
ネモフィラに覆いつくされた見晴らしの丘の麓には、誰にも足を止めてもらうことなくひっそりと咲いている水仙が・・・
植えられたわけではないけれど、毎年同じ場所に咲く水仙、去年も一緒に写真を撮ったね。
2016年の様子はコチラ
この水仙のところで、ブログやインスタグラムのお友達に偶然に会えたんだよね。

春を謳歌するように咲き誇る八重桜。

たまごの森に到着~! はっはっは、JOY が壊れてる(爆笑)

250種25万本のチュ~リップが満開だ!

先週は昭和記念公園でもうおなかいっぱい!ってぐらいチュ~リップを堪能したけれど

まだまだ春を堪能したい!!

色とりどりで一つとして同じ写真にならないよ、チュ~リップワ~ルドのマジックかな?

チュ~リップの温かな色合いのせいかな? JUDY&JOY の表情が柔らかいね。

コレ、お気に入りだから、携帯の待ち受け画面にしようっと!

ユリ咲きのチューリップもかわいいね。

JUDY と JOY は何を内緒話しているのかな?
早く草原へ遊びに行きたいね。 もうちょっとモデルがんばりましょ!

もうちょっとだけお付き合いいただきましょう。

ちょっと日差しが強くなってきて、日陰が恋しくなってきたかな?

メルヘンの世界は広いね~ 歩いても歩いてもチュ~リップだらけ。

小路があちこちに巡らされていて、ずっとずっと JUDY&JOY の笑顔を見ながら散策していたい。

開園から3時間、歩きずくめで疲れてきちゃった。 のども乾いたし、そろそろ一服して草原へGO!だね。

イベント情報
好評につき第二弾決定!
5月19日(金)13時〜
『第2回ドッグラン郊外学習〈アジリティイベント〉』
茨木市のドッグラン「ぷらすわん」にて開催
予約受付中!
さらに!
5月6日(土)・7日(日) 11時〜
アミーゴ箕面店にて
『GWスポーツフェスティバル』開催決定!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック → コチラ
お問い合わせ&お申し込みはアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!

植えられたわけではないけれど、毎年同じ場所に咲く水仙、去年も一緒に写真を撮ったね。
2016年の様子はコチラ
この水仙のところで、ブログやインスタグラムのお友達に偶然に会えたんだよね。

春を謳歌するように咲き誇る八重桜。

たまごの森に到着~! はっはっは、JOY が壊れてる(爆笑)

250種25万本のチュ~リップが満開だ!

先週は昭和記念公園でもうおなかいっぱい!ってぐらいチュ~リップを堪能したけれど

まだまだ春を堪能したい!!

色とりどりで一つとして同じ写真にならないよ、チュ~リップワ~ルドのマジックかな?

チュ~リップの温かな色合いのせいかな? JUDY&JOY の表情が柔らかいね。

コレ、お気に入りだから、携帯の待ち受け画面にしようっと!

ユリ咲きのチューリップもかわいいね。

JUDY と JOY は何を内緒話しているのかな?
早く草原へ遊びに行きたいね。 もうちょっとモデルがんばりましょ!

もうちょっとだけお付き合いいただきましょう。

ちょっと日差しが強くなってきて、日陰が恋しくなってきたかな?

メルヘンの世界は広いね~ 歩いても歩いてもチュ~リップだらけ。

小路があちこちに巡らされていて、ずっとずっと JUDY&JOY の笑顔を見ながら散策していたい。

開園から3時間、歩きずくめで疲れてきちゃった。 のども乾いたし、そろそろ一服して草原へGO!だね。

イベント情報
好評につき第二弾決定!
5月19日(金)13時〜
『第2回ドッグラン郊外学習〈アジリティイベント〉』
茨木市のドッグラン「ぷらすわん」にて開催
予約受付中!
さらに!
5月6日(土)・7日(日) 11時〜
アミーゴ箕面店にて
『GWスポーツフェスティバル』開催決定!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック → コチラ
お問い合わせ&お申し込みはアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!


