
GW後半、日帰り旅行第三弾は、中国自動車道〜山陽自動車道を西へ、西へ・・・。
ちょうど帰省ラッシュが始まっていたので、大渋滞に巻き込まれながらの移動。

途中のPAで休憩したけど、アッシュもCharoもすでにお疲れ気味か!?
なんとかだどり着いた先は、岡山の「ルーラルカプリ農場」。

以前、アッシュと訪れたことのある場所。どうしても美味しいヤギミルクが飲みたくて、また来ちゃいました。

怪獣いる・・・。 なつかしいニオイやな〜♪

農場内では仔ヤギたちがウロウロしています。ワンコ連れOKだけど、とくに怖がる様子もなくマイペースで歩いてました。
大人のヤギたちはヤギ舎の中。

Charo、ガンつけられてるよ。
ポニーもいました。

よく見ると「かみます」の文字が! 馬の噛み癖はどうやって直すんだろう・・・などと職業病が出てしまった斎藤トレーナー。
さて、農場内をウロウロしたら、本来の目的を果たそう!

ショップのテラス席で、パニーノランチをいただきました。

アッシュとCharoは足元でいい子にしててね。

厚みのある自家製フォカッチャが絶品! ヤギミルクとヤギミルクのチーズ「フロマージュ・ブラン」もクセがあまりなくておいしかった〜♪(斎藤トレーナーはクセのあるチーズも大好きですが)
ヤギミルクは当然アッシュとCharoにもおすそわけ。

一気飲みでした。
デザートには(まだ食うんかい!)ヤギヨーグルトで作ったソフトクリーム。

さっぱりとしていてジェラートのような口当たり。コーンはメイプル風味なので、ほのかに甘みがあってこれまたおいしかった〜♪ 満足、満足♪

ミルクおいしかったです〜♪ うまかった・・・すぴ〜。
アッシュはヤギミルクをもらったあとは満足してカートで爆睡。Charoも初めての場所、いろんな人やヤギたちに囲まれて緊張したけど、最後はいい笑顔になれたね。

この数日で、かなり社会化のトレーニングができた。まだまだ怖がりだけど、ガマンもできるようになってきたし、ビビリションやビビリウ●チはまったく出てないね。食欲も落ちることないし、精神的に少しずつ強くなっているのが実感できます。
今年のGWはこれにて遠出終了だけど、これからもいろんな場所に連れて行こう。アッシュも元気なうちは連れ回さないとね。
ずっと長距離運転をしてくれた広報部長、ホンマにお疲れさまでした。ありがとね〜♪
ちょうど帰省ラッシュが始まっていたので、大渋滞に巻き込まれながらの移動。

途中のPAで休憩したけど、アッシュもCharoもすでにお疲れ気味か!?
なんとかだどり着いた先は、岡山の「ルーラルカプリ農場」。

以前、アッシュと訪れたことのある場所。どうしても美味しいヤギミルクが飲みたくて、また来ちゃいました。

怪獣いる・・・。 なつかしいニオイやな〜♪


農場内では仔ヤギたちがウロウロしています。ワンコ連れOKだけど、とくに怖がる様子もなくマイペースで歩いてました。
大人のヤギたちはヤギ舎の中。

Charo、ガンつけられてるよ。
ポニーもいました。

よく見ると「かみます」の文字が! 馬の噛み癖はどうやって直すんだろう・・・などと職業病が出てしまった斎藤トレーナー。
さて、農場内をウロウロしたら、本来の目的を果たそう!

ショップのテラス席で、パニーノランチをいただきました。

アッシュとCharoは足元でいい子にしててね。

厚みのある自家製フォカッチャが絶品! ヤギミルクとヤギミルクのチーズ「フロマージュ・ブラン」もクセがあまりなくておいしかった〜♪(斎藤トレーナーはクセのあるチーズも大好きですが)
ヤギミルクは当然アッシュとCharoにもおすそわけ。


一気飲みでした。
デザートには(まだ食うんかい!)ヤギヨーグルトで作ったソフトクリーム。

さっぱりとしていてジェラートのような口当たり。コーンはメイプル風味なので、ほのかに甘みがあってこれまたおいしかった〜♪ 満足、満足♪


ミルクおいしかったです〜♪ うまかった・・・すぴ〜。
アッシュはヤギミルクをもらったあとは満足してカートで爆睡。Charoも初めての場所、いろんな人やヤギたちに囲まれて緊張したけど、最後はいい笑顔になれたね。

この数日で、かなり社会化のトレーニングができた。まだまだ怖がりだけど、ガマンもできるようになってきたし、ビビリションやビビリウ●チはまったく出てないね。食欲も落ちることないし、精神的に少しずつ強くなっているのが実感できます。
今年のGWはこれにて遠出終了だけど、これからもいろんな場所に連れて行こう。アッシュも元気なうちは連れ回さないとね。
ずっと長距離運転をしてくれた広報部長、ホンマにお疲れさまでした。ありがとね〜♪
スポンサーサイト
| ホーム |