

ボクの愛するごまちゃ~~ん! 噛み心地がいいのかな。

小さいごまちゃんの引っ張りっこですが、手に歯が当たらないよう忖度上手な JOY です。

数あるおもちゃの中でも (100均の) ごまちゃん大人気! 安あがりです(笑)

もはやゴマフアザラシの赤ちゃんを丸呑みするシャチにしか見えません(爆笑)

誰もが確実に丸呑みできることを疑わなかったのに・・・・・ 期待を裏切ってNG!

なんでこうなるの?

気を取り直して、狙いを定めて

アゴが外れんばかりに大口を開けて ごまちゃんどこ行くの?

ごまちゃん、お水にはいっちゃったわ。 なんでこうなるの?

洗濯して干しておきましょう。 次はどのおもちゃで遊ぼうかな?











早いもので最愛の父との別れから2年経ちました。
大好きだったスタバのデミタスで甘いミルクコーヒーの香りをお供えするのが毎朝の日課。
やっと父へ 「ごめんね」 と言わなくなったかな、やっと。 変わらぬ笑顔に救われています。 ありがとう。











アミーゴ箕面店愛犬しつけ教室 アミーゴ藤沢店ASOBO教室は
感染予防のために、トレーナーはマスク着用、手指の消毒、教室の換気・消毒を徹底いたします
レッスン受講のお客様にもマスクの着用、手指の消毒をお願いいたします










Dog.2.Be Instagram
レッスン、セミナー最新情報、しつけ教室の様子などをアップします
こちらからフォローをよろしくお願いします→コチラ
QRはコチラ↓

Dog.2.Be LINE公式アカウント
レッスンのキャンセル状況や開講・休講情報、セミナー情報などを発信していきます。とくに箕面教室の生徒さんは、予約の空き状況も確認できるので、ぜひお友達登録をお願いします。
QRはコチラ↓

『Fun♪ Fun♪ アジリティ』開講
《ドッグラン「ぷらすわん」教室》
2月3日(水)・8日(月)・15日(月)・18日(木)
10:00〜/11:00〜
予約受付中!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック →

お問い合わせ&ご予約は斎藤トレーナーまで
※アミーゴ箕面店では受け付けておりません。
《アミーゴ箕面店 屋外教室でもアジやってます!》
しつけ教室開催日に随時開講・予約受付中!
HPのレッスンカレンダーをご参照ください。
お問い合わせ&ご予約はアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!


スポンサーサイト


新型コロナの感染予防のために仕方ないこととはいえ、最近ほとんどCharoとお出かけしてないな〜。
ウズウズしているのはCharoも同じ。せめて散歩のときは、しっかりたっぷり遊んで発散しよう!

いつもの公園だけど、はっちゃけたモン勝ちだ。

跳びまぁ〜す♪

走りまぁ〜す♪
できるだけ変化をつけて、遊びがワンパターンにならないように。こっちも頭を使うよ。
「マテ」からの、「よーいドン!」

呼び寄せたり、一緒に走ったり、自分の前方へ走らせたり、右へ走らせたり、左へ走らせたり。「走る」だけでもバリエーションいろいろ。

そんなに暑くもないのに、なぜ走りながら舌が出る!?
あ、そういえば、JUDYがよく走って舌を噛んで出血しとったな〜。でも、アレはオモチャをくわえるときだ。Charoはただ走ってるだけなのに舌ペロ!?
舌を噛まないように気を付けて、次いってみよー!

階段を駆け登ってきた勢いで・・・

高く遠くへジャンプ!
何度も走って、ジャンプして・・・満足したかな?

まだまだいけますよっ!
ワンコの笑顔を守るのは飼い主の責任。これからも、感染予防対策と体調管理に気を付けて生活しないとね。










アミーゴ箕面店愛犬しつけ教室 アミーゴ藤沢店ASOBO教室は
感染予防のために、トレーナーはマスク着用、手指の消毒、教室の換気・消毒を徹底いたします
レッスン受講のお客様にもマスクの着用、手指の消毒をお願いいたします










Dog.2.Be Instagram
レッスン、セミナー最新情報、しつけ教室の様子などをアップします
こちらからフォローをよろしくお願いします→コチラ
QRはコチラ↓

Dog.2.Be LINE公式アカウント
レッスンのキャンセル状況や開講・休講情報、セミナー情報などを発信していきます。とくに箕面教室の生徒さんは、予約の空き状況も確認できるので、ぜひお友達登録をお願いします。
QRはコチラ↓

『Fun♪ Fun♪ アジリティ』開講
《ドッグラン「ぷらすわん」教室》
2月3日(水)・8日(月)・15日(月)・18日(木)
10:00〜/11:00〜
予約受付中!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック →

お問い合わせ&ご予約は斎藤トレーナーまで
※アミーゴ箕面店では受け付けておりません。
《アミーゴ箕面店 屋外教室でもアジやってます!》
しつけ教室開催日に随時開講・予約受付中!
HPのレッスンカレンダーをご参照ください。
お問い合わせ&ご予約はアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!




早春かと思えば冬将軍、ピ~~カンかと思えば大雨、ジェットコースターのようなお天気で、体調管理が大変ですね~
ベランダの多肉ちゃん、氷点下になると凍ってしまうので、寄せ植えて家の中へ。

骨粗鬆症予防&免疫力アップのヨーグルトメーカーはフル稼働。

さぁ~~ お散歩に・・・ 雨やん!!(沈)
どんなに寒くてもフラペチーノが飲みたい!でもホンマは温かいもん飲んで体を温めなアカンよね(苦笑)

ほなおぜんざいで温まりましょうか。 今日は焼き芋と黒豆入りにしてみたよ、塩こぶなかったから昨晩の残り塩鮭とごんじり(笑)
JUDY&JOY もお味見程度に。

お散歩できなければお家でしっかり爆走しましょう。
延々と続くウナギ漁。 活きウナギゲットだジョイ!

うなぎ獲ったどぉ~~~! うなぎっておいちいのかちら?
ナマズ肉のドッグフードがあるんだからおいしいんだろうね。 でも高いだろうねぇ~
あぁ~~ うなぎの白焼きに本わさびと岩塩・・・ 食べたくなってきた(でも JUDY&JOY 地方は売ってないなぁ)

いただきもののポンテローザ(ジャンボレモン) マーマレード作ろうか。
酸味が強くなくて、皮も白い部分も苦みが無くておいしく作れました。 毎朝のヨーグルトにトッピングゥ~~。

さて今宵は買い出ししていないので粉もん。 マヨが個性的よね~ どっちがパパかちら?ママかちら??

まだまだ続く STAY HOME! 高止まりから下がりませんね(涙)
散歩か買い出しかTAKE OUT かぐらいしかできない日々だけれど、みんな元気ならそれでよし。










アミーゴ箕面店愛犬しつけ教室 アミーゴ藤沢店ASOBO教室は
感染予防のために、トレーナーはマスク着用、手指の消毒、教室の換気・消毒を徹底いたします
レッスン受講のお客様にもマスクの着用、手指の消毒をお願いいたします










Dog.2.Be Instagram
レッスン、セミナー最新情報、しつけ教室の様子などをアップします
こちらからフォローをよろしくお願いします→コチラ
QRはコチラ↓

Dog.2.Be LINE公式アカウント
レッスンのキャンセル状況や開講・休講情報、セミナー情報などを発信していきます。とくに箕面教室の生徒さんは、予約の空き状況も確認できるので、ぜひお友達登録をお願いします。
QRはコチラ↓

『Fun♪ Fun♪ アジリティ』開講
《ドッグラン「ぷらすわん」教室》
1月28日(木)
2月3日(水)・8日(月)・15日(月)・18日(木)
10:00〜/11:00〜
予約受付中!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック →

お問い合わせ&ご予約は斎藤トレーナーまで
※アミーゴ箕面店では受け付けておりません。
《アミーゴ箕面店 屋外教室でもアジやってます!》
しつけ教室開催日に随時開講・予約受付中!
HPのレッスンカレンダーをご参照ください。
お問い合わせ&ご予約はアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!




先日、またしても癒やしを求めてカプセルへ。

高濃度酸素カプセルのサロン『Le Berceau Therapie (ル・ベルソ・セラピ)』の看板犬チロルちゃんに会うのも楽しみ。(相棒のチョコチョコちゃんは、お疲れのためハウスで寝てました)
この日も、しっかりたっぷりリフレッシュできました♪
サロンオーナーでもあり、Dog.2.Beの生徒さんでもあるチョコチロルママから、「おチャロに合うなら・・・」とワンコのスノーシューズを貸してもらったよ。

まずはサイズ合わせのために1つだけ借りてきた。
チョコチョコちゃん&チロルちゃんのために買ったつもりが、サイズが大きかったらしい。

アウトドアプロダクツのブランド『RUFFWEAR』のシューズだから、作りはしっかりしてる。

ジッパーを下げると、内側にはマジックテープのベルトがあった。二重でフィットさせるタイプだね。伸縮性もあって、履かせやすそうだ。
どれどれ、サイズは・・・?

後ろ足は問題ないね。

後ろ足より大きめの前足も大丈夫そう。

イヤな予感がします・・・。
以前、靴下を履かせたときも固まったからな〜。
→2017年3月24日のブログ
どれどれ、まずは後ろ足から。

履かせにくくもないし、サイズもいい感じだけど・・・

オヤツ誘導でほんの数歩動いただけで、どんどんズレてきた。内側のベルトはめいっぱい締めたんだけどな〜。
次に、前足。

これも、履かせた感じはちょうどいいよ。
でも・・・

トゥシューズ履いたバレリーナか!?

ぼくはあわれなワンコでしゅ。
ヘコみ感ハンパないな〜。
後ろ足ほどじゃないけど、やはりすぐに脱げそうになる。
うーん。
災害時やケガをしたときのために、靴慣らしをちゃんとやろうと思っていたし・・・サイズは合うんだから、なんとか脱げない対策を考えよう。










アミーゴ箕面店愛犬しつけ教室 アミーゴ藤沢店ASOBO教室は
感染予防のために、トレーナーはマスク着用、手指の消毒、教室の換気・消毒を徹底いたします
レッスン受講のお客様にもマスクの着用、手指の消毒をお願いいたします










Dog.2.Be Instagram
レッスン、セミナー最新情報、しつけ教室の様子などをアップします
こちらからフォローをよろしくお願いします→コチラ
QRはコチラ↓

Dog.2.Be LINE公式アカウント
レッスンのキャンセル状況や開講・休講情報、セミナー情報などを発信していきます。とくに箕面教室の生徒さんは、予約の空き状況も確認できるので、ぜひお友達登録をお願いします。
QRはコチラ↓

『Fun♪ Fun♪ アジリティ』開講
《ドッグラン「ぷらすわん」教室》
1月28日(木)
2月3日(水)・8日(月)・15日(月)・18日(木)
10:00〜/11:00〜
予約受付中!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック →

お問い合わせ&ご予約は斎藤トレーナーまで
※アミーゴ箕面店では受け付けておりません。
《アミーゴ箕面店 屋外教室でもアジやってます!》
しつけ教室開催日に随時開講・予約受付中!
HPのレッスンカレンダーをご参照ください。
お問い合わせ&ご予約はアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!




18℃って春だね~ 裸族散歩でも安心だわ(笑) 久しぶりに1対1でのんびり歩こうか。

ママ独り占め~ あたちペースで嬉ちいわ~
2人と2匹の散歩は4~5kmョギングペースだしね、今日はばぁ~~ペース3km。

雨上がりのしっとりした枯葉のふかふかを楽しんだり、階段や飛び石で筋トレしたり。

梅はまだ咲いてなかったわ~ 春探しの散歩は楽しいね。

帰宅後休む暇なく JOY 散歩。
階段を降りる前には必ずアイコンタクトだジョイ。 急に駆け下りたら危ないからね。

1段1段ペースを合わせるのがルール。 いつでもどこの階段でも指示が無くても同じ行動をするのが我が家流。
まぁ飼い主が楽したいだけだけれどね(笑)
※ 集合住宅の共用部分(廊下や階段、エレベーター、エントランスなど)、犬は抱っこかカートというルールが多いです
排泄させない、吠えない、飛びつかないなど最低限のマナーは厳守です
JUDY&JOYは許可を得て、歩かせたりエレベーター利用させてもらっています
リードを短く持ち、すれ違いには十分に注意しています
エレベーターに先乗者がいれば乗らないか、同乗してよいか聞いてから乗ります
さて JUDY&JOY の小路で春探しをしようか。

追いかけて引っ張りっこしてくれる JUDY ばぁ~~がいないと、ちょっと物足りなさそうだね(笑)

爆走で脚腰鍛えて! 元通りに走れる喜び(涙)
10本も爆走したら沸騰する陽気。

春が確実に来ているね。 房咲き水仙の群生だジョイ。

こっちは日本水仙の群生だジョイ。
2年前にここに転がっていた球根を持ち帰って植えたベランダ水仙、今年ももうすぐ咲くかな?

この丘を下ったら JUDY&JOY の秘密基地だよ。

発見! この丸の中になっなんと!行方不明だったボクの大事なブーツが落ちていまちた!
3日前の朝んぽで行方不明になって、3往復も探したけれど見つからなかったブーツ・・・
3日間雨ざらしでグチョグチョになっていたけれど良かった~~!

