2018年10月28日 (日) | 編集 |
またまた少し前の話をします。
10月のはじめに旅行したときのこと。
高速をおりてすぐの「ヒルゼン高原センター・ジョイフルパーク」で気が付いた“異常”。

なんですかぁ〜?
Charoのシッポに・・・またしてもハゲが!
ホットスポット再発〜!?
なんでこんなときに〜!
さぁ、どーする?
旅行は始まったばかりだけど、ホテルをキャンセルして帰るのか?
このまま2泊3日とりあえず旅行を楽しむのか?
前回より悪化したり、他の部位にもできたら?
そして、斎藤トレーナーと広報部長が出した結論は・・・
動物病院へG0!
時間はお昼を少し過ぎたタイミング。近くの開いている動物病院を調べたら、14時30分から午後の診察が始まる病院があることがわかった。しかも、宿泊するホテルのHPにも紹介されていて、ホテルからも近い。

病院って書いてますけどぉ〜・・・。
14時30分頃に到着。午後の診察一番乗り〜♪

呼ばれませんよーに・・・。
こぢんまりとして、とても清潔感あふれる病院でした。受付の看護師さんの対応もGood。

はぁ〜、どーしてこんな目にあうのでしょーか?
こっちが聞きたいわ。
そして、診察。

ぼくは哀れなワンコです。
斎藤トレーナーが保定しながら、前回のホットスポットの症状や投薬内容、今回の発症状況を説明。

患部をチェックし、スライド検査でホットスポットと診断(白血球数増)。若い獣医さんだったけど、テキパキして説明等も的確だった。もしも家の近所にあれば、かかりつけの病院にしたかもね。

発見したときよりも少しハゲ感がハッキリしていた。やっぱりホットスポットは突然発症して一気にハゲちゃうね。これ以上広がらないことを祈るばかり。

処方薬は・・・
プレドニゾロン/1回1錠、1日1回(5日分)
※ステロイド系抗炎症薬
ビオイムバスター/1回2錠、1日2回(7日分)
※整腸剤
リレキシペット/1回1錠、1日2回(7日分)
※セファレキシン系抗生剤
また薬がバレないように与える工夫をせねば・・・。
前回の発症時と異なり、発症後すぐに投薬できたので旅行中も悪化せずに済んだ。病院に駆け込んだのは大正解だったね。
教訓としては、やはりワンコの「お薬手帳」を持ち歩くべきだと思った。いつ、どこで動物病院のお世話になるかわからんからね。

病院にグリニーズのピルポケットがあったので買ってみた。以前から気になっていたから、試すのにちょうどいいかも。

ピルポケット1個と薬を並べるとこんな↑感じ。ニオイは肉系ジャーキーのようで、食いつきも良さそうだ。

商品の説明によると、1個のポケット(穴)に薬を1個埋め込むように入れる、らしいけど。けっこうデカイよ。薬の数だけ使ってたらあっという間になくなっちゃうよ〜! 超不経済やん!

だから工夫する。粘土みたいに成形できるので、薬の大きさギリギリで丸めてみたら、1個分からちょこっと余るくらいで済んだよ。これなら経済的〜♪

免疫力を上げるためのサプリと腸内環境を整えるサプリも混ぜて、いつものようにフードにトッピング。

いい匂いです♪
おいしいよぉ〜♪ 残さずめしあがれ〜♪

新しいウマウマが入ってますねっ♪
おぉ! がっつくね〜!

あっという間に完食したよ。

とってもおいしかったですぅ〜♪
舌なめずりするおいしさで、お皿テカテカ!
お薬ちゃんと食べて、早く良くな〜れ!
セミナー&イベント開催
《ハロウィーンイベント》
10月28日(日)
13:00〜 / 14:00〜 / 15:00〜
参加費 500円(仮装してご参加ください)
予約受付中!
Dog.2.BeのHPもチェック →
《ボディケアセミナー》
11月18日(日)
15:00〜16:00 / 16:00〜17:00
参加費 500円 ※お役立ちアイテムプレゼント
予約受付中!
Dog.2.BeのHPもチェック →
イベント・セミナーのお問い合わせ&ご予約はアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
『Fun♪ Fun♪ アジリティ』開講
《ドッグラン「ぷらすわん」教室》
10月30日(火)
11月8日(木)・13日(火)・20日(火)・22日(木)
10:00〜/11:00〜
予約受付中!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック →
お問い合わせ&ご予約は斎藤トレーナーまで
※アミーゴ箕面店では受け付けておりません。
《アミーゴ箕面店 屋外教室》
しつけ教室開催日に随時開講・予約受付中!
HPのレッスンカレンダーをご参照ください。
お問い合わせ&ご予約はアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
藤沢教室 ASOBO教室開講
毎週火・金 予約受付中!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック →
お問い合わせ&ご予約はアミーゴ藤沢店まで
0466-89-0706
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!

