2010年11月22日 (月) | 編集 |
コレ、な~んだ?

大小のかたまりが4つ。
実はコレ、アッシュの1日分のフードです。
小さいかたまりは、お散歩のときのトリーツ用に20gほど。
大きいかたまりは、朝晩のご飯分。

斎藤トレーナーは(何度も言ってますが)面倒くさがりなので、
1日分のフードをあらかじめ計って、こうやってセットしておきます。
一度にだいたい4~5日分は作るかな?
まとめて密閉容器に入れておくと、毎日とっても楽ちん♪
たとえば、一緒に旅行するときやホテルに預けるときも、
こうやって用意しておきます。

とくにホテルに預けるときは、このように日付を書いておくとスタッフの人も楽だと思うし。
(この日お泊まりしたワケではありません。ブログ用に用意しました)
コレに使う細長い袋は、雨の日にお店の入口によく置いてある「傘袋」。

ホームセンターに売ってますが、使い方はアイデア次第ですよ~。
ねぇねぇ、もう食べてもいい?

写真撮り終わったから、もういいよ。

いただきまぁ~す♪

やっぱり、おうちで食べるご飯がおいしいな。

大小のかたまりが4つ。
実はコレ、アッシュの1日分のフードです。
小さいかたまりは、お散歩のときのトリーツ用に20gほど。
大きいかたまりは、朝晩のご飯分。

斎藤トレーナーは(何度も言ってますが)面倒くさがりなので、
1日分のフードをあらかじめ計って、こうやってセットしておきます。
一度にだいたい4~5日分は作るかな?
まとめて密閉容器に入れておくと、毎日とっても楽ちん♪
たとえば、一緒に旅行するときやホテルに預けるときも、
こうやって用意しておきます。

とくにホテルに預けるときは、このように日付を書いておくとスタッフの人も楽だと思うし。
(この日お泊まりしたワケではありません。ブログ用に用意しました)
コレに使う細長い袋は、雨の日にお店の入口によく置いてある「傘袋」。

ホームセンターに売ってますが、使い方はアイデア次第ですよ~。
ねぇねぇ、もう食べてもいい?

写真撮り終わったから、もういいよ。

いただきまぁ~す♪

やっぱり、おうちで食べるご飯がおいしいな。
スポンサーサイト
| ホーム |