発見! もうタンポポが綿毛になっているジョイ!
春探しの散歩はひとつ見つけるたびにHappyになれるね!!

洗って干しておこうね。 骨折後でブーツは必需品やしホンマ良かった〜!
お財布も助かった〜(笑) だって2ブーツで10000円するんやもん(沈)











アミーゴ箕面店愛犬しつけ教室 アミーゴ藤沢店ASOBO教室は
感染予防のために、トレーナーはマスク着用、手指の消毒、教室の換気・消毒を徹底いたします
レッスン受講のお客様にもマスクの着用、手指の消毒をお願いいたします










Dog.2.Be Instagram
レッスン、セミナー最新情報、しつけ教室の様子などをアップします
こちらからフォローをよろしくお願いします→コチラ
QRはコチラ↓

Dog.2.Be LINE公式アカウント
レッスンのキャンセル状況や開講・休講情報、セミナー情報などを発信していきます。とくに箕面教室の生徒さんは、予約の空き状況も確認できるので、ぜひお友達登録をお願いします。
QRはコチラ↓

『Fun♪ Fun♪ アジリティ』開講
《ドッグラン「ぷらすわん」教室》
1月28日(木)
2月3日(水)・8日(月)・15日(月)・18日(木)
10:00〜/11:00〜
予約受付中!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック →

お問い合わせ&ご予約は斎藤トレーナーまで
※アミーゴ箕面店では受け付けておりません。
《アミーゴ箕面店 屋外教室でもアジやってます!》
しつけ教室開催日に随時開講・予約受付中!
HPのレッスンカレンダーをご参照ください。
お問い合わせ&ご予約はアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!




先週末、何やら荷物が届いたよ。

藤沢教室のビッケママこと別府トレーナーから、お楽しみいろいろ〜♪
「しらす炊き込みごはんの素」は、賞味期限がCharoの誕生日!

来年まで保つけど、今年のCharo誕生日に炊いてみようかな。(もちろん、Charoは食べられませんが)
ほかにもウマウマと、『葉山 森戸大明神』の「一年安鯛おみくじ」&「絵馬」もいただきました。

アッシュの月命日に、まずはお供えしてみた。
それと、Charoには「Kia Ora」フードとカエルのオモチャ。

これも、カエルのオモチャでよく遊んでたアッシュに、まずはお供え。
さて、Charoも遊ぶかな?

新しいオモチャ〜♪
ビッケママがペットショップでおみくじを引いたらコレが当たったそうで。「カエルさんは斎藤トレーナー」と、送ってくれました。

Charoも気に入った様子。

自分で動かして、くわえたり放したり。楽しそうに遊んでたよ。
カエルさん、持ってこーい♪

はいでふ〜♪
エエもん、もらってよかったね。

ビッケママ、ありがとうございました〜♪
いつもホンマにありがとね〜♪










アミーゴ箕面店愛犬しつけ教室 アミーゴ藤沢店ASOBO教室は
感染予防のために、トレーナーはマスク着用、手指の消毒、教室の換気・消毒を徹底いたします
レッスン受講のお客様にもマスクの着用、手指の消毒をお願いいたします










Dog.2.Be Instagram
レッスン、セミナー最新情報、しつけ教室の様子などをアップします
こちらからフォローをよろしくお願いします→コチラ
QRはコチラ↓

Dog.2.Be LINE公式アカウント
レッスンのキャンセル状況や開講・休講情報、セミナー情報などを発信していきます。とくに箕面教室の生徒さんは、予約の空き状況も確認できるので、ぜひお友達登録をお願いします。
QRはコチラ↓

『Fun♪ Fun♪ アジリティ』開講
《ドッグラン「ぷらすわん」教室》
1月28日(木)
2月3日(水)・8日(月)・15日(月)・18日(木)
10:00〜/11:00〜
予約受付中!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック →

お問い合わせ&ご予約は斎藤トレーナーまで
※アミーゴ箕面店では受け付けておりません。
《アミーゴ箕面店 屋外教室でもアジやってます!》
しつけ教室開催日に随時開講・予約受付中!
HPのレッスンカレンダーをご参照ください。
お問い合わせ&ご予約はアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!




雪が降るほど冷え込んでいないので、暖かいと思える雨が降り続いています。
今日もまた雨だジョイ・・・・

3日目ともなるとヒマも MAX!! 貯め込んでいたトイレットペーパーの芯で遊ぼう。

おやつを入れて、両端を折り込んで。 JUDY&JOY に1つずつどうぞ!

それぞれ好きな場所に持って行って、おやつ目指してガシガシ噛み噛み・・・・

この遊びのルールは 、破壊したトイレットペーパーの芯を “お片付け” すること。
ゴミ箱にポイッできたら、ご褒美に新しいおやつ入りトイレットペーパーの芯がもらえるよ!
ゴミ箱に入れそこなったら、何度でも拾い直してポイッできるまで頑張る。 ドヤッ!

新しい遊びをするとき、遊び方、ルールを教えておくことが大事。
教えておかないと、犬が勝手にルールを作って飼い主を従わさせようとするし、間違った遊び方で破壊したり誤飲したり危ないこともある。

いちいちルールを教えるなんて面倒くさいことだけれど、犬も飼い主もストレスなく、安全に、誉めて楽しく暮らすためには必要なことだよ。

JUDY&JOY はおもちゃ箱で遊んだ後も、散らかったおもちゃすべて拾っておもちゃ箱にお片付けするルールを守っているよ。
一見、お片付けしたらもう遊べない・・・ と思うかもしれないけれど、お片付けしたらまたおもちゃ箱をひっくり返してあげる(笑)
お片付けはお終いじゃない! また遊べる約束を守っているから頑張ってお片付けできる。

まぁ飼い主が楽したいだけなんだけれどね(爆笑)










アミーゴ箕面店愛犬しつけ教室 アミーゴ藤沢店ASOBO教室は
感染予防のために、トレーナーはマスク着用、手指の消毒、教室の換気・消毒を徹底いたします
レッスン受講のお客様にもマスクの着用、手指の消毒をお願いいたします










Dog.2.Be Instagram
レッスン、セミナー最新情報、しつけ教室の様子などをアップします
こちらからフォローをよろしくお願いします→コチラ
QRはコチラ↓

Dog.2.Be LINE公式アカウント
レッスンのキャンセル状況や開講・休講情報、セミナー情報などを発信していきます。とくに箕面教室の生徒さんは、予約の空き状況も確認できるので、ぜひお友達登録をお願いします。
QRはコチラ↓

『Fun♪ Fun♪ アジリティ』開講
《ドッグラン「ぷらすわん」教室》
1月28日(木)
2月3日(水)・8日(月)・15日(月)・18日(木)
10:00〜/11:00〜
予約受付中!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック →

お問い合わせ&ご予約は斎藤トレーナーまで
※アミーゴ箕面店では受け付けておりません。
《アミーゴ箕面店 屋外教室でもアジやってます!》
しつけ教室開催日に随時開講・予約受付中!
HPのレッスンカレンダーをご参照ください。
お問い合わせ&ご予約はアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!








先日、「今ごろ!?」な新事実にぶち当たりましたよ。
きっかけは・・・
アッシュ時代からずっとお世話になっているドッグラン『ぷらすわん』の店長さんから「ぷらすわんへの想いを書いてください」とお願いされたこと。
熱く語った内容がHPに掲載され、そこにスタッフさんからのお返事コメントが付きました。

そこに、「まさか!」のコメントが!
「アッシュさんをお預かりしていたとき、お散歩でドッグランに出るといつの間にかドッグランの中で眠ってしまっていた」
えーっ!?
そんなん、初耳やん!
ドッグランで散歩中に寝るって、どういうことやねん!?
しかも、
「冬には雪の降る中でも寝ようとしていました」
・・・って、ホンマか!?
たしかに、数日のお泊り後に迎えに行ったとき、私らに気付かずにルームで爆睡してるアッシュは見たことあるけど。
スタッフさん「アッシュさ〜ん、お迎えに来たよ〜♪」

ぐごごぉ〜zzz
何度声をかけられても、すぐには起きなかった。
うん、そーいうヤツやったよ、アッシュは。
思い起こせば、散歩中もしょっちゅう寝てた。

真冬でも、ひっくり返ってウトウト。

すー・・・すぴぴー・・・zzz
揺さぶろうが、声をかけようが、オヤツを匂わせようが、起きないときは起きない。
アッシュ、置いて行くで〜! と脅しても、お構いなし。

ええよ〜。寝てるから〜。
さすがに夏場はこういうことしないし、させなかったけどね。
あまりにも行き倒れ状態だったから、通行人に心配されたこともしばしば。
でもね。
お泊り期間中に、まさかドッグランで寝てるなんて思わへんやん。
先日、店長さんに真相を確認してみた。
「スタッフが見ている間は、楽しそうに遊んでるんですよ。めっちゃ走るし。でも、少し目を離すと、アッシュさんはいつの間にか消えるんです」
へ?
囲まれたドッグラン内で、なぜ消える!?
密室ミステリーやんか。
「名前を呼んでも、まったく現れない。探し回ったら、小山の陰で爆睡してるのを見つけました」
それが、一回や二回のことじゃないそうで。
「小山の上のベンチがある屋根の下で丸くなって気持ちよさそうに寝てた」
とか。
「確かに真冬の雪の日も、当たり前のように寝てた」
とか。
・・・アッシュよ・・・。
いくら慣れた場所とはいえ、そこまでくつろぐか!?
来月で亡くなって丸5年になるというのに、ここにきて新事実発覚とは。

だって、寝るの気持ちエエもん。
そうやね、最初は苦手だったクレートでさえ、最終的には爆睡エリアだったもんね。

ぐごごぉ〜・・・んがぁ〜・・・zzz
今になって、新たな思い出をありがとう。










アミーゴ箕面店愛犬しつけ教室 アミーゴ藤沢店ASOBO教室は
感染予防のために、トレーナーはマスク着用、手指の消毒、教室の換気・消毒を徹底いたします
レッスン受講のお客様にもマスクの着用、手指の消毒をお願いいたします










Dog.2.Be Instagram
レッスン、セミナー最新情報、しつけ教室の様子などをアップします
こちらからフォローをよろしくお願いします→コチラ
QRはコチラ↓

Dog.2.Be LINE公式アカウント
レッスンのキャンセル状況や開講・休講情報、セミナー情報などを発信していきます。とくに箕面教室の生徒さんは、予約の空き状況も確認できるので、ぜひお友達登録をお願いします。
QRはコチラ↓

『Fun♪ Fun♪ アジリティ』開講
《ドッグラン「ぷらすわん」教室》
1月28日(木)
2月3日(水)・8日(月)・15日(月)・18日(木)
10:00〜/11:00〜
予約受付中!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック →

お問い合わせ&ご予約は斎藤トレーナーまで
※アミーゴ箕面店では受け付けておりません。
《アミーゴ箕面店 屋外教室でもアジやってます!》
しつけ教室開催日に随時開講・予約受付中!
HPのレッスンカレンダーをご参照ください。
お問い合わせ&ご予約はアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!




全身バネ男の JOY 、骨折完治までの3か月間でバネに狂いが出たか?
《 NG その1 》
じっくりリハビリしたので筋肉が戻ったようだね、遠くから足ジャ~~~~ンプ!!

んん?? 何か変だよ???

👀 開けて~~~!!

足ジャンプとちゃうやん(爆笑) なんでそこなん???

《 NG その2 》
今度こそレッグオーバー(足を跳び越えてキャッチ)成功させるぞ!
骨折する前と同じ 約2m 手前から跳び始めたよ。

ヨシッ! 行け~~~~っ!!

ありゃりゃ~低空飛行だわ・・・ Pull Up! Don't sink!!..
JOY も必死の形相(苦笑)

自分自身でも なんでやねん! って思ったんだろうね(爆笑)

まだまだ地道に筋力アップしないとダメなんだね。 真冬だし夏よりも体重が1kg以上増えているし。
怪我をしないように、適正な体重と柔軟な筋肉作りが今年の目標だね。


















久しぶりの棚卸、26kg 2か月分。 ラム、ターキー、馬、鹿、チキンとお初のワニ!
良い筋肉を作るために、良質なたんぱく質は必要だけれど多すぎるのは腎臓や肝臓に負担がかかることもある。
全身バネ男 JOY と JUDY ばぁ~~は、22~24%にしている。
体質的にコレステロール高め男 JOY と胆泥持ちの JUDY ばぁ~~は、脂質も10%以下を心がけている。
基本穀物不使用(グレインフリー)だけれど、たまには穀物使用のフードも食べるし、換毛期の春秋には生肉でタンパク質を増やすこともあるよ。
夏は運動量も減るしね~ タンパク質と脂質を低め、フード量も20%減(苦笑)
秋は皮下脂肪も毛量も増やすから、脂質もタンパク質も量も10%アップでウハウハ(笑)
アスリートファミリーなので、雨続きで散歩行かないと、当然フード量もダウン・・・・(沈)
何を食べてもへっちゃらな “鉄のおなか” だけれど、フードによっては消化吸収効率が違うから、💩が多くなったり、体重が増減する。 こまめな体重チェックとフード量チェックが必要だ。

毎日18時前になると、無言で “圧” をかけてくるばぁ~~~

食欲大魔神子はエェことやけれどなぁ~~ 怖いわ!!