10月のはじめに旅行したときのこと。
高速をおりてすぐの「ヒルゼン高原センター・ジョイフルパーク」で気が付いた“異常”。

なんですかぁ〜?
Charoのシッポに・・・またしてもハゲが!
ホットスポット再発〜!?
なんでこんなときに〜!
さぁ、どーする?
旅行は始まったばかりだけど、ホテルをキャンセルして帰るのか?
このまま2泊3日とりあえず旅行を楽しむのか?
前回より悪化したり、他の部位にもできたら?
そして、斎藤トレーナーと広報部長が出した結論は・・・
動物病院へG0!
時間はお昼を少し過ぎたタイミング。近くの開いている動物病院を調べたら、14時30分から午後の診察が始まる病院があることがわかった。しかも、宿泊するホテルのHPにも紹介されていて、ホテルからも近い。

病院って書いてますけどぉ〜・・・。
14時30分頃に到着。午後の診察一番乗り〜♪

呼ばれませんよーに・・・。
こぢんまりとして、とても清潔感あふれる病院でした。受付の看護師さんの対応もGood。

はぁ〜、どーしてこんな目にあうのでしょーか?
こっちが聞きたいわ。
そして、診察。

ぼくは哀れなワンコです。
斎藤トレーナーが保定しながら、前回のホットスポットの症状や投薬内容、今回の発症状況を説明。

患部をチェックし、スライド検査でホットスポットと診断(白血球数増)。若い獣医さんだったけど、テキパキして説明等も的確だった。もしも家の近所にあれば、かかりつけの病院にしたかもね。

発見したときよりも少しハゲ感がハッキリしていた。やっぱりホットスポットは突然発症して一気にハゲちゃうね。これ以上広がらないことを祈るばかり。

処方薬は・・・
プレドニゾロン/1回1錠、1日1回(5日分)
※ステロイド系抗炎症薬
ビオイムバスター/1回2錠、1日2回(7日分)
※整腸剤
リレキシペット/1回1錠、1日2回(7日分)
※セファレキシン系抗生剤
また薬がバレないように与える工夫をせねば・・・。
前回の発症時と異なり、発症後すぐに投薬できたので旅行中も悪化せずに済んだ。病院に駆け込んだのは大正解だったね。
教訓としては、やはりワンコの「お薬手帳」を持ち歩くべきだと思った。いつ、どこで動物病院のお世話になるかわからんからね。










病院にグリニーズのピルポケットがあったので買ってみた。以前から気になっていたから、試すのにちょうどいいかも。

ピルポケット1個と薬を並べるとこんな↑感じ。ニオイは肉系ジャーキーのようで、食いつきも良さそうだ。

商品の説明によると、1個のポケット(穴)に薬を1個埋め込むように入れる、らしいけど。けっこうデカイよ。薬の数だけ使ってたらあっという間になくなっちゃうよ〜! 超不経済やん!

だから工夫する。粘土みたいに成形できるので、薬の大きさギリギリで丸めてみたら、1個分からちょこっと余るくらいで済んだよ。これなら経済的〜♪

免疫力を上げるためのサプリと腸内環境を整えるサプリも混ぜて、いつものようにフードにトッピング。

いい匂いです♪
おいしいよぉ〜♪ 残さずめしあがれ〜♪

新しいウマウマが入ってますねっ♪
おぉ! がっつくね〜!

あっという間に完食したよ。

とってもおいしかったですぅ〜♪
舌なめずりするおいしさで、お皿テカテカ!
お薬ちゃんと食べて、早く良くな〜れ!
セミナー&イベント開催
《ハロウィーンイベント》
10月28日(日)
13:00〜 / 14:00〜 / 15:00〜
参加費 500円(仮装してご参加ください)
予約受付中!
Dog.2.BeのHPもチェック →

《ボディケアセミナー》
11月18日(日)
15:00〜16:00 / 16:00〜17:00
参加費 500円 ※お役立ちアイテムプレゼント
予約受付中!
Dog.2.BeのHPもチェック →

イベント・セミナーのお問い合わせ&ご予約はアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
『Fun♪ Fun♪ アジリティ』開講
《ドッグラン「ぷらすわん」教室》
10月30日(火)
11月8日(木)・13日(火)・20日(火)・22日(木)
10:00〜/11:00〜
予約受付中!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック →

お問い合わせ&ご予約は斎藤トレーナーまで
※アミーゴ箕面店では受け付けておりません。
《アミーゴ箕面店 屋外教室》
しつけ教室開催日に随時開講・予約受付中!
HPのレッスンカレンダーをご参照ください。
お問い合わせ&ご予約はアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
藤沢教室 ASOBO教室開講
毎週火・金 予約受付中!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック →

お問い合わせ&ご予約はアミーゴ藤沢店まで
0466-89-0706
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!


スポンサーサイト
| ホーム |