
日曜日の昼下がり、突然響き渡った火災警報。
「近くで火災が発生しました。安全を確認して、すぐに避難してください」
避難訓練じゃないし、本物!?
廊下に出ると、上の階で火災が発生したというアナウンスが鳴り響いていた。近所から「エレベーター止まった」とか「○階らしい」などの声が聞こえる。
かなり上の階だから、斎藤トレーナーの階にすぐに延焼というのは考えられないけど、とにかくCharoとでんじぃを連れて外へ避難しよう!
本格的な避難ではないから持ち物は最小限に。
で、とっさに持ったもの・・・
手近にあったショルダーバッグに財布、携帯電話、ワンコのオヤツ、でんじぃのクールシャツを突っ込んで、腰にはウ○チ用ポーチとオシッコ用消臭スプレーをぶら下げ、でんじぃには念のためのオムツをはかせてハーネスを装着、Charoには首輪とリードで即席ハーネスを作った。
広報部長もショルダーバッグに貴重品を入れて、家の鍵と車の鍵を持って、いざ出発!
階段・・・でんじぃはもちろん抱っこだ。あまり長時間抱っこしたり揺らしたりすると胸が圧迫されて咳き込んでしまう。ときどき下におろしつつ、できるだけ早く階下へ。
1階におりたら、間もなく消防車が到着。

あのぉ〜、あのぉ〜、なにごとですかぁ〜?
間近に消防車が停まって、大勢がわらわらしている状態だからCharoは緊張しまくり。警報にはビビらんかったのにね〜。

ひぃ〜、誰かいますぅ〜(泣) ・・・よっこらせ。
見慣れない格好の消防士さんが動いているのを見て、さらにビビるCharo。かたや、その場で寝ようとするでんじぃ。対照的すぎるやろ。
結局、火災警報は誤報でした。
ほっ。
また階段を使って部屋に戻ったけど、まだ外は消防や警察がいろいろ調べていたので、気分転換に部屋の中で遊ぼうか。

涼しくて快適ぢゃ♪
日陰にいたけど、暑かったもんね〜。真夏の避難はキツイわ。

どんなに暑くても、人がいなければ大丈夫ですっ! 人がおっても、涼しいほうが楽ぢゃ。
完全に意見の食い違う2匹。

人がいっぱいだと怖いですよ。 わしがおるから大丈夫ぢゃ。
ビビリションやらビビリウ○チをしなかっただけ、Charoも強くなってるってことだ。
今回、初めて「ワンコ連れ避難」を経験しました。
大災害の本格的な避難ではなかったけれど、やっぱりちゃんと持ち物を1カ所にまとめておくべきだと実感。
どこかで災害が起こる度に、ちゃんと避難袋を・・・と思いつつ、「いつも使うモノはこっち」「普段使わないけど持って行きたいモノはあっち」のように、置く場所がバラけていた。
いかん、いかん・・・。
反省の意も込めて、2匹分の避難袋を作りますっ!
ちなみに、Charoに作った「即席ハーネス」は便利ですよ〜。
Charoのようにビビリな子や、興奮しやすい子におすすめ。首輪と通常の長さのリード1本あれば簡単にできちゃいます。作り方は、お気軽にお問い合わせくださいね。
箕面教室 アジリティクラス
8月9日(水)&30日(水)開催決定!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック → コチラ
お問い合わせ&ご予約はアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!

「近くで火災が発生しました。安全を確認して、すぐに避難してください」
避難訓練じゃないし、本物!?
廊下に出ると、上の階で火災が発生したというアナウンスが鳴り響いていた。近所から「エレベーター止まった」とか「○階らしい」などの声が聞こえる。
かなり上の階だから、斎藤トレーナーの階にすぐに延焼というのは考えられないけど、とにかくCharoとでんじぃを連れて外へ避難しよう!
本格的な避難ではないから持ち物は最小限に。
で、とっさに持ったもの・・・
手近にあったショルダーバッグに財布、携帯電話、ワンコのオヤツ、でんじぃのクールシャツを突っ込んで、腰にはウ○チ用ポーチとオシッコ用消臭スプレーをぶら下げ、でんじぃには念のためのオムツをはかせてハーネスを装着、Charoには首輪とリードで即席ハーネスを作った。
広報部長もショルダーバッグに貴重品を入れて、家の鍵と車の鍵を持って、いざ出発!
階段・・・でんじぃはもちろん抱っこだ。あまり長時間抱っこしたり揺らしたりすると胸が圧迫されて咳き込んでしまう。ときどき下におろしつつ、できるだけ早く階下へ。
1階におりたら、間もなく消防車が到着。

あのぉ〜、あのぉ〜、なにごとですかぁ〜?
間近に消防車が停まって、大勢がわらわらしている状態だからCharoは緊張しまくり。警報にはビビらんかったのにね〜。

ひぃ〜、誰かいますぅ〜(泣) ・・・よっこらせ。
見慣れない格好の消防士さんが動いているのを見て、さらにビビるCharo。かたや、その場で寝ようとするでんじぃ。対照的すぎるやろ。
結局、火災警報は誤報でした。
ほっ。
また階段を使って部屋に戻ったけど、まだ外は消防や警察がいろいろ調べていたので、気分転換に部屋の中で遊ぼうか。

涼しくて快適ぢゃ♪
日陰にいたけど、暑かったもんね〜。真夏の避難はキツイわ。

どんなに暑くても、人がいなければ大丈夫ですっ! 人がおっても、涼しいほうが楽ぢゃ。
完全に意見の食い違う2匹。

人がいっぱいだと怖いですよ。 わしがおるから大丈夫ぢゃ。
ビビリションやらビビリウ○チをしなかっただけ、Charoも強くなってるってことだ。
今回、初めて「ワンコ連れ避難」を経験しました。
大災害の本格的な避難ではなかったけれど、やっぱりちゃんと持ち物を1カ所にまとめておくべきだと実感。
どこかで災害が起こる度に、ちゃんと避難袋を・・・と思いつつ、「いつも使うモノはこっち」「普段使わないけど持って行きたいモノはあっち」のように、置く場所がバラけていた。
いかん、いかん・・・。
反省の意も込めて、2匹分の避難袋を作りますっ!
ちなみに、Charoに作った「即席ハーネス」は便利ですよ〜。
Charoのようにビビリな子や、興奮しやすい子におすすめ。首輪と通常の長さのリード1本あれば簡単にできちゃいます。作り方は、お気軽にお問い合わせくださいね。
箕面教室 アジリティクラス
8月9日(水)&30日(水)開催決定!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック → コチラ
お問い合わせ&ご予約はアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!


スポンサーサイト
| ホーム |