アミーゴ箕面店愛犬しつけ教室 アミーゴ藤沢店ASOBO教室は
感染予防のために、トレーナーはマスク着用、手指の消毒、教室の換気・消毒を徹底いたします
レッスン受講のお客様にもマスクの着用、手指の消毒をお願いいたします










Dog.2.Be Instagram
レッスン、セミナー最新情報、しつけ教室の様子などをアップします
こちらからフォローをよろしくお願いします→コチラ
QRはコチラ↓

Dog.2.Be LINE公式アカウント
レッスンのキャンセル状況や開講・休講情報、セミナー情報などを発信していきます。とくに箕面教室の生徒さんは、予約の空き状況も確認できるので、ぜひお友達登録をお願いします。
QRはコチラ↓

『Fun♪ Fun♪ アジリティ』開講
《ドッグラン「ぷらすわん」教室》
1月28日(木)
2月3日(水)・8日(月)・15日(月)・18日(木)
10:00〜/11:00〜
予約受付中!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック →

お問い合わせ&ご予約は斎藤トレーナーまで
※アミーゴ箕面店では受け付けておりません。
《アミーゴ箕面店 屋外教室でもアジやってます!》
しつけ教室開催日に随時開講・予約受付中!
HPのレッスンカレンダーをご参照ください。
お問い合わせ&ご予約はアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!




年明けてすぐのお話。
年末に初めて行った場所を再訪したよ。
まずは腹ごしらえから。
前回も行った道の駅で、年始限定メニューの祝うどんを食べました。

縁起物ってことで(?)、海老天・巾着餅・とろろ昆布・寿かまぼこ。お出汁もめっちゃ美味でした♪
身体が暖まったところで、本来の目的地へ。

『唐古・鍵遺跡史跡公園』です。
前回歩かなかったエリアを探索。

主に「散歩道」みたいなエリアだけど、広場と違ってほとんど人が来ないからたくさん遊べるよ。
前葉トレーナーお手製のロープオモチャで初遊びしました。

長いので真ん中でコブを作ってみたら、思った以上にゴツくなった・・・。

くわえるのも大変でふ。
しっかり噛むんだよー。

アゴ疲れたー。
何言うとんねん。

もっと小さいヤツくださーい。
それしか持ってきてません。キャッチしなさい。

は〜い。

なーんてね。ホントは楽しいんだよ〜♪
そうなのよ。
Charoにはゴツいかと思ったけど、けっこう気に入ったらしい。

その証拠に、投げると真剣な顔つきで狙いを定めて走って行くよ。

結び方を変えたりすると、また違うオモチャっぽくなって遊びも長続きするね。

このオモチャ好きですぅ〜♪
前葉トレーナー、作ってくれてありがとう♪
たくさん走って遊んだ後は、公園内の池沿いをそぞろ歩き。

トリさんですね?
カモがたくさんいたよ。
なんだか、ゆったり落ち着く場所だね〜。

げに、まほろばなるかな。
また遊びに来ようね♪










アミーゴ箕面店愛犬しつけ教室 アミーゴ藤沢店ASOBO教室は
感染予防のために、トレーナーはマスク着用、手指の消毒、教室の換気・消毒を徹底いたします
レッスン受講のお客様にもマスクの着用、手指の消毒をお願いいたします










Dog.2.Be Instagram
レッスン、セミナー最新情報、しつけ教室の様子などをアップします
こちらからフォローをよろしくお願いします→コチラ
QRはコチラ↓

Dog.2.Be LINE公式アカウント
レッスンのキャンセル状況や開講・休講情報、セミナー情報などを発信していきます。とくに箕面教室の生徒さんは、予約の空き状況も確認できるので、ぜひお友達登録をお願いします。
QRはコチラ↓

『Fun♪ Fun♪ アジリティ』開講
《ドッグラン「ぷらすわん」教室》
1月28日(木)
2月3日(水)・8日(月)・15日(月)・18日(木)
10:00〜/11:00〜
予約受付中!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック →

お問い合わせ&ご予約は斎藤トレーナーまで
※アミーゴ箕面店では受け付けておりません。
《アミーゴ箕面店 屋外教室でもアジやってます!》
しつけ教室開催日に随時開講・予約受付中!
HPのレッスンカレンダーをご参照ください。
お問い合わせ&ご予約はアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!




2021年の大寒は1月20日、冬将軍が居座って雪が降って寒いですっ!
でも梅が咲き始めたよって聞こえてきて、春の兆しも感じられるかな~ってお散歩に出ました。
花園って花畑なのかちら? ラグビーってなんだ??

あまりの強風に体感温度は0℃・・・ だだっ広いところは選択ミスやわ(苦笑)
お花ないわね~ 寒いから急ぎ足で歩くジョイ!

た~~っぷり歩いたらポカポカして大満足だね!

おうちカフェで温まろうと、おやつをあれこれ買い込んだ。 おいしいって噂のヤツだジョイ。
ホットミルクに入れるチャイの香りのキャンディスも買えたよ。

ピエールマルコリーニコレクション、やっと買えたのね!
JUDY&JOY には味見させられないから、さつまいもを進呈するよ。
ほろ苦な大人のドーナッツやね~ フランボワーズとヘーゼルナッツは数量限定完売終了やったわ・・・

おやつの後は “3密” でお昼寝。
極寒の時は JUDY ばぁ~~は布団の中にもぐっていたけれど、布団に乗るようになったのは春の兆しなのかな?

夕散歩はスカジャンに着替えて。 (親バカですが)とてもお似合いです。 ちょっとお尻が寒いジョイ・・・

急ぎ足でいっぱい歩いたら暑くなって脱いじゃった。
ママの時代の、ママが大好きでよく乗っていたゼロ系新幹線が展示されたわね~
かわいい顔しているジョイ。

晩ごはんも食べて、ぬくぬくしてたら眠くなっちゃったね。 今日もいっぱい散歩して楽しかったね。
JUDY ばぁ~~の顔はゼロ系新幹線と言うよりもカモノハシかな?(爆笑)

ぷぷぷっ! 笑える!!

春の兆しと言えば、我が家の 3エビママが 53ベビーエビを産みました。

厳しい寒さが過ぎれば、温かく新しい季節がやってくる!!
もう少しの辛抱だから、心も体も温めて元気に過ごしていきましょう!!










アミーゴ箕面店愛犬しつけ教室 アミーゴ藤沢店ASOBO教室は
感染予防のために、トレーナーはマスク着用、手指の消毒、教室の換気・消毒を徹底いたします
レッスン受講のお客様にもマスクの着用、手指の消毒をお願いいたします










Dog.2.Be Instagram
レッスン、セミナー最新情報、しつけ教室の様子などをアップします
こちらからフォローをよろしくお願いします→コチラ
QRはコチラ↓

Dog.2.Be LINE公式アカウント
レッスンのキャンセル状況や開講・休講情報、セミナー情報などを発信していきます。とくに箕面教室の生徒さんは、予約の空き状況も確認できるので、ぜひお友達登録をお願いします。
QRはコチラ↓

『Fun♪ Fun♪ アジリティ』開講
《ドッグラン「ぷらすわん」教室》
1月19日(火)・28日(木)
2月3日(水)・8日(月)・15日(月)・18日(木)
10:00〜/11:00〜
予約受付中!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック →

お問い合わせ&ご予約は斎藤トレーナーまで
※アミーゴ箕面店では受け付けておりません。
《アミーゴ箕面店 屋外教室でもアジやってます!》
しつけ教室開催日に随時開講・予約受付中!
HPのレッスンカレンダーをご参照ください。
お問い合わせ&ご予約はアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!




斎藤家には、ワンコと暮らす上でいろいろなルールがある。
全部列挙するのは難しいのですが・・・
たとえば、お散歩。
単にリードを付けて外に出る・・・ワケちゃうよ。
Charoの場合は・・・
リビングから玄関まで一緒に行って、リードを付けます。

ドアが開いたとしても、合図がなければ勝手に出ることができません。
事故防止のためにも、マンションだけじゃなく、戸建の場合はとくに飛び出し予防のしつけが必要です。

出ますか?
出る前に、必ずアイコンタクトをします。
基本的には犬よりも飼い主が先に出ますが、その時の状況や気分でCharoを先に出すこともあります。もちろん、ドアの外が安全であることを確認してから。
「アウト」と言われたら、玄関の外へ。

「アウト」のコマンドは「出る」だけ。「どこかへ行ってもいい」ことではありません。だから、ドアの前で次の指示を待ちます。
ちなみに、背中にリードを引っ掛けるのは「そこに居てね」の合図。
もしも背中のリードが滑り落ちちゃったら・・・

落ちました。
「コレ幸い!」とばかりにどこかへ行っちゃうことなく、リードを斎藤トレーナーに渡します。
斎藤家はマンション住まいで、ワンコもリード付きで廊下を歩いたりエレベーターに乗ったりできますが・・・

エレベーターが開いても、「リフト」のコマンドが出るまで乗りません。
もしエレベーター内に犬が苦手な人がいたり、降りてくる人がいたら・・・犬が勝手に乗り込もうとするとご迷惑になりますよね。
外に出て歩くときも、横について歩くのが基本。
フラフラ、グイグイでは、危険がいっぱい&誰かのご迷惑になることも。
さて、大好きな公園に到着。

何する?
遊ぶ場所の広さに合わせたロングリードを付けて、遊び始めの合図も斎藤トレーナーが出します。

始める? GOって言う?
興奮したワンコが勝手に走り出したり遊び始めると、これもやはり思わぬ事故につながります。
遊び方は、その時々で違うけど・・・

走るだけでも楽しいですよ♪
いろんなコマンドを出しながら、追いかけたり追いかけられたり・・・。

次は何するぅ〜?
飼い主に集中して遊ぶことで、適切なテンションコントロールもしやすいし、アクシデントも防ぎやすくなる。


公園の遊具や道具も有効活用して、遊びのバリエーションをつけるよ。
「犬の自由にさせないとかわいそう」
と思う人もいるかもしれません。
そうでしょうか?
ルールを決めて、楽しくコマンドに合わせて動けば・・・
飼い主さんのことが大好きになって、他の人や犬や車などに関連する事故も防げて、良い事づくしですよ〜♪

コワイって思うこともなくなるよ〜♪
野良犬時代のトラウマを抱えているCharoにも苦手なものはたくさんあるけど、斎藤家のルールに従って、楽しいコマンドをきいて生活しているから、トラウマも克服していってます。

だって、いっぱいほめられるもん♪
そう、コレが一番!
ルールを教えて「正しい仕事」をさせることで、失敗をさせずに成功をほめることが増えます。
そうすれば、ストレスもなくなり、毎日HAPPY!
でも、ルールを知らずに自分勝手な「間違った仕事」をしているワンコは、失敗を叱られることも多く、成功を理解できないのでストレスが溜まる一方。問題行動が起こりやすくなり、結果的にほめるより叱ることが増えます。
さて、どちらのワンコが「かわいそう」ですか?
楽しい散歩のあと、ドア前では家に入る前のお決まり儀式が。

それは・・・ブルブル〜。

上手く撮れなかったけど・・・「ブルブル」コマンドとハンドサインでやります。必ずブルブルをして、ある程度のホコリを落としてから入ろうね。
頭も身体もたくさん使って遊んだら、大満足でまったりタイムに突入。

ぐ〜・・・zzz
ルールがあれば、ワンコは安心。

コレもルールでしょうか!?
これはまぁ、お遊びのひとつだけど。
何をされても嫌がらない、ってのはルールかもね。
ルールは「自由を奪って縛りつけるもの」ではなく、安心して飼い主さんと楽しいコミュニケーションをとるためのもの。
みなさんも、お家ルールを見直してみてくださいね。










アミーゴ箕面店愛犬しつけ教室 アミーゴ藤沢店ASOBO教室は
感染予防のために、トレーナーはマスク着用、手指の消毒、教室の換気・消毒を徹底いたします
レッスン受講のお客様にもマスクの着用、手指の消毒をお願いいたします










Dog.2.Be Instagram
レッスン、セミナー最新情報、しつけ教室の様子などをアップします
こちらからフォローをよろしくお願いします→コチラ
QRはコチラ↓

Dog.2.Be LINE公式アカウント
レッスンのキャンセル状況や開講・休講情報、セミナー情報などを発信していきます。とくに箕面教室の生徒さんは、予約の空き状況も確認できるので、ぜひお友達登録をお願いします。
QRはコチラ↓

『Fun♪ Fun♪ アジリティ』開講
《ドッグラン「ぷらすわん」教室》
1月28日(木)
2月3日(水)・8日(月)・15日(月)・18日(木)
10:00〜/11:00〜
予約受付中!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック →

お問い合わせ&ご予約は斎藤トレーナーまで
※アミーゴ箕面店では受け付けておりません。
《アミーゴ箕面店 屋外教室でもアジやってます!》
しつけ教室開催日に随時開講・予約受付中!
HPのレッスンカレンダーをご参照ください。
お問い合わせ&ご予約はアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!




野焼きは煙たいジョイ・・・ 少しずつ春の準備が始まっているんだね~

スイセンの丘へやってきたけれど、年末からの寒さで花のつきがちょっと遅れているかな?