スポンサーサイト

春は各種予防のシーズン。狂犬病、混合ワクチン、フィラリア、ノミ・ダニ・・・ワンコも人も忙しいけど、健康維持のためには大切だから忘れちゃいけない。
※生まれ月等によって予防開始時期には個体差があります。
Charoとでんじぃも、林先生に往診をお願いしました。

しぇんしぇ~♪ しぇんしぇ~♪ ワシもワシも♪
いつもながら2匹にモテモテの林先生。

しぇんしぇ~♪ 大好きでしゅ~♪
これから何をされるかも知らんと、甘えまくるCharoだった。

せんせぇはエエお人なのぢゃ♪
いろんなコトされてるけど、大好きなんだね〜。

それはうまいのか?
薬やら注射器やら試験管やら・・・次々出てくる道具に興味津々。どれもオヤツちゃうからね・・・。
この日のメニューは・・・Charoの9種混合ワクチン接種(狂犬病は近所の病院で接種済み)、Charo&でんじぃの血液検査&フィラリア検査。注射および血液採取中は斎藤トレーナーが保定するので撮影は不可能だけど、2匹ともおりこうさんでしたよ〜。

何かしたのぢゃ♪
血液たっぷりいただきましたよ。

ちゃろもがんばるのぢゃ♪
順番待ちのCharoに寄っていったでんじぃが何を伝えたのか知らんけど・・・緊張気味のCharoも保定しちゃうよ〜。

チクッて・・・チクッて・・・。
ワクチン接種と血液採取で2回針を刺されたCharoは、ちょっぴりヘコんでたね。
でも、がんばったらごほうびがもらえるんだからエエやないの。

うまうま〜♪ うまいのぢゃ♪
特別おやつだよ〜。
さて、その場で結果がわかるフィラリア検査は・・・

2匹とも陰性〜! 以前は弱陽性だったCharoだけど、去年の陰性結果は偶然じゃなかったね。もう大丈夫だ。
(翌日いただいた血液検査の結果/Charoは健康そのものでまったく異常なし! でんじぃはBUNが43.6で高めだったけど、利尿剤の影響だからしゃーない。林先生曰く「利尿剤飲んでてコレなら、よしとしましょう!」)
フィラリアの薬は5月に入ってからの投与。
でんじぃの狂犬病とワクチンの予防接種は7月予定なので、でんじぃにはまたがんばってもらわなアカンな。

せんせぇ・・・なんかくれ♪
すべて終わって、さっさと気配を消したCharoとは対照的に、最後の最後まで先生にさりげなくおねだりするでんじぃだった。
イベント情報
好評につき第二弾決定!
5月19日(金)13時〜
『第2回ドッグラン郊外学習〈アジリティイベント〉』
茨木市のドッグラン「ぷらすわん」にて開催
予約受付中!
さらに!
5月6日(土)・7日(日) 11時〜
アミーゴ箕面店にて
『GWスポーツフェスティバル』開催決定!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック → コチラ
お問い合わせ&お申し込みはアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!

※生まれ月等によって予防開始時期には個体差があります。
Charoとでんじぃも、林先生に往診をお願いしました。

しぇんしぇ~♪ しぇんしぇ~♪ ワシもワシも♪
いつもながら2匹にモテモテの林先生。

しぇんしぇ~♪ 大好きでしゅ~♪
これから何をされるかも知らんと、甘えまくるCharoだった。

せんせぇはエエお人なのぢゃ♪
いろんなコトされてるけど、大好きなんだね〜。

それはうまいのか?
薬やら注射器やら試験管やら・・・次々出てくる道具に興味津々。どれもオヤツちゃうからね・・・。
この日のメニューは・・・Charoの9種混合ワクチン接種(狂犬病は近所の病院で接種済み)、Charo&でんじぃの血液検査&フィラリア検査。注射および血液採取中は斎藤トレーナーが保定するので撮影は不可能だけど、2匹ともおりこうさんでしたよ〜。

