

先週、め〜っちゃ冷えて雪まで降った頃の話。
年明け一発目のバランスボールトレーニングに行ってきた。

なんか落ちてますよ。
駐車場からジムに向かう途中、なんと氷の塊が落ちていた!
寒かったもんね〜。

雪解けで道路も濡れたまま。早くジムに行って暖まろう!

ポカポカです♪
服を脱いで、トレーニングがんばるぞ!

あれ? 古都ちゃん!?
ちゃうよー。
この日は初めて会うゴールデンの男の子、ジュネスくんと一緒でした。
Charoは古都ちゃんだと思い込んで、最初はフニフニ鳴いていた・・・。優しい男の子で雰囲気も古都ちゃんに似てたけど、ぜんぜんちゃうからね〜。
この日のメニューは、前回同様ガッツリ筋力アップのトレーニング。スクワットとプッシュアップの徹底でした。

Charoはだいぶ慣れてきたからね。表情にも余裕が感じられるよ。


先生の掛け声に合わせて、ゆっくり、丁寧に伸びて、腰を落として・・・右手誘導と左手誘導を各5回ずつ数セット繰り返す。

被毛が少ないから、筋肉の動きがよく見えるようになってきたよ。このままムキムキを目指すか!?
休憩後は、プッシュアップの強化。前回よりも前足と後ろ足の距離を伸ばして、負荷をかけていく。

頭の高さを上・中・下段の三段階に分け、さらに正面・右側・左側と向きを変えていく。9パターンのプッシュアップを数セットずつ行う。
誘導のためにしゃがんだり、しゃがんだまま左右に動くハンドラーの方が、実はしんどかったりして・・・。
ヘロヘロになりながら(斎藤トレーナーが)、いよいよトレーニング終盤。

またコイツですね。
「中ボス」登場。
※Charoにとって、左右または前後にグラグラするこのボードは「中ボス」クラス。360度グラグラ回る円形ボードが「ラスボス」クラス。トレッドミルが「ラスボス第二形態」クラスという位置づけです。
さて、今回はちゃんと乗れるかな〜?

なんと!
意外なことに、今までで一番しっかり乗れた!
逃げ降りることもほぼ無し!
怖くて座りがちだったのに、しっかり立ち上がることもできた!
グラグラ、バタン!ってなっても、踏ん張って乗り続けることもできた!
すごいぞ、Charo!
2021年のCharoは、今までとは違うのだ!
「おー! Charoえらいぞ〜!」と、先生も驚くほどの成長っぷり。
うれしすぎるぅ〜♪
レッスン最後に、大成功で終われた〜!

中ボス、やっつけてやりますよ!
完全克服まで、あと少し。
次回は、そっくりさんじゃなくて本物の古都ちゃんと一緒のトレーニング予定だから、またがんばろうね〜♪










アミーゴ箕面店愛犬しつけ教室 アミーゴ藤沢店ASOBO教室は
感染予防のために、トレーナーはマスク着用、手指の消毒、教室の換気・消毒を徹底いたします
レッスン受講のお客様にもマスクの着用、手指の消毒をお願いいたします










Dog.2.Be Instagram
レッスン、セミナー最新情報、しつけ教室の様子などをアップします
こちらからフォローをよろしくお願いします→コチラ
QRはコチラ↓

Dog.2.Be LINE公式アカウント
レッスンのキャンセル状況や開講・休講情報、セミナー情報などを発信していきます。とくに箕面教室の生徒さんは、予約の空き状況も確認できるので、ぜひお友達登録をお願いします。
QRはコチラ↓

『Fun♪ Fun♪ アジリティ』開講
《ドッグラン「ぷらすわん」教室》
1月19日(火)・28日(木)
2月3日(水)・8日(月)・15日(月)・18日(木)
10:00〜/11:00〜
予約受付中!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック →

お問い合わせ&ご予約は斎藤トレーナーまで
※アミーゴ箕面店では受け付けておりません。
《アミーゴ箕面店 屋外教室でもアジやってます!》
しつけ教室開催日に随時開講・予約受付中!
HPのレッスンカレンダーをご参照ください。
お問い合わせ&ご予約はアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!


スポンサーサイト
| ホーム |