のどかな田園風景だジョイ。 5万本のスイセン、村民のみんなが大事に育てているんだって。

春の陽気から一変、小雪ちらつく北風が強い日です。 ヒートテックにダウンジャケットで完全防寒!

日本一かわいい道の駅から歩いて来たのよ(笑)

風が無ければ、スイセンの甘い香りがいっぱいなのになぁ~

テクテク丘を登ったら体も温まって、やっと笑顔の花も咲いてくれたよ(笑)

このご時世だから、JUDY&JOY 地域から遠出できないし、人混みは絶対避けるし、テイクアウトかお家ごはん。
今日はお腹が空いてもランチタイムは外して、ガラ空き時間にラーメンで温まらせてもらう。
もちろん入店時に手指アルコール消毒、食事中以外のマスク着用、黙食厳守!! 健全なイートイン(笑)
みんなができること、やるべきことをやって乗り越えたいジョイ!

いろんなイベントに行きたいし、みんなと一緒に遊びたいし、海や山へお出かけしたいわ!
いつになったら行けるかなぁ~ そのために今やるべきことを頑張るしかないね。

JUDY&JOY と野原を散歩すること、走り回ること、遊ぶことを頑張るしかないね! 楽しいから頑張れるね!!

2016年から使い続けた5年手帳、次の5年に向けて新調しました。
JUDY&JOY の体調、体重、シャンプーやフィラリア&ノミダニ、病院、旅行、イベントの記録です。
スマホなどの電子化よりもペラペラ見返せて、好きに書き込みができる手帳が好き!
2021年からの5年手帳、JUDY&JOY のこと、楽しいことをいっぱい記録していきたいね。











アミーゴ箕面店愛犬しつけ教室 アミーゴ藤沢店ASOBO教室は
感染予防のために、トレーナーはマスク着用、手指の消毒、教室の換気・消毒を徹底いたします
レッスン受講のお客様にもマスクの着用、手指の消毒をお願いいたします










Dog.2.Be Instagram
レッスン、セミナー最新情報、しつけ教室の様子などをアップします
こちらからフォローをよろしくお願いします→コチラ
QRはコチラ↓

Dog.2.Be LINE公式アカウント
レッスンのキャンセル状況や開講・休講情報、セミナー情報などを発信していきます。とくに箕面教室の生徒さんは、予約の空き状況も確認できるので、ぜひお友達登録をお願いします。
QRはコチラ↓

『Fun♪ Fun♪ アジリティ』開講
《ドッグラン「ぷらすわん」教室》
1月19日(火)・28日(木)
2月3日(水)・8日(月)・15日(月)・18日(木)
10:00〜/11:00〜
予約受付中!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック →

お問い合わせ&ご予約は斎藤トレーナーまで
※アミーゴ箕面店では受け付けておりません。
《アミーゴ箕面店 屋外教室でもアジやってます!》
しつけ教室開催日に随時開講・予約受付中!
HPのレッスンカレンダーをご参照ください。
お問い合わせ&ご予約はアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!




先週、め〜っちゃ冷えて雪まで降った頃の話。
年明け一発目のバランスボールトレーニングに行ってきた。

なんか落ちてますよ。
駐車場からジムに向かう途中、なんと氷の塊が落ちていた!
寒かったもんね〜。

雪解けで道路も濡れたまま。早くジムに行って暖まろう!

ポカポカです♪
服を脱いで、トレーニングがんばるぞ!

あれ? 古都ちゃん!?
ちゃうよー。
この日は初めて会うゴールデンの男の子、ジュネスくんと一緒でした。
Charoは古都ちゃんだと思い込んで、最初はフニフニ鳴いていた・・・。優しい男の子で雰囲気も古都ちゃんに似てたけど、ぜんぜんちゃうからね〜。
この日のメニューは、前回同様ガッツリ筋力アップのトレーニング。スクワットとプッシュアップの徹底でした。

Charoはだいぶ慣れてきたからね。表情にも余裕が感じられるよ。


先生の掛け声に合わせて、ゆっくり、丁寧に伸びて、腰を落として・・・右手誘導と左手誘導を各5回ずつ数セット繰り返す。

被毛が少ないから、筋肉の動きがよく見えるようになってきたよ。このままムキムキを目指すか!?
休憩後は、プッシュアップの強化。前回よりも前足と後ろ足の距離を伸ばして、負荷をかけていく。

頭の高さを上・中・下段の三段階に分け、さらに正面・右側・左側と向きを変えていく。9パターンのプッシュアップを数セットずつ行う。
誘導のためにしゃがんだり、しゃがんだまま左右に動くハンドラーの方が、実はしんどかったりして・・・。
ヘロヘロになりながら(斎藤トレーナーが)、いよいよトレーニング終盤。

またコイツですね。
「中ボス」登場。
※Charoにとって、左右または前後にグラグラするこのボードは「中ボス」クラス。360度グラグラ回る円形ボードが「ラスボス」クラス。トレッドミルが「ラスボス第二形態」クラスという位置づけです。
さて、今回はちゃんと乗れるかな〜?

なんと!
意外なことに、今までで一番しっかり乗れた!
逃げ降りることもほぼ無し!
怖くて座りがちだったのに、しっかり立ち上がることもできた!
グラグラ、バタン!ってなっても、踏ん張って乗り続けることもできた!
すごいぞ、Charo!
2021年のCharoは、今までとは違うのだ!
「おー! Charoえらいぞ〜!」と、先生も驚くほどの成長っぷり。
うれしすぎるぅ〜♪
レッスン最後に、大成功で終われた〜!

中ボス、やっつけてやりますよ!
完全克服まで、あと少し。
次回は、そっくりさんじゃなくて本物の古都ちゃんと一緒のトレーニング予定だから、またがんばろうね〜♪










アミーゴ箕面店愛犬しつけ教室 アミーゴ藤沢店ASOBO教室は
感染予防のために、トレーナーはマスク着用、手指の消毒、教室の換気・消毒を徹底いたします
レッスン受講のお客様にもマスクの着用、手指の消毒をお願いいたします










Dog.2.Be Instagram
レッスン、セミナー最新情報、しつけ教室の様子などをアップします
こちらからフォローをよろしくお願いします→コチラ
QRはコチラ↓

Dog.2.Be LINE公式アカウント
レッスンのキャンセル状況や開講・休講情報、セミナー情報などを発信していきます。とくに箕面教室の生徒さんは、予約の空き状況も確認できるので、ぜひお友達登録をお願いします。
QRはコチラ↓

『Fun♪ Fun♪ アジリティ』開講
《ドッグラン「ぷらすわん」教室》
1月19日(火)・28日(木)
2月3日(水)・8日(月)・15日(月)・18日(木)
10:00〜/11:00〜
予約受付中!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック →

お問い合わせ&ご予約は斎藤トレーナーまで
※アミーゴ箕面店では受け付けておりません。
《アミーゴ箕面店 屋外教室でもアジやってます!》
しつけ教室開催日に随時開講・予約受付中!
HPのレッスンカレンダーをご参照ください。
お問い合わせ&ご予約はアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!




つい数日前までは最高気温2℃で凍えていたのに、今日は15℃になったよ!

ダウンジャケットはいらないし、一気に春みたい!

空は何となく白っぽくてが、JUDY&JOY 地方は黄砂がひどいけれどね(涙)

JOY の骨折後リハビリはもう大丈夫みたい。 草に指をひっかけないように念のためにブーツは履いているけれど、動きは元通り。

走るスピードも120%(笑) このブーツは脱げないからありがたい(でもバンドが緩んだりしないかチェックは必要)

でも今後も怪我させないように十分に注意が必要な年齢だわ・・・ JUDY も7才(人なら50才前後)のころはよく怪我していたし。

お友犬が前十字靭帯断絶とか骨折とか入院オペ&リハビリ頑張っているから、毎日の運動もなんだかハラハラするわ・・・
お友犬が免疫介在性関節炎や膵炎、糖尿病、悪性腫瘍と戦っているから、先日の下痢嘔吐のときもドキドキしたわ・・・
パピーの時にはこんなドキドキハラハラなんてなかったのになぁ~

今日も JUDY ばぁ~~は絶好調~~~っ!

JUDY のママ犬ジェニーちゃんは、16才9か月元気で無事にお正月をお迎えできたと嬉しい連絡がきたね!
ボーダーコリーの平均寿命は10~14才、JUDY の一休兄ちゃんも元気だし、長寿家系なんだね。

いつまでも元気で長生きしてほしいから、心身ともに充足感が与えられるように心がけたい!
刺激のない生活だとストレスが溜まって健康を損ねちゃうもんなぁ~

JUDY はパピーのころから爆走娘だったから(よく言えばドッグスポーツをしてきた)、ばぁ~~になって足腰が衰えて、自分の体が思うように動かないことにストレスを感じているかなぁ?

今でもフリスビーはジャンプキャッチしたがるし、ジャンプの踏切は若い時と同じで遠くからだし(だから失速して跳べない)、勢いよくターンしてゴロンゴロンと横転するし、記憶の中では若い時のままで、なんでもできる気でいるんだろうなぁ。

どんどん新しい遊び方を考えて、挑戦させて頭も体も使わせてあげよう!
軽い筋トレになるトリックも取り入れて、心身ともに心地よい刺激を与えてあげよう!
この永遠のパピー顔を見続けたいから・・・ 約束します。
期待してます、よろちくね!
でも春みたいなお天気なんだから、暗いこと考えず、明るい前だけ見て!見て!!











アミーゴ箕面店愛犬しつけ教室 アミーゴ藤沢店ASOBO教室は
感染予防のために、トレーナーはマスク着用、手指の消毒、教室の換気・消毒を徹底いたします
レッスン受講のお客様にもマスクの着用、手指の消毒をお願いいたします










Dog.2.Be Instagram
レッスン、セミナー最新情報、しつけ教室の様子などをアップします
こちらからフォローをよろしくお願いします→コチラ
QRはコチラ↓

Dog.2.Be LINE公式アカウント
レッスンのキャンセル状況や開講・休講情報、セミナー情報などを発信していきます。とくに箕面教室の生徒さんは、予約の空き状況も確認できるので、ぜひお友達登録をお願いします。
QRはコチラ↓

『Fun♪ Fun♪ アジリティ』開講
《ドッグラン「ぷらすわん」教室》
1月19日(火)・28日(木)
2月3日(水)・8日(月)・15日(月)・18日(木)
10:00〜/11:00〜
予約受付中!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック →

お問い合わせ&ご予約は斎藤トレーナーまで
※アミーゴ箕面店では受け付けておりません。
《アミーゴ箕面店 屋外教室でもアジやってます!》
しつけ教室開催日に随時開講・予約受付中!
HPのレッスンカレンダーをご参照ください。
お問い合わせ&ご予約はアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!




ポカポカ陽気に恵まれた今週のアジリティレッスン。
久しぶりのメンバーがやってきたよ!

ゴールデンレトリバー・りんちゃん。
Charoのテンションが一気に上がったぞ。

りんちゃ〜ん♪ ぅわっ! ビックリするや〜ん!
ストーカーか、おまえは・・・。
そして、Charoはりんちゃんママのことも大好き。

ママさんも、お久しぶりですぅ〜♪
甘えまくりやな・・・。

オシリもまれて、超ご満悦。
あれ? りんちゃんはどこに行った?

・・・前葉トレーナーにもまれてました。
そこを狙うストーカーCharo。

りんちゃん、見〜つけた♪
人間界だったら警察呼ばれるレベルだぞ・・・。
そこへ、りんちゃんのお友達でもあるジャックラッセルテリア・ここくんも到着。

わーい♪ ここくんも久しぶり〜♪
Charoは、ここくんと遊ぶのも大好き。

遊ぼっ!
そして、ここくんもCharoとはエエ感じに遊べる。

つかまえてごらぁ〜ん♪
追いかけっこ遊びに誘うかと思いきや・・・

再びここくんの方を向いて、お互い誘い合いっこになったね。

やんのか!? やんのか!? やったろか!?
けしかけ合って、次に何をするか考え中。

やっぱり追いかけっこするっ! まてまてーっ♪
この2匹は、いつもこんな感じでウォーミングアップしてます。
でも・・・
はい、そろそろレッスン時間でーす!
遊びは終了〜!
Charoは待機場所に戻りなさーい!

はーい、戻りま〜す。
遊んでいいとき、終わるときは、こちらの指示に従うこと。
どんなに楽しくても・・・
どんなに遊びたくても・・・
「終わり」の合図が出たら気持ちを切り替えよう。
楽しくON・OFFの習慣をつけたら、遊びの終了はストレスにならない。
OFFのあとには、またONがあるからね。










アミーゴ箕面店愛犬しつけ教室 アミーゴ藤沢店ASOBO教室は
感染予防のために、トレーナーはマスク着用、手指の消毒、教室の換気・消毒を徹底いたします
レッスン受講のお客様にもマスクの着用、手指の消毒をお願いいたします










Dog.2.Be Instagram
レッスン、セミナー最新情報、しつけ教室の様子などをアップします
こちらからフォローをよろしくお願いします→コチラ
QRはコチラ↓

Dog.2.Be LINE公式アカウント
レッスンのキャンセル状況や開講・休講情報、セミナー情報などを発信していきます。とくに箕面教室の生徒さんは、予約の空き状況も確認できるので、ぜひお友達登録をお願いします。
QRはコチラ↓

『Fun♪ Fun♪ アジリティ』開講
《ドッグラン「ぷらすわん」教室》
1月19日(火)・28日(木)
2月3日(水)・8日(月)・15日(月)・18日(木)
10:00〜/11:00〜
予約受付中!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック →

お問い合わせ&ご予約は斎藤トレーナーまで
※アミーゴ箕面店では受け付けておりません。
《アミーゴ箕面店 屋外教室でもアジやってます!》
しつけ教室開催日に随時開講・予約受付中!
HPのレッスンカレンダーをご参照ください。
お問い合わせ&ご予約はアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!