何かしたのぢゃ♪
血液たっぷりいただきましたよ。

ちゃろもがんばるのぢゃ♪
順番待ちのCharoに寄っていったでんじぃが何を伝えたのか知らんけど・・・緊張気味のCharoも保定しちゃうよ〜。

チクッて・・・チクッて・・・。
ワクチン接種と血液採取で2回針を刺されたCharoは、ちょっぴりヘコんでたね。
でも、がんばったらごほうびがもらえるんだからエエやないの。

うまうま〜♪ うまいのぢゃ♪
特別おやつだよ〜。
さて、その場で結果がわかるフィラリア検査は・・・


2匹とも陰性〜! 以前は弱陽性だったCharoだけど、去年の陰性結果は偶然じゃなかったね。もう大丈夫だ。
(翌日いただいた血液検査の結果/Charoは健康そのものでまったく異常なし! でんじぃはBUNが43.6で高めだったけど、利尿剤の影響だからしゃーない。林先生曰く「利尿剤飲んでてコレなら、よしとしましょう!」)
フィラリアの薬は5月に入ってからの投与。
でんじぃの狂犬病とワクチンの予防接種は7月予定なので、でんじぃにはまたがんばってもらわなアカンな。

せんせぇ・・・なんかくれ♪
すべて終わって、さっさと気配を消したCharoとは対照的に、最後の最後まで先生にさりげなくおねだりするでんじぃだった。
イベント情報
好評につき第二弾決定!
5月19日(金)13時〜
『第2回ドッグラン郊外学習〈アジリティイベント〉』
茨木市のドッグラン「ぷらすわん」にて開催
予約受付中!
さらに!
5月6日(土)・7日(日) 11時〜
アミーゴ箕面店にて
『GWスポーツフェスティバル』開催決定!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック → コチラ
お問い合わせ&お申し込みはアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!



今年もやってきたジョイ!

朝修行のおかげで開園と同時に入れたわね。

今年もやってきたよ! ネモフィラブルーの世界!!

営業部長のカメラは、フィルターがあるからブルーがきれいに映るなぁ。

置物じゃないよ~(笑) 人だかりで撮影会が始まっちゃって、モデル表情固い・・・

Flowering 2017 「ネモフィラハーモニー」 が始まったから人がいっぱい!

暑くもなく寒くもなく風もなくサイコ~のお天気で人がいっぱい!!

丘一面 450万本のブルーがいっぱい!!!

撮影協力の報酬はありましゅか? もちろん!サイコ~においしいの持ってきたよ。

今年は白いネモフィラはなくて、一面のブルー。

望遠レンズを使えば、埋もれたような写真になるよ。

どんなに離れていても、人がいっぱいでも、ちゃぁ~んとパパを見つけて笑うんだね。

空の青と境目がわからないよ~ 感動的だ。 JUDY のブルーの右目みたいなネモフィラブルー、大好きだよ。
(前葉トレーナーが地面スレスレから撮っているので、丘の上の人がうまく隠れちゃいました 笑)

いつまでもいつまでもネモフィラブルーの風に吹かれていたいけれど、まだまだお楽しみがあるから次、行ってみよ~!

イベント情報
好評につき第二弾決定!
5月19日(金)13時〜
『第2回ドッグラン郊外学習〈アジリティイベント〉』
茨木市のドッグラン「ぷらすわん」にて開催
予約受付中!
さらに!
5月6日(土)・7日(日) 11時〜
アミーゴ箕面店にて
『GWスポーツフェスティバル』開催決定!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック → コチラ
お問い合わせ&お申し込みはアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!


朝修行のおかげで開園と同時に入れたわね。

今年もやってきたよ! ネモフィラブルーの世界!!

営業部長のカメラは、フィルターがあるからブルーがきれいに映るなぁ。

置物じゃないよ~(笑) 人だかりで撮影会が始まっちゃって、モデル表情固い・・・

Flowering 2017 「ネモフィラハーモニー」 が始まったから人がいっぱい!

