2017年11月30日 (木) | 編集 |
おはようございます。 昨日よりも風もなく、温かくなりそうな予感です。
(朝早く出発なので)お宿の朝ごはんはいただけず(苦笑) 東へ東へ進みます。

高台で恒例のガス抜き。

下に見えるのは大井松田。 反対側は小田原ですよ~

ピーカンで気温はぐんぐん上がってきたよ!

絶好の〇〇日和だ!! 〇〇って何????

は~い! ここで昨日に引き続きCharoファミリーと合流(笑) のちほどビッケくんとも合流。
エクストリーム全国決勝大会へやってきました。

ボクも走りたい・・・・ 早いんだジョイ・・・・ ぷぷぷっ!
今日は予選突破したレオくんとクレアちゃんの応援に来たんだよ。 日本一を目指して戦うんだよ。

やる気みなぎるレオくんだ!

ママとばっちりアイコンタクトで準備OK!

黒い稲妻スタート!

おぉ~っと!ハードルに足をぶつけてしまったけれど(痛かっただろうなぁ)、最後まで駆け抜けろ!

しつけ教室に通い始めたチビチビだったこと・・・
おチャラケ&暴走でチンピラと呼ばれていたこと・・・
斎藤&前葉トレーナーに雷を落とされていたこと・・・
いろんなことが思い出されます、ここまでよく頑張ったよね(涙) レオはやればできる子!
タイムは9.68! いいタイムです!

いよいよクレア嬢のお出ましです。 暖かな日の光に包まれて・・・ まさにクレア日和です!

予選大会は台風の中行われ(沈) あまりの寒さに場外へ! 一度は引退宣言も出しましが・・・

不屈の精神で次の予選大会で決勝への切符を手にしたのです!
5年連続決勝へ連れてきてくれてありがとう!の気持ちを込めたハグ&KISS(号泣)

クレア、素晴らしいスタート!

何も聞こえない、何も気にしない。 ただただママが待つゴールを目指すだけ。

わずか10秒のクレアの一人舞台。

大きな声で応援はできません。 クレアの集中力を乱すことはできません。

応援団みんなが心の中で叫びます 「行け~~~ 走れ~~~!」

なんて美しんだろう(涙) なんて楽しそうなんだろう(涙)

一年間の練習成果、集大成。 ゴール直前ラストスパート!

飛び込め~~! 8.44秒!!!

よく頑張りました、5位入賞です!

5年連続決勝出場なんてすごすぎる! イタグレで日本一!! ペアとして日本一!!

Dog.2.Beからはレオくんとクレア嬢にMVPの盾を授与いたします。

この日は、前葉トレーナーの従兄も決勝出場。
シェパードのシェリーちゃんは過去何度も決勝出場、ニューフェースオーシーのトマトちゃんは初出場。

従兄のにぃちゃん、前葉トレーナーよりも9才年上、転ばないように頑張ってよ~!
私も JUDY&JOY とがんばらなアカンな・・・ JUDY はシニア枠で(笑)、JOY はぶっ飛ばすからヤバイなぁ~

応援観戦後、みんなと名残惜しく解散して、遅めのランチを済ませたら、西へ走らなければなりません。

あんなに良い天気だったのに、西へ進むと天気は下り坂。 雨が降ってきました。

走りたがっていた JUDY&JOY をちょっとだけガス抜きしながらのんびり帰ろう。

エクストリーム応援を兼ねて、小田原遠征が出てきて楽しかったなぁ。
ひさしぶりにゆっくりとファミリーの時間を過ごせたよ。

イベント情報1
12月24日(日) アミーゴ箕面店にて 『クリスマスパーティー』
詳細はDog.2.BeのHPをチェック →
お問い合わせ&ご予約はアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
イベント情報2
12月18日(月) 13:00~ & 14:30~
ドッグカフェ「Circle wan+Rcafe」にて 『クリスマスパーティ』
13:00~ 早くも満員御礼!!! 14:30~ 予約受付中!!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック →
お問い合わせ&ご予約は「Circle wan+Rcafe」まで
06-6152-8662
箕面教室 アジリティクラス開講
12月7日(木)・20日(水) 予約受付中!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック →
お問い合わせ&ご予約はアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
藤沢教室 ASOBO教室開講
12月毎週火・金 予約受付中!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック →
お問い合わせ&ご予約はアミーゴ藤沢店まで
0466-89-0706
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!

(朝早く出発なので)お宿の朝ごはんはいただけず(苦笑) 東へ東へ進みます。

高台で恒例のガス抜き。

下に見えるのは大井松田。 反対側は小田原ですよ~

ピーカンで気温はぐんぐん上がってきたよ!

絶好の〇〇日和だ!! 〇〇って何????

は~い! ここで昨日に引き続きCharoファミリーと合流(笑) のちほどビッケくんとも合流。
エクストリーム全国決勝大会へやってきました。

ボクも走りたい・・・・ 早いんだジョイ・・・・ ぷぷぷっ!
今日は予選突破したレオくんとクレアちゃんの応援に来たんだよ。 日本一を目指して戦うんだよ。

やる気みなぎるレオくんだ!

ママとばっちりアイコンタクトで準備OK!

黒い稲妻スタート!

おぉ~っと!ハードルに足をぶつけてしまったけれど(痛かっただろうなぁ)、最後まで駆け抜けろ!

しつけ教室に通い始めたチビチビだったこと・・・
おチャラケ&暴走でチンピラと呼ばれていたこと・・・
斎藤&前葉トレーナーに雷を落とされていたこと・・・
いろんなことが思い出されます、ここまでよく頑張ったよね(涙) レオはやればできる子!
タイムは9.68! いいタイムです!

いよいよクレア嬢のお出ましです。 暖かな日の光に包まれて・・・ まさにクレア日和です!

予選大会は台風の中行われ(沈) あまりの寒さに場外へ! 一度は引退宣言も出しましが・・・

不屈の精神で次の予選大会で決勝への切符を手にしたのです!
5年連続決勝へ連れてきてくれてありがとう!の気持ちを込めたハグ&KISS(号泣)

クレア、素晴らしいスタート!

何も聞こえない、何も気にしない。 ただただママが待つゴールを目指すだけ。

わずか10秒のクレアの一人舞台。

大きな声で応援はできません。 クレアの集中力を乱すことはできません。

応援団みんなが心の中で叫びます 「行け~~~ 走れ~~~!」

なんて美しんだろう(涙) なんて楽しそうなんだろう(涙)

一年間の練習成果、集大成。 ゴール直前ラストスパート!

飛び込め~~! 8.44秒!!!

よく頑張りました、5位入賞です!

5年連続決勝出場なんてすごすぎる! イタグレで日本一!! ペアとして日本一!!

Dog.2.Beからはレオくんとクレア嬢にMVPの盾を授与いたします。

この日は、前葉トレーナーの従兄も決勝出場。
シェパードのシェリーちゃんは過去何度も決勝出場、ニューフェースオーシーのトマトちゃんは初出場。

従兄のにぃちゃん、前葉トレーナーよりも9才年上、転ばないように頑張ってよ~!
私も JUDY&JOY とがんばらなアカンな・・・ JUDY はシニア枠で(笑)、JOY はぶっ飛ばすからヤバイなぁ~

応援観戦後、みんなと名残惜しく解散して、遅めのランチを済ませたら、西へ走らなければなりません。

あんなに良い天気だったのに、西へ進むと天気は下り坂。 雨が降ってきました。

走りたがっていた JUDY&JOY をちょっとだけガス抜きしながらのんびり帰ろう。

エクストリーム応援を兼ねて、小田原遠征が出てきて楽しかったなぁ。
ひさしぶりにゆっくりとファミリーの時間を過ごせたよ。

イベント情報1
12月24日(日) アミーゴ箕面店にて 『クリスマスパーティー』
詳細はDog.2.BeのHPをチェック →

お問い合わせ&ご予約はアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
イベント情報2
12月18日(月) 13:00~ & 14:30~
ドッグカフェ「Circle wan+Rcafe」にて 『クリスマスパーティ』
13:00~ 早くも満員御礼!!! 14:30~ 予約受付中!!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック →

お問い合わせ&ご予約は「Circle wan+Rcafe」まで
06-6152-8662
箕面教室 アジリティクラス開講
12月7日(木)・20日(水) 予約受付中!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック →

お問い合わせ&ご予約はアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
藤沢教室 ASOBO教室開講
12月毎週火・金 予約受付中!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック →

お問い合わせ&ご予約はアミーゴ藤沢店まで
0466-89-0706
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!


スポンサーサイト
2017年11月29日 (水) | 編集 |
おはようございます・・・ 5:30に家を出て東へむかってます・・・

土山SA・・・さ・・・・・・寒すぎます! 3℃ 強風で体感は氷点下だジョイ・・・・
とりあえず排泄と朝ごはんを食べさせて、早々に出発しましょ。

9:00 浜名湖SAに到着!暖かいです(笑)

ちょっと息抜きして

楽しく過ごしていたら

あれは??? あれは!!!

おぉ~~い!って手を振ったら気が付いてくれたよ。

Charoファミリーと感動の出会い!! その訳は??また後で(笑)

ボクんちは5:00に家を出たんだけれどね・・・ 眠たあぁぁぁ~~~~~い!
しばし遊んでここでお別れ。 じゃぁ~またなぁぁぁぁ~~~眠たいジョイ・・・

JUDY&JOY ファミリーは浜松ICを出て南下して、やってきたのは中田島砂丘。

さすが静岡!サッカーが盛んね! こんな広いグランド、見たことがないジョイ!!
※ もちろんグラウンドなので遊びませんよ(笑)

砂丘は砂が細かくてきれいだね。 もう少し大きいかと思ったよ(笑)
JUDY とは鳥取まで行ったけれど、鳥取砂丘はまだ行ってないね。 次は JUDY&JOY で行ってみようね。

砂は犬の足腰を鍛えるにはベスト!と獣医が言っていたけれど、JUDY&JOY 地方にはないからなぁ。
あったら毎日頑張るんだけれどね、飼い主も(爆笑)

お散歩後は富士山を眺めならまだまだ東へ行くよ。

焼津ICを降りて魚市場で腹ごしらえを。

ストロベリーロードをひた走り向かうは・・・
(一度は JUDY&JOY と一緒にいちご狩りを楽しんでみたいなぁ~)

日本新三景、日本三大松原の三保の松原。 ユネスコ世界遺産に登録されたんだってね。

天女が羽衣をかけたという松はどれかなぁ~ 7㎞に3万本の松があるから・・・

樹齢200~400年といわれる老松に囲まれた厳かな松並木の神の道を歩いて

心を清めてから

御穂神社へお参り。
先日のオペ後、まだ入院 ・ 再手術をするお友達の無事をお願いしてきました。
あれこれいっぱいお願いしたいことがあるんだけれど(お願いばかりでスミマセン)、今はこの1つだけ聞き遂げていただけたら嬉しいです(涙)

海に出ると、写真のように美しい富士に会えたよ!

海を見ると入りたくなってしまうヤツ(笑)

泳いでいいですか~? でもなんだか寒いジョイ・・・

日本一の富士山をバックに遊ぼうよ、なんとも贅沢だねぇ~

横浜時代も富士山はいっぱい見たけれど、この方向から、こんなに素敵な富士山を見たのは初めてだね!

前葉トレーナーも営業部長も三保の松原は初めてなんだよ。

JUDY&JOY と初めてのところに来れてよかったなぁ~! また楽しい旅の思い出が一つ増えたね。
ふじさ~~ん、明日は日本一になれますように~~! お願いだジョ~~イ!
ん???日本一???何のことかな、ふっふっふ!明日になれば分かるよ(笑)

今宵の宿は素泊まりなので、清水港へ繰り出そう。

焼き物も楽しんで

やっぱり大好きな海鮮丼は外せない! おいしかった~!

ペットOKのお宿は12畳+4.5畳の大きな和室でした。
エントランスから2階のお部屋までリード付きで歩いていけるしありがたい!

晩ごはんも終わっての~~んびりタイム。 大好きな営業部長にくっつき虫が2匹(爆笑)

さて、明日はどこへ向かうのかな?
イベント情報1
12月24日(日) アミーゴ箕面店にて 『クリスマスパーティー』
詳細はDog.2.BeのHPをチェック →
お問い合わせ&ご予約はアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
イベント情報2
12月18日(月) 13:00~ & 14:30~
ドッグカフェ「Circle wan+Rcafe」にて 『クリスマスパーティ』
13:00~ 早くも満員御礼!!! 14:30~ 予約受付中!!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック →
お問い合わせ&ご予約は「Circle wan+Rcafe」まで
06-6152-8662
箕面教室 アジリティクラス開講
12月7日(木)・20日(水) 予約受付中!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック →
お問い合わせ&ご予約はアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
藤沢教室 ASOBO教室開講
12月毎週火・金 予約受付中!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック →
お問い合わせ&ご予約はアミーゴ藤沢店まで
0466-89-0706
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!


土山SA・・・さ・・・・・・寒すぎます! 3℃ 強風で体感は氷点下だジョイ・・・・
とりあえず排泄と朝ごはんを食べさせて、早々に出発しましょ。

9:00 浜名湖SAに到着!暖かいです(笑)

ちょっと息抜きして

楽しく過ごしていたら

あれは??? あれは!!!

おぉ~~い!って手を振ったら気が付いてくれたよ。

Charoファミリーと感動の出会い!! その訳は??また後で(笑)

ボクんちは5:00に家を出たんだけれどね・・・ 眠たあぁぁぁ~~~~~い!
しばし遊んでここでお別れ。 じゃぁ~またなぁぁぁぁ~~~眠たいジョイ・・・

JUDY&JOY ファミリーは浜松ICを出て南下して、やってきたのは中田島砂丘。

さすが静岡!サッカーが盛んね! こんな広いグランド、見たことがないジョイ!!
※ もちろんグラウンドなので遊びませんよ(笑)

砂丘は砂が細かくてきれいだね。 もう少し大きいかと思ったよ(笑)
JUDY とは鳥取まで行ったけれど、鳥取砂丘はまだ行ってないね。 次は JUDY&JOY で行ってみようね。

砂は犬の足腰を鍛えるにはベスト!と獣医が言っていたけれど、JUDY&JOY 地方にはないからなぁ。
あったら毎日頑張るんだけれどね、飼い主も(爆笑)

お散歩後は富士山を眺めならまだまだ東へ行くよ。

焼津ICを降りて魚市場で腹ごしらえを。

ストロベリーロードをひた走り向かうは・・・
(一度は JUDY&JOY と一緒にいちご狩りを楽しんでみたいなぁ~)

日本新三景、日本三大松原の三保の松原。 ユネスコ世界遺産に登録されたんだってね。

天女が羽衣をかけたという松はどれかなぁ~ 7㎞に3万本の松があるから・・・

樹齢200~400年といわれる老松に囲まれた厳かな松並木の神の道を歩いて

心を清めてから

御穂神社へお参り。
先日のオペ後、まだ入院 ・ 再手術をするお友達の無事をお願いしてきました。
あれこれいっぱいお願いしたいことがあるんだけれど(お願いばかりでスミマセン)、今はこの1つだけ聞き遂げていただけたら嬉しいです(涙)

海に出ると、写真のように美しい富士に会えたよ!

海を見ると入りたくなってしまうヤツ(笑)

泳いでいいですか~? でもなんだか寒いジョイ・・・

日本一の富士山をバックに遊ぼうよ、なんとも贅沢だねぇ~

横浜時代も富士山はいっぱい見たけれど、この方向から、こんなに素敵な富士山を見たのは初めてだね!

前葉トレーナーも営業部長も三保の松原は初めてなんだよ。

JUDY&JOY と初めてのところに来れてよかったなぁ~! また楽しい旅の思い出が一つ増えたね。
ふじさ~~ん、明日は日本一になれますように~~! お願いだジョ~~イ!
ん???日本一???何のことかな、ふっふっふ!明日になれば分かるよ(笑)

今宵の宿は素泊まりなので、清水港へ繰り出そう。

焼き物も楽しんで

やっぱり大好きな海鮮丼は外せない! おいしかった~!

ペットOKのお宿は12畳+4.5畳の大きな和室でした。
エントランスから2階のお部屋までリード付きで歩いていけるしありがたい!

晩ごはんも終わっての~~んびりタイム。 大好きな営業部長にくっつき虫が2匹(爆笑)

さて、明日はどこへ向かうのかな?
イベント情報1
12月24日(日) アミーゴ箕面店にて 『クリスマスパーティー』
詳細はDog.2.BeのHPをチェック →

お問い合わせ&ご予約はアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
イベント情報2
12月18日(月) 13:00~ & 14:30~
ドッグカフェ「Circle wan+Rcafe」にて 『クリスマスパーティ』
13:00~ 早くも満員御礼!!! 14:30~ 予約受付中!!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック →

お問い合わせ&ご予約は「Circle wan+Rcafe」まで
06-6152-8662
箕面教室 アジリティクラス開講
12月7日(木)・20日(水) 予約受付中!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック →

お問い合わせ&ご予約はアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
藤沢教室 ASOBO教室開講
12月毎週火・金 予約受付中!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック →

お問い合わせ&ご予約はアミーゴ藤沢店まで
0466-89-0706
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!


2017年11月28日 (火) | 編集 |
ビビリんCharoの成長のために、やっていることはいろいろあるけど。

ココに勉強に来ています。
いつものランで、斎藤&前葉トレーナーの先輩がやっているしつけ教室。
先輩トレーナーから教えを請うのは、ひきだしがたくさん増えることだから、Charoのためだけじゃなく、Dog.2.Beの生徒さんたちのためにもなるんですよ〜。
この日のトレーニングは・・・さて、何をしているのでしょうか?