最近は気が付くと、仲良く寄り添っている JUDY&JOY。 でもホンマは・・・
指示が無ければ、ここから降りれないジョイ・・・ アタチのベッドなのになぁ~
以前はお留守番はクレートだったけれど、クレートが北の寒い部屋にあるから最近はこのパターン(笑)
※ JOY は自主的にトイレ排泄しますが、前手手がビチョビチョのまま歩き回るのを防止するためにクレート留守番です
JUDY はコマンド排泄なので、留守中に排泄はしません

極寒の日が続いて、雪が降ったり、JUDY&JOY ランランは一面真っ白に霜が降りたり、池にも氷が張ってました(驚!) ベランダのメダカたちも、早めに家の中の水槽に移しておいてよかった~


どんなに寒くたって、ママは絶対アイス食べるのよね~ そだよ~

とうとう JUDY&JOY 地方も緊急事態宣言が発令されましたね(涙)
まぁ今までも不要不急の外出は控えていましたが、有り余る時間でチマチマ銀杏でも剥いてお家居酒屋しよか(苦笑)

しばらくの間は、外食も自粛やね~ と思えば思うほど食べたくなっちゃうよ(涙)


夜は一段と冷え込んできます。 抱っこしていれば寒くないね、お互いに。

何こ~たん? パルスオキシメーターだよ。
新型コロナ感染者爆増で医療崩壊寸前だし、万が一感染しても自宅待機だよね、きっと・・・・
ちょっと心配になって入手しました。 動脈血酸素濃度を測り(99~96が正常値)、脈拍数が分かるよ。
健康時の数値を知っておくことも大事だね。
ママは脈拍数が少ないジョイ。 JUDY 姉ちゃんと同じスポーツ心臓なのか?
1分間の脈拍数が50~60なんだよね~ 血圧は低くて50-90ぐらいだし(でも立ち眩みやめまいしないよ~)









MAGO👦6才 ホーリー君、MAGO👧3才 メイプルちゃん に引き続き、MAGO👶生まれました!Nagiちゃんです。
神さまの守護を得られますように。 良縁に恵まれますように。 平穏無事に送れますように。 裏表のない正直な人間に育ちますように。 美しく育ちますように。 そんな願いがこもった名前です。
(じじばばバカですが) 天使降臨!

最近はこんな写真を撮ってくれるんですね~ きっとお祝いのご馳走も出たんだろうなぁ~
30年前は朝ごはんが🍌と🥛だった・・・ こんなんで乳出るかい!!ってツッコミ入れてた(笑)
こんなご時世で大変なことも多いですが、元気に生まれてきてくれてありがとう。










アミーゴ箕面店愛犬しつけ教室 アミーゴ藤沢店ASOBO教室は
感染予防のために、トレーナーはマスク着用、手指の消毒、教室の換気・消毒を徹底いたします
レッスン受講のお客様にもマスクの着用、手指の消毒をお願いいたします










Dog.2.Be Instagram
レッスン、セミナー最新情報、しつけ教室の様子などをアップします
こちらからフォローをよろしくお願いします→コチラ
QRはコチラ↓

Dog.2.Be LINE公式アカウント
レッスンのキャンセル状況や開講・休講情報、セミナー情報などを発信していきます。とくに箕面教室の生徒さんは、予約の空き状況も確認できるので、ぜひお友達登録をお願いします。
QRはコチラ↓

『Fun♪ Fun♪ アジリティ』開講
《ドッグラン「ぷらすわん」教室》
1月19日(火)・28日(木)
2月3日(水)・8日(月)・15日(月)・18日(木)
10:00〜/11:00〜
予約受付中!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック →

お問い合わせ&ご予約は斎藤トレーナーまで
※アミーゴ箕面店では受け付けておりません。
《アミーゴ箕面店 屋外教室でもアジやってます!》
しつけ教室開催日に随時開講・予約受付中!
HPのレッスンカレンダーをご参照ください。
お問い合わせ&ご予約はアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!




先日のレッスン日、教室を訪れた一人の男性。

あ〜のぉ〜、どちらさまでしょぉかぁ〜?
手にオヤツを持ってもらったけど、Charoは腰ひけまくり。

オヤツは欲しいが、初めて会う黒っぽい服を着た男性はちょっと苦手。

それでも、名前を呼ばれたらアイコンタクトできたね。

何度かアイコンタクトしたら、手に持ったオヤツを食べることもできたよ。
ノーリード状態でも逃げずに、よくがんばりました!
次に、より慣れやすくするためにリードをつけて持ってもらいました。

クンクンクン・・・いろんなワンコのニオイがします。
Charoは、初めての人でもリードを持ってもらうと慣れるのが早いという特長がある。

悪い人ではなさそーですっ!
優しく声をかけられながら側にいることで、少しずつ警戒を解いていく。

最初はあんなにへっぴり腰だったのに、自分からオシリを近づけていったよ。
そして・・・

こーなった♪
これが、Charoの「アナタはOKです」の意思表示。耳も横に寝てリラックスしてきたことがわかる。
さぁ、この人物、いったい何者だ!?
実はこの方、豊中で『T's-DOGGIE(ティーズドギー)』というドッグスクールをされている訓練士の木村さん。
Dog.2.Beを始めたばかりの頃、まだ駆け出しの斎藤&前葉が、ある犬のトレーニングでとてもお世話になった方です。(その犬の対処の仕方を目の当たりにして、斎藤は訓練士として木村さんに惚れました!)
それ以来、何かと助けてもらうことも多く、まるで“恩師”のような存在。
Dog.2.Beのことも気にかけてくれて、この日も突然「ずっと会えてないから、顔だけでも見に行くわ」と、仕事の合間に来てくれたのでした。
一見アヤシイ人に見えるかもしれませんが、とても頼りになる存在です。

Charoもすっかり馴染んだね。
よく見ると、迷彩柄のシャツがおそろいやん!
この日、このシャツを着てくる運命やったんや!
レッスンの合間の休み時間という短い時間だったけど、久しぶりに会えてめっちゃ嬉しかったわ〜♪
残念ながら前葉トレーナーは所用のため会えず・・・。
コロナが落ち着いたら、また3人でご飯でも食べようと約束しました。
木村さん、来てくれてありがとうございました〜♪










アミーゴ箕面店愛犬しつけ教室 アミーゴ藤沢店ASOBO教室は
感染予防のために、トレーナーはマスク着用、手指の消毒、教室の換気・消毒を徹底いたします
レッスン受講のお客様にもマスクの着用、手指の消毒をお願いいたします










Dog.2.Be Instagram
レッスン、セミナー最新情報、しつけ教室の様子などをアップします
こちらからフォローをよろしくお願いします→コチラ
QRはコチラ↓

Dog.2.Be LINE公式アカウント
レッスンのキャンセル状況や開講・休講情報、セミナー情報などを発信していきます。とくに箕面教室の生徒さんは、予約の空き状況も確認できるので、ぜひお友達登録をお願いします。
QRはコチラ↓

『Fun♪ Fun♪ アジリティ』開講
《ドッグラン「ぷらすわん」教室》
1月14日(木)・19日(火)・28日(木)
2月3日(水)・8日(月)・15日(月)・18日(木)
10:00〜/11:00〜
予約受付中!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック →

お問い合わせ&ご予約は斎藤トレーナーまで
※アミーゴ箕面店では受け付けておりません。
《アミーゴ箕面店 屋外教室でもアジやってます!》
しつけ教室開催日に随時開講・予約受付中!
HPのレッスンカレンダーをご参照ください。
お問い合わせ&ご予約はアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!




JOY の霍乱も半日の下痢嘔吐で収まりましたが、病み上がりですし極寒なのでぬくぬく家遊び。
心配かけてごめんだジョイ! 元気になったジョイ!

パワーをセーブさせて、おもちゃに近づかせる。 ズンズン・・・ ズンズン・・・

早く120%爆走したいジョイ。 まぁ5日間の投薬が終わったらね。

一方、JUDY ばぁ~~は完全開放で壊れてる(爆笑)

耳もシッポも👅も吹っ飛ぶ勢いでグルングルン回る。

あまりにハッチャけると👅を噛みそうなので、次行ってみよ~ 次はどのおもちゃで遊ぶの?

編んであげたロープおもちゃ。 綿じゃないから千切れにくいジョイ。
※ ロープおもちゃは噛みちぎるので渡しっぱなしにしないように片づけましょう

長めの輪っかにしたから、JUDY ばぁ~~と引っ張りっこしやすいでしょ!

アタチは熊みたいな脚に引っ掛ける技があるのよ~ 不動で無敵です・・・・

もう一本、噛み噛み用のロープの噛み心地はいかが?

編み方が緩いからほどけてきそうだなぁ~ まぁいいか。

遊んだ後は、お水飲んで排泄して休んでください。

JUDY ばぁ~~は早くも熟睡モードですね。

おい!あんたも熟睡モード突入ですかぁ?(苦笑) サンルームはぬくぬくだから仕方ないかぁ~

年末からの急激な冷え込みで、下痢嘔吐など体調を崩しているワンちゃんが非常に多いです!
冷え込み以外の原因では、お正月休みで家族からあれこれウマウマをいっぱいもらっておなかがビックリしたなどあります(笑)
年末年始で病院へ行くのが遅れて回復までに時間がかかって、今も不調を引きずっています(涙)
具合を言葉で言い表せないワンちゃんですから、シッコや💩で体調を知るしかありません。
寒くなると冷たい水を飲みたがらず、シッコが少なく濃くなります。
少しレンチンしてあげる、少しおやつのかけらを入れてあげるなど、飲ませる工夫をしましょう。
やわらかい💩が1度だけなら1食断食するか、ふやかした暖かいフードを少量与えて様子を見てもいいかもしれません。
軟便が2度3度続く、下痢・嘔吐する場合、出来るだけ早めに吐いたものや💩を持って病院へ行きましょう。










アミーゴ箕面店愛犬しつけ教室 アミーゴ藤沢店ASOBO教室は
感染予防のために、トレーナーはマスク着用、手指の消毒、教室の換気・消毒を徹底いたします
レッスン受講のお客様にもマスクの着用、手指の消毒をお願いいたします










Dog.2.Be Instagram
レッスン、セミナー最新情報、しつけ教室の様子などをアップします
こちらからフォローをよろしくお願いします→コチラ
QRはコチラ↓

Dog.2.Be LINE公式アカウント
レッスンのキャンセル状況や開講・休講情報、セミナー情報などを発信していきます。とくに箕面教室の生徒さんは、予約の空き状況も確認できるので、ぜひお友達登録をお願いします。
QRはコチラ↓

『Fun♪ Fun♪ アジリティ』開講
《ドッグラン「ぷらすわん」教室》
1月14日(木)・19日(火)・28日(木)
2月3日(水)・8日(月)・15日(月)・18日(木)
10:00〜/11:00〜
予約受付中!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック →

お問い合わせ&ご予約は斎藤トレーナーまで
※アミーゴ箕面店では受け付けておりません。
《アミーゴ箕面店 屋外教室でもアジやってます!》
しつけ教室開催日に随時開講・予約受付中!
HPのレッスンカレンダーをご参照ください。
お問い合わせ&ご予約はアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!




今年初の“ちーちゃんの日”。

エアデールテリア・胡桃ちゃんのレッスン中、Charoと二人の世界を作るのがお決まり。
教室に入ってきたら、いつものようにCharoのクレートに直行!

フードをクレート前にばらまき、「マテ」をさせているらしい。

目の前のフードをガマンしたら、ちゃんと手からご褒美をあげる。「マテ」の教え方の基本をしっかり身につけているね〜!
今度はリードをつけてハウスから出した。

狭〜い場所にこぢんまりと座り込んで、ちーちゃんオリジナルの遊びをしているらしいよ。

Charoは、何を仕掛けられてもちーちゃんの指示に従ってるみたいだ。おもしろいね〜。
お次は、柵越しの「タッチ・タップ」(お手・おかわり)。


これも、きちんと向かい合った手を出してコマンドをかけているね。GOOD!

上手にできたら、褒めることも忘れないよ。
胡桃ちゃんは、置かれたオヤツをガマンする練習をしていました。
レッスン終了間際、ちーちゃんはCharoを連れてパパの元へ。

一緒に「マテ」をやっていた。
みなさん、ちーちゃんのリードの持ち方に注目!