暑くもなく寒くもなく風もなくサイコ~のお天気で人がいっぱい!!

丘一面 450万本のブルーがいっぱい!!!

撮影協力の報酬はありましゅか? もちろん!サイコ~においしいの持ってきたよ。

今年は白いネモフィラはなくて、一面のブルー。

望遠レンズを使えば、埋もれたような写真になるよ。

どんなに離れていても、人がいっぱいでも、ちゃぁ~んとパパを見つけて笑うんだね。

空の青と境目がわからないよ~ 感動的だ。 JUDY のブルーの右目みたいなネモフィラブルー、大好きだよ。
(前葉トレーナーが地面スレスレから撮っているので、丘の上の人がうまく隠れちゃいました 笑)

いつまでもいつまでもネモフィラブルーの風に吹かれていたいけれど、まだまだお楽しみがあるから次、行ってみよ~!

イベント情報
好評につき第二弾決定!
5月19日(金)13時〜
『第2回ドッグラン郊外学習〈アジリティイベント〉』
茨木市のドッグラン「ぷらすわん」にて開催
予約受付中!
さらに!
5月6日(土)・7日(日) 11時〜
アミーゴ箕面店にて
『GWスポーツフェスティバル』開催決定!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック → コチラ
お問い合わせ&お申し込みはアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!



でんじぃ〜、起きて〜♪

ん〜?
車内クレートで心地よく寝ている間に着いたところは・・・

先月遊びに来た奈良のドッグラン「ドッグベース」。
4月23日(日)、BOMママさんという方が主催する「ポッシュ会」というワンコ仲間の集まりがあって、しつけ&アジリティ教室を依頼されたのでした〜。

朝は肌寒いくらいだったのに、気持ちよく晴れて陽射しはポカポカ。絶好のイベント日和になりました。
しつけ教室は小ランにて、参加者10組で開催。

参加者には事前にアンケートをお願いしていましたが、お悩みのトップは「ほかの犬と上手に挨拶できない」「無駄吠えが多い」というもの。
ほとんどのお悩み解決への最短ルートは・・・
飼い主がリーダーになること!
「リーダーになる」というのは「厳しくて怖いボスになる」ではありません。
「犬の行動を決めてあげて、正しい行動に導く存在になる」ということです。
だから「困った行動をしたから叱る」ではなく、「やってはいけない行動をしないように教えて、正しいことをほめる」のがポイント。
さて、リーダーになるという意味を理解してもらったところで、まずはみんなの首輪の位置とサイズをチェック!

正しい位置は、耳の後ろとアゴの骨のラインを結ぶ位置。正しいサイズは、この位置に合わせたときに飼い主さんの指が1〜2本入る隙間が残る程度の長さです。

位置とサイズが正しければ、ほんの少しの合図で飼い主さんの意思が伝わるんですよ〜。「おーすーわーりー!」とか「待て! 待っっってっ! 待て待て待てーっ!」なんて大声出さなくてもいいからね。

はじめは落ち着きのなかった子も、飼い主さんの足元でじっとできるようになりました!

グイグイ引っ張ってしまう子も、飼い主さんと並んで歩けるようになりました!

ほかの犬と出会っても、ジタバタしたり吠えたりせずにすれ違うことができました!

みんなエエ子や〜♪
飼い主さんがリーダーになって、適切なリードコントロールをマスターすれば、お悩みも解決しやすくなるんです!
このレッスン後、首輪を使ったことがなかったという飼い主さんがさっそく首輪をお買い上げ〜。効果がすぐ出るから納得していただけたようです。よかった、よかった♪
さて、ワンコたちが飼い主さんの言うことを素直にきけるようになったところで、場所を移動してアジリティレッスン開始〜。