1)「センター」(両脚の間に来て座る)をやろうとしたら斎藤トレーナーの足を踏んだ
2)オヤツをおねだりするために斎藤トレーナーの足を踏んでさりげなく要求している
3)斎藤トレーナーの足にCharoの足を乗せて一緒に歩こうとしている

すぐわかりますよね〜?
答えは「3」。
この日初めて練習したので、まだ歩くところまではいってませんが。トリックの新技として教えてもらいました。
教室外をドッグランのスタッフさんやお客様が横切るたびに、集中が切れてしまうCharo。周りを気にせずコマンドに従うためのいいトレーニングにもなります。
さらに、先日の大運動会イベントのとき。

おにーちゃん、遊ぼっ♪
おぉっ! Charoから遊びに誘ってる!
相手は、教室に来るたびにCharoと触れ合ってくれる生徒さん一家のお兄ちゃん。
ためしにリードを持ってもらったら、Charoもうれしそうに遊んでたよ。

一緒に走ろっ♪
だんだんスピードもアップしてきて・・・

お兄ちゃんが振り回される場面も。

Charo〜、お手柔らかにね〜♪

おにーちゃんと遊んだ〜♪
すごいね、Charo!
近づくだけでビビッてたり、撫でられても固まってたりしたのに。
ビビッてるとき、その原因を避けていてはますます怖がりになるだけ。少しずつでもいいから、慣らしていくことが大切。Charoの成長が見られて、うれしかったな〜。
斎藤トレーナーも負けずに成長するぞ!
イベント情報1
12月24日(日) アミーゴ箕面店にて 『クリスマスパーティー』
詳細はDog.2.BeのHPをチェック →
お問い合わせ&ご予約はアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
イベント情報2
12月18日(月) 13:00~ & 14:30~
ドッグカフェ「Circle wan+Rcafe」にて 『クリスマスパーティ』
13:00~ 早くも満員御礼!!! 14:30~ 予約受付中!!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック →
お問い合わせ&ご予約は「Circle wan+Rcafe」まで
06-6152-8662
箕面教室 アジリティクラス開講
11月28日(火)・12月7日(木)・20日(水) 予約受付中!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック →
お問い合わせ&ご予約はアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
藤沢教室 ASOBO教室開講
12月毎週火・金 予約受付中!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック →
お問い合わせ&ご予約はアミーゴ藤沢店まで
0466-89-0706
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!


ココに勉強に来ています。
いつものランで、斎藤&前葉トレーナーの先輩がやっているしつけ教室。
先輩トレーナーから教えを請うのは、ひきだしがたくさん増えることだから、Charoのためだけじゃなく、Dog.2.Beの生徒さんたちのためにもなるんですよ〜。
この日のトレーニングは・・・さて、何をしているのでしょうか?

1)「センター」(両脚の間に来て座る)をやろうとしたら斎藤トレーナーの足を踏んだ
2)オヤツをおねだりするために斎藤トレーナーの足を踏んでさりげなく要求している
3)斎藤トレーナーの足にCharoの足を乗せて一緒に歩こうとしている

すぐわかりますよね〜?
答えは「3」。
この日初めて練習したので、まだ歩くところまではいってませんが。トリックの新技として教えてもらいました。
教室外をドッグランのスタッフさんやお客様が横切るたびに、集中が切れてしまうCharo。周りを気にせずコマンドに従うためのいいトレーニングにもなります。
さらに、先日の大運動会イベントのとき。

おにーちゃん、遊ぼっ♪
おぉっ! Charoから遊びに誘ってる!
相手は、教室に来るたびにCharoと触れ合ってくれる生徒さん一家のお兄ちゃん。
ためしにリードを持ってもらったら、Charoもうれしそうに遊んでたよ。

一緒に走ろっ♪
だんだんスピードもアップしてきて・・・

お兄ちゃんが振り回される場面も。

Charo〜、お手柔らかにね〜♪

おにーちゃんと遊んだ〜♪
すごいね、Charo!
近づくだけでビビッてたり、撫でられても固まってたりしたのに。
ビビッてるとき、その原因を避けていてはますます怖がりになるだけ。少しずつでもいいから、慣らしていくことが大切。Charoの成長が見られて、うれしかったな〜。
斎藤トレーナーも負けずに成長するぞ!
イベント情報1
12月24日(日) アミーゴ箕面店にて 『クリスマスパーティー』
詳細はDog.2.BeのHPをチェック →

お問い合わせ&ご予約はアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
イベント情報2
12月18日(月) 13:00~ & 14:30~
ドッグカフェ「Circle wan+Rcafe」にて 『クリスマスパーティ』
13:00~ 早くも満員御礼!!! 14:30~ 予約受付中!!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック →

お問い合わせ&ご予約は「Circle wan+Rcafe」まで
06-6152-8662
箕面教室 アジリティクラス開講
11月28日(火)・12月7日(木)・20日(水) 予約受付中!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック →

お問い合わせ&ご予約はアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
藤沢教室 ASOBO教室開講
12月毎週火・金 予約受付中!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック →

お問い合わせ&ご予約はアミーゴ藤沢店まで
0466-89-0706
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!


2017年11月27日 (月) | 編集 |
JUDY&JOY の小路の色づきがピークになってきた。

どんどん進んでいくと、緑から紅・・・

そして金色になっていくよ。

金色のトンネルを抜けると、秋色グラデーションだ!

目に焼き付けよう、この染み入る多彩の風景を・・・

愛する JUDY&JOY のいる風景を・・・ ちっ!ちかいわっ!!
JUDY&JOY がいるからこそ、輝きを増すね。

金色に輝く JUDY&JOY の秘密基地へようこそ!

思うぞんぶん駆け回っていいよ。 だ~~れも来ない秘密基地。

金のスロープを駆け下りて

フッワフワの金のカーペットへジャ~~ンプ!

何回も何回も、飽きることなく登ってはジャンプ!!

カーペットの端から端まで、金の葉を舞い上げながら。

錦の葉の最後の一枚が落ちるまで、毎日遊びに来ようね、秘密基地へ。
移り変わる季節を、JUDY&JOY と一緒に楽しみ来ようね。
ゆく秋を笑顔で見送りに来ようね。

イベント情報1
12月24日(日) アミーゴ箕面店にて 『クリスマスパーティー』
詳細はDog.2.BeのHPをチェック →
お問い合わせ&ご予約はアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
イベント情報2
12月18日(月) 13:00~ & 14:30~
ドッグカフェ「Circle wan+Rcafe」にて 『クリスマスパーティ』
13:00~ 早くも満員御礼!!! 14:30~ 予約受付中!!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック →
お問い合わせ&ご予約は「Circle wan+Rcafe」まで
06-6152-8662
箕面教室 アジリティクラス開講
11月28日(火)・12月7日(木)・20日(水) 予約受付中!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック →
お問い合わせ&ご予約はアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
藤沢教室 ASOBO教室開講
11月27日(月)・12月毎週火・金 予約受付中!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック →
お問い合わせ&ご予約はアミーゴ藤沢店まで
0466-89-0706
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!


どんどん進んでいくと、緑から紅・・・

そして金色になっていくよ。

金色のトンネルを抜けると、秋色グラデーションだ!

目に焼き付けよう、この染み入る多彩の風景を・・・

愛する JUDY&JOY のいる風景を・・・ ちっ!ちかいわっ!!
JUDY&JOY がいるからこそ、輝きを増すね。

金色に輝く JUDY&JOY の秘密基地へようこそ!

思うぞんぶん駆け回っていいよ。 だ~~れも来ない秘密基地。

金のスロープを駆け下りて

フッワフワの金のカーペットへジャ~~ンプ!

何回も何回も、飽きることなく登ってはジャンプ!!

カーペットの端から端まで、金の葉を舞い上げながら。

錦の葉の最後の一枚が落ちるまで、毎日遊びに来ようね、秘密基地へ。
移り変わる季節を、JUDY&JOY と一緒に楽しみ来ようね。
ゆく秋を笑顔で見送りに来ようね。

イベント情報1
12月24日(日) アミーゴ箕面店にて 『クリスマスパーティー』
詳細はDog.2.BeのHPをチェック →

お問い合わせ&ご予約はアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
イベント情報2
12月18日(月) 13:00~ & 14:30~
ドッグカフェ「Circle wan+Rcafe」にて 『クリスマスパーティ』
13:00~ 早くも満員御礼!!! 14:30~ 予約受付中!!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック →

お問い合わせ&ご予約は「Circle wan+Rcafe」まで
06-6152-8662
箕面教室 アジリティクラス開講
11月28日(火)・12月7日(木)・20日(水) 予約受付中!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック →

お問い合わせ&ご予約はアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
藤沢教室 ASOBO教室開講
11月27日(月)・12月毎週火・金 予約受付中!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック →

お問い合わせ&ご予約はアミーゴ藤沢店まで
0466-89-0706
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!


2017年11月26日 (日) | 編集 |
今年の季節の移り変わりはなんだか変だな〜。
斎藤家のベランダから見える小山も、ついこの前までは青々としていたのに、気が付けばきれいな紅葉を過ぎて一気に冬枯れ状態になっていた。

いつもは、けっこう紅葉も楽しめていたんだけど・・・。
知らん間に冷え込むようになったしね〜。
というわけで、Charoのくつろぎマットも冬仕様にしてみた。
ベースは、かつてアッシュのためにと藤沢の生徒さんからいただいた体圧分散マット。その後でんじぃの車内クレート用としても使い、今回Charoにお下がり。

今まではずっとペッタンコの芝生マット。よく考えたら、芝生マットはもともと夏用のクールマットだった。そら〜寒いわな〜。

なんだか弾力があります。
普通にフセしたら前足がはみ出ちゃうけど・・・

どうせ寝るときはこの格好。余裕でおさまってるね。
体圧分散マットとブランケットマットの間には断熱シートも入れてあるよ。去年の冬は、暑がりでんじぃのために暖房無し生活だったし、うっかり芝生(クール)マットのままだったけど・・・。今年の冬は、Charoも少し暖かく過ごせるかな?
イベント情報1
12月24日(日) アミーゴ箕面店にて 『クリスマスパーティー』
詳細はDog.2.BeのHPをチェック →
お問い合わせ&ご予約はアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
イベント情報2
12月18日(月) 13:00~ & 14:30~
ドッグカフェ「Circle wan+Rcafe」にて 『クリスマスパーティ』
13:00~ 早くも満員御礼!!! 14:30~ 予約受付中!!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック →
お問い合わせ&ご予約は「Circle wan+Rcafe」まで
06-6152-8662
箕面教室 アジリティクラス開講
11月28日(火)・12月7日(木)・20日(水) 予約受付中!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック →
お問い合わせ&ご予約はアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
藤沢教室 ASOBO教室開講
11月27日(月)・12月毎週火・金 予約受付中!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック →
お問い合わせ&ご予約はアミーゴ藤沢店まで
0466-89-0706
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!

斎藤家のベランダから見える小山も、ついこの前までは青々としていたのに、気が付けばきれいな紅葉を過ぎて一気に冬枯れ状態になっていた。

いつもは、けっこう紅葉も楽しめていたんだけど・・・。
知らん間に冷え込むようになったしね〜。
というわけで、Charoのくつろぎマットも冬仕様にしてみた。
ベースは、かつてアッシュのためにと藤沢の生徒さんからいただいた体圧分散マット。その後でんじぃの車内クレート用としても使い、今回Charoにお下がり。

今まではずっとペッタンコの芝生マット。よく考えたら、芝生マットはもともと夏用のクールマットだった。そら〜寒いわな〜。

なんだか弾力があります。
普通にフセしたら前足がはみ出ちゃうけど・・・

どうせ寝るときはこの格好。余裕でおさまってるね。
体圧分散マットとブランケットマットの間には断熱シートも入れてあるよ。去年の冬は、暑がりでんじぃのために暖房無し生活だったし、うっかり芝生(クール)マットのままだったけど・・・。今年の冬は、Charoも少し暖かく過ごせるかな?
イベント情報1
12月24日(日) アミーゴ箕面店にて 『クリスマスパーティー』
詳細はDog.2.BeのHPをチェック →

お問い合わせ&ご予約はアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
イベント情報2
12月18日(月) 13:00~ & 14:30~
ドッグカフェ「Circle wan+Rcafe」にて 『クリスマスパーティ』
13:00~ 早くも満員御礼!!! 14:30~ 予約受付中!!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック →

お問い合わせ&ご予約は「Circle wan+Rcafe」まで
06-6152-8662
箕面教室 アジリティクラス開講
11月28日(火)・12月7日(木)・20日(水) 予約受付中!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック →

お問い合わせ&ご予約はアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
藤沢教室 ASOBO教室開講
11月27日(月)・12月毎週火・金 予約受付中!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック →

お問い合わせ&ご予約はアミーゴ藤沢店まで
0466-89-0706
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!


2017年11月25日 (土) | 編集 |
JUDY&JOY 宅前は秋真っ盛り! 黄金に輝いている!!

JUDY にとってはパピーのころから見慣れた懐かしい風景、目がキラッキラ

金の絨毯を歩いていくと

JUDY&JOY の小路に到着、しっとりふっかふかのウッドチップの香りを楽しみながら歩いていくよ。

赤黄のポプラの絨毯を踏みしめ

桜葉の絨毯はほんのり桜の香りを楽しみ

真っ赤な紅葉を見上げ

JUDY 姉ちゃんの小路って素敵なところだジョイ! 大好きになったジョイ!

この小路が黄と紅で覆いつくされるのはもうちょっと先だね。 どうぞ木枯らしよ吹かないで。


おちりに着いた
じゃないよ~(笑) スイカの種でもないよ~
寒くなってきたとはいえ、落ち葉の下には憎っくきDANY!が潜んでいる・・・・
JOY の小指ほどの細いしっぽの先に食いついたDANY!! 成敗しちゃる!!!!
※ 忌避剤をしていても付きます。 ティックツイスターでスルッて取りました
お散歩後の念入りなブラッシングとボディチェックは欠かせないね。

イベント情報1
12月24日(日) アミーゴ箕面店にて 『クリスマスパーティー』
詳細はDog.2.BeのHPをチェック →
お問い合わせ&ご予約はアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
イベント情報2
12月18日(月) 13:00~ & 14:30~
ドッグカフェ「Circle wan+Rcafe」にて 『クリスマスパーティ』
13:00~ 早くも満員御礼!!! 14:30~ 予約受付中!!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック →
お問い合わせ&ご予約は「Circle wan+Rcafe」まで
06-6152-8662
箕面教室 アジリティクラス開講
11月28日(火)・12月7日(木)・20日(水) 予約受付中!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック →
お問い合わせ&ご予約はアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
藤沢教室 ASOBO教室開講
11月27日(月)・12月毎週火・金 予約受付中!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック →
お問い合わせ&ご予約はアミーゴ藤沢店まで
0466-89-0706
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!


JUDY にとってはパピーのころから見慣れた懐かしい風景、目がキラッキラ


金の絨毯を歩いていくと

JUDY&JOY の小路に到着、しっとりふっかふかのウッドチップの香りを楽しみながら歩いていくよ。

赤黄のポプラの絨毯を踏みしめ

桜葉の絨毯はほんのり桜の香りを楽しみ

真っ赤な紅葉を見上げ

JUDY 姉ちゃんの小路って素敵なところだジョイ! 大好きになったジョイ!

この小路が黄と紅で覆いつくされるのはもうちょっと先だね。 どうぞ木枯らしよ吹かないで。











おちりに着いた

寒くなってきたとはいえ、落ち葉の下には憎っくきDANY!が潜んでいる・・・・
JOY の小指ほどの細いしっぽの先に食いついたDANY!! 成敗しちゃる!!!!
※ 忌避剤をしていても付きます。 ティックツイスターでスルッて取りました
お散歩後の念入りなブラッシングとボディチェックは欠かせないね。

イベント情報1
12月24日(日) アミーゴ箕面店にて 『クリスマスパーティー』
詳細はDog.2.BeのHPをチェック →

お問い合わせ&ご予約はアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
イベント情報2
12月18日(月) 13:00~ & 14:30~
ドッグカフェ「Circle wan+Rcafe」にて 『クリスマスパーティ』
13:00~ 早くも満員御礼!!! 14:30~ 予約受付中!!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック →

お問い合わせ&ご予約は「Circle wan+Rcafe」まで
06-6152-8662
箕面教室 アジリティクラス開講
11月28日(火)・12月7日(木)・20日(水) 予約受付中!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック →

お問い合わせ&ご予約はアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
藤沢教室 ASOBO教室開講
11月27日(月)・12月毎週火・金 予約受付中!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック →

お問い合わせ&ご予約はアミーゴ藤沢店まで
0466-89-0706
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!


2017年11月24日 (金) | 編集 |
(ジー・・・)

Charoが真剣な顔で見ている。
呼んでみよう。
「おいで〜♪」

(ワクワク♪)
呼ばれてうれしくてシッポはブンブン振ってるけど、顔は相変わらず真剣そのもの。
そんなCharoが狙っていたのは・・・

コレ↑である。
もともとは、コレ↓。

斎藤トレーナー愛飲の無調整豆乳。飲み終わったら、上2/3を切り取ってCharoへ。

底の部分に残っている豆乳をペロペロなめるのがCharoのお気に入りだ。芝生マットで、ごゆっくりどうぞ〜。

独り占めしちゃいますよ。
気が済むまでお楽しみあれ。

では、遠慮なく〜♪
隅々までしっかりなめとる集中力はお見事。

可能な限りなめたら、箱を破りながらさらに隅っこを狙う。

なかなか手ごわいです。
さらに取り組んで、とうとう箱を展開した。

残しませんよぉ〜っ!
すーっかり平らげたら、あっという間にウトウト・・・。

格闘疲れか?
でも、散らかしたゴミは片付けないとね。
「ゴミ、キャッチ、持って来い!」

大きいサイズから順に、斎藤トレーナーのところまで持って来る。

ちゃんと手の上に乗せて、全部片付けたら終了〜。
今日も楽しくお疲れさまでした♪
イベント情報1
12月24日(日) アミーゴ箕面店にて 『クリスマスパーティー』
詳細はDog.2.BeのHPをチェック →
お問い合わせ&ご予約はアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
イベント情報2
12月18日(月)13時〜 ドッグカフェ「Circle wan+Rcafe」にて 『クリスマスパーティ』
詳細はDog.2.BeのHPをチェック →
お問い合わせ&ご予約は「Circle wan+Rcafe」まで
06-6152-8662
箕面教室 アジリティクラス開講
11月28日(火)・12月7日(木)・20日(水) 予約受付中!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック →
お問い合わせ&ご予約はアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
藤沢教室 ASOBO教室開講
11月24日(金)・27日(月)・12月毎週火・金 予約受付中!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック →
お問い合わせ&ご予約はアミーゴ藤沢店まで
0466-89-0706
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!