首輪のキワキワでしっかりキープしてますね。しかも若干上向きで。コレは「ジッとしといてね」の無言の合図です。
もう言うことなしのパーフェクトっ!
もはや小さなドッグトレーナー。
約2年前、初めてちーちゃんにCharoのリードを持たせたとき「短く持つんだよ」って教えたきりです。
それなのに、その後も当たり前のようにこうやってリードを持てるって、素質あるとしか思えませんっ!

パパからオヤツをもらう間も、決してリードを緩めない。
素晴らしすぎるぅ〜!
みなさん、こういうリードの持ち方、マネしてくださいねっ!
そして、オヤツをもらったら即座にリーダーウォーク。

完璧すぎるっ!
そらぁ、Charoも素直に従うわ。
そしてまた二人の世界。

「オスワリ」と言われれば座るし。

「フセ」と言われれば伏せる。
ちーちゃんがしっかりしているので、安心してCharoのリードとトリーツポーチを預けられます。
そして、気が向けば突然の「バーン!」の指示。

ハンドサインも的確です。
パパが胡桃ちゃんのマズルにオヤツを乗せて待たせたいというので、その練習もしました。

マズルをホールドして、オヤツが落ちない角度で固定。「マテ」でジッとできたら、マズル上のオヤツを取ってお口に入れてあげます。
・・・と、この練習を見ていたちーちゃん。

Charoに同じことをやり始めました。マズルの掴み方は手の向きが逆だけど、まあええか。

「ちゃ〜ろ、ちゃろちゃろ、ちゃろ〜♪ ま〜て〜♪」と、歌うように声をかけながらマズルをしっかりホールド。見様見真似ですぐにやり方をマスターするちーちゃん、恐るべし。
Charoはマズルをホールドされても嫌がらないようにしつけてますので、ちーちゃんがいきなりやっても怒ったり逃げたりしません。このしつけができていない場合は、小さい子供が犬の口元を触ろうとしたら気を付けるようにしてくださいね。
その後も、パパと胡桃ちゃんがマジメにトレーニングしている横で、二人の世界を作ってました。

子供なりの創意工夫で、いろんな遊びを仕掛けてくれる。

もう、すっかり仲良し。
ちーちゃんが明確にコマンドを出してくれるし、ハンドサインもわかりやすいうえ褒め方も上手なので、子供が苦手なCharoも、ちーちゃんとは楽しい時間を過ごしているよ。
そんなちーちゃんも、今年から小学生!
Charoの犬生初のご対面は2015年10月、ちーちゃんがBabyだった頃です。

当時10才くらいだったお兄ちゃんも、ずっとCharoとふれあってくれてました。

この兄妹のおかげで、Charoの子供慣れ練習ができたようなモンです。
ホンマに感謝感激!
これからも、末永くお付き合いくださいね〜♪










アミーゴ箕面店愛犬しつけ教室 アミーゴ藤沢店ASOBO教室は
感染予防のために、トレーナーはマスク着用、手指の消毒、教室の換気・消毒を徹底いたします
レッスン受講のお客様にもマスクの着用、手指の消毒をお願いいたします










Dog.2.Be Instagram
レッスン、セミナー最新情報、しつけ教室の様子などをアップします
こちらからフォローをよろしくお願いします→コチラ
QRはコチラ↓

Dog.2.Be LINE公式アカウント
レッスンのキャンセル状況や開講・休講情報、セミナー情報などを発信していきます。とくに箕面教室の生徒さんは、予約の空き状況も確認できるので、ぜひお友達登録をお願いします。
QRはコチラ↓

『Fun♪ Fun♪ アジリティ』開講
《ドッグラン「ぷらすわん」教室》
1月14日(木)・19日(火)・28日(木)
2月3日(水)・8日(月)・15日(月)・18日(木)
10:00〜/11:00〜
予約受付中!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック →

お問い合わせ&ご予約は斎藤トレーナーまで
※アミーゴ箕面店では受け付けておりません。
《アミーゴ箕面店 屋外教室でもアジやってます!》
しつけ教室開催日に随時開講・予約受付中!
HPのレッスンカレンダーをご参照ください。
お問い合わせ&ご予約はアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!




最強の冬将軍がやってきた! 雪が降り出す前に 今日はダウンジャケット着せてもらって朝んぽだジョイ!


今年の書初めが “半裸” だったからと言って、前日のお仕事始めは寒空の下 “全裸” はキツかったか・・・
朝んぽ終盤にもよおした💩、出始めはいつも通りの🍌だったけれど最後の方はちょっと軟便・・・ 嫌な予感が。
朝ごはんはいつも通りに食べて。 昼前にみぞれが降り出したよ、寒いはずだわ。
お昼に軟便でちゃったジョイ・・・
何度も何度もトイレを出たり入ったり・・・ 汚したくない本能なんだろうね。

嫌な予感的中だわ、やっぱり裸族で体が冷えちゃったんだね、ごめん(涙)
しっかり水分補給して、今夜は断食、マイトマックスとビオイムバスター、テスミンを飲んでおこう。
常備している i/d缶は、明日の朝の調子が良かったら食べようね。
※ 下痢で脱水症状にならないように。 元気喪失、血が混じってないか観察しよう

夕方にとうとう下痢になり、夜には血が混じり・・・

嘔吐と水様便を繰り返し、血と粘膜が混じった水便になってしまった(涙)
JOY のトイレを出たり入ったり、挙句の果てには JUDY のトイレで出ちゃったり、大きくはみ出しちゃったり、外に行きたくて玄関を眺めてみたり。
だるいジョイ・・・ おなかが痛いジョイ・・・

深夜0時、水分補給すると吐いてしまう。
タイルカーペット汚してごめんね。 いいんだよ~ 洗えるんだから。

大丈夫かちら? きっと大丈夫! JOY は鉄のおなかだから!!
安心しなちゃい、ママがトイレシートもいっぱい敷いてくれたわよ。

今夜はトイレが近いリビングで一緒に寝てあげるからね。 おなかが痛いのか真ん丸 JOY モナイトになってます。

冬将軍のせいで気温はどんどん低下してー3℃、窓の結露を拭き取ったりしながら夜が更けていきます・・・
お腹の痛みがマシになったのか、伸びて寝始めました。

何度も様子を見ながら朝をむかえました。 -4℃ 今季一番の冷え込みです。
深夜0時から一度も下痢嘔吐しなかったのでホッとしています。
朝一番にすんなりトイレでシッコも出ました!
朝の飲水は100cc×2回に分けて、温かいチキン汁を。 吐きませんでした!
いつものかかりつけ病院では長時間待たされるし、担当医はお休みだし、まずは近所の病院へGO!
小さい病院で空いているけれど、問診、触診、聴診も丁寧なので安心です。
平熱、悪玉菌無し、炎症も無い、9時間以上容体が安定しているので一時的な軽度胃腸炎とのこと。
下痢止め、胃腸薬、整腸剤を処方してもらいました。
※ 感染症の下痢の場合、下痢を止めない方がいいこともあります。安易に抗生剤をもらわないことも大事です。

10時、まずは i/d缶45gで様子を見ようね。 調子が良ければ量も回数も増やして食べさせてあげるからね。
ご!は!ん!! 食べたいジョ~~~イ!!

あ~~~ 食った食った!ウマかったジョイ!!
最後の下痢嘔吐から12時間止まっているので、お昼に i/d缶45g+ドライフード30gふやかして温めて。

16時、20時にも i/d缶45g+ドライフード30gふやかして温めて、初日なのでこれにて終了!
数日かけてゆっくり本調子に戻していこうね。
お陰様で JOY は下痢嘔吐はわずか半日で収まり、元気いっぱい姉ちゃんにちょっかい出しています(笑)
アタチと同じで鉄のおなかでよかったわね! 遊んであげてもよろちくてよ!

下痢嘔吐には、今回の JOY のように冷え以外にも多くの原因があります。
毒物 ・ アレルギー ・ 細菌 ・ ウィルス ・ 寄生虫 ・ 腸閉塞(異物誤飲など) ・ 腫瘍 ・ 腎臓病 ・ 肝臓病 ・ 膵炎 ・ リンパ腫など
2~3日薬を飲んでも改善しない場合は、必ず再診に行き、エコーや血液検査などやってもらいましょう。










アミーゴ箕面店愛犬しつけ教室 アミーゴ藤沢店ASOBO教室は
感染予防のために、トレーナーはマスク着用、手指の消毒、教室の換気・消毒を徹底いたします
レッスン受講のお客様にもマスクの着用、手指の消毒をお願いいたします










Dog.2.Be Instagram
レッスン、セミナー最新情報、しつけ教室の様子などをアップします
こちらからフォローをよろしくお願いします→コチラ
QRはコチラ↓

Dog.2.Be LINE公式アカウント
レッスンのキャンセル状況や開講・休講情報、セミナー情報などを発信していきます。とくに箕面教室の生徒さんは、予約の空き状況も確認できるので、ぜひお友達登録をお願いします。
QRはコチラ↓

『Fun♪ Fun♪ アジリティ』開講
《ドッグラン「ぷらすわん」教室》
1月14日(木)・19日(火)・28日(木)
10:00〜/11:00〜
予約受付中!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック →

お問い合わせ&ご予約は斎藤トレーナーまで
※アミーゴ箕面店では受け付けておりません。
《アミーゴ箕面店 屋外教室でもアジやってます!》
しつけ教室開催日に随時開講・予約受付中!
HPのレッスンカレンダーをご参照ください。
お問い合わせ&ご予約はアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
藤沢教室 ASOBO教室開講
毎週火・金 予約受付中!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック →

お問い合わせ&ご予約はアミーゴ藤沢店まで
0466-89-0706
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!




近所に見つけた穴場スポット。

誰も来ないのです♪
車通りから引っ込んだところにあって、人も車も来ない謎の場所。

むふ♪ 貸し切りです♪
ここなら、安心して遊べるね。

ひゃっほほーい!
地面がアスファルトだから、足腰の負担を考えると何度もジャンプはさせられないけど。

犬遊びなら、いくらでもできるよ。

そんなに広くないけど、Charoはコンパクトに動き回るから充分だね。
オモチャ持ってくるのを忘れても・・・

そのへんに落ちてる枝でも楽しく遊べる。
※誤飲・誤食癖のある犬、「放せ」コマンドがきかない犬はマネしないでください。

キャッチと言われればくわえるし、もってこいと言われれば持ってくる。

落としちゃうと、ほかの枝と見分けがつかなくなることもあるけど、まあ、そこはご愛嬌。

それでも「枝、サーチ!」って言われれば、似たような枝を探して持ってくるよ。

コレだと思うんですけどぉ〜!
どの枝だったか、私も見分けがつかなくなっちゃったよ。
枝遊びだけじゃなく、トリックもいろいろ練習しよう。最近練習しているのが、両前足を上げたスタンドアップ(二足立ち)。

いつも↑は、前足が下がってしまうけど・・・ホンマはバンザーイってさせたいんだよね〜。

コレ↑は成功例。
ジムトレーニングのおかげで、二足立ちのバランスも良くなってきたし、バンザイの確率も上がってきた。今年もいろんなことにチャレンジしようっと。
たくさん走って、いろんな枝をキャッチして・・・寒いのに、息が上がるほどはしゃいだから、クールダウンしよう。

クールダウンで、なぜ帽子!?
被らせてみたかっただけ。なんだか野球少年っぽい?
さて、そろそろ帰ろうか。

楽しかったのです!
この穴場スポット、やめられまへんなぁ〜!










アミーゴ箕面店愛犬しつけ教室 アミーゴ藤沢店ASOBO教室は
感染予防のために、トレーナーはマスク着用、手指の消毒、教室の換気・消毒を徹底いたします
レッスン受講のお客様にもマスクの着用、手指の消毒をお願いいたします










Dog.2.Be Instagram
レッスン、セミナー最新情報、しつけ教室の様子などをアップします
こちらからフォローをよろしくお願いします→コチラ
QRはコチラ↓

Dog.2.Be LINE公式アカウント
レッスンのキャンセル状況や開講・休講情報、セミナー情報などを発信していきます。とくに箕面教室の生徒さんは、予約の空き状況も確認できるので、ぜひお友達登録をお願いします。
QRはコチラ↓

『Fun♪ Fun♪ アジリティ』開講
《ドッグラン「ぷらすわん」教室》
1月14日(木)・19日(火)・28日(木)
2月3日(水)・8日(月)・15日(月)・18日(木)
10:00〜/11:00〜
予約受付中!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック →

お問い合わせ&ご予約は斎藤トレーナーまで
※アミーゴ箕面店では受け付けておりません。
《アミーゴ箕面店 屋外教室でもアジやってます!》
しつけ教室開催日に随時開講・予約受付中!
HPのレッスンカレンダーをご参照ください。
お問い合わせ&ご予約はアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
藤沢教室 ASOBO教室開講
毎週火・金 予約受付中!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック →

お問い合わせ&ご予約はアミーゴ藤沢店まで
0466-89-0706
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!




もしも~~~し!
早起きしてロング朝んぽしてウマウマ食べて、二度寝中もうしわけありませんが起きてくださ~~い!
お仕事行く時間になったのか? プププッ!なんじゃいその寝ぼけ顔、👅しまいなさい!

