海開き (んむっし)
![]() おはよ~ 今日はどこへ行くの? 朝からご機嫌なゴマフアザラシ(笑)
![]() お天気がいいから “あの” 絶景スポットへリベンジ行こうか! 日差しが痛いわ・・・・ 朝からあづいジョイ・・・ これがいつもの宮古島だよ(苦笑) ![]() 早く・・・・ 溶けそうです・・・・ がんばって~っ! ![]() JUDY 姉ちゃん、スマイルだジョイ! ありがと~っ! ![]() ここが海開き第五会場? どうやって降りていくの? ここでは泳ぎませんよ。 ![]() あづいから飛びこもうかな~ ダメダメ~! ![]() やっぱり下地空港17エンドはすごいなぁ~ 撮影協力ありがと。 ![]() 大きな大きなガジュマルの木陰に車を停めて、沖縄料理に舌鼓。 ![]() さぁ! 海開き第五会場 新城海岸へ到着! ![]() 日差しが強いから JUDY&JOY 様用にパラソルを借りたよ。 海の家のみんな、JUDY&JOY のことを覚えていてくれたね! ![]() ここはシュノーケリングのメッカだから、水がとてもきれいだよ。 さぁ、飛びこめ!! ![]() すごく遠浅だし、珊瑚礁があるから安全だ。 フランケンママも胸まで浸かってヒンヤリいい気持ち~! ![]() 暑いときはやっぱり海水浴に限るね~ ![]() 音もたてずに滑るように、まるで白鳥のように泳ぐ JOY。 ![]() 遠くを見つめる、その目には何が映っているのかなぁ。 ![]() バチャバチャピチャピチャ、まるで水というおもちゃを捕まえようとしているのかな、JUDYは・・・ ![]() 水の感触を楽しんで、いつまでも遊んでいたいね。 ![]() JUDY と JOY でこんな違いがあるって、とっても んむっし!(おもしろい!) 似てきてシンクロしていることも多いけれど ![]() おもちゃを咥えるときも JOY は口をギュゥ~ッて閉じて、おすまし顔で、水を飲まないように。 ![]() JUDY は口半開き、口の横から水が入ってきちゃうよ(苦笑) 個性があって んむっし! ![]() パラソルでおやつタイム中も、個性があって んむっし! だよ。 こんなところに黒糖カステラがあるでつよ~ あたち良い子にしてまつよ~ アピール度120% ![]() ただ静かに、ただ一点を見つめてアピールをする男・・・ ![]() おやつ食べたら眠くなる・・・ 浜の日陰はパラダイス、JUDY&JOY が添い寝してくれるから天国だね(爆笑) ![]() 新城海岸は豊富な湧き水シャワーが使えるから、きれいに洗ってサッパリ! ![]() 東平安名崎を夕散歩しながら海風に吹かれて乾かそう。 ![]() 灯台まで風にゆれる白ユリと青い空を見ながら歩く。 ![]() 時間を忘れてのんびりと・・・・ 四月に大阪転勤が決まってから、バタバタして時間に追われまくっていたなぁ・・・・ 帰ったらまた、頑張らないとなぁ。 ![]() 一番風通しのいい場所で、マジ寝を始める JUDY (爆笑) ![]() 断崖下には隆起珊瑚礁の石灰岩がゴロゴロしてるジョイ、津波で運ばれてきたんだって、すごいなぁ~ ![]() 乾いたようだし、そろそろ車に戻ろうよ。 おっ!フランケンママの顔が見えるよ(笑) ![]() 草原の小山を駆け下り ![]() 軽くフリスビーで遊んで ![]() おぉぉ~! 黄金に輝く JUDY 様と JOY 様じゃぁ~~! ありがたや~ありがたや~ ![]() 今夜はアグー豚やウニソース焼き。 ![]() 日本初上陸の cafe MANGOSIX が、宮古島ドン・キホーテの中にあったよ。 別腹はこちらで。 ![]() イベント情報 好評につき第二弾決定! 5月19日(金)13時〜 『第2回ドッグラン郊外学習〈アジリティイベント〉』 茨木市のドッグラン「ぷらすわん」にて開催 予約受付中! 詳細はDog.2.BeのHPをチェック → コチラ お問い合わせ&お申し込みはアミーゴ箕面店まで 072-749-3550 “ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。 ![]() アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね! ![]() ![]() スポンサーサイト
|
|
* HOME *
|