今回はジャンプを練習してもらいました。
ソファなどの高い所に「跳び乗る」ことはできても、バーなどを「跳び越える」のは別問題。

おやつも上手に使って、しっかりほめて、楽しく練習したら、みんなあっという間に連続ジャンプもマスターできました。
限られた時間内ではありましたが、「わかりやすい」「知らないことばかりだった」「楽しかった」「これなら続けられそう」などの感想もいただきました。主催してくださったBOMママさん、参加者のみなさん、本当にありがとうございました!
さて、斎藤トレーナーの仕事に付き合ってくれたCharo&でんじぃにも、楽しい時間をプレゼントしようね。

いつものでんでんジャンプはもちろん・・・

ドッグランを走り回って、2匹ともご機嫌さん♪

ふっ・・・ぼくなりにがんばったと思うのです・・・。
先日のアジリティイベントでも今回のイベントでも、大勢の人間に囲まれていてもお仕事モードになるとビビらなくなったね。すばらしかったよ、ありがとう♪

ちょっと眠くなってきたのぢゃ。
でんじぃも、おりこうに待っててくれたね。車内クレートでたっぷり寝ておくれ。ありがとう♪
そして、でんじぃの面倒を見ながら写真を撮ってくれた広報部長も、ありがとう♪
いつものしつけ教室ではマンツーマンだけど、今回久しぶりに複数組一緒のレッスンを行いました。トレーナーの学校時代と先輩トレーナーの元での研修時代以来やわ〜。斎藤トレーナーにとっても、初心を思い出すいい機会に恵まれました。またやりたいな〜♪
イベント情報
好評につき第二弾決定!
5月19日(金)13時〜
『第2回ドッグラン郊外学習〈アジリティイベント〉』
茨木市のドッグラン「ぷらすわん」にて開催
予約受付中!
さらに!
5月6日(土)・7日(日) 11時〜
アミーゴ箕面店にて
『GWスポーツフェスティバル』開催決定!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック → コチラ
お問い合わせ&お申し込みはアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!


ん〜?
車内クレートで心地よく寝ている間に着いたところは・・・

先月遊びに来た奈良のドッグラン「ドッグベース」。
4月23日(日)、BOMママさんという方が主催する「ポッシュ会」というワンコ仲間の集まりがあって、しつけ&アジリティ教室を依頼されたのでした〜。

朝は肌寒いくらいだったのに、気持ちよく晴れて陽射しはポカポカ。絶好のイベント日和になりました。
しつけ教室は小ランにて、参加者10組で開催。

参加者には事前にアンケートをお願いしていましたが、お悩みのトップは「ほかの犬と上手に挨拶できない」「無駄吠えが多い」というもの。
ほとんどのお悩み解決への最短ルートは・・・
飼い主がリーダーになること!
「リーダーになる」というのは「厳しくて怖いボスになる」ではありません。
「犬の行動を決めてあげて、正しい行動に導く存在になる」ということです。
だから「困った行動をしたから叱る」ではなく、「やってはいけない行動をしないように教えて、正しいことをほめる」のがポイント。
さて、リーダーになるという意味を理解してもらったところで、まずはみんなの首輪の位置とサイズをチェック!

正しい位置は、耳の後ろとアゴの骨のラインを結ぶ位置。正しいサイズは、この位置に合わせたときに飼い主さんの指が1〜2本入る隙間が残る程度の長さです。

位置とサイズが正しければ、ほんの少しの合図で飼い主さんの意思が伝わるんですよ〜。「おーすーわーりー!」とか「待て! 待っっってっ! 待て待て待てーっ!」なんて大声出さなくてもいいからね。

はじめは落ち着きのなかった子も、飼い主さんの足元でじっとできるようになりました!

グイグイ引っ張ってしまう子も、飼い主さんと並んで歩けるようになりました!

ほかの犬と出会っても、ジタバタしたり吠えたりせずにすれ違うことができました!