2021年お仕事始めは、11時スタートなのでちょっとゆっくりできました。
山からの吹きおろしが強くて、ひなたでも凍えそうな3ぴき・・・
今日は着せてもらったぞ! あたちは防寒カンペキよ!
ボボボ・・・・ ボクだけ裸族だ(涙)
寒くったって生徒ワンちゃんたちは、元気いっぱいアジリティで走り回りましたよ!
裸族で凍えた JOY (生徒ワンちゃんたちを応援してたから温まっていましたが)、レッスン後久しぶりにアジで走っで温まってもらいました。
20回スラローム、トンネル&ハードル、脚の調子も良いみたいです。

ドッグランのフォトスポットは、お正月気分で梅満開(笑)

看板スタッフ勢ぞろい、今年もがんばります!! よろしくね。

その後、箕面教室へ移動。 今日は誰が来るのかちら?

元気いっぱいヤングボーダー君のお手本にならなきゃ! 頑張るジョイ!

レッスン後、Charoの特等席をぶんどって、アミーゴのスタッフさんに甘えておやつをもらった JUDY&JOY(笑)
嬉し楽しいお仕事始めでしたね~ 今年もスタッフドッグとして頑張ってサポートお願いしますね。
さすがにお疲れのようですね(笑) 船漕いでます・・・・ 横になって寝ればいいのにね。

我が家で一番暖かくて居心地がいい場所で、ゆっくりおやすみなさい。











アミーゴ箕面店愛犬しつけ教室 アミーゴ藤沢店ASOBO教室は
感染予防のために、トレーナーはマスク着用、手指の消毒、教室の換気・消毒を徹底いたします
レッスン受講のお客様にもマスクの着用、手指の消毒をお願いいたします










Dog.2.Be Instagram
レッスン、セミナー最新情報、しつけ教室の様子などをアップします
こちらからフォローをよろしくお願いします→コチラ
QRはコチラ↓

Dog.2.Be LINE公式アカウント
レッスンのキャンセル状況や開講・休講情報、セミナー情報などを発信していきます。とくに箕面教室の生徒さんは、予約の空き状況も確認できるので、ぜひお友達登録をお願いします。
QRはコチラ↓

『Fun♪ Fun♪ アジリティ』開講
《ドッグラン「ぷらすわん」教室》
1月14日(木)・19日(火)・28日(木)
10:00〜/11:00〜
予約受付中!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック →

お問い合わせ&ご予約は斎藤トレーナーまで
※アミーゴ箕面店では受け付けておりません。
《アミーゴ箕面店 屋外教室でもアジやってます!》
しつけ教室開催日に随時開講・予約受付中!
HPのレッスンカレンダーをご参照ください。
お問い合わせ&ご予約はアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
藤沢教室 ASOBO教室開講
毎週火・金 予約受付中!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック →

お問い合わせ&ご予約はアミーゴ藤沢店まで
0466-89-0706
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!




年が明けてから一週間目、めっちゃ冷えた〜!

仕事帰りに車に乗ったら、温度計に雪マークが・・・マイナス1℃〜!?(このあと、運転中にマイナス2℃を記録)
この日は朝から極寒。アジリティレッスンの仕事はじめが前日でよかったよ。

ポカポカ陽気になったもんね。一日違いでエライ差やな・・・。
寒くなると、体温キープのためにカロリーを必要とするからお腹が空きやすい。

お腹すきました〜!
Charoも腹ペコらしい。

ご飯くらさぁ〜い♪
ご飯はありませんよ〜。

ごーはーん〜!
ボウルをくわえてきても、ご飯は出ませんからね。

じゃ、おねーさん! お腹すきましたっ!
アミーゴのお姉さんに、ヨダレたらしながら訴えるCharo。
「かわいい〜♪ あげるぅ〜♪」お姉さん、優しすぎ。

やったっ! いただきっ♪
ハナにシワが寄ってますが、決して威嚇しているワケでも唸っているワケでもありません。あまりに嬉しすぎると、ときどきこういう顔になります。
この冬は寒くなりそうですね。
新型コロナの感染数も増えてます。
みなさん、美味しいものしっかり食べて、体調管理にご留意くださいね。










アミーゴ箕面店愛犬しつけ教室 アミーゴ藤沢店ASOBO教室は
感染予防のために、トレーナーはマスク着用、手指の消毒、教室の換気・消毒を徹底いたします
レッスン受講のお客様にもマスクの着用、手指の消毒をお願いいたします










Dog.2.Be Instagram
レッスン、セミナー最新情報、しつけ教室の様子などをアップします
こちらからフォローをよろしくお願いします→コチラ
QRはコチラ↓

Dog.2.Be LINE公式アカウント
レッスンのキャンセル状況や開講・休講情報、セミナー情報などを発信していきます。とくに箕面教室の生徒さんは、予約の空き状況も確認できるので、ぜひお友達登録をお願いします。
QRはコチラ↓

『Fun♪ Fun♪ アジリティ』開講
《ドッグラン「ぷらすわん」教室》
1月14日(木)・19日(火)・28日(木)
10:00〜/11:00〜
予約受付中!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック →

お問い合わせ&ご予約は斎藤トレーナーまで
※アミーゴ箕面店では受け付けておりません。
《アミーゴ箕面店 屋外教室でもアジやってます!》
しつけ教室開催日に随時開講・予約受付中!
HPのレッスンカレンダーをご参照ください。
お問い合わせ&ご予約はアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
藤沢教室 ASOBO教室開講
毎週火・金 予約受付中!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック →

お問い合わせ&ご予約はアミーゴ藤沢店まで
0466-89-0706
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!




あしゃごはんうまかった・・・・


うらやましいです(笑)

少し寝たらムクッと起き上がり、突然にお散歩モード(笑) おしゃんぽ! 👅しまいなさい!

暖かい時間になったわよ! 準備するから待ってね。

不要不急の外出自粛中ですから、近場でお出かけ気分を味わいに。
人よりも鳥の方が多いジョイ。
カルガモ、オオバン、カモメ、アオサギ、カラス、スズメ、鳩、鵜などなど・・・ めちゃ密です。

寒の入りだけれど陽射しは暖かで、ビオラが丘を染め始めたよ。

ビオラって寒くても力強く育っていく健気な花だね。

陽を浴びながらバラ園にやってきた。 寒くても咲いているのね~

アイスバーグ・・・ 派手なバラじゃないけれど、棘が無くてずっと花容が崩れないんだって。 そうありたいね~

緑光・・・ 白から緑へ色変わりする四季咲き薔薇、花言葉 「希望を持ち得る」
暗く閉ざされた世界であっても、人が “希望” を持つことができると感じる! そんな力強さを感じる花です。

梅のつぼみはまだまだ固く、山茶花や寒椿を見ながら散策。

30年前の花博のモニュメント、大半は老朽化で立入禁止(草刈りしてあって、一部改修工事してたけれど・・・)

無料で緑が多くて広大な憩いの公園だけに、整備してほしい気持ちはあるけれど、今は他に予算を使わなければいけないことがあるからね~ 仕方ないか。
ボクはおひさま浴びて歩けたら、それだけで幸せだジョイ!
そうだよね~ 2人と2ぴきでテクテクできるだけでいいよね (撮影モデ料のウマウマももらえるし 笑)











アミーゴ箕面店愛犬しつけ教室 アミーゴ藤沢店ASOBO教室は
感染予防のために、トレーナーはマスク着用、手指の消毒、教室の換気・消毒を徹底いたします
レッスン受講のお客様にもマスクの着用、手指の消毒をお願いいたします










Dog.2.Be Instagram
レッスン、セミナー最新情報、しつけ教室の様子などをアップします
こちらからフォローをよろしくお願いします→コチラ
QRはコチラ↓

Dog.2.Be LINE公式アカウント
レッスンのキャンセル状況や開講・休講情報、セミナー情報などを発信していきます。とくに箕面教室の生徒さんは、予約の空き状況も確認できるので、ぜひお友達登録をお願いします。
QRはコチラ↓

『Fun♪ Fun♪ アジリティ』開講
《ドッグラン「ぷらすわん」教室》
2021年
1月14日(木)・19日(火)・28日(木)
10:00〜/11:00〜
予約受付中!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック →

お問い合わせ&ご予約は斎藤トレーナーまで
※アミーゴ箕面店では受け付けておりません。
《アミーゴ箕面店 屋外教室でもアジやってます!》
しつけ教室開催日に随時開講・予約受付中!
HPのレッスンカレンダーをご参照ください。
お問い合わせ&ご予約はアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
藤沢教室 ASOBO教室開講
毎週火・金 予約受付中!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック →

お問い合わせ&ご予約はアミーゴ藤沢店まで
0466-89-0706
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!




またまた、年末の話〜。
仕事疲れを癒やした翌日は、心身ともにスッキリ爽やかな状態でCharoのトレーニング納めへ行ってきました。

先輩トレーナーと駐車場で待ち合わせて、一緒にジムスタジオへ行けてウハウハなCharoだった。
まずは、体重測定から。

それぞれ、体重計に乗ってジッとする。Charoは、最近ずっと12.6kgのベスト体重をキープ。よしよし。
さぁ、しっかりトレーニングするぞーっ!

「今年最後だから、一つの動きをゆっくり丁寧にやって、体幹をきっちり鍛えるよ!」と、先生から激が飛ぶ。
スクワットとプッシュアップがメインのプログラムだそうですが、はじめにボーン型のバランスボールに四肢を乗せて立止。

全身のバランスをチェックしながら、前方に体重をかけたり左右にストレッチしたり。

ゆっくり動けば、それだけ筋力も使う。

速く動けばできることでも、ゆっくり誘導すると苦手なポジションも見えてくるよ。
では、いよいよスクワット。

これも、ゆ〜っくり腰を落としていく。

ゆ〜っくり起き上がって、できるだけ上に伸びるように・・・

そこから、再び腰を落とす。
「古都とCharoでシンクロ!」と言われることもあって、お互いの動きを確認しながら我が子の動きを誘導していく・・・ハンドラーも変な筋肉使うわぁ〜。
スクワットのあとはプッシュアップ。

前足を低い位置にして、左右に動かしてバランスチェック。
前方にギリギリいっぱいまで誘導しても、後ろ足はしっかりバランスボールに乗せて踏ん張ってる。

Charoもだいぶ慣れたね〜。以前はすぐに降りようとしてたもんなぁ〜。
プッシュアップは、深〜く頭を下げて〜・・・

ゆっくりゆっくり、筋肉に負荷をかける。

頭を上に戻すときも、ゆっく〜り。

「下げて〜1・2・3、戻して〜、ゆっくり〜!」
先生のコマンドに合わせてやってるから、古都ちゃんとCharoがきれいにシンクロできる。シンクロできないときは、動きが悪いか誘導が悪いか、ってことだな。
プッシュアップのあとは、必ず前後の高さを入れ替えてクールダウンします。

ふ〜。がんばったのです。
私も同じことをやったほうがいいのかもしれない・・・。
休憩後、トレーニングの最後に待っていたのは、難関のグラグラするボード。

前後にグラグラ・・・

向きを変えて、左右にグラグラ・・・
以前ほど、嫌がって飛び降りることはなくなってきたぞ。成長してるやん。
さらに、ラスボス登場!

360度グラグラする円形ボードだ。Charoは、コレにまともに乗れたためしがないねん・・・。

こ、こらえてますよっ!
おお!
がんばってるやん!

余裕の笑顔が眩しい古都ちゃんとの対比がおもろい。

あ、横にグラ〜って。
ほんのちょっとの体重移動でグラグラしちゃうけど、よくぞ降りずに踏ん張った。
ホンマは立止までいきたいところだけど・・・

へっぴり腰ながら、一瞬立ち上がることもできた。上出来やん。

もぉ限界です。
今までで一番乗れてたよ!
先生も「Charoは乗っていられただけでいい!」って、言ってくれたよ〜。でもね・・・「Charoはまだまだ力の出し惜しみをしてる」らしい。そうなのかぁ。勝手にセーブしてるんかぁ。来年は、なんとかポテンシャルを引き出してあげたいな。
なにはともあれ、2020年も無事にトレーニング終了。

がんばったあとのオヤツは格別やな〜♪

Charoもよくできたわね〜♪
2021年も古都ちゃんのパワーをわけてもらいつつ、トレーニングがんばろうね!










アミーゴ箕面店愛犬しつけ教室 アミーゴ藤沢店ASOBO教室は
感染予防のために、トレーナーはマスク着用、手指の消毒、教室の換気・消毒を徹底いたします
レッスン受講のお客様にもマスクの着用、手指の消毒をお願いいたします










Dog.2.Be Instagram
レッスン、セミナー最新情報、しつけ教室の様子などをアップします
こちらからフォローをよろしくお願いします→コチラ
QRはコチラ↓

Dog.2.Be LINE公式アカウント
レッスンのキャンセル状況や開講・休講情報、セミナー情報などを発信していきます。とくに箕面教室の生徒さんは、予約の空き状況も確認できるので、ぜひお友達登録をお願いします。
QRはコチラ↓

『Fun♪ Fun♪ アジリティ』開講
《ドッグラン「ぷらすわん」教室》
1月6日(水)・14日(木)・19日(火)・28日(木)
10:00〜/11:00〜
予約受付中!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック →

お問い合わせ&ご予約は斎藤トレーナーまで
※アミーゴ箕面店では受け付けておりません。
《アミーゴ箕面店 屋外教室でもアジやってます!》
しつけ教室開催日に随時開講・予約受付中!
HPのレッスンカレンダーをご参照ください。
お問い合わせ&ご予約はアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
藤沢教室 ASOBO教室開講
毎週火・金 予約受付中!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック →

お問い合わせ&ご予約はアミーゴ藤沢店まで
0466-89-0706
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!