Charoが真剣な顔で見ている。
呼んでみよう。
「おいで〜♪」

(ワクワク♪)
呼ばれてうれしくてシッポはブンブン振ってるけど、顔は相変わらず真剣そのもの。
そんなCharoが狙っていたのは・・・

コレ↑である。
もともとは、コレ↓。

斎藤トレーナー愛飲の無調整豆乳。飲み終わったら、上2/3を切り取ってCharoへ。

底の部分に残っている豆乳をペロペロなめるのがCharoのお気に入りだ。芝生マットで、ごゆっくりどうぞ〜。

独り占めしちゃいますよ。
気が済むまでお楽しみあれ。

では、遠慮なく〜♪
隅々までしっかりなめとる集中力はお見事。

可能な限りなめたら、箱を破りながらさらに隅っこを狙う。

なかなか手ごわいです。
さらに取り組んで、とうとう箱を展開した。

残しませんよぉ〜っ!
すーっかり平らげたら、あっという間にウトウト・・・。

格闘疲れか?
でも、散らかしたゴミは片付けないとね。
「ゴミ、キャッチ、持って来い!」

大きいサイズから順に、斎藤トレーナーのところまで持って来る。

ちゃんと手の上に乗せて、全部片付けたら終了〜。
今日も楽しくお疲れさまでした♪
イベント情報1
12月24日(日) アミーゴ箕面店にて 『クリスマスパーティー』
詳細はDog.2.BeのHPをチェック →

お問い合わせ&ご予約はアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
イベント情報2
12月18日(月)13時〜 ドッグカフェ「Circle wan+Rcafe」にて 『クリスマスパーティ』
詳細はDog.2.BeのHPをチェック →

お問い合わせ&ご予約は「Circle wan+Rcafe」まで
06-6152-8662
箕面教室 アジリティクラス開講
11月28日(火)・12月7日(木)・20日(水) 予約受付中!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック →

お問い合わせ&ご予約はアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
藤沢教室 ASOBO教室開講
11月24日(金)・27日(月)・12月毎週火・金 予約受付中!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック →

お問い合わせ&ご予約はアミーゴ藤沢店まで
0466-89-0706
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!


2017年11月23日 (木) | 編集 |
6日間の断捨離帰省の最終日、営業部長が出張ついでに埼玉の実家に立ち寄ってくれたよ。

前葉トレーナーが頑張りすぎて疲れちゃっただろうから、帰りの車を運転してくれるんだって。

本当は2代目 JUDY&JOY 号で遠距離ドライブしたかったんじゃないかな?(爆笑)

父も母も久しぶりに営業部長に会えて喜んでいたよ。

JUDY&JOY も久しぶりにパパァ~~って甘えまくっていたよ(笑) 1週間なのにねぇ~

断捨離頑張ったね!って言ってくれて、ホッとしてうれしかったなぁ~

西へ帰る途中、何度か休憩しながらのんびりと走ったよ。

1週間、遊び不足だった JUDY&JOY のガス抜きもたっぷりしたよ。

行楽日和で大混雑していて、残念ながらご当地グルメ・・・ とはいかなかったけれどね(苦笑)

営業部長も仕事で疲れていただろうに・・・ 迎えに来てくれてありがと。

断捨離は一度では終わらなかったから、これからも何度となく帰省しなければいけないことになるだろうけれど。

できることを頑張るよ、できないことは無理しないよ。

大事な家族がいるからね、家族を守るのも大事だからね。

笑顔が消えそうになったとしても、営業部長や JUDY&JOY がいてくれれば、自然と笑顔が戻ってくるよ。

ホンマ家族はありがたいねぇ。

民族大移動からのドタバタ・・・・ やっとゆっくりできるよ~ 少し休んで、またがんばろ!
イベント情報1
12月24日(日) アミーゴ箕面店にて 『クリスマスパーティー』
詳細はDog.2.BeのHPをチェック →
お問い合わせ&ご予約はアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
イベント情報2
12月18日(月)13時〜 ドッグカフェ「Circle wan+Rcafe」にて 『クリスマスパーティ』
詳細はDog.2.BeのHPをチェック →
お問い合わせ&ご予約は「Circle wan+Rcafe」まで
06-6152-8662
箕面教室 アジリティクラス開講
11月28日(火)・12月7日(木)・20日(水) 予約受付中!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック →
お問い合わせ&ご予約はアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
藤沢教室 ASOBO教室開講
11月24日(金)・27日(月)・12月毎週火・金 予約受付中!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック →
お問い合わせ&ご予約はアミーゴ藤沢店まで
0466-89-0706
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!


前葉トレーナーが頑張りすぎて疲れちゃっただろうから、帰りの車を運転してくれるんだって。

本当は2代目 JUDY&JOY 号で遠距離ドライブしたかったんじゃないかな?(爆笑)

父も母も久しぶりに営業部長に会えて喜んでいたよ。

JUDY&JOY も久しぶりにパパァ~~って甘えまくっていたよ(笑) 1週間なのにねぇ~

断捨離頑張ったね!って言ってくれて、ホッとしてうれしかったなぁ~

西へ帰る途中、何度か休憩しながらのんびりと走ったよ。

1週間、遊び不足だった JUDY&JOY のガス抜きもたっぷりしたよ。

行楽日和で大混雑していて、残念ながらご当地グルメ・・・ とはいかなかったけれどね(苦笑)

営業部長も仕事で疲れていただろうに・・・ 迎えに来てくれてありがと。

断捨離は一度では終わらなかったから、これからも何度となく帰省しなければいけないことになるだろうけれど。

できることを頑張るよ、できないことは無理しないよ。

大事な家族がいるからね、家族を守るのも大事だからね。

笑顔が消えそうになったとしても、営業部長や JUDY&JOY がいてくれれば、自然と笑顔が戻ってくるよ。

ホンマ家族はありがたいねぇ。

民族大移動からのドタバタ・・・・ やっとゆっくりできるよ~ 少し休んで、またがんばろ!
イベント情報1
12月24日(日) アミーゴ箕面店にて 『クリスマスパーティー』
詳細はDog.2.BeのHPをチェック →

お問い合わせ&ご予約はアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
イベント情報2
12月18日(月)13時〜 ドッグカフェ「Circle wan+Rcafe」にて 『クリスマスパーティ』
詳細はDog.2.BeのHPをチェック →

お問い合わせ&ご予約は「Circle wan+Rcafe」まで
06-6152-8662
箕面教室 アジリティクラス開講
11月28日(火)・12月7日(木)・20日(水) 予約受付中!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック →

お問い合わせ&ご予約はアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
藤沢教室 ASOBO教室開講
11月24日(金)・27日(月)・12月毎週火・金 予約受付中!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック →

お問い合わせ&ご予約はアミーゴ藤沢店まで
0466-89-0706
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!


2017年11月22日 (水) | 編集 |
2週間前のお話ですが・・・ 思い出としてしたためておきたいと思います。
ドッグフードを小袋に詰め込んだってことは・・・ お出かけだジョイ!

ママが一人で 2代目 JUDY&JOY 号を運転していくのか? まだ車に慣れていないから心配だわ・・・
心配ご無用! 安全運転支援システムに守られていますから。

滋賀県 土山SAで一度休憩を。 ってことは東へ向かっているんだね。

ドライブ日和だジョ~イ!

短時間だけれどガスを抜きながら

東へ、東へと車を走らせます。

浜名湖SAで2度目の休憩&ランチタイム。 日差しが強くて暑いです、平日ですから誰もいません。

ランチってスティックパンなのか? おなかがいっぱいになると眠くなるからね。

3度目の休憩は富士川SA。 まだ夏の富士山ですね~

ドッグランは小型ワンちゃんばかりでしたが、仲良くご挨拶を楽しみました。

さぁここからはノンストップで走るよ!

6月まで住んでいた神奈川の親友が入院しているので、お見舞いに行きました。
ビックリされちゃったけれど(笑) 思ったよりも元気そうで安心しました。
ビッケくんも会いに来てくれて、しばし談話・・・ でもまだ先を急ぐので・・・ またね!

この日は、トランプアメリカ大統領が都内滞在だったので、都内周りでは走れず、圏央道で大回りして埼玉の実家へやっと到着(苦笑) 出発から12時間以上かかりました。
おじいちゃま、元気だった? 何でもお手伝いするジョイ!
Disneyオタクの父も御年94才、足腰に不安が出てきて、度々家でも外でも転ぶことが増えてきました・・・

おばあちゃま、腰痛い? 会いたかったジョイ!
母も長年のステロイド服用による腰椎圧迫骨折を繰り返しています・・・

老老介護の典型です。 古い家は段差が多く、不要な物が溢れ、つまづいて転ぶことが一番怖いので、今回の帰省は題して 「思い切って断捨離」 です(笑)
JUDY&JOY は、玄関にクレートを置いて寝てもらいます (一つのクレートで2匹で仲良く寝てくれます)

朝から晩まで生活動線の障害物を分別して、袋詰めして庭へ投げ出す・・・ の繰り返し。
合間に JUDY&JOY のお散歩に。

まだまだ田畑が残るのどかなところです。

断捨離の邪魔をすることもなく、文句を言うこともなく、要求をするでもなく

ただそばにいてくれて、愛想よく、癒しの存在です、ありがとう。

父の寝起きが楽になるように、介護保険で電動ベッドを借りるための場所作りが重労働でした(笑)
何十年も使っていない電気マッサージチェアを庭まで一人で担いで(笑)
思い出の餅つき機や使わなくなった石油ストーブ、ミシン、重いアイロン台など粗大ゴミは、業者に有料で引き取りに来てもらいます。
老人あるあるの飲み忘れの薬・・・ 驚くほどたくさんあって! 忘れずに飲むように、わかりやすく仕分けしておきます。

やってもやっても片付かない(涙) でも今回はここまでに致しとうございまする・・・
JUDY は母のそばで添い寝をして

JOY は父の足元に寄り添って

JUDY&JOY のおかげで笑いが絶えませんでした。

両親は元気な間は家で2人で頑張る!と言っています。
やっぱり家がいいと私も思います。
イベント情報1
12月24日(日) アミーゴ箕面店にて 『クリスマスパーティー』
詳細はDog.2.BeのHPをチェック →
お問い合わせ&ご予約はアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
イベント情報2
12月18日(月)13時〜 ドッグカフェ「Circle wan+Rcafe」にて 『クリスマスパーティ』
詳細はDog.2.BeのHPをチェック →
お問い合わせ&ご予約は「Circle wan+Rcafe」まで
06-6152-8662
箕面教室 アジリティクラス開講
11月28日(火)・12月7日(木)・20日(水) 予約受付中!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック →
お問い合わせ&ご予約はアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
藤沢教室 ASOBO教室開講
11月24日(金)・27日(月)・12月毎週火・金 予約受付中!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック →
お問い合わせ&ご予約はアミーゴ藤沢店まで
0466-89-0706
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!

ドッグフードを小袋に詰め込んだってことは・・・ お出かけだジョイ!

ママが一人で 2代目 JUDY&JOY 号を運転していくのか? まだ車に慣れていないから心配だわ・・・
心配ご無用! 安全運転支援システムに守られていますから。

滋賀県 土山SAで一度休憩を。 ってことは東へ向かっているんだね。

ドライブ日和だジョ~イ!

短時間だけれどガスを抜きながら

東へ、東へと車を走らせます。

浜名湖SAで2度目の休憩&ランチタイム。 日差しが強くて暑いです、平日ですから誰もいません。

ランチってスティックパンなのか? おなかがいっぱいになると眠くなるからね。

3度目の休憩は富士川SA。 まだ夏の富士山ですね~

ドッグランは小型ワンちゃんばかりでしたが、仲良くご挨拶を楽しみました。

さぁここからはノンストップで走るよ!

6月まで住んでいた神奈川の親友が入院しているので、お見舞いに行きました。
ビックリされちゃったけれど(笑) 思ったよりも元気そうで安心しました。
ビッケくんも会いに来てくれて、しばし談話・・・ でもまだ先を急ぐので・・・ またね!

この日は、トランプアメリカ大統領が都内滞在だったので、都内周りでは走れず、圏央道で大回りして埼玉の実家へやっと到着(苦笑) 出発から12時間以上かかりました。
おじいちゃま、元気だった? 何でもお手伝いするジョイ!
Disneyオタクの父も御年94才、足腰に不安が出てきて、度々家でも外でも転ぶことが増えてきました・・・

おばあちゃま、腰痛い? 会いたかったジョイ!
母も長年のステロイド服用による腰椎圧迫骨折を繰り返しています・・・

老老介護の典型です。 古い家は段差が多く、不要な物が溢れ、つまづいて転ぶことが一番怖いので、今回の帰省は題して 「思い切って断捨離」 です(笑)
JUDY&JOY は、玄関にクレートを置いて寝てもらいます (一つのクレートで2匹で仲良く寝てくれます)

朝から晩まで生活動線の障害物を分別して、袋詰めして庭へ投げ出す・・・ の繰り返し。
合間に JUDY&JOY のお散歩に。

まだまだ田畑が残るのどかなところです。

断捨離の邪魔をすることもなく、文句を言うこともなく、要求をするでもなく

ただそばにいてくれて、愛想よく、癒しの存在です、ありがとう。

父の寝起きが楽になるように、介護保険で電動ベッドを借りるための場所作りが重労働でした(笑)
何十年も使っていない電気マッサージチェアを庭まで一人で担いで(笑)
思い出の餅つき機や使わなくなった石油ストーブ、ミシン、重いアイロン台など粗大ゴミは、業者に有料で引き取りに来てもらいます。
老人あるあるの飲み忘れの薬・・・ 驚くほどたくさんあって! 忘れずに飲むように、わかりやすく仕分けしておきます。

やってもやっても片付かない(涙) でも今回はここまでに致しとうございまする・・・
JUDY は母のそばで添い寝をして

JOY は父の足元に寄り添って

JUDY&JOY のおかげで笑いが絶えませんでした。

両親は元気な間は家で2人で頑張る!と言っています。
やっぱり家がいいと私も思います。
イベント情報1
12月24日(日) アミーゴ箕面店にて 『クリスマスパーティー』
詳細はDog.2.BeのHPをチェック →

お問い合わせ&ご予約はアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
イベント情報2
12月18日(月)13時〜 ドッグカフェ「Circle wan+Rcafe」にて 『クリスマスパーティ』
詳細はDog.2.BeのHPをチェック →

お問い合わせ&ご予約は「Circle wan+Rcafe」まで
06-6152-8662
箕面教室 アジリティクラス開講
11月28日(火)・12月7日(木)・20日(水) 予約受付中!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック →

お問い合わせ&ご予約はアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
藤沢教室 ASOBO教室開講
11月24日(金)・27日(月)・12月毎週火・金 予約受付中!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック →

お問い合わせ&ご予約はアミーゴ藤沢店まで
0466-89-0706
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!


2017年11月21日 (火) | 編集 |
イベント前日の雨が真冬の寒さを連れてきたけれど・・・・ 元気いっぱいのワンちゃんと飼い主さんたち大集合!!
アミーゴ箕面店&Dog.2.Be共同企画 ミニゲーム&アジリティ大運動会がドッグランぷらすわんで開催されました。
ケガをしないように、わんちゃんも飼い主さんもまずは準備運動から(笑)

ミニゲーム3種類+アジリティ(初心者コース or 経験者コース) でいっぱい遊んで寒さなんか吹っ飛ばそう!
JUDY にアジリティコースの入念なチェックをしてもらうよ。
スタートしたらまずはAフレーム。 OKよ!

丘を駆け上って・・・

飼い主さんも遅れないように頑張って走ってくだちゃい!

土管トンネルをくぐって (飼い主さんはくぐらないよ~ 笑)

ハードルを跳んで (経験者コースは12本スラロームもあるよ)

前日の雨で砂は滑らないし、ぬかるんでないし、ちょうどいいコンディションよ!

ということで、ゲーム&アジリティ競技スタート!
アミーゴ箕面店からは、参加賞はもちろんのこと、頑張ったワンちゃんへの各賞も用意されているから、最後まで頑張ってね~!
総勢23ワンちゃんの華麗&雄姿をすべてカメラに収めました。
(ここですべてをご紹介するのも限界がありますので) Dog.2.BeのHPに掲載いたしました。 コチラから
見たい?チョロッとだけ見せちゃおうかな(笑)
楽しかぁ~!ゴールはどこだ? なっなんと!匍匐カメラマンを跳び越えた強者!
鳥か! 飛行機か! いや、あれはスーパーワンだ!!
あたちは蝶のように舞うわ! フレームアウト(笑)

まだまだオモロ写真もいっぱい!総勢23ワンちゃんの雄姿は Dog.2.BeのHPに掲載 コチラから
たくさんのご予約、ご参加ありがとうございました。
これからもワンちゃんと一緒に楽しめるイベントを企画していきます。 乞うご期待!
イベント情報1
クリスマスイベント開催決定!
12月24日(日)
「クリスマスパーティ」
アミーゴ箕面店にて開催
お問い合わせ&ご予約はアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
イベント情報2
ドッグカフェ「Circle wan+Rcafe」でのイベント開催決定!
12月18日(月)13時〜
『クリスマスパーティ』
詳細は近日中に発表いたします
箕面教室 アジリティクラス開講
11月28日(火)・12月7日(木)・20日(水)
予約受付中!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック → コチラ
お問い合わせ&ご予約はアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
藤沢教室 ASOBO教室開講
11月24日(金)・27日(月)・12月毎週火・金
予約受付中!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック → コチラ
お問い合わせ&ご予約はアミーゴ藤沢店まで
0466-89-0706
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!

アミーゴ箕面店&Dog.2.Be共同企画 ミニゲーム&アジリティ大運動会がドッグランぷらすわんで開催されました。
ケガをしないように、わんちゃんも飼い主さんもまずは準備運動から(笑)

ミニゲーム3種類+アジリティ(初心者コース or 経験者コース) でいっぱい遊んで寒さなんか吹っ飛ばそう!
JUDY にアジリティコースの入念なチェックをしてもらうよ。
スタートしたらまずはAフレーム。 OKよ!

丘を駆け上って・・・

飼い主さんも遅れないように頑張って走ってくだちゃい!

土管トンネルをくぐって (飼い主さんはくぐらないよ~ 笑)

ハードルを跳んで (経験者コースは12本スラロームもあるよ)

前日の雨で砂は滑らないし、ぬかるんでないし、ちょうどいいコンディションよ!