みんなエエ子や〜♪
飼い主さんがリーダーになって、適切なリードコントロールをマスターすれば、お悩みも解決しやすくなるんです!
このレッスン後、首輪を使ったことがなかったという飼い主さんがさっそく首輪をお買い上げ〜。効果がすぐ出るから納得していただけたようです。よかった、よかった♪
さて、ワンコたちが飼い主さんの言うことを素直にきけるようになったところで、場所を移動してアジリティレッスン開始〜。


今回はジャンプを練習してもらいました。
ソファなどの高い所に「跳び乗る」ことはできても、バーなどを「跳び越える」のは別問題。


おやつも上手に使って、しっかりほめて、楽しく練習したら、みんなあっという間に連続ジャンプもマスターできました。
限られた時間内ではありましたが、「わかりやすい」「知らないことばかりだった」「楽しかった」「これなら続けられそう」などの感想もいただきました。主催してくださったBOMママさん、参加者のみなさん、本当にありがとうございました!
さて、斎藤トレーナーの仕事に付き合ってくれたCharo&でんじぃにも、楽しい時間をプレゼントしようね。

いつものでんでんジャンプはもちろん・・・

ドッグランを走り回って、2匹ともご機嫌さん♪

ふっ・・・ぼくなりにがんばったと思うのです・・・。
先日のアジリティイベントでも今回のイベントでも、大勢の人間に囲まれていてもお仕事モードになるとビビらなくなったね。すばらしかったよ、ありがとう♪

ちょっと眠くなってきたのぢゃ。
でんじぃも、おりこうに待っててくれたね。車内クレートでたっぷり寝ておくれ。ありがとう♪
そして、でんじぃの面倒を見ながら写真を撮ってくれた広報部長も、ありがとう♪
いつものしつけ教室ではマンツーマンだけど、今回久しぶりに複数組一緒のレッスンを行いました。トレーナーの学校時代と先輩トレーナーの元での研修時代以来やわ〜。斎藤トレーナーにとっても、初心を思い出すいい機会に恵まれました。またやりたいな〜♪
イベント情報
好評につき第二弾決定!
5月19日(金)13時〜
『第2回ドッグラン郊外学習〈アジリティイベント〉』
茨木市のドッグラン「ぷらすわん」にて開催
予約受付中!
さらに!
5月6日(土)・7日(日) 11時〜
アミーゴ箕面店にて
『GWスポーツフェスティバル』開催決定!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック → コチラ
お問い合わせ&お申し込みはアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!



流行り(?)のぶっこみ飯で腹ごしらえをして・・・・

今日もルンルンお散歩だよ。

楽しくて仕方がない。

狙いを定めてキャッチできたかな?

おいおい・・・・ 目を開けないとキャッチできないぞ。

斜面を転がるプラー待て待て~っ!

最近 JOY と JUDY が似てきたような気がする・・・・

プラーをひん曲げるほどのパワー!

キャッチの仕方がやっぱり似てきた(笑)

犬は飼い主に似るっているからね! 子は親の鏡だジョイ! ぶははっ! 前葉トレーナーの私生活はこんな風なんだ!!!

走り回っていない飼い主のティータイム(笑)
コメダ珈琲の甘味喫茶 「おかげ庵」 OPEN!
お抹茶メニューが豊富、お茶菓子もついているよ。 今度来たら自分で焼く五平餅食べよかな?

今日のおまけ お友達が書いてくれたよ。
微笑み王子が舌チョロ野獣(笑)
スーパーおばばJUDYがロン毛ボディコンドレスって!! 恋する乙女が舌チョロって・・・・(爆笑)

イベント情報
好評につき第二弾決定!
5月19日(金)13時〜
『第2回ドッグラン郊外学習〈アジリティイベント〉』
茨木市のドッグラン「ぷらすわん」にて開催
予約受付中!
さらに!
5月6日(土)・7日(日) 11時〜
アミーゴ箕面店にて
『GWスポーツフェスティバル』開催決定!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック → コチラ
お問い合わせ&お申し込みはアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!


今日もルンルンお散歩だよ。

楽しくて仕方がない。

狙いを