2021初詣は、3密になる時間帯を避けて 獅子舞出動~~っでち!

今日は4.3kmコースだよ。 JOY がおもちゃを持っていると、JUDY ばぁ~~は全コース速歩で歩けるんだよね~

石の階段はキツかったわ~! ソ~シャルディスタンスを守って並ぶジョイ。

不要不急の外出自粛中だけれど、感染予防をして短時間の初詣は大丈夫だよね。

ママは何をお願いするのかちら? 無茶苦茶真剣だジョイ・・・
まずは旧年中は、(JOY はちょびっと怪我したけれど)大病もせずみんな元気で過ごせたことを報告して、感謝をお伝えしないとね。

お願いばかりじゃダメだよね。 今年も努力を惜しみませんから、どうかみんなが元気で過ごせますように見守ってください。
あたちはウマウマと~おもちゃと~~ 元気いっぱい走りたいジョイ!

初詣からの帰り路、さっそく元気いっぱい路上引っ張りっこを始めるヤツら(笑)

もはや獅子舞とハイイロオオカミの真剣勝負?

道行く人々に笑われていました、お正月早々から笑顔お届け隊のえぇ仕事してますわ~

JUDY&JOY 地区のシンボルツリー。 凧や獅子舞が付いているからお正月なんだろうけれど・・・・
イルミネーションやおかめ、ひょっとこまで付いていてわけわからん! 大阪は笑いとってなんぼやしなぁ(爆笑)

帰ってきたら3密で寝正月・・・・ 平和やなぁ~











アミーゴ箕面店愛犬しつけ教室 アミーゴ藤沢店ASOBO教室は
感染予防のために、トレーナーはマスク着用、手指の消毒、教室の換気・消毒を徹底いたします
レッスン受講のお客様にもマスクの着用、手指の消毒をお願いいたします










Dog.2.Be Instagram
レッスン、セミナー最新情報、しつけ教室の様子などをアップします
こちらからフォローをよろしくお願いします→コチラ
QRはコチラ↓

Dog.2.Be LINE公式アカウント
レッスンのキャンセル状況や開講・休講情報、セミナー情報などを発信していきます。とくに箕面教室の生徒さんは、予約の空き状況も確認できるので、ぜひお友達登録をお願いします。
QRはコチラ↓

『Fun♪ Fun♪ アジリティ』開講
《ドッグラン「ぷらすわん」教室》
2021年
1月6日(水)・14日(木)・19日(火)・28日(木)
10:00〜/11:00〜
予約受付中!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック →

お問い合わせ&ご予約は斎藤トレーナーまで
※アミーゴ箕面店では受け付けておりません。
《アミーゴ箕面店 屋外教室でもアジやってます!》
しつけ教室開催日に随時開講・予約受付中!
HPのレッスンカレンダーをご参照ください。
お問い合わせ&ご予約はアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
藤沢教室 ASOBO教室開講
毎週火・金 予約受付中!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック →

お問い合わせ&ご予約はアミーゴ藤沢店まで
0466-89-0706
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!




新年なんだから「初◯◯」っていう話題を出したいところだけど・・・年末の話をしちゃう〜。
仕事納めの翌日、疲れを癒やしに“例の場所”へ行ってきました。

ここはどこでしょーか?
いつもは私一人で行くけど、CharoもCharoパパも一緒だよー。

最近、ときどき癒やされてる高濃度酸素カプセルのサロン『Le Berceau Therapie (ル・ベルソ・セラピ)』です。
Charoパパは、かつてアッシュと一緒に来たことがあるけど、Charoは初めて。
教室の生徒さんでもあるサロンオーナーから「おチャロに会いたい〜♪」とリクエストされて連れて来たよ。
※こちらのサロンはワンコ同伴入店OKですが、ご希望の方は必ず事前にオーナーへ問い合わせてくださいね。
サロンに入るなり、看板犬・チロルちゃんがお出迎え。

えーと、ぼくはどーすれば? いらさいませなのねん♪
さらに、サロンオーナーから歓迎の尻もみの洗礼を受けた。

おチャロ〜♪ 久しぶり〜♪ お、お久しぶりなのです。
だいぶ前に教室で会ったきりだもんね〜。
はじめのうちは、慣れない場所&雰囲気に緊張しまくりのCharo。

あのぉ〜・・・。
そんなCharoを尻目に、一人ずつ順番に90分間のカプセルタイム。
Charoはといえば・・・

チロルちゃんやチョコチョコちゃんとふれあいながら、それなりに楽しんでいたよ。

チロルちゃんと並んでみたり。

チョコチョコちゃんからチュ〜♪されたり。
熟女たちから熱烈歓迎されとった。
さらには、チョコチロルママからオヤツまでもらってたやん。

最初の緊張はどこへやら。

だんだんリラックスしはじめて・・・

寝た。
初日でここまでリラックスできたら上等だ!
おまけに「遅ればせながら・・・」と、クリスマスプレゼントまでもらったよ。

オヤツやフードいろいろ入ってました〜♪
ありがとうございました♪
カプセルとワンコたちに癒やされて、一年の疲れも吹っ飛んだよ。

アッシュのことも知ってる生徒さんだから、思い出話にも花が咲く。心身ともにリフレッシュできるありがたい場所だ。
今年も通っちゃお〜っと♪










アミーゴ箕面店愛犬しつけ教室 アミーゴ藤沢店ASOBO教室は
感染予防のために、トレーナーはマスク着用、手指の消毒、教室の換気・消毒を徹底いたします
レッスン受講のお客様にもマスクの着用、手指の消毒をお願いいたします










Dog.2.Be Instagram
レッスン、セミナー最新情報、しつけ教室の様子などをアップします
こちらからフォローをよろしくお願いします→コチラ
QRはコチラ↓

Dog.2.Be LINE公式アカウント
レッスンのキャンセル状況や開講・休講情報、セミナー情報などを発信していきます。とくに箕面教室の生徒さんは、予約の空き状況も確認できるので、ぜひお友達登録をお願いします。
QRはコチラ↓

『Fun♪ Fun♪ アジリティ』開講
《ドッグラン「ぷらすわん」教室》
2021年
1月6日(水)・14日(木)・19日(火)・28日(木)
10:00〜/11:00〜
予約受付中!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック →

お問い合わせ&ご予約は斎藤トレーナーまで
※アミーゴ箕面店では受け付けておりません。
《アミーゴ箕面店 屋外教室でもアジやってます!》
しつけ教室開催日に随時開講・予約受付中!
HPのレッスンカレンダーをご参照ください。
お問い合わせ&ご予約はアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
藤沢教室 ASOBO教室開講
毎週火・金 予約受付中!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック →

お問い合わせ&ご予約はアミーゴ藤沢店まで
0466-89-0706
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!




さてお正月と言えば “福笑い” じゃなくて・・・ 書初めでしょ!

ボクは年がら年中全裸だジョイ! 半分ってちゅ~とはんぱな!(爆笑)

あたちはやっぱりコレよね~!

JUDY の笑顔は値千金! 最強だよ!! 一年中笑い続けていてください。

インスタグラム2020 年間BEST9はコレ!
笑顔ばかりのネタじゃないけれど、どれも忘れられない思い出の写真だわ。
今年はもっと笑顔いっぱいになるといいなぁ・・・ 今年の目標だね。

お正月と言えば、毎年お楽しみの JUDY&JOY 様のおせち。
今年は、リブボ~~ンやシージャーキ、デンタル&ヘルシーセットでございます。
もちろん一度に全部はいただけませんがね(笑)

そしてお年玉は、ちゅるちゅるを40本! もちろんめっちゃ薄めて飲水用ですが・・・・
チワワって書いてあるジョイ・・・ 関節にいいみたいよ

だけじゃないよ~ 生肉4.7kg ドドドォ~~ン!
蝦夷鹿と~ 合鴨と~~ 馬ね カンガル~とダチョウだジョイ
今年はワニとウズラが入ってなかったね、代謝酵素補給して免疫力アップしようね!











アミーゴ箕面店愛犬しつけ教室 アミーゴ藤沢店ASOBO教室は
感染予防のために、トレーナーはマスク着用、手指の消毒、教室の換気・消毒を徹底いたします
レッスン受講のお客様にもマスクの着用、手指の消毒をお願いいたします










Dog.2.Be Instagram
レッスン、セミナー最新情報、しつけ教室の様子などをアップします
こちらからフォローをよろしくお願いします→コチラ
QRはコチラ↓

Dog.2.Be LINE公式アカウント
レッスンのキャンセル状況や開講・休講情報、セミナー情報などを発信していきます。とくに箕面教室の生徒さんは、予約の空き状況も確認できるので、ぜひお友達登録をお願いします。
QRはコチラ↓

『Fun♪ Fun♪ アジリティ』開講
《ドッグラン「ぷらすわん」教室》
2021年
1月6日(水)・14日(木)・19日(火)・28日(木)
10:00〜/11:00〜
予約受付中!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック →

お問い合わせ&ご予約は斎藤トレーナーまで
※アミーゴ箕面店では受け付けておりません。
《アミーゴ箕面店 屋外教室でもアジやってます!》
しつけ教室開催日に随時開講・予約受付中!
HPのレッスンカレンダーをご参照ください。
お問い合わせ&ご予約はアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
藤沢教室 ASOBO教室開講
毎週火・金 予約受付中!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック →

お問い合わせ&ご予約はアミーゴ藤沢店まで
0466-89-0706
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!






寒波とともに迎えた新年。

あけましたのです。
気持も新たに、張り切っていこうね!
藤沢教室のビッケママこと別府トレーナーから、縁起物いろいろいただきました。

いつもありがとうございます♪
おみくじチョコレートが入っていたので、さっそくひいてみたら・・・


大吉が出ました〜!
それでは、今年も無病息災を願って氏神様のところにお参りに行こう。

鳥居をくぐるときには必ず一例すること。
この神社はワンコと一緒にお参りできるのがありがたい。

あまりいませんね。
やはり去年よりも人出(犬出)が少ないかな。

でも、怪獣(子供)の声が聞こえます。
少ないとはいえ、家族連れが続々お参りに来てるよ。
Charoよ、今年初の試練だ!

誰かいる〜!
ご神殿内ではご祈祷が始まってるし、背後にはお参りの順番待ちの列ができてるし・・・Charo、がんばれ!

いきなりこんな目に遭うとは。
Charoの分までお参りしといたからね。今年も試練に打ち勝つように、って。
お参りのあとは、神社の近くでちょこっと運動。


いつまでも元気に走って跳んで、健康体でいてね〜♪
寒波襲来とはいえ、暖かい元日でした。

今年も縁起良く(?)狛犬ポーズでスタート。
昨年の自粛期間中、しつけ教室のない日々で思ったのは「あー、やっぱりこの仕事好きやわ〜♪ 早く教室再開したーい!」ってこと。飼い主さんと愛犬の楽しいワンコライフのために、ドッグトレーナーとして、ドッグライフインストラクターとして、今年も一年がんばるぞーっ!
というわけで、Charoの耳色とおそろいの髪色にしちゃった♪

犬語の同時通訳者・犬の気持ちの伝道者として、まずは毛色から(ホンマかいな)。
そんなこんなの斎藤&Charoですが、今年もどうぞよろしくお付き合いくださいませ。

我が家の厄払い役、アッシュ&でんじぃには獅子になってもらいました。
みなさんの一年も幸多からんことを願って・・・
疫病退散!

お健やかにお過ごしくださいませ〜。










アミーゴ箕面店愛犬しつけ教室 アミーゴ藤沢店ASOBO教室は
感染予防のために、トレーナーはマスク着用、手指の消毒、教室の換気・消毒を徹底いたします
レッスン受講のお客様にもマスクの着用、手指の消毒をお願いいたします










Dog.2.Be Instagram
レッスン、セミナー最新情報、しつけ教室の様子などをアップします
こちらからフォローをよろしくお願いします→コチラ
QRはコチラ↓

Dog.2.Be LINE公式アカウント
レッスンのキャンセル状況や開講・休講情報、セミナー情報などを発信していきます。とくに箕面教室の生徒さんは、予約の空き状況も確認できるので、ぜひお友達登録をお願いします。
QRはコチラ↓

『Fun♪ Fun♪ アジリティ』開講
《ドッグラン「ぷらすわん」教室》
2021年
1月6日(水)・14日(木)・19日(火)・28日(木)
10:00〜/11:00〜
予約受付中!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック →

お問い合わせ&ご予約は斎藤トレーナーまで
※アミーゴ箕面店では受け付けておりません。
《アミーゴ箕面店 屋外教室でもアジやってます!》
しつけ教室開催日に随時開講・予約受付中!
HPのレッスンカレンダーをご参照ください。
お問い合わせ&ご予約はアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
藤沢教室 ASOBO教室開講
毎週火・金 予約受付中!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック →

お問い合わせ&ご予約はアミーゴ藤沢店まで
0466-89-0706
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!