ということで、ゲーム&アジリティ競技スタート!
アミーゴ箕面店からは、参加賞はもちろんのこと、頑張ったワンちゃんへの各賞も用意されているから、最後まで頑張ってね~!
総勢23ワンちゃんの華麗&雄姿をすべてカメラに収めました。
(ここですべてをご紹介するのも限界がありますので) Dog.2.BeのHPに掲載いたしました。 コチラから

見たい?チョロッとだけ見せちゃおうかな(笑)
楽しかぁ~!ゴールはどこだ? なっなんと!匍匐カメラマンを跳び越えた強者!
鳥か! 飛行機か! いや、あれはスーパーワンだ!!
あたちは蝶のように舞うわ! フレームアウト(笑)



まだまだオモロ写真もいっぱい!総勢23ワンちゃんの雄姿は Dog.2.BeのHPに掲載 コチラから

たくさんのご予約、ご参加ありがとうございました。
これからもワンちゃんと一緒に楽しめるイベントを企画していきます。 乞うご期待!
イベント情報1
クリスマスイベント開催決定!
12月24日(日)
「クリスマスパーティ」
アミーゴ箕面店にて開催
お問い合わせ&ご予約はアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
イベント情報2
ドッグカフェ「Circle wan+Rcafe」でのイベント開催決定!
12月18日(月)13時〜
『クリスマスパーティ』
詳細は近日中に発表いたします
箕面教室 アジリティクラス開講
11月28日(火)・12月7日(木)・20日(水)
予約受付中!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック → コチラ
お問い合わせ&ご予約はアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
藤沢教室 ASOBO教室開講
11月24日(金)・27日(月)・12月毎週火・金
予約受付中!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック → コチラ
お問い合わせ&ご予約はアミーゴ藤沢店まで
0466-89-0706
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!


2017年11月20日 (月) | 編集 |
11月20日は、でんじぃが亡くなって100日。

コレはちょうど1年前の写真。前日に去勢手術をしたものの、翌日にはフリーマーケットに出店していた生徒さんを訪れ、元気な笑顔を振りまいていた。
百か日は「卒哭忌(そっこくき)」とも言われて、「そろそろ悲しむのをやめましょう」という区切りとされている。
※「卒哭」=「哭(な)くことから卒(しゅっ)する(=終わる)」
もう使わなくなった物を片付けたりするのも、区切り方のひとつかな。
わかっちゃいるけど、妙なところに踏ん切りがつかない斎藤トレーナー。
でんじぃのために作った点眼薬トレー&目薬。

もう使わへんのに、後生大事に置いてある。
とくに自己血清の点眼薬は「でんじぃの血液から作られた」と思うと、なんだか愛おしくて・・・。とはいえ、開封&使用した薬はカビがはえることもあるし、百か日を機に思い切って処分しよう。
トレーは・・・

リップクリームやチューブタイプの薬やハンドクリームのスタンドになった。無理矢理感もある・・・めっちゃ未練たらたらやん。
未練たらたらと言えば。
でんじぃのおかげで軽減されていたアッシュロスが復活し、最近無性にアッシュを触りたい衝動にかられる。

あー、もふもふ毛に覆われたアッシュをもみくちゃにしたいーっ!
でんじぃに関しても・・・仕事をしていたり、Charoと触れ合っているときはまだ大丈夫だけど、ふと気が抜けたときには“発作”が起きる。

丸くて柔らかい前手手の肉球をモミモミしたい。

肉厚感のある耳をムニムニしたい。

寸詰まり感のあるマズルをニギニギしたい。

触られまくりぢゃ。
あー、ずんぐりむっくりなでんじぃをもみくちゃにしたいーっ!
だけど。
斎藤トレーナーがあまり未練がましくしてたら、でんじぃは気になって安心して生まれ変われないかもしれないね。それはアカン。

耐えるのぢゃっ!
たまに「アッシューっ!」とか「ででーっ!」って叫ぶかもしれないけど、アッシュ&でんじぃの“Wロス”は、いずれ克服するからね。そのときは、また会いにおいで。
イベント情報1
クリスマスイベント開催決定!
12月24日(日)
「クリスマスパーティ」
アミーゴ箕面店にて開催
お問い合わせ&ご予約はアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
イベント情報2
ドッグカフェ「Circle wan+Rcafe」でのイベント開催決定!
12月18日(月)13時〜
『クリスマスパーティ』
詳細は近日中に発表いたします
箕面教室 アジリティクラス開講
11月28日(火)・12月7日(木)・20日(水)
予約受付中!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック → コチラ
お問い合わせ&ご予約はアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
藤沢教室 ASOBO教室開講
11月24日(金)・27日(月)・12月毎週火・金
予約受付中!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック → コチラ
お問い合わせ&ご予約はアミーゴ藤沢店まで
0466-89-0706
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!


コレはちょうど1年前の写真。前日に去勢手術をしたものの、翌日にはフリーマーケットに出店していた生徒さんを訪れ、元気な笑顔を振りまいていた。
百か日は「卒哭忌(そっこくき)」とも言われて、「そろそろ悲しむのをやめましょう」という区切りとされている。
※「卒哭」=「哭(な)くことから卒(しゅっ)する(=終わる)」
もう使わなくなった物を片付けたりするのも、区切り方のひとつかな。
わかっちゃいるけど、妙なところに踏ん切りがつかない斎藤トレーナー。
でんじぃのために作った点眼薬トレー&目薬。

もう使わへんのに、後生大事に置いてある。
とくに自己血清の点眼薬は「でんじぃの血液から作られた」と思うと、なんだか愛おしくて・・・。とはいえ、開封&使用した薬はカビがはえることもあるし、百か日を機に思い切って処分しよう。
トレーは・・・

リップクリームやチューブタイプの薬やハンドクリームのスタンドになった。無理矢理感もある・・・めっちゃ未練たらたらやん。
未練たらたらと言えば。
でんじぃのおかげで軽減されていたアッシュロスが復活し、最近無性にアッシュを触りたい衝動にかられる。

あー、もふもふ毛に覆われたアッシュをもみくちゃにしたいーっ!
でんじぃに関しても・・・仕事をしていたり、Charoと触れ合っているときはまだ大丈夫だけど、ふと気が抜けたときには“発作”が起きる。

丸くて柔らかい前手手の肉球をモミモミしたい。

肉厚感のある耳をムニムニしたい。

寸詰まり感のあるマズルをニギニギしたい。

触られまくりぢゃ。
あー、ずんぐりむっくりなでんじぃをもみくちゃにしたいーっ!
だけど。
斎藤トレーナーがあまり未練がましくしてたら、でんじぃは気になって安心して生まれ変われないかもしれないね。それはアカン。

耐えるのぢゃっ!
たまに「アッシューっ!」とか「ででーっ!」って叫ぶかもしれないけど、アッシュ&でんじぃの“Wロス”は、いずれ克服するからね。そのときは、また会いにおいで。
イベント情報1
クリスマスイベント開催決定!
12月24日(日)
「クリスマスパーティ」
アミーゴ箕面店にて開催
お問い合わせ&ご予約はアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
イベント情報2
ドッグカフェ「Circle wan+Rcafe」でのイベント開催決定!
12月18日(月)13時〜
『クリスマスパーティ』
詳細は近日中に発表いたします
箕面教室 アジリティクラス開講
11月28日(火)・12月7日(木)・20日(水)
予約受付中!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック → コチラ
お問い合わせ&ご予約はアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
藤沢教室 ASOBO教室開講
11月24日(金)・27日(月)・12月毎週火・金
予約受付中!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック → コチラ
お問い合わせ&ご予約はアミーゴ藤沢店まで
0466-89-0706
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!


2017年11月19日 (日) | 編集 |
あたちの大好きな人が入院ちているの・・・ 今日、しゅじゅつするんだって・・・・

いつも JUDY&JOY をかわいがってくれる、前葉トレーナーの大事な友達が、難しいオペをすることになりました。

遠方なので祈ることしかできません。
困難に立ち向かう 「勝運」 のお寺に、「病に勝つ!」 パワーをいただきにお参りに来ました。

ダルマをいただきに本堂まで石段を登っていきましょう。

一願不動堂 一つだけお願いを叶えてくれるそうです。 お友達のオペが無事に終わり、元気になりますように。
勝ちダルマがいっぱいあるジョイ! ご利益を分けてください。

このお寺は JUDY&JOY も受け入れてくれたから、お願いパワーも3倍!ご利益も3倍あるといいなぁ・・・

キ~ンとした寒さで身が引き締まります。 厳かな気持ちになります。

あちこちに無数にダルマがあるわよ! ダルマさん、お願い事きいてくだちゃい。

さぁ本堂に到着。 どうかお友達が元気になりますように(祈)

ギョイィィィ~~ン お寺の鐘の音に願いを載せて・・・

JUDY&JOY がお友達のためにおみくじを引きました。

(大吉じゃなかったけれど) 辛さがあってまた楽の味もひとしお・・・って書いてありました。

病は、重けれど快癒す!ですって!!!
願い事は、潮の満つるが如く叶う!だジョイ!!!

斎藤トレーナーの知人でもあるのでメッセージを送ってきてくれました、転送しました。
アッシュパワーも送っちゃる! でんでんの癒しパワーも送っちゃる!
チャロの若いパワーも送っちゃる! がんばれーっ!

2年前、前葉トレーナーが入院した時 「JUDY&JOY を預かってあげるよ、面倒見てあげるよ!」 って快く言ってくれた友達・・・
自分の愛犬と同じぐらい JUDY&JOY をかわいがってくれた友達・・・

いつも笑顔ばかりで、病気なんて微塵も感じさせなかった友達・・・
いつも親身に相談に乗ってくれた友達・・・

特大の元気玉を3つ、送ります!!

イベント情報
11月19日(日)11時〜
『ゲーム&アジリティ 大運動会』
茨木市のドッグラン「ぷらすわん」にて開催
詳細はDog.2.BeのHPをチェック → コチラ
箕面教室 アジリティクラス開講
11月28日(火)・12月7日(木)・20日(水) 予約受付中!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック → コチラ
お問い合わせ&ご予約はアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
藤沢教室 ASOBO教室開講
11月24日(金)・27日(月)・12月毎週火・金 予約受付中!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック → コチラ
お問い合わせ&ご予約はアミーゴ藤沢店まで
0466-89-0706
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!


いつも JUDY&JOY をかわいがってくれる、前葉トレーナーの大事な友達が、難しいオペをすることになりました。

遠方なので祈ることしかできません。
困難に立ち向かう 「勝運」 のお寺に、「病に勝つ!」 パワーをいただきにお参りに来ました。

ダルマをいただきに本堂まで石段を登っていきましょう。

一願不動堂 一つだけお願いを叶えてくれるそうです。 お友達のオペが無事に終わり、元気になりますように。
勝ちダルマがいっぱいあるジョイ! ご利益を分けてください。

このお寺は JUDY&JOY も受け入れてくれたから、お願いパワーも3倍!ご利益も3倍あるといいなぁ・・・

キ~ンとした寒さで身が引き締まります。 厳かな気持ちになります。

あちこちに無数にダルマがあるわよ! ダルマさん、お願い事きいてくだちゃい。

さぁ本堂に到着。 どうかお友達が元気になりますように(祈)

ギョイィィィ~~ン お寺の鐘の音に願いを載せて・・・

JUDY&JOY がお友達のためにおみくじを引きました。

(大吉じゃなかったけれど) 辛さがあってまた楽の味もひとしお・・・って書いてありました。

病は、重けれど快癒す!ですって!!!
願い事は、潮の満つるが如く叶う!だジョイ!!!

斎藤トレーナーの知人でもあるのでメッセージを送ってきてくれました、転送しました。
アッシュパワーも送っちゃる! でんでんの癒しパワーも送っちゃる!
チャロの若いパワーも送っちゃる! がんばれーっ!

2年前、前葉トレーナーが入院した時 「JUDY&JOY を預かってあげるよ、面倒見てあげるよ!」 って快く言ってくれた友達・・・
自分の愛犬と同じぐらい JUDY&JOY をかわいがってくれた友達・・・

いつも笑顔ばかりで、病気なんて微塵も感じさせなかった友達・・・
いつも親身に相談に乗ってくれた友達・・・

特大の元気玉を3つ、送ります!!

イベント情報
11月19日(日)11時〜
『ゲーム&アジリティ 大運動会』
茨木市のドッグラン「ぷらすわん」にて開催
詳細はDog.2.BeのHPをチェック → コチラ
箕面教室 アジリティクラス開講
11月28日(火)・12月7日(木)・20日(水) 予約受付中!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック → コチラ
お問い合わせ&ご予約はアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
藤沢教室 ASOBO教室開講
11月24日(金)・27日(月)・12月毎週火・金 予約受付中!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック → コチラ
お問い合わせ&ご予約はアミーゴ藤沢店まで
0466-89-0706
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!


2017年11月18日 (土) | 編集 |
自宅から目と鼻の先にあって、ずっと気になってたのに、今まで行ったことのなかった公園。先日、思いつきで行ってみた。

階段で〜す。
こんなに高いところにあったんだ・・・しかも、この段数。今まで来なくて正解だったかも。アッシュやでんじぃには負担が大きいわ。

Charoはスイスイ。だけど、まっすぐ登るというより、あっちキョロキョロ、こっちキョロキョロ・・・。夕方だったので、あちこちから子供たちの遊ぶ声が聞こえるんだよね。

階段を登りきったら、この見晴らし! めっちゃ高いやん。

アレ、なんですか?
公園自体は思っていた以上に小さかった。

怪獣いっぱい・・・。
タコとゾウをモチーフにした遊具とブランコがあるくらいだから、子供たちの遊ぶエリアも集中してしまう。
ゾウの遊具は小さい滑り台で、ずっと子供たちが占領。タコの遊具から子供がいなくなるのを待って、Charoと遊んでみた。

不思議な場所ですね。
タコの遊具は、なにやら複雑な構造。
滑り台っぽい部分(脚)とか・・・

おりま〜す♪

のぼりま〜す♪
けっこう急な滑り台だけど、Charoにとってはいい運動になる。
あとは、迷路みたいにくぐる部分(胴体)とか・・・

そっちはなんですか〜?
それなりに遊べたね〜。

でも、周りは怪獣だらけですよ・・・。
タコ公園(勝手に命名)の後ろは小学校、横にはグラウンドがあって、元気な子供たちが走り回っていた。Charoにはいい刺激になったかな。また修行に来ようね。
イベント情報
11月19日(日)11時〜
『ゲーム&アジリティ 大運動会』
茨木市のドッグラン「ぷらすわん」にて開催
箕面教室 アジリティクラス開講
11月28日(火)・12月7日(木)・20日(水)
予約受付中!
上記の詳細はDog.2.BeのHPをチェック → コチラ
お問い合わせ&ご予約はアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
藤沢教室 ASOBO教室開講
11月24日(金)・27日(月)・12月毎週火・金 予約受付中!
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!


階段で〜す。
こんなに高いところにあったんだ・・・しかも、この段数。今まで来なくて正解だったかも。アッシュやでんじぃには負担が大きいわ。

Charoはスイスイ。だけど、まっすぐ登るというより、あっちキョロキョロ、こっちキョロキョロ・・・。夕方だったので、あちこちから子供たちの遊ぶ声が聞こえるんだよね。

階段を登りきったら、この見晴らし! めっちゃ高いやん。

アレ、なんですか?
公園自体は思っていた以上に小さかった。

怪獣いっぱい・・・。
タコとゾウをモチーフにした遊具とブランコがあるくらいだから、子供たちの遊ぶエリアも集中してしまう。
ゾウの遊具は小さい滑り台で、ずっと子供たちが占領。タコの遊具から子供がいなくなるのを待って、Charoと遊んでみた。

不思議な場所ですね。
タコの遊具は、なにやら複雑な構造。
滑り台っぽい部分(脚)とか・・・

おりま〜す♪

のぼりま〜す♪
けっこう急な滑り台だけど、Charoにとってはいい運動になる。
あとは、迷路みたいにくぐる部分(胴体)とか・・・

そっちはなんですか〜?
それなりに遊べたね〜。

でも、周りは怪獣だらけですよ・・・。
タコ公園(勝手に命名)の後ろは小学校、横にはグラウンドがあって、元気な子供たちが走り回っていた。Charoにはいい刺激になったかな。また修行に来ようね。
イベント情報
11月19日(日)11時〜
『ゲーム&アジリティ 大運動会』
茨木市のドッグラン「ぷらすわん」にて開催
箕面教室 アジリティクラス開講
11月28日(火)・12月7日(木)・20日(水)
予約受付中!
上記の詳細はDog.2.BeのHPをチェック → コチラ
お問い合わせ&ご予約はアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
藤沢教室 ASOBO教室開講
11月24日(金)・27日(月)・12月毎週火・金 予約受付中!
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!


2017年11月17日 (金) | 編集 |
2代目 JUDY&JOY 号が我が家に来てから、雨やら来客やらでバタバタしていて・・・
やっと雲一つないお天気に恵まれたので初ドライブ! でも行楽地は混んでいるだろうから、近場のパークハイウェイへ紅葉求めてGO!

あたちは9年前に来たことがあるわ! ここはどこだジョイ?

京都市内から30分、自然に囲まれた無料ドッグラン!

小型・中大型に分かれているし、アジリティもある全面芝生のドッグラン!

うれしくってもう Nobody stop me!!

どんなにうれしくっても、遊びのときでも、我が家の遊びのルールはちゃんと守ってくださいね。

代わるがわる JOY を追いかけるように、JUDY を追いかけるように走る。

ススキが風に揺れて・・・ 秋だね~

JUDY と JOY が仲良く一緒に走り回って

JOY (の変顔)を見守るように JUDY が笑って

JUDY (が転ばないように) を見守るように JOY が見つめて

9年経っても、昔と変わらない元気な姿に目を細める・・・ 前手手はずいぶん大きくなったけれどね(爆笑)

COME~~!!! ママァ~~~!!!

JUDY 姉ちゃん 待って~~~!!

ママァ~~!! よ~し!飛び込んで来~~い!!

お昼ごはんの時間も忘れていっぱい遊んだから、次は車を走らせて、気まま紅葉を探そう。

真っ赤もいいし、空の青と緑黄赤のグラデーションもいいね。

京都市内から生駒山までが一望できる丘で永遠の愛を誓いましょう!

