

さぁ、遊びましょうっ!

楽しい写真たくさん撮りたいけど、遊びながらの撮影は難しいんだぞぉ〜。

そういえば、最近このパターンが多いですね。
実はCharoパパ、少し前から足を怪我してまして。
日常生活レベルで歩く分には大丈夫だけど、あまり長距離歩いたり坂道を歩くのは避けたほうがよさそうな状態。

ぼくは楽しければいいのです。
でしょーね。
脚ジャンプも、一人でチャレンジしてみたものの・・・


何度やってもうまく撮れない。腹筋と股関節の筋肉だけが鍛えられていく。むむー。

オモチャで遊んではどうでしょう?
これなら、シャッターチャンスが得られるかもしれないね。
キャッチ!

はいっ!
いやいやいや、前テテじゃなくて。

そうそう、口でくわえてキャッチだよ。

持っていきまふよー。
「モッテコイ」と言いながら、どんどん移動する斎藤トレーナー。

取ってくらはーい。
「オフ」と言われるまでくわえ続ける、それが「キャッチ」だ!
モッテコイ遊びのとき、同じ向き、同じ距離でオモチャを連投してませんか?
手元に持ってくる前に「オフ」(放せ)のコマンドを入れて途中で落とさせたりするのもアリだよね〜。
単純に見えても、工夫次第でメリハリをつけられる遊び。いろいろ「仕掛け」を考えて遊ぶと楽しさ倍増です。
最後にジャンプで締めようか。

動き回って、コマンド入れて、撮影して・・・疲れた〜。

ぼくはまだ余裕です。
あー、早くCharoパパのケガが治ってほしいな〜。
Dog.2.Be Instagram
レッスン、セミナー最新情報、しつけ教室の様子などをアップします
こちらからフォローをよろしくお願いします→コチラ
QRはコチラ↓

Dog.2.Be LINE公式アカウント
レッスンのキャンセル状況や開講・休講情報、セミナー情報などを発信していきます。とくに箕面教室の生徒さんは、予約の空き状況も確認できるので、ぜひお友達登録をお願いします。
QRはコチラ↓

“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!


スポンサーサイト
| ホーム |