

今年もお世話になりました♪

お世話になったのぢゃ。
斎藤家の2016年は、まさに激動の一年だった。
2月24日/寝たきり生活でがんばっていたアッシュが虹の橋を渡った。
5月9日〜/アミーゴ箕面店が移転のために一時閉店。しつけ教室も休講。
6月17日/アミーゴ箕面店の新店舗がオープン。しつけ教室再開。
6月24日/アッシュの月命日にでんじぃの情報に出会う。殺処分まで約一週間。
7月4日/でんじぃを岡山県動物愛護センターから引き取る。
8月末&11月上旬/引き取って間もないでんじぃも一緒に前葉家訪問。問題なく旅行ができた!
その後、でんじぃの体調を整えながらCharoとの多頭飼いで生活パターンが大きく変化する。
・・・アッシュが亡くなったことはツライ思い出だけれど、それでも悔いのない介護ができたし、でんじぃとの出会い、Charo&でんじぃとの楽しい生活のおかげで、笑顔で年末を迎えることができたと思う。
が、最後の最後にもうひとつ思いがけない出来事が・・・っ!
12月後半に入って、ガス給湯器がぶっ壊れた〜!
バスタブにお湯をはって沸かし直しはできるけど、シャワーからお湯が出ない・・・。でも、工事の予定が混み合っていて、30日にようやく交換工事&点検が実現。約2週間、シャワーのありがたみを思い知る日々を過ごしました。

なんかやっちょる?
作業中の人を見ても動じないでんじぃ。

こっちにも来た。
リビング内の点検作業で“見知らぬおぢさん”が入ってきても、まったく動かず。

ぼくは出ませんよ・・・。
あらかじめハウスさせてたCharoは内心ドキドキだったろうけど、ハウスカバーのおかげで落ち着いていられたよ。
なにはともあれ年内に済んだし、安心して年を越せるわ〜。
さて、これからCharoとでんじぃがどんな成長をしていくのか・・・楽しみ〜♪

というわけで(?)来年もよろしくお願いいたします!
サ ル









今年もたくさんの愛をありがと~~!

みんなのおかげで笑って過ごせたジョイ!

前葉家の2016年は、2015年後半の激動が終わり平穏な一年だった。
1月5日/前葉トレーナーの病理検査が出た 「非浸潤性乳がん」だった。
2月24日/アッシュの訃報に涙した。
春 JUDY&JOYがグランチャと遊ぶようになった。
夏 SNSで繋がったボーダー友達たちと会えた。
秋 2度斎藤ファミリーが来て楽しかった。
冬 10歳を過ぎたJUDYの老いを知ることになる(詳細は後日のブログで)
2度の癌で、やりたいことをやらずに後悔したくはない!と思いました。 日々感謝だと思いました。
犬生活のきっかけをくれたアッシュが亡くなって悲しい思いはしたけれど、今の一瞬を大切にしたいと思いました。
大掃除もおせち料理も何もせず、いつもの月末と変わらない生活を送っている JUDY&JOY 前葉ファミリーですが(爆笑)
来年もよろしくお願いいたします!
さよなら~



箕面教室は1月5日(木)よりスタート!
藤沢教室は1月12日(木)よりスタート!
詳しくは Dog.2.Be のHPのカレンダーをご参照ください
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!


スポンサーサイト
この記事へのコメント
今年もブログでは大変お世話になりました!!
ってほとんど読み逃げ状態ですが。。。苦笑
この夏は前葉トレーナーさんとお会いでき嬉しかったです!ありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いします!!
ってほとんど読み逃げ状態ですが。。。苦笑
この夏は前葉トレーナーさんとお会いでき嬉しかったです!ありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いします!!
2016/12/31(Sat) 02:41 | URL | ゆみ。 #-[ 編集]
ゆみ。さんへ
ブログの力を痛感した一年でした。
お会いできたことに感謝しています。
離れていますが、いつもそばにボーダーを愛する仲間がいますよ。
来年もいっぱいブログで語り合いましょうね。
親分さん、ゑびすくんにもよろしくお伝えください!!
ブログの力を痛感した一年でした。
お会いできたことに感謝しています。
離れていますが、いつもそばにボーダーを愛する仲間がいますよ。
来年もいっぱいブログで語り合いましょうね。
親分さん、ゑびすくんにもよろしくお伝えください!!
2016/12/31(Sat) 22:02 | URL | 前葉トレーナー #-[ 編集]
| ホーム |