たとえ時間が永遠にあったとしても、今という瞬間を大事にしていきたい。 今日の笑顔を心に、瞳に、記憶に焼きつけたい。

左下の方に、さっき爆走していたドッグランが見えているね。

保津川が見えるよ! 川下りはペットも乗れるようだから、今度チャレンジしにこようね。

秋の日はつるべ落とし、夕日を浴びた紅葉はまた一味違う趣がある。

冷え込んできたからそろそろおうちへ帰ろうか。

2代目 JUDY&JOY 号、なかなか快適なドライブでした。
低燃費 ・ ハイブリッド ・ 先進の安全運転支援システム ・ 広いくつろぎ空間 ・ ラゲッジスペース
つまり JUDY&JOY ファミリーにちょうどいい!!
これからもあちこちいっぱい走ろう! いっぱい思い出を作ろう!
イベント情報
11月19日(日)11時〜
『ゲーム&アジリティ 大運動会』
茨木市のドッグラン「ぷらすわん」にて開催
箕面教室 アジリティクラス開講
11月18日(土)・28日(火) 予約受付中!
上記の詳細はDog.2.BeのHPをチェック → コチラ
お問い合わせ&ご予約はアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
藤沢教室 ASOBO教室開講
11月24日(金)・27日(月)・12月毎週火・金 予約受付中!
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!

やっと雲一つないお天気に恵まれたので初ドライブ! でも行楽地は混んでいるだろうから、近場のパークハイウェイへ紅葉求めてGO!

あたちは9年前に来たことがあるわ! ここはどこだジョイ?

京都市内から30分、自然に囲まれた無料ドッグラン!

小型・中大型に分かれているし、アジリティもある全面芝生のドッグラン!

うれしくってもう Nobody stop me!!

どんなにうれしくっても、遊びのときでも、我が家の遊びのルールはちゃんと守ってくださいね。

代わるがわる JOY を追いかけるように、JUDY を追いかけるように走る。

ススキが風に揺れて・・・ 秋だね~

JUDY と JOY が仲良く一緒に走り回って

JOY (の変顔)を見守るように JUDY が笑って

JUDY (が転ばないように) を見守るように JOY が見つめて

9年経っても、昔と変わらない元気な姿に目を細める・・・ 前手手はずいぶん大きくなったけれどね(爆笑)

COME~~!!! ママァ~~~!!!

JUDY 姉ちゃん 待って~~~!!

ママァ~~!! よ~し!飛び込んで来~~い!!

お昼ごはんの時間も忘れていっぱい遊んだから、次は車を走らせて、気まま紅葉を探そう。

真っ赤もいいし、空の青と緑黄赤のグラデーションもいいね。

京都市内から生駒山までが一望できる丘で永遠の愛を誓いましょう!

たとえ時間が永遠にあったとしても、今という瞬間を大事にしていきたい。 今日の笑顔を心に、瞳に、記憶に焼きつけたい。

左下の方に、さっき爆走していたドッグランが見えているね。

保津川が見えるよ! 川下りはペットも乗れるようだから、今度チャレンジしにこようね。

秋の日はつるべ落とし、夕日を浴びた紅葉はまた一味違う趣がある。

冷え込んできたからそろそろおうちへ帰ろうか。

2代目 JUDY&JOY 号、なかなか快適なドライブでした。
低燃費 ・ ハイブリッド ・ 先進の安全運転支援システム ・ 広いくつろぎ空間 ・ ラゲッジスペース
つまり JUDY&JOY ファミリーにちょうどいい!!
これからもあちこちいっぱい走ろう! いっぱい思い出を作ろう!
イベント情報
11月19日(日)11時〜
『ゲーム&アジリティ 大運動会』
茨木市のドッグラン「ぷらすわん」にて開催
箕面教室 アジリティクラス開講
11月18日(土)・28日(火) 予約受付中!
上記の詳細はDog.2.BeのHPをチェック → コチラ
お問い合わせ&ご予約はアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
藤沢教室 ASOBO教室開講
11月24日(金)・27日(月)・12月毎週火・金 予約受付中!
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!


2017年11月16日 (木) | 編集 |
山歩きでほてった身体は、のんびり庭園散歩でクールダウンしよう。

季節柄、菊の花がたくさん展示されていたよ。Charoの関心は“花より怪獣”だな。
かつてアッシュも、もちろんここを訪れた。

門構えに負けず劣らず堂々としていたな〜。

Charo with 2じぃじも同じ場所で記念撮影だ。・・・堂々、には貫禄不足か。

天気にも恵まれて、秋の庭園内は紅葉も楽しめそう。アッシュと来たのは1月とか2月だったから、こういう楽しみ方はできなかった。

お! この八つ橋は!

アッシュが渡っている途中で落っこちた場所だ! 落ちるような狭い幅でもないんだけど・・・ちょっとオマヌケなアッシュも好きだったけどね。

絶対に落ちませんよぉ〜♪
Charoなら走り抜けられそうだ。

橋の欄干にも余裕で登れるくらいだしね。
庭園内の池の奥には滝もある。

マイナスイオン〜♪
そして、滝の場所から振り返ってみると・・・

緑・黃・朱の美しい紅葉が広がっていた。

見事ぢゃ! きれ〜やな〜♪
「公園で楽しむ」としか考えてなかったから、こんなにきれいな紅葉を見られるとは思っていなかったよ。なんだか得した気分だね。
さて、無計画に山歩きをして庭園散歩をしたもんで、すっかりランチタイムが過ぎてしまった・・・腹ペコ。Charoを車中待機させて、なんとか食べられるレストランを見つけたよ。

肉ぢゃ。 また自分たちばっかしウマイもん食べるぅ〜!
デミグラスハンバーガーセットを注文。

グラタンとサラダも付いてたよ。ランチタイム過ぎで期待してなかったけど、めっちゃリーズナブルでおいしいセットでした!
帰る前に、もうちょっと散歩しようね。

怪獣が吠えてますよ。早く帰りたいですっ!
人がいる場所はすべて、Charoにとって修行の場。今回もよくがんばりました。
またひとつ、Charoと一緒にアッシュとの思い出の地を訪ねられて、斎藤トレーナーはとってもしあわせ〜♪
イベント情報
11月19日(日)11時〜
『ゲーム&アジリティ 大運動会』
茨木市のドッグラン「ぷらすわん」にて開催
箕面教室 アジリティクラス開講
11月18日(土)・28日(火)
予約受付中!
上記の詳細はDog.2.BeのHPをチェック → コチラ
お問い合わせ&ご予約はアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!


季節柄、菊の花がたくさん展示されていたよ。Charoの関心は“花より怪獣”だな。
かつてアッシュも、もちろんここを訪れた。

門構えに負けず劣らず堂々としていたな〜。

Charo with 2じぃじも同じ場所で記念撮影だ。・・・堂々、には貫禄不足か。

天気にも恵まれて、秋の庭園内は紅葉も楽しめそう。アッシュと来たのは1月とか2月だったから、こういう楽しみ方はできなかった。

お! この八つ橋は!


アッシュが渡っている途中で落っこちた場所だ! 落ちるような狭い幅でもないんだけど・・・ちょっとオマヌケなアッシュも好きだったけどね。

絶対に落ちませんよぉ〜♪
Charoなら走り抜けられそうだ。

橋の欄干にも余裕で登れるくらいだしね。
庭園内の池の奥には滝もある。

マイナスイオン〜♪
そして、滝の場所から振り返ってみると・・・

緑・黃・朱の美しい紅葉が広がっていた。

見事ぢゃ! きれ〜やな〜♪
「公園で楽しむ」としか考えてなかったから、こんなにきれいな紅葉を見られるとは思っていなかったよ。なんだか得した気分だね。
さて、無計画に山歩きをして庭園散歩をしたもんで、すっかりランチタイムが過ぎてしまった・・・腹ペコ。Charoを車中待機させて、なんとか食べられるレストランを見つけたよ。

肉ぢゃ。 また自分たちばっかしウマイもん食べるぅ〜!
デミグラスハンバーガーセットを注文。

グラタンとサラダも付いてたよ。ランチタイム過ぎで期待してなかったけど、めっちゃリーズナブルでおいしいセットでした!
帰る前に、もうちょっと散歩しようね。

怪獣が吠えてますよ。早く帰りたいですっ!
人がいる場所はすべて、Charoにとって修行の場。今回もよくがんばりました。
またひとつ、Charoと一緒にアッシュとの思い出の地を訪ねられて、斎藤トレーナーはとってもしあわせ〜♪
イベント情報
11月19日(日)11時〜
『ゲーム&アジリティ 大運動会』
茨木市のドッグラン「ぷらすわん」にて開催
箕面教室 アジリティクラス開講
11月18日(土)・28日(火)
予約受付中!
上記の詳細はDog.2.BeのHPをチェック → コチラ
お問い合わせ&ご予約はアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!


2017年11月15日 (水) | 編集 |
さ〜て、今回はどこへお出かけするのかな〜?

建物がたくさん見えるのぢゃ。 ということは、今回はアーバン・レジャーなのか?
斎藤ファミリーは、ほとんど市街地エリアに行かないからね〜。

山が見えてきたのぢゃ。 ・・・やっぱり山やんけ。
だって、緑いっぱいの場所が好きなんだも〜ん♪

また知らない場所です・・・。
緊張のあまり(?)後ろ足を浮かせた状態で外の様子をうかがっているCharo。
ここは、神戸にある「しあわせの村」。アッシュとは2回ほど来ました。
まずは、駐車場から行ける自然歩道でしあわせになろ〜!

アッシュが元気だったときにも来たけど、登り口の段差がけっこう高くて、下りが心配だったのですぐに引き返したルート。

アッシュはヤル気まんまんだったけどね。

早く来ないと置いていきますよ〜。
Charoは何の心配もいらないので、今回は行けるところまで行ってみよう!

いつもながらイキイキしてるね〜。

けっこう高いですよ。
歩き(登り)はじめて数分で、ちょっと後悔気分の斎藤トレーナー&広報部長。思った以上に急な勾配で、高い段差が続いている。

約1名、段差も勾配も物ともせず軽〜く跳ぶように登り続けるヤツ・・・。
登り続けて山頂の気配もない、でも引き返すのも大変・・・と思っていた頃。

開けたーっ! やっと展望台に到着〜。

見晴らしが良いと気持ちもスッキリ〜♪ Charoには水を飲ませたけど、人間用の飲み物を持って来なかったのは失敗。

山頂に来たということは、あとは下りだね。

少し歩くと、見える景色が全然違う反対側の展望台を発見。どうやら、さっきのは南展望台、こっちは北展望台ということらしい。

あー、のどかだね〜。でも、やっぱりアッシュを連れて登るのは無理だったな。

Charoの背中は楽なのぢゃ。 抱っこしてくれたらエエねん。
じぃじ2匹はフェルトだから連れて来られたようなモンだ。
ところで、ゴールは一体どこ?

先が見えません。
あとは下りってのはわかってるけど、どこまで続くねん? この段差は下りのほうがしんどいぞ。

やはり約1名、足元をちゃんと確認しながら軽やかに下るヤツ・・・うらやましいわ。

ふたりとも情けないですね。
いかん、鍛えなおさねば・・・。
約1時間の山歩き。初めてのルートだから余計に長く感じたし、しんどかった。

案内板を確認してみたら・・・ホンマに山やん。最近、山歩き多いな〜。まあ、もともと山歩きは好きだし、若いCharoを連れているから楽しいけどね。
さて、次のしあわせポイントは・・・

菊!?
つづく・・・。
イベント情報
11月19日(日)11時〜
『ゲーム&アジリティ 大運動会』
茨木市のドッグラン「ぷらすわん」にて開催
箕面教室 アジリティクラス開講
11月18日(土)・28日(火)
予約受付中!
上記の詳細はDog.2.BeのHPをチェック → コチラ
お問い合わせ&ご予約はアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!


建物がたくさん見えるのぢゃ。 ということは、今回はアーバン・レジャーなのか?
斎藤ファミリーは、ほとんど市街地エリアに行かないからね〜。

山が見えてきたのぢゃ。 ・・・やっぱり山やんけ。
だって、緑いっぱいの場所が好きなんだも〜ん♪

また知らない場所です・・・。
緊張のあまり(?)後ろ足を浮かせた状態で外の様子をうかがっているCharo。
ここは、神戸にある「しあわせの村」。アッシュとは2回ほど来ました。
まずは、駐車場から行ける自然歩道でしあわせになろ〜!

アッシュが元気だったときにも来たけど、登り口の段差がけっこう高くて、下りが心配だったのですぐに引き返したルート。

アッシュはヤル気まんまんだったけどね。

早く来ないと置いていきますよ〜。
Charoは何の心配もいらないので、今回は行けるところまで行ってみよう!

いつもながらイキイキしてるね〜。

けっこう高いですよ。
歩き(登り)はじめて数分で、ちょっと後悔気分の斎藤トレーナー&広報部長。思った以上に急な勾配で、高い段差が続いている。

約1名、段差も勾配も物ともせず軽〜く跳ぶように登り続けるヤツ・・・。
登り続けて山頂の気配もない、でも引き返すのも大変・・・と思っていた頃。

開けたーっ! やっと展望台に到着〜。

見晴らしが良いと気持ちもスッキリ〜♪ Charoには水を飲ませたけど、人間用の飲み物を持って来なかったのは失敗。

山頂に来たということは、あとは下りだね。

少し歩くと、見える景色が全然違う反対側の展望台を発見。どうやら、さっきのは南展望台、こっちは北展望台ということらしい。

あー、のどかだね〜。でも、やっぱりアッシュを連れて登るのは無理だったな。

Charoの背中は楽なのぢゃ。 抱っこしてくれたらエエねん。
じぃじ2匹はフェルトだから連れて来られたようなモンだ。
ところで、ゴールは一体どこ?

先が見えません。
あとは下りってのはわかってるけど、どこまで続くねん? この段差は下りのほうがしんどいぞ。

やはり約1名、足元をちゃんと確認しながら軽やかに下るヤツ・・・うらやましいわ。

ふたりとも情けないですね。
いかん、鍛えなおさねば・・・。
約1時間の山歩き。初めてのルートだから余計に長く感じたし、しんどかった。

案内板を確認してみたら・・・ホンマに山やん。最近、山歩き多いな〜。まあ、もともと山歩きは好きだし、若いCharoを連れているから楽しいけどね。
さて、次のしあわせポイントは・・・

菊!?
つづく・・・。
イベント情報
11月19日(日)11時〜
『ゲーム&アジリティ 大運動会』
茨木市のドッグラン「ぷらすわん」にて開催
箕面教室 アジリティクラス開講
11月18日(土)・28日(火)
予約受付中!
上記の詳細はDog.2.BeのHPをチェック → コチラ
お問い合わせ&ご予約はアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!


2017年11月14日 (火) | 編集 |
おはようございます、朝7時です。 休みの日も早起きです。

ボクはまだ眠いジョイ・・・


ねぇ~~んねん ころ~り~よ~ おこ~ろ~り~よ~ 

されるがままの JOY (笑) このまま寝落ちして、二度寝してしまいます。

ってのんびりしていたら、ピ~カンだったのに、風が吹き始めて曇ってきたよ・・・

雨がパラパラしてきたから、早く遊ぼっ!

強風の合間を見計らって、走る・跳ぶ!

暗くなってきて気温が一気に下がってきたから、こりゃぁ~ ザァ~~ッって降り出すわ。

あと少し、あと少しだけ降らないでください。 JUDY&JOY を遊ばせてやってください!

祈り通じて、風がおさまって明るくなってきたよ! 良かったね!

イベント情報
11月19日(日)11時〜
『ゲーム&アジリティ 大運動会』
茨木市のドッグラン「ぷらすわん」にて開催
箕面教室 アジリティクラス開講
11月18日(土)・28日(火)
予約受付中!
上記の詳細はDog.2.BeのHPをチェック → コチラ
お問い合わせ&ご予約はアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!


ボクはまだ眠いジョイ・・・






されるがままの JOY (笑) このまま寝落ちして、二度寝してしまいます。

ってのんびりしていたら、ピ~カンだったのに、風が吹き始めて曇ってきたよ・・・

雨がパラパラしてきたから、早く遊ぼっ!

強風の合間を見計らって、走る・跳ぶ!

暗くなってきて気温が一気に下がってきたから、こりゃぁ~ ザァ~~ッって降り出すわ。

あと少し、あと少しだけ降らないでください。 JUDY&JOY を遊ばせてやってください!

祈り通じて、風がおさまって明るくなってきたよ! 良かったね!

イベント情報
11月19日(日)11時〜
『ゲーム&アジリティ 大運動会』
茨木市のドッグラン「ぷらすわん」にて開催
箕面教室 アジリティクラス開講
11月18日(土)・28日(火)
予約受付中!
上記の詳細はDog.2.BeのHPをチェック → コチラ
お問い合わせ&ご予約はアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!


2017年11月13日 (月) | 編集 |
「君の名は。」というアニメが昨年流行りましたが・・・。
キミの名は?

でんじぃぢゃ!
その通り。
保護先で呼ばれていた「でんじぃ」という響きが気に入って、そのまま名前にした。広報部長が『Den.G』というカッコイイ♪スペルも考えてくれた。
なのに・・・
ふと、斎藤トレーナーがでんじぃに向かって「でんじぃ!」と呼びかけたことがほとんどないことに気づいた今日このごろ。
一緒に暮らし始めてすぐ呼ぶようになったのは・・・
「でんちゃん」

なんぢゃ?
そのうち主に呼ぶようになったのは・・・
「でんでん」

呼ばれた気がするのぢゃ。
一緒に歩くときにはリズムをつけて・・・
「でんでこでんでん♪ でんでん♪」

楽しい感じがするのぢゃ。
そして、最終的には《でんじぃ五段活用》みたいになってきて・・・
「でんちゃん」→「でんでん」→「でんでこ」→「ででこ」→「でで」
という変化が起こった。
それでも、ちゃんと呼ばれたのを理解してくれたでんじぃはエライぞ。

「で」だけでわかるのぢゃ!
どこかで「ででーっ!」という叫び声が聞こえたら、斎藤トレーナーが寂しさのあまりおかしくなっているんだと思ってください。
そんなこんなで、毎日でんじぃの思い出に浸っているうちに3回目の月命日。

その後も、生徒さんたちからたくさんお供え(オヤツ)いただいてます。本当にありがとうございます。でんじぃも斎藤トレーナーも広報部長も(そしてお供えのおすそわけがもらえるCharoも)とってもとっても幸せモンです。
ちなみに、みなさんはぜひ「でんじぃ」って呼んであげてくださいね。アミーゴのスタッフさんたちからは「でんちゃん」とか「でんでん」って呼ばれてますが・・・「でで」って呼ぶのは斎藤トレーナーと広報部長の専売特許ってことで。
というわけで、キミの名は?

