、秋のススキで何もありません~。

戦場でも~あたちは~元気に走り回っておりますぅ。

戦火を免れた牛さんたちが、草を食んでいますぅ。
ここの戦地は~北海道なのでちょうか???

お山が~爆風で~吹き飛んでしまってぇ~外輪山だけに~なっていますぅ。
そうですっ!戦場カメラマンは、九州の阿蘇山に来ておりますっ!

戦地では~牧場プリンソフトを~売っていまちたぁ~。
あたちは~またまた~眺めるだけなのでちょうかぁ?
おりこうさんにはちょびっとだけ味見させてあげました。

晴天のうちに阿蘇を駆け回り、高千穂を目指します。
この滝は~猟師に~追い詰められた数頭の鹿が~落ちて流されたので~数鹿流滝とよばれたんですねぇ~

そんなの関係ねい!のJUDYである・・・ちゃんと戦場カメラマンやってよぉ!

北海道は~白黒や黒の~牛がたくさんいましたが~、ここは~赤牛が多いですぅ。
あたちも赤牛が~食べられるでちょうか~
うん・・・たぶん無理です・・・

あたちは~今~阿蘇山山頂の火口へ来ていますぅ。
ここはまさに戦場ですぅ。

幾度と無く~噴火して噴石を飛ばし~多くの犠牲者を出しているので~シェルターがたくさんあります~
まさに戦場ですぅ。

これが正しい~シェルターの使い方です~

これはシェルターの間違った使い方です。
良い子はマネをしないでください(する子はおらへんわ!!)

あたち~今~高千穂の国見ケ丘へ来ていますぅ。
戦場の勝敗をここからみることができるのでちょうか?
ここのお楽しみは明日の朝・・・

あたちは~今~戦場のキャンプ地に来ていますぅ。

4月に改装されたばかりの~和風旅館風キャンプですぅ。
他にもたくさんの戦場カメラマン犬たちが、キャンプしておりますぅ。

残念ながら~戦場カメラマンはぁ~高千穂名物料理をいただくことができませんでちた~
JUDY・・・・ごめんよ~おいしかったよ~ヤマメの刺身やら赤牛のステーキやら・・・

またまた残念ながら~戦場カメラマンはぁ~夜神楽見物には~いけませんでちた・・・

お部屋のお留守番は、使い慣れた折りたたみクレートを持参しています。
ハウスしたら、薄暗くして、TVを付けっぱなしにすれば・・・グッスリ眠ってしまっていました・・・
現在の時刻、朝の5:20ですぅ。

私は~これから~伊丹空港発の戦闘機に便乗させてもらい~、ミステリーツアーに~出かけるところですぅ。
戦闘機って・・・戦場カメラマンは戦闘機には乗りません!

あたちは~安全確保のため~VIP専用のバケットバリケン(?)に乗り込みますぅ。

VIP専用の客室下より運び出された戦場カメラマンを激写しました。

あたちは~今~大荷物と一緒に~現場に降り立ちまちたぁ。

あたちは~これから~現地のレンタカーに乗って、戦場へ向かいますぅ。
借りたのはバンではなく、インサイトですから、超~燃費がいいです!

あたちは~今~戦場にいますぅ。
一面、秋のススキで何もありません~。

戦場でも~あたちは~元気に走り回っておりますぅ。

戦火を免れた牛さんたちが、草を食んでいますぅ。
ここの戦地は~北海道なのでちょうか???

お山が~爆風で~吹き飛んでしまってぇ~外輪山だけに~なっていますぅ。
そうですっ!戦場カメラマンは、九州の阿蘇山に来ておりますっ!

戦地では~牧場プリンソフトを~売っていまちたぁ~。
あたちは~またまた~眺めるだけなのでちょうかぁ?
おりこうさんにはちょびっとだけ味見させてあげました。

晴天のうちに阿蘇を駆け回り、高千穂を目指します。
この滝は~猟師に~追い詰められた数頭の鹿が~落ちて流されたので~数鹿流滝とよばれたんですねぇ~

そんなの関係ねい!のJUDYである・・・ちゃんと戦場カメラマンやってよぉ!

北海道は~白黒や黒の~牛がたくさんいましたが~、ここは~赤牛が多いですぅ。
あたちも赤牛が~食べられるでちょうか~
うん・・・たぶん無理です・・・

あたちは~今~阿蘇山山頂の火口へ来ていますぅ。
ここはまさに戦場ですぅ。

幾度と無く~噴火して噴石を飛ばし~多くの犠牲者を出しているので~シェルターがたくさんあります~
まさに戦場ですぅ。

これが正しい~シェルターの使い方です~

これはシェルターの間違った使い方です。
良い子はマネをしないでください(する子はおらへんわ!!)

あたち~今~高千穂の国見ケ丘へ来ていますぅ。
戦場の勝敗をここからみることができるのでちょうか?
ここのお楽しみは明日の朝・・・

あたちは~今~戦場のキャンプ地に来ていますぅ。

4月に改装されたばかりの~和風旅館風キャンプですぅ。
他にもたくさんの戦場カメラマン犬たちが、キャンプしておりますぅ。

残念ながら~戦場カメラマンはぁ~高千穂名物料理をいただくことができませんでちた~
JUDY・・・・ごめんよ~おいしかったよ~ヤマメの刺身やら赤牛のステーキやら・・・

またまた残念ながら~戦場カメラマンはぁ~夜神楽見物には~いけませんでちた・・・

お部屋のお留守番は、使い慣れた折りたたみクレートを持参しています。
ハウスしたら、薄暗くして、TVを付けっぱなしにすれば・・・グッスリ眠ってしまっていました・・・
スポンサーサイト
この記事へのコメント
高千穂に行ってらしたのですね。
そりゃあ、火曜サスペンスですね!
私、火曜、金曜、土曜のサスペンス2時間
大好きでした!浅見光彦とか金田一耕助とか、たまりません。
いつもにまして、家族仲良し。
本当素敵な家庭にJUDYちゃんは巡りあえて
幸せ犬ですね。
我が家なんて、現在雪に閉ざされ外に出れない生活を始めています(仕事は行ってますが)。
ボーダーなのに半年も家に閉じ込められて可愛そうなシリウス。
そう言う理由からも、このエリアでボーダーを飼ってる人が少ないのかもしれないですね。
そりゃあ、火曜サスペンスですね!
私、火曜、金曜、土曜のサスペンス2時間
大好きでした!浅見光彦とか金田一耕助とか、たまりません。
いつもにまして、家族仲良し。
本当素敵な家庭にJUDYちゃんは巡りあえて
幸せ犬ですね。
我が家なんて、現在雪に閉ざされ外に出れない生活を始めています(仕事は行ってますが)。
ボーダーなのに半年も家に閉じ込められて可愛そうなシリウス。
そう言う理由からも、このエリアでボーダーを飼ってる人が少ないのかもしれないですね。
2010/11/25(Thu) 03:32 | URL | ボーダーママ #-[ 編集]
ボーダーママさんへ
私もひそかにサスペンスファンでした・・・(笑)
あの音楽が耳に焼き付いています。
今回の旅でもついついサスペンスごっこしてみたくなっちゃったんです。
私もひそかにサスペンスファンでした・・・(笑)
あの音楽が耳に焼き付いています。
今回の旅でもついついサスペンスごっこしてみたくなっちゃったんです。
2010/11/27(Sat) 00:38 | URL | 前葉トレーナー #-[ 編集]
| ホーム |