でんじぃぢゃ!
今度会ったら、そのときは「でんじぃ!」って呼びかけるからね。
イベント情報
11月19日(日)11時〜
『ゲーム&アジリティ 大運動会』
茨木市のドッグラン「ぷらすわん」にて開催
箕面教室 アジリティクラス開講
11月18日(土)・28日(火)
予約受付中!
上記の詳細はDog.2.BeのHPをチェック → コチラ
お問い合わせ&ご予約はアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!

キミの名は?

でんじぃぢゃ!
その通り。
保護先で呼ばれていた「でんじぃ」という響きが気に入って、そのまま名前にした。広報部長が『Den.G』というカッコイイ♪スペルも考えてくれた。
なのに・・・
ふと、斎藤トレーナーがでんじぃに向かって「でんじぃ!」と呼びかけたことがほとんどないことに気づいた今日このごろ。
一緒に暮らし始めてすぐ呼ぶようになったのは・・・
「でんちゃん」

なんぢゃ?
そのうち主に呼ぶようになったのは・・・
「でんでん」

呼ばれた気がするのぢゃ。
一緒に歩くときにはリズムをつけて・・・
「でんでこでんでん♪ でんでん♪」

楽しい感じがするのぢゃ。
そして、最終的には《でんじぃ五段活用》みたいになってきて・・・
「でんちゃん」→「でんでん」→「でんでこ」→「ででこ」→「でで」
という変化が起こった。
それでも、ちゃんと呼ばれたのを理解してくれたでんじぃはエライぞ。

「で」だけでわかるのぢゃ!
どこかで「ででーっ!」という叫び声が聞こえたら、斎藤トレーナーが寂しさのあまりおかしくなっているんだと思ってください。
そんなこんなで、毎日でんじぃの思い出に浸っているうちに3回目の月命日。

その後も、生徒さんたちからたくさんお供え(オヤツ)いただいてます。本当にありがとうございます。でんじぃも斎藤トレーナーも広報部長も(そしてお供えのおすそわけがもらえるCharoも)とってもとっても幸せモンです。
ちなみに、みなさんはぜひ「でんじぃ」って呼んであげてくださいね。アミーゴのスタッフさんたちからは「でんちゃん」とか「でんでん」って呼ばれてますが・・・「でで」って呼ぶのは斎藤トレーナーと広報部長の専売特許ってことで。
というわけで、キミの名は?

でんじぃぢゃ!
今度会ったら、そのときは「でんじぃ!」って呼びかけるからね。
イベント情報
11月19日(日)11時〜
『ゲーム&アジリティ 大運動会』
茨木市のドッグラン「ぷらすわん」にて開催
箕面教室 アジリティクラス開講
11月18日(土)・28日(火)
予約受付中!
上記の詳細はDog.2.BeのHPをチェック → コチラ
お問い合わせ&ご予約はアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!


2017年11月12日 (日) | 編集 |
朝晩と昼間の気温差が大きくなってきたけれど、秋晴れの日差しはまだまだ痛い&暑い!

このイチョウは色づくのが早いジョイ。 まだまだ秋を楽しめるジョイ!

あたちは、この黄色が焼芋の黄色に見えるんですけれど・・・ JUDY は食欲大魔神子だね。

JUDY の小路もまだ色づいていないね。

小路にある坂道は、上り下りで筋トレしよう。

上りは猛スピード!下りはゆっくりが基本よね。

ヤング JOY は、JUDY の1.5倍は上り下りしてもらいましょう。

体が火照れば、小路の日陰で休めば気持ちいい。

JUDY と JOY のこんな姿が見られる日がやってくるとは・・・ 目に焼き付けておこう。

JUDY の庭に戻ってフリスビー三昧できるのも、秋だからだね。 (JOY が跳んでるけれど・・・ 遠すぎてみえない)

こんなに長く昼んぽができるのも秋だから。 さぁ、そろそろ帰ろうか。 えっ?帰りたくない?
わからんでもない! だってこんなに空が青いんだものね、もったいないね。

イベント情報
11月19日(日)11時〜
『ゲーム&アジリティ 大運動会』
茨木市のドッグラン「ぷらすわん」にて開催
箕面教室 アジリティクラス開講
11月18日(土)・28日(火)
予約受付中!
上記の詳細はDog.2.BeのHPをチェック → コチラ
お問い合わせ&ご予約はアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!


このイチョウは色づくのが早いジョイ。 まだまだ秋を楽しめるジョイ!

あたちは、この黄色が焼芋の黄色に見えるんですけれど・・・ JUDY は食欲大魔神子だね。

JUDY の小路もまだ色づいていないね。

小路にある坂道は、上り下りで筋トレしよう。

上りは猛スピード!下りはゆっくりが基本よね。

ヤング JOY は、JUDY の1.5倍は上り下りしてもらいましょう。

体が火照れば、小路の日陰で休めば気持ちいい。

JUDY と JOY のこんな姿が見られる日がやってくるとは・・・ 目に焼き付けておこう。

JUDY の庭に戻ってフリスビー三昧できるのも、秋だからだね。 (JOY が跳んでるけれど・・・ 遠すぎてみえない)

こんなに長く昼んぽができるのも秋だから。 さぁ、そろそろ帰ろうか。 えっ?帰りたくない?
わからんでもない! だってこんなに空が青いんだものね、もったいないね。

イベント情報
11月19日(日)11時〜
『ゲーム&アジリティ 大運動会』
茨木市のドッグラン「ぷらすわん」にて開催
箕面教室 アジリティクラス開講
11月18日(土)・28日(火)
予約受付中!
上記の詳細はDog.2.BeのHPをチェック → コチラ
お問い合わせ&ご予約はアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!


2017年11月11日 (土) | 編集 |
アッシュやでんじぃが居たときは何かと行動の制限が多かったCharo。最近は、ある程度リビング内を自由にさせることも増えている。たいていは、好きな芝生マットかハウスで寝てるんだけどね。
ある日の午後。珍しく窓辺の陽のあたる場所でまどろんでいた。

あったかくて気持ちいいです・・・♪
そういえば、以前この場所は・・・

ぐー・・・すー・・・zzz
アッシュ御用達の日向ぼっこエリアだったり。
でんじぃが来てからは・・・

シッコするのぢゃ。
トイレエリアだったり。

ぐごぉ〜・・・zzz
お休み処だったり。
Charoがくつろげる余地まったくなし! の日々だった。
これからは、まったり好きなように日向ぼっこしていいからね。

すぴー・・・すぴー・・・zzz
ぽかぽか気持ちよくて、本格的に寝ちゃった。
でも、このあとほどなくしてハウスに戻ったのでした。

やっぱりハウスが一番落ち着くんだも〜ん♪
イベント情報
11月19日(日)11時〜
『ゲーム&アジリティ 大運動会』
茨木市のドッグラン「ぷらすわん」にて開催
箕面教室 アジリティクラス開講
11月18日(土)・28日(火)
予約受付中!
上記の詳細はDog.2.BeのHPをチェック → コチラ
お問い合わせ&ご予約はアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!

ある日の午後。珍しく窓辺の陽のあたる場所でまどろんでいた。

あったかくて気持ちいいです・・・♪
そういえば、以前この場所は・・・

ぐー・・・すー・・・zzz
アッシュ御用達の日向ぼっこエリアだったり。
でんじぃが来てからは・・・

シッコするのぢゃ。
トイレエリアだったり。

ぐごぉ〜・・・zzz
お休み処だったり。
Charoがくつろげる余地まったくなし! の日々だった。
これからは、まったり好きなように日向ぼっこしていいからね。

すぴー・・・すぴー・・・zzz
ぽかぽか気持ちよくて、本格的に寝ちゃった。
でも、このあとほどなくしてハウスに戻ったのでした。

やっぱりハウスが一番落ち着くんだも〜ん♪
イベント情報
11月19日(日)11時〜
『ゲーム&アジリティ 大運動会』
茨木市のドッグラン「ぷらすわん」にて開催
箕面教室 アジリティクラス開講
11月18日(土)・28日(火)
予約受付中!
上記の詳細はDog.2.BeのHPをチェック → コチラ
お問い合わせ&ご予約はアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!


2017年11月10日 (金) | 編集 |
秋と言えば・・・ 食欲の秋!
今宵はヘラジカチャンクでございます。 早速、匂いにつられてやってきた JOY!

専用ベッドにて 「ヘラジカチャンクをもて!」 と待っている JUDY(笑)
納豆とバジルの粉トッピングで、シニアで弱った膀胱括約筋を強くして、抗酸化作用でいつまでも若々しく!!
ヘラジカって体高2.3m!! エゾシカの比じゃないよ。 かなり狂暴らしいけれど、食べて狂暴にならないでね(苦笑)

デザートはプリンでしゅよ~!
丸飲みするから、フォークでグチュグチュにしてあげました(笑)

ママァ~ JUDY 姉ちゃんが変だよ~

JOY 坊~ いいえ JOY 兄様~~




男らしいわ~~ かっこいいわ~~~




愛があれば年の差なんて! JOY が好き!好き!好き~!

しっぽを最大限に左右にフリフリして、燃え萌えもえ~~~(爆笑)
1日にこういう光景が数回見られるようになると、秋を感じるんだよね~!

イベント情報
11月19日(日)11時〜
『ゲーム&アジリティ 大運動会』
茨木市のドッグラン「ぷらすわん」にて開催
箕面教室 アジリティクラス開講
11月18日(土)・28日(火)
予約受付中!
上記の詳細はDog.2.BeのHPをチェック → コチラ
お問い合わせ&ご予約はアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!

今宵はヘラジカチャンクでございます。 早速、匂いにつられてやってきた JOY!

専用ベッドにて 「ヘラジカチャンクをもて!」 と待っている JUDY(笑)
納豆とバジルの粉トッピングで、シニアで弱った膀胱括約筋を強くして、抗酸化作用でいつまでも若々しく!!
ヘラジカって体高2.3m!! エゾシカの比じゃないよ。 かなり狂暴らしいけれど、食べて狂暴にならないでね(苦笑)

デザートはプリンでしゅよ~!
丸飲みするから、フォークでグチュグチュにしてあげました(笑)

ママァ~ JUDY 姉ちゃんが変だよ~

JOY 坊~ いいえ JOY 兄様~~





男らしいわ~~ かっこいいわ~~~





愛があれば年の差なんて! JOY が好き!好き!好き~!

しっぽを最大限に左右にフリフリして、燃え萌えもえ~~~(爆笑)
1日にこういう光景が数回見られるようになると、秋を感じるんだよね~!

イベント情報
11月19日(日)11時〜
『ゲーム&アジリティ 大運動会』
茨木市のドッグラン「ぷらすわん」にて開催
箕面教室 アジリティクラス開講
11月18日(土)・28日(火)
予約受付中!
上記の詳細はDog.2.BeのHPをチェック → コチラ
お問い合わせ&ご予約はアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!


2017年11月09日 (木) | 編集 |
斎藤トレーナーが住むマンションの裏手には山がある。上の方に稲荷神社があるということなので、探しに行ってみよう!

“武士(もののふ)自然歩道”は、あとで調べたら全長約8km。かつてアッシュとはほんの入口付近のみ登ったことがあった。

ワクワクで〜す♪
この程度の山道、Charoにとっては朝飯前のレベル。

ふたりとも遅いですねっ!
こんなときだけ野生児め・・・。岩がゴロゴロしてたり、段があいまいだったりして、足元はちょっとアブナイのだ。

登ること数分、鳥居前に到着〜。以前も、Charoとはココまで来たことがあるけど、ココから先は未知の世界・・・。

鳥居があるからには、神殿もあるはず。意を決して奥へ進もう。

見つけました。
鳥居の位置からはまったく見えなかったけど、奥にお稲荷さんの祠を発見。Charoもお稲荷さんっぽいけど・・・ちゃんとお参りしましょうね。(御神体を写すのははばかられるので、真正面からの撮影は避けました)
Charoの背後にある石碑に「稲月大神 旧跡」とある。かつては立派な本殿があったのかな?
全長8kmを踏破するためには、ホンマのトレッキング準備が必要かも。今回はここまでにして、鳥居横の広場(?)で遊んで帰ろうか。

遊ぶ〜♪
リードの長さが許す範囲で、走って跳んで・・・えーと、そういえば先日も似たようなことやったな〜。トレッキングして遊んで・・・。

まあ、楽しければエエか!

楽しかったですっ♪
我が家のお稲荷さんもご満足いただけたようでなにより。
今度はトレッキングシューズ履いて、飲み物と軽食持って、軍手も持って、真剣に歩こうかな。

帰ったらご飯ですねっ!
下りは登りよりも気を付けなアカンのよ〜。あー、Charoの軽やかさがほしい・・・。
イベント情報
11月19日(日)11時〜
『ゲーム&アジリティ 大運動会』
茨木市のドッグラン「ぷらすわん」にて開催
箕面教室 アジリティクラス開講
11月18日(土)・28日(火)
予約受付中!
上記の詳細はDog.2.BeのHPをチェック → コチラ
お問い合わせ&ご予約はアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!


“武士(もののふ)自然歩道”は、あとで調べたら全長約8km。かつてアッシュとはほんの入口付近のみ登ったことがあった。

ワクワクで〜す♪
この程度の山道、Charoにとっては朝飯前のレベル。

ふたりとも遅いですねっ!
こんなときだけ野生児め・・・。岩がゴロゴロしてたり、段があいまいだったりして、足元はちょっとアブナイのだ。

登ること数分、鳥居前に到着〜。以前も、Charoとはココまで来たことがあるけど、ココから先は未知の世界・・・。

鳥居があるからには、神殿もあるはず。意を決して奥へ進もう。

見つけました。
鳥居の位置からはまったく見えなかったけど、奥にお稲荷さんの祠を発見。Charoもお稲荷さんっぽいけど・・・ちゃんとお参りしましょうね。(御神体を写すのははばかられるので、真正面からの撮影は避けました)
Charoの背後にある石碑に「稲月大神 旧跡」とある。かつては立派な本殿があったのかな?
全長8kmを踏破するためには、ホンマのトレッキング準備が必要かも。今回はここまでにして、鳥居横の広場(?)で遊んで帰ろうか。

遊ぶ〜♪
リードの長さが許す範囲で、走って跳んで・・・えーと、そういえば先日も似たようなことやったな〜。トレッキングして遊んで・・・。


まあ、楽しければエエか!

楽しかったですっ♪
我が家のお稲荷さんもご満足いただけたようでなにより。
今度はトレッキングシューズ履いて、飲み物と軽食持って、軍手も持って、真剣に歩こうかな。

帰ったらご飯ですねっ!
下りは登りよりも気を付けなアカンのよ〜。あー、Charoの軽やかさがほしい・・・。
イベント情報
11月19日(日)11時〜
『ゲーム&アジリティ 大運動会』
茨木市のドッグラン「ぷらすわん」にて開催
箕面教室 アジリティクラス開講
11月18日(土)・28日(火)
予約受付中!
上記の詳細はDog.2.BeのHPをチェック → コチラ
お問い合わせ&ご予約はアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!


2017年11月08日 (水) | 編集 |
おはようございます! 目覚めのヨーグルトが日課のグランチャ。

おやつを食べているグランチャのド真ん前に陣取る JUDY(爆笑)
そうこうしているうちに、グランチャの曾祖母と大叔母も到着。 さぁ、七五三のお参りに行こうか。

グランチャパパの初参り&七五三参りをした氏神様へ来ました。 まずは手を清めて・・・

見よう見まねでお参りして。

「いいお顔でポーズして~!」 と言われても、恥ずかしがるお年頃です(苦笑)
みんな着物や袴でおめかし(親御さんたちも背広や着物で)してますね~
ごく普段着で形式ばらない家なんです(爆笑) 元気ならそれでいい!!
グランチャパパの時も、リサイクルショップでニッカボッカとベストを買ってきて着せて、営業部長が写真を撮ったぐらいでした。

絵馬を自分で書いて (何て書いたのかなぁ?)

自分で絵馬を奉納して (何でもできるようになってきたね)

だって来春には、お兄ちゃんになるんだものね!!

みんなにお祝いしてもらってよかったね! これからも元気で幸せな家族でいようね。

グランチャパパみたいに、人の痛みが分かる、優しく、男らしいお兄ちゃんになるんだよ。

さて、簡単ではありますが、お祝いの膳をいただきましょう。
まだまだ食わず嫌いなところもありますが、一人で上手に食べるようになったね。

疲れたんでしょうねぇ~ JUDY と一緒にお夕寝しちゃいました。

JOY とお手々をつないだまま、よく寝ています。

JOY、そろそろグランチャを起こしてよ。 手をペロペロなめても起きないね。

JUDY がドォ~~ンってやってきたら、やっとお目目が覚めたみたいだよ。
しばらく1人と1匹でごろごろしていました(笑)

夜は、グランチャファミリーと曾祖母がお泊り。 まるで合宿所みたいに雑魚寝(笑)
楽しく夜は更けてまいりました・・・
朝ごはんの後は、JUDY 様公園をご案内。
大きな遊具もあってグランチャ大喜び! カラフルトンネルを抜けると・・・・

いろんなドングリがい~~~っぱいあるお山の公園。

あっという間の2泊3日。 遠いところまで来てくれてありがとう。
あっという間に大きく育ってしまうグランチャの記念日、一緒にお祝いさせてくれてありがとう。
またゆっくりと遊びにおいで。
別れ際に抱っこしたら、なっなんと! 前葉トレーナーの
にチュッ
してくれました(涙)

帰りの車の中でグランチャ大泣き速報が・・・ じぃじぃばぁばぁがいない!!!!って。 もらい泣きしてまうやないかぁ~っ!
イベント情報
11月19日(日)11時〜
『ゲーム&アジリティ 大運動会』
茨木市のドッグラン「ぷらすわん」にて開催
箕面教室 アジリティクラス開講
11月18日(土)・28日(火)
予約受付中!
上記の詳細はDog.2.BeのHPをチェック → コチラ
お問い合わせ&ご予約はアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!


おやつを食べているグランチャのド真ん前に陣取る JUDY(爆笑)
そうこうしているうちに、グランチャの曾祖母と大叔母も到着。 さぁ、七五三のお参りに行こうか。

グランチャパパの初参り&七五三参りをした氏神様へ来ました。 まずは手を清めて・・・

見よう見まねでお参りして。

「いいお顔でポーズして~!」 と言われても、恥ずかしがるお年頃です(苦笑)
みんな着物や袴でおめかし(親御さんたちも背広や着物で)してますね~
ごく普段着で形式ばらない家なんです(爆笑) 元気ならそれでいい!!
グランチャパパの時も、リサイクルショップでニッカボッカとベストを買ってきて着せて、営業部長が写真を撮ったぐらいでした。

絵馬を自分で書いて (何て書いたのかなぁ?)

自分で絵馬を奉納して (何でもできるようになってきたね)

だって来春には、お兄ちゃんになるんだものね!!

みんなにお祝いしてもらってよかったね! これからも元気で幸せな家族でいようね。

グランチャパパみたいに、人の痛みが分かる、優しく、男らしいお兄ちゃんになるんだよ。

さて、簡単ではありますが、お祝いの膳をいただきましょう。
まだまだ食わず嫌いなところもありますが、一人で上手に食べるようになったね。

疲れたんでしょうねぇ~ JUDY と一緒にお夕寝しちゃいました。

JOY とお手々をつないだまま、よく寝ています。

JOY、そろそろグランチャを起こしてよ。 手をペロペロなめても起きないね。

JUDY がドォ~~ンってやってきたら、やっとお目目が覚めたみたいだよ。
しばらく1人と1匹でごろごろしていました(笑)

夜は、グランチャファミリーと曾祖母がお泊り。 まるで合宿所みたいに雑魚寝(笑)
楽しく夜は更けてまいりました・・・
朝ごはんの後は、JUDY 様公園をご案内。
大きな遊具もあってグランチャ大喜び! カラフルトンネルを抜けると・・・・

いろんなドングリがい~~~っぱいあるお山の公園。

あっという間の2泊3日。 遠いところまで来てくれてありがとう。
あっという間に大きく育ってしまうグランチャの記念日、一緒にお祝いさせてくれてありがとう。
またゆっくりと遊びにおいで。
別れ際に抱っこしたら、なっなんと! 前葉トレーナーの



帰りの車の中でグランチャ大泣き速報が・・・ じぃじぃばぁばぁがいない!!!!って。 もらい泣きしてまうやないかぁ~っ!
イベント情報
11月19日(日)11時〜
『ゲーム&アジリティ 大運動会』
茨木市のドッグラン「ぷらすわん」にて開催
箕面教室 アジリティクラス開講
11月18日(土)・28日(火)
予約受付中!
上記の詳細はDog.2.BeのHPをチェック → コチラ
お問い合わせ&ご予約はアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!


2017年11月07日 (火) | 編集 |
おっ! ボクの弟分がやってきたジョイ!
あたちの大好きなグランチャファミリーが遠路はるばる、JUDY のおうちへやってきたわ!!!
民族大移動の片づけが間に合ってよかった~(笑) 前夜までかかってました・・・

グランチャも12月で早3才、七五三のお祝いだ! 悩みに悩んでプラレールをプレゼント。 すごく喜んでくれてよかった~!

グランチャと JOY、男同士で興味津々(笑) JUDY は兄ちゃん(グランチャパパ)狙い。

空き箱をもらって喜ぶ JOY。

グランチャが新幹線を動かしだすと、部屋の中を走り回る JOY。 それなりに仲良く遊べてる。

邪魔することもなく、新幹線を壊すこともなく。

持ってきた機関車トーマスやら、上手に工夫して遊ぶようになったグランチャの成長、ほほえましい。

レールからはみ出て走って行っちゃうよ! 心配そうに見守る JOY。

初日の夜はこうして過ぎていったのであります・・・ いよいよ明日は七五三!
イベント情報
11月19日(日)11時〜
『ゲーム&アジリティ 大運動会』
茨木市のドッグラン「ぷらすわん」にて開催
箕面教室 アジリティクラス開講
11月18日(土)・28日(火)
予約受付中!
上記の詳細はDog.2.BeのHPをチェック → コチラ
お問い合わせ&ご予約はアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!

あたちの大好きなグランチャファミリーが遠路はるばる、JUDY のおうちへやってきたわ!!!
民族大移動の片づけが間に合ってよかった~(笑) 前夜までかかってました・・・

グランチャも12月で早3才、七五三のお祝いだ! 悩みに悩んでプラレールをプレゼント。 すごく喜んでくれてよかった~!

グランチャと JOY、男同士で興味津々(笑) JUDY は兄ちゃん(グランチャパパ)狙い。

空き箱をもらって喜ぶ JOY。

グランチャが新幹線を動かしだすと、部屋の中を走り回る JOY。 それなりに仲良く遊べてる。

邪魔することもなく、新幹線を壊すこともなく。

持ってきた機関車トーマスやら、上手に工夫して遊ぶようになったグランチャの成長、ほほえましい。

レールからはみ出て走って行っちゃうよ! 心配そうに見守る JOY。

初日の夜はこうして過ぎていったのであります・・・ いよいよ明日は七五三!
イベント情報
11月19日(日)11時〜
『ゲーム&アジリティ 大運動会』
茨木市のドッグラン「ぷらすわん」にて開催
箕面教室 アジリティクラス開講
11月18日(土)・28日(火)
予約受付中!
上記の詳細はDog.2.BeのHPをチェック → コチラ
お問い合わせ&ご予約はアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!


2017年11月06日 (月) | 編集 |
『丹後王国「食のみやこ」』でおいしいものを堪能したあとは、腹ごなしを兼ねて公園内散策を再開。

“森の散策路”というトレッキングコースを発見。

さぁ、どんどん先に進みましょ〜♪
Charoの足取りが一気に軽くなった。

放っておくと、ヒョイヒョイどこまでも行ってしまう勢い。整備されているとはいえ、人間がCharoのスピードで進むのは無理〜。

山道はいいですね〜♪
たしかに、いい運動になるしリフレッシュできるね。
そして、頂上の展望台に到着。

公園が一望できるよ。思ったほど紅葉してないな〜。
向こうに見えるのが、アッシュとの思い出の芝生広場だぞ。

アレか? アレなのか!? どこぢゃ?
あとでもう一度、芝生広場のステージで写真を撮れるかチャレンジだ。

行ってみるのぢゃ! Let's go〜!
それじゃ、とりあえず下に降りてひと休みしよう。

下には怪獣がいます。ここから動きたくないです。
Charoにとって、山や森の中は落ち着くんだろうな〜。でも、社会勉強もしなくちゃね。
公園内のショップで醤油アイスを見つけた広報部長。食べずにいられない! 荷物を置きがてら、車の中でデザートタイム。

醤油を練り込んだアイスクリームに、わさびを後からトッピングして食べるタイプ。新感覚だけど、かつて岡山でわさび醤油ソフトを食べて好みだったので、コレもおいしくいただきました♪
気が付けば、もう夕方。いつの間にか園内いたるところでイルミネーションがきらめいていた。

きれいぢゃ〜♪ 美しいな〜♪
なんだか、いつもアッシュじぃじとでんじぃが一緒にいるみたいです。
このフェルトのお腹にはそれぞれの毛を織り込んであるからね。分身みたいなモンだから、一緒に出かけてる気分になって、斎藤トレーナーも心癒されるんだよ。
イルミネーションは何色もいろんなパターンで点灯するので、見るたびに違う色合いが楽しめる。

まぁ、Charoは光よりも怪獣から目が離せないようですが・・・。
そして再び芝生広場へ。

あの光る物体は・・・?
籐(?)で編んだようなちょっとしたコテージ。広場に何個かあって、靴を脱げば中で寝っ転がることもできる。

けっこう居心地良かったよ。でも、ペット不可だと思うので、Charoはコテージ前で待っててね。
そして、最後の最後にステージでの撮影成功!

9年ぶりに訪れたアッシュとの思い出の場所は少し変わっていたけれど、Charoと一緒に来られて良かった〜。
Charoの社会勉強もできたし、思いがけずイルミネーションも見られた。次は、どの思い出を巡ろうかな?
イベント情報
11月19日(日)11時〜
『ゲーム&アジリティ 大運動会』
茨木市のドッグラン「ぷらすわん」にて開催
箕面教室 アジリティクラス開講
11月18日(土)・28日(火)
予約受付中!
上記の詳細はDog.2.BeのHPをチェック → コチラ
お問い合わせ&ご予約はアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!


“森の散策路”というトレッキングコースを発見。

さぁ、どんどん先に進みましょ〜♪
Charoの足取りが一気に軽くなった。

放っておくと、ヒョイヒョイどこまでも行ってしまう勢い。整備されているとはいえ、人間がCharoのスピードで進むのは無理〜。

山道はいいですね〜♪
たしかに、いい運動になるしリフレッシュできるね。
そして、頂上の展望台に到着。

公園が一望できるよ。思ったほど紅葉してないな〜。
向こうに見えるのが、アッシュとの思い出の芝生広場だぞ。

アレか? アレなのか!? どこぢゃ?
あとでもう一度、芝生広場のステージで写真を撮れるかチャレンジだ。

行ってみるのぢゃ! Let's go〜!
それじゃ、とりあえず下に降りてひと休みしよう。

下には怪獣がいます。ここから動きたくないです。
Charoにとって、山や森の中は落ち着くんだろうな〜。でも、社会勉強もしなくちゃね。
公園内のショップで醤油アイスを見つけた広報部長。食べずにいられない! 荷物を置きがてら、車の中でデザートタイム。


醤油を練り込んだアイスクリームに、わさびを後からトッピングして食べるタイプ。新感覚だけど、かつて岡山でわさび醤油ソフトを食べて好みだったので、コレもおいしくいただきました♪
気が付けば、もう夕方。いつの間にか園内いたるところでイルミネーションがきらめいていた。

きれいぢゃ〜♪ 美しいな〜♪
なんだか、いつもアッシュじぃじとでんじぃが一緒にいるみたいです。
このフェルトのお腹にはそれぞれの毛を織り込んであるからね。分身みたいなモンだから、一緒に出かけてる気分になって、斎藤トレーナーも心癒されるんだよ。
イルミネーションは何色もいろんなパターンで点灯するので、見るたびに違う色合いが楽しめる。

まぁ、Charoは光よりも怪獣から目が離せないようですが・・・。
そして再び芝生広場へ。

あの光る物体は・・・?
籐(?)で編んだようなちょっとしたコテージ。広場に何個かあって、靴を脱げば中で寝っ転がることもできる。

けっこう居心地良かったよ。でも、ペット不可だと思うので、Charoはコテージ前で待っててね。
そして、最後の最後にステージでの撮影成功!

9年ぶりに訪れたアッシュとの思い出の場所は少し変わっていたけれど、Charoと一緒に来られて良かった〜。
Charoの社会勉強もできたし、思いがけずイルミネーションも見られた。次は、どの思い出を巡ろうかな?
イベント情報
11月19日(日)11時〜
『ゲーム&アジリティ 大運動会』
茨木市のドッグラン「ぷらすわん」にて開催
箕面教室 アジリティクラス開講
11月18日(土)・28日(火)
予約受付中!
上記の詳細はDog.2.BeのHPをチェック → コチラ
お問い合わせ&ご予約はアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!


2017年11月05日 (日) | 編集 |
さらば 愛しき相棒・・・
あたちが0才の時からずっとずっと相棒だったのよ・・・

JUDY を動物病院へ送り迎えしたときも

大好きなアッシュと一緒にドッグランへ行くときも (仲良くひとつのクレートに2匹乗って)

お友達とデートをするときも

沈む夕日を眺めながら波打ち際を爆走するときも

富士山へ雪遊びしに行くときも (地面が冷たくて降りれないジョイ・・・)

どこへ行くのも、いつも一緒の証をつけて

120%の笑顔と超特大の元気玉と一緒に

初めまして!のご挨拶の時も

いってらっしゃ~い!の時も

お帰り~!の時も

大好きだよ~! 会いたかったよ~!の時も

10年4か月 総走行距離17万km の愛車 名付けて「JUDY&JOY 号」 といよいよお別れです(涙)
数えきれない思い出と笑顔を載せて、最後まで元気よく走ってくれた相棒・・・ ありがとう。


満を持して 「2代目 JUDY&JOY 号」 となったのはコチラ!
営業部長 ミドルエイジの遊び心、こだわりのディープロッソ・・・(笑)

車内広々なコンパクトカー、JUDY&JOY 様ハウスを2個並べても余裕!!
ハイブリッド&フル安全装備で JUDY&JOY ファミリーを守ってくれます。

さぁ!新しい旅が始まるよ!! よろしくね。
イベント情報
11月19日(日)11時〜
『ゲーム&アジリティ 大運動会』
茨木市のドッグラン「ぷらすわん」にて開催
箕面教室 アジリティクラス開講
11月2日(木)・18日(土)・28日(火)
予約受付中!
上記の詳細はDog.2.BeのHPをチェック → コチラ
お問い合わせ&ご予約はアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!

あたちが0才の時からずっとずっと相棒だったのよ・・・

JUDY を動物病院へ送り迎えしたときも

大好きなアッシュと一緒にドッグランへ行くときも (仲良くひとつのクレートに2匹乗って)

お友達とデートをするときも

沈む夕日を眺めながら波打ち際を爆走するときも

富士山へ雪遊びしに行くときも (地面が冷たくて降りれないジョイ・・・)

どこへ行くのも、いつも一緒の証をつけて

120%の笑顔と超特大の元気玉と一緒に

初めまして!のご挨拶の時も

いってらっしゃ~い!の時も

お帰り~!の時も

大好きだよ~! 会いたかったよ~!の時も

10年4か月 総走行距離17万km の愛車 名付けて「JUDY&JOY 号」 といよいよお別れです(涙)
数えきれない思い出と笑顔を載せて、最後まで元気よく走ってくれた相棒・・・ ありがとう。











満を持して 「2代目 JUDY&JOY 号」 となったのはコチラ!
営業部長 ミドルエイジの遊び心、こだわりのディープロッソ・・・(笑)

車内広々なコンパクトカー、JUDY&JOY 様ハウスを2個並べても余裕!!
ハイブリッド&フル安全装備で JUDY&JOY ファミリーを守ってくれます。

さぁ!新しい旅が始まるよ!! よろしくね。
イベント情報
11月19日(日)11時〜
『ゲーム&アジリティ 大運動会』
茨木市のドッグラン「ぷらすわん」にて開催
箕面教室 アジリティクラス開講
11月2日(木)・18日(土)・28日(火)
予約受付中!
上記の詳細はDog.2.BeのHPをチェック → コチラ
お問い合わせ&ご予約はアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!


2017年11月04日 (土) | 編集 |
光が見えるのぢゃ。 トンネル出るよ〜。

トンネルを抜けると、そこは・・・

今度は山が見えるのぢゃ。 今日はどこに行くのかな〜?
山方面へのお出かけが多い斎藤ファミリー。さて、どこへ行くのでしょう?
途中、毎度おなじみの南丹PAで休憩。

ここには目立たない場所にヘリポートがあって、ほとんど人が来ないからCharoの息抜きにはちょうどいい。

走ったり跳んだり、ガス抜きできたね。

山間の場所でも、ようやく紅葉が始まったという感じ。

大人びたCharoと無邪気なじぃじ2匹の記念撮影も板についてきたかな?

次はどこへ行くですかぁ〜♪
北へ向かってひた走り、目指すは約9年前にアッシュと訪れた「丹後あじわいの郷」。→2008年9月9日のブログ
(ブログ後半に出てきます)
なんと、知らん間に『丹後王国「食のみやこ」』という道の駅に変わっていた!

9年も経てば、変わるのも不思議はないけど。

あ、あれはなんですかっ?
で〜っかいカニのオブジェがあったよ。シーズンだもんね〜。
メインエントランスを入ってすぐ、広い芝生広場が見える。

実はココが本来の目的地。アッシュと来たときは芝生広場で遊んだだけで公園を出ちゃったんだよね。
アッシュの写真を撮った広場のステージで同じように撮影したかったんだけど・・・

子供たちに占領されていて近付けず。久々に晴れた連休初日だから、子供連れが多かった! まだCharoには高いハードルだな・・・。
しゃーないから、園内を散歩しよう。

斎藤トレーナー&広報部長にとっても未知の世界。ホンマに広いわ!

十月桜が咲いてました。アッシュとも、もっと園内をウロウロすればよかったな〜。

うがーっ! シリ噛んだるぞーっ!
なんて、Charoはそんな子じゃありません。
なぜかリアルなブタ型のベンチがあって、その近くには「トン's キッチン」という「京丹波高原豚」のバーベキューレストランが・・・笑えないシャレだぞ。
とはいえ、お腹が空いてきたので、テラス席ワンコOKのレストラン「七姫殿(しちひめでん)」でランチ。

誰も来ないというのに、遠くの子供を見つけてはガクブルなCharo。テーブル下は安全だから心配せんでエエのにな〜。
まずオーダーしたのは、自家製ソーセージ(大)!

うまそうな肉ぢゃ♪ メシだ、メシーっ!
粗挽きでジューシー、めっちゃおいしかった〜♪
さらに、ご当地バーガーの「黒丹(こくたん)バーガー」。

甘酢に漬けて揚げたサワラを挟んでいるバンズは竹炭パウダーを練り込んだ米粉パン。

うまそーっ! ひと口くれぇ〜! コレは魚のニオイぢゃ♪
サクフワもっちりのバンズと、カリッと揚がったサワラがよく合う! こちらもめっちゃおいしかった〜♪
さ〜て、お腹もふくれたことだし、次は・・・《後編へつづく》
イベント情報
11月19日(日)11時〜
『ゲーム&アジリティ 大運動会』
茨木市のドッグラン「ぷらすわん」にて開催
箕面教室 アジリティクラス開講
11月18日(土)・28日(火)
予約受付中!
上記の詳細はDog.2.BeのHPをチェック → コチラ
お問い合わせ&ご予約はアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!


トンネルを抜けると、そこは・・・

今度は山が見えるのぢゃ。 今日はどこに行くのかな〜?
山方面へのお出かけが多い斎藤ファミリー。さて、どこへ行くのでしょう?
途中、毎度おなじみの南丹PAで休憩。

ここには目立たない場所にヘリポートがあって、ほとんど人が来ないからCharoの息抜きにはちょうどいい。

走ったり跳んだり、ガス抜きできたね。

山間の場所でも、ようやく紅葉が始まったという感じ。

大人びたCharoと無邪気なじぃじ2匹の記念撮影も板についてきたかな?

次はどこへ行くですかぁ〜♪
北へ向かってひた走り、目指すは約9年前にアッシュと訪れた「丹後あじわいの郷」。→2008年9月9日のブログ
(ブログ後半に出てきます)
なんと、知らん間に『丹後王国「食のみやこ」』という道の駅に変わっていた!

9年も経てば、変わるのも不思議はないけど。

あ、あれはなんですかっ?
で〜っかいカニのオブジェがあったよ。シーズンだもんね〜。
メインエントランスを入ってすぐ、広い芝生広場が見える。

実はココが本来の目的地。アッシュと来たときは芝生広場で遊んだだけで公園を出ちゃったんだよね。
アッシュの写真を撮った広場のステージで同じように撮影したかったんだけど・・・

子供たちに占領されていて近付けず。久々に晴れた連休初日だから、子供連れが多かった! まだCharoには高いハードルだな・・・。
しゃーないから、園内を散歩しよう。

斎藤トレーナー&広報部長にとっても未知の世界。ホンマに広いわ!

十月桜が咲いてました。アッシュとも、もっと園内をウロウロすればよかったな〜。

うがーっ! シリ噛んだるぞーっ!
なんて、Charoはそんな子じゃありません。
なぜかリアルなブタ型のベンチがあって、その近くには「トン's キッチン」という「京丹波高原豚」のバーベキューレストランが・・・笑えないシャレだぞ。
とはいえ、お腹が空いてきたので、テラス席ワンコOKのレストラン「七姫殿(しちひめでん)」でランチ。

誰も来ないというのに、遠くの子供を見つけてはガクブルなCharo。テーブル下は安全だから心配せんでエエのにな〜。
まずオーダーしたのは、自家製ソーセージ(大)!

うまそうな肉ぢゃ♪ メシだ、メシーっ!
粗挽きでジューシー、めっちゃおいしかった〜♪
さらに、ご当地バーガーの「黒丹(こくたん)バーガー」。

甘酢に漬けて揚げたサワラを挟んでいるバンズは竹炭パウダーを練り込んだ米粉パン。

うまそーっ! ひと口くれぇ〜! コレは魚のニオイぢゃ♪
サクフワもっちりのバンズと、カリッと揚がったサワラがよく合う! こちらもめっちゃおいしかった〜♪
さ〜て、お腹もふくれたことだし、次は・・・《後編へつづく》
イベント情報
11月19日(日)11時〜
『ゲーム&アジリティ 大運動会』
茨木市のドッグラン「ぷらすわん」にて開催
箕面教室 アジリティクラス開講
11月18日(土)・28日(火)
予約受付中!
上記の詳細はDog.2.BeのHPをチェック → コチラ
お問い合わせ&ご予約はアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!


2017年11月03日 (金) | 編集 |
気持ちも秋晴れ~~~! スッキリしたジョ~イ!

雨は降ったけれど、秋風はカラッとしていて地面もすぐに乾く。

涼しいから思う存分走り回れる。

民族大移動から秋の長雨続き・・・ そして台風21号、翌週も台風22号襲来のおかげで、やっと片付け済んだよ、やっとね(笑)
早く段ボール引き取りに来て~~~!

やっと食器棚が届いたから、すべての段ボールが無くなったよ、やっとね。

防音の性能が高いフローリングの上に、分厚いタイルカーペット。 シニア JUDY も滑らずに生活できる。

JOY が飛び跳ねても階下に音が響かず、足腰に優しいクッション性もある。
のびのびと遊べる空間ができてよかったぁ~!

お疲れさまでした・・・・

今日のおまけ
JUDY&JOY は何をやっているのかな? あたちが先よ! ボクが先だジョイ!
毎夜繰り広げられる、歯磨きの順番をめぐる攻防の真っ最中(爆笑)

イベント情報1
11月19日(日)11時〜
『ゲーム&アジリティ 大運動会』
茨木市のドッグラン「ぷらすわん」にて開催
箕面教室 アジリティクラス開講
11月2日(木)・18日(土)・28日(火)
予約受付中!
上記の詳細はDog.2.BeのHPをチェック → コチラ
お問い合わせ&ご予約はアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!


雨は降ったけれど、秋風はカラッとしていて地面もすぐに乾く。

涼しいから思う存分走り回れる。

民族大移動から秋の長雨続き・・・ そして台風21号、翌週も台風22号襲来のおかげで、やっと片付け済んだよ、やっとね(笑)
早く段ボール引き取りに来て~~~!

やっと食器棚が届いたから、すべての段ボールが無くなったよ、やっとね。

防音の性能が高いフローリングの上に、分厚いタイルカーペット。 シニア JUDY も滑らずに生活できる。

JOY が飛び跳ねても階下に音が響かず、足腰に優しいクッション性もある。
のびのびと遊べる空間ができてよかったぁ~!

お疲れさまでした・・・・

今日のおまけ
JUDY&JOY は何をやっているのかな? あたちが先よ! ボクが先だジョイ!
毎夜繰り広げられる、歯磨きの順番をめぐる攻防の真っ最中(爆笑)

イベント情報1
11月19日(日)11時〜
『ゲーム&アジリティ 大運動会』
茨木市のドッグラン「ぷらすわん」にて開催
箕面教室 アジリティクラス開講
11月2日(木)・18日(土)・28日(火)
予約受付中!
上記の詳細はDog.2.BeのHPをチェック → コチラ
お問い合わせ&ご予約はアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!


2017年11月02日 (木) | 編集 |
ほぉ~~~ほっほっほっ~! いたずらっ子たちが続々と集まってきたな!
ドッグカフェ「Circle wan+Rcafe」さんにてDog.2.Be主催のハロウィーンパーティを開催しました。

台風一過、そして木枯らし1号が吹き荒れて・・・ って心配していましたが、いたずらっ子たちの日頃の行いが良いおかげで、絶好のパーティ日和になりましたね(笑)
左から クッキーちゃん ・ くむさ&くろみちゃん ・ てんちゃん ・ メルちゃん ・ こはる&ゆらちゃん ・ もちゃちゃん
楽しい4つのゲームを用意しておるぞ! どんないたずらを披露してくれるかな、楽しみだのぉ!!

最初のゲームは Trick and Treat! いたずら(一芸)をしてくれたら、おやつをあげるぞ! 得意ないたずらをいっぱい見せておくれ!
お手おかわりが得意なんだね!

100点満点の笑顔!だけれど、いたずら(一芸)には入らないよ(笑)

パーティだからおめかししてきてくれたんだね。

ちょっと緊張しちゃったかな?

見たことないいたずら(一芸)にビックリ!!!

カボチャなパンツでおすわりしにくかったかな?

最後まで一生懸命頑張っていたね。

おぉ~!大技を披露してくれたね。

ほぉ~~~ほっほっほっ~! 楽しませてくれたから、おやつセットをプレゼントするぞよ!
さて次は、しっぽフリフリ対決だぞよ! 元気いっぱい振るのだぞ!
あまりの速さに数える方もたいへんです(汗)

15秒間で40回以上振る強者も現れました!

ママとお揃いのパーティ衣装だ! 仲良しなんだね。

みんなに見られて恥ずかしかったかな? しっぽが出てこなかったよ~

ほぉ~~~ほっほっほっ~! いっぱいしっぽを振ることは仲良しの証だぞよ! これからも毎日いっぱい振るのだぞよ!
次はわしからちょっと意地悪をするぞ! 初めてみる試練の門とわしの友達のジャックオランタンハットがにらみをきかせているぞよ!

いたずらっ子たちよ、怖がらずに走り抜けるんだぞ!
なんか変な形のものが現れたわ! どうしようかしら?

ジャックオランタンが睨んでいるよ~~ 噛みついたりしないから頑張れ!!

こんな狭い門は通ったことないわ、怖いわ~ ママと一緒なら頑張れるよね。

ほぉ~~~ほっほっほっ~! 全員ちゃんとゴールまで駆け抜けられたな! すばらしいぞよ!
最後はキラキラマットの上でいたずら(おすわり)できるかな? できたらポイントゲットできるぞ! でもわしの仲間の Joker が隠れているぞ・・・・・・・・
どのカードが高得点かしら?

ボクは感がいいから信じてね。

マットはツルツルキラキラ、いたずらっ子もびっくりしちゃったかな?

さぁ、マットをめくってみよう! あっ Joker が出ちゃった!!!!

ほぉ~~~ほっほっほっ~! Joker から与えられた試練をクリアできれば高得点ゲットのチャンスだぞよ!
フラフープ10回まわし OR 卓球10回リフティング さぁ、どっちを選ぶ??? クリアできたかな???

楽しい時間はあっというまじゃのぉ・・・ パーティもそろそろ終わりだぞよ。 いたずらっ子たちの健闘を称えて表彰式じゃ!
第3位は、超~高速しっぽフリフリしてくれたもちゃちゃん、おめでとう!

第2位は、他にまねができないいたずら(一芸)を見せてくれたてんちゃん、おめでとう!!

栄えある第1位は、大技や超超~~高速しっぽフリフリをしてくれたクッキーちゃん、おめでとう!!!

惜しくも入賞を逃したいたずらっ子たちにも、Treat (参加賞)があるよ。 いっぱいいたずらしてくれてありがとう。

いたずらっ子たちよ! また会えるのを楽しみにしておるぞ! Happy Halloween! Happy Halloween!! ほぉ~~~ほっほっほっ~!
イベント情報
11月19日(日)11時〜
『ゲーム&アジリティ 大運動会』
茨木市のドッグラン「ぷらすわん」にて開催
箕面教室 アジリティクラス開講
11月2日(木)・18日(土)・28日(火)
予約受付中!
上記の詳細はDog.2.BeのHPをチェック → コチラ
お問い合わせ&ご予約はアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!

ドッグカフェ「Circle wan+Rcafe」さんにてDog.2.Be主催のハロウィーンパーティを開催しました。

台風一過、そして木枯らし1号が吹き荒れて・・・ って心配していましたが、いたずらっ子たちの日頃の行いが良いおかげで、絶好のパーティ日和になりましたね(笑)
左から クッキーちゃん ・ くむさ&くろみちゃん ・ てんちゃん ・ メルちゃん ・ こはる&ゆらちゃん ・ もちゃちゃん
楽しい4つのゲームを用意しておるぞ! どんないたずらを披露してくれるかな、楽しみだのぉ!!

最初のゲームは Trick and Treat! いたずら(一芸)をしてくれたら、おやつをあげるぞ! 得意ないたずらをいっぱい見せておくれ!
お手おかわりが得意なんだね!

100点満点の笑顔!だけれど、いたずら(一芸)には入らないよ(笑)

パーティだからおめかししてきてくれたんだね。

ちょっと緊張しちゃったかな?

見たことないいたずら(一芸)にビックリ!!!

カボチャなパンツでおすわりしにくかったかな?

最後まで一生懸命頑張っていたね。

おぉ~!大技を披露してくれたね。

ほぉ~~~ほっほっほっ~! 楽しませてくれたから、おやつセットをプレゼントするぞよ!
さて次は、しっぽフリフリ対決だぞよ! 元気いっぱい振るのだぞ!
あまりの速さに数える方もたいへんです(汗)

15秒間で40回以上振る強者も現れました!

ママとお揃いのパーティ衣装だ! 仲良しなんだね。

みんなに見られて恥ずかしかったかな? しっぽが出てこなかったよ~

ほぉ~~~ほっほっほっ~! いっぱいしっぽを振ることは仲良しの証だぞよ! これからも毎日いっぱい振るのだぞよ!
次はわしからちょっと意地悪をするぞ! 初めてみる試練の門とわしの友達のジャックオランタンハットがにらみをきかせているぞよ!

いたずらっ子たちよ、怖がらずに走り抜けるんだぞ!
なんか変な形のものが現れたわ! どうしようかしら?

ジャックオランタンが睨んでいるよ~~ 噛みついたりしないから頑張れ!!

こんな狭い門は通ったことないわ、怖いわ~ ママと一緒なら頑張れるよね。

ほぉ~~~ほっほっほっ~! 全員ちゃんとゴールまで駆け抜けられたな! すばらしいぞよ!
最後はキラキラマットの上でいたずら(おすわり)できるかな? できたらポイントゲットできるぞ! でもわしの仲間の Joker が隠れているぞ・・・・・・・・
どのカードが高得点かしら?

ボクは感がいいから信じてね。

マットはツルツルキラキラ、いたずらっ子もびっくりしちゃったかな?

さぁ、マットをめくってみよう! あっ Joker が出ちゃった!!!!

ほぉ~~~ほっほっほっ~! Joker から与えられた試練をクリアできれば高得点ゲットのチャンスだぞよ!
フラフープ10回まわし OR 卓球10回リフティング さぁ、どっちを選ぶ??? クリアできたかな???

楽しい時間はあっというまじゃのぉ・・・ パーティもそろそろ終わりだぞよ。 いたずらっ子たちの健闘を称えて表彰式じゃ!
第3位は、超~高速しっぽフリフリしてくれたもちゃちゃん、おめでとう!

第2位は、他にまねができないいたずら(一芸)を見せてくれたてんちゃん、おめでとう!!

栄えある第1位は、大技や超超~~高速しっぽフリフリをしてくれたクッキーちゃん、おめでとう!!!

惜しくも入賞を逃したいたずらっ子たちにも、Treat (参加賞)があるよ。 いっぱいいたずらしてくれてありがとう。

いたずらっ子たちよ! また会えるのを楽しみにしておるぞ! Happy Halloween! Happy Halloween!! ほぉ~~~ほっほっほっ~!
イベント情報
11月19日(日)11時〜
『ゲーム&アジリティ 大運動会』
茨木市のドッグラン「ぷらすわん」にて開催
箕面教室 アジリティクラス開講
11月2日(木)・18日(土)・28日(火)
予約受付中!
上記の詳細はDog.2.BeのHPをチェック → コチラ
お問い合わせ&ご予約はアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!


2017年11月01日 (水) | 編集 |
HAPPYなHALLOWEENネタを、もうひとつ♪
10月31日のハロウィーンイベント at ドッグカフェは大盛況でした!

4つのゲームにチャレンジしてもらい・・・

TREAT(オヤツ)もしっかり全員にプレゼント!

・・・部屋の片隅にハロウィーンハット!? コレは一体・・・?
イベントの詳細は、前葉トレーナーから報告してもらいま〜す!
実は、斎藤トレーナーにもビッグ・サプライズなハロウィーンプレゼントが!

アッシュとでんじぃだぁ〜っ!!!
クローバーもある〜♪
藤沢教室のチョコママさんが「いつも一緒に・・・をテーマにしてみました」って、こんなかわいいアッシュ&でんじぃを作ってくれました♪
「習い始めの初心者」って言ってますが、どこが初心者?・・・完璧ですよ。コレが初心者っていうなら、斎藤なんて、斎藤なんて、斎藤なんて・・・もごもご

アッシュもでんじぃも、後頭部(?)にバッヂになるピンとクリップが付いています。ヘアピンにもなりそうだ・・・教室でコレを頭につけながらレッスンしてたら、笑ってやってください。
まぁ、頭につけるかどうかは別として、一緒に連れて歩けるアッシュ&でんじぃがまた増えて幸せ〜♪
さらに、フェルトのジャック・オ・ランタンも。

ぼくは、何を目指せばよいのでしょうか・・・?
Charoも微妙なバランスで頭に乗せられるようになってきたね。よしよし。
さらにさらに、オヤツもいろいろいただきました!

ぼくの分もあります♪
こんなにもらったら、イタズラできひんな〜・・・。
愛情いっぱいのプレゼント、ホンマにありがとうございました!
今年はでんじぃがいなくて寂しいと思っていたけど、イベントも盛り上がったし、とってもHAPPYなHALLOWEENになりました♪
イベント情報
11月19日(日)11時〜
『ゲーム&アジリティ 大運動会』
茨木市のドッグラン「ぷらすわん」にて開催
箕面教室 アジリティクラス開講
11月2日(木)・18日(土)・28日(火)
予約受付中!
上記の詳細はDog.2.BeのHPをチェック → コチラ
お問い合わせ&ご予約はアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!

10月31日のハロウィーンイベント at ドッグカフェは大盛況でした!

4つのゲームにチャレンジしてもらい・・・

TREAT(オヤツ)もしっかり全員にプレゼント!

・・・部屋の片隅にハロウィーンハット!? コレは一体・・・?
イベントの詳細は、前葉トレーナーから報告してもらいま〜す!
実は、斎藤トレーナーにもビッグ・サプライズなハロウィーンプレゼントが!

アッシュとでんじぃだぁ〜っ!!!
クローバーもある〜♪
藤沢教室のチョコママさんが「いつも一緒に・・・をテーマにしてみました」って、こんなかわいいアッシュ&でんじぃを作ってくれました♪
「習い始めの初心者」って言ってますが、どこが初心者?・・・完璧ですよ。コレが初心者っていうなら、斎藤なんて、斎藤なんて、斎藤なんて・・・もごもご

アッシュもでんじぃも、後頭部(?)にバッヂになるピンとクリップが付いています。ヘアピンにもなりそうだ・・・教室でコレを頭につけながらレッスンしてたら、笑ってやってください。
まぁ、頭につけるかどうかは別として、一緒に連れて歩けるアッシュ&でんじぃがまた増えて幸せ〜♪
さらに、フェルトのジャック・オ・ランタンも。

ぼくは、何を目指せばよいのでしょうか・・・?
Charoも微妙なバランスで頭に乗せられるようになってきたね。よしよし。
さらにさらに、オヤツもいろいろいただきました!

ぼくの分もあります♪
こんなにもらったら、イタズラできひんな〜・・・。
愛情いっぱいのプレゼント、ホンマにありがとうございました!
今年はでんじぃがいなくて寂しいと思っていたけど、イベントも盛り上がったし、とってもHAPPYなHALLOWEENになりました♪
イベント情報
11月19日(日)11時〜
『ゲーム&アジリティ 大運動会』
茨木市のドッグラン「ぷらすわん」にて開催
箕面教室 アジリティクラス開講
11月2日(木)・18日(土)・28日(火)
予約受付中!
上記の詳細はDog.2.BeのHPをチェック → コチラ
お問い合わせ&ご予約はアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!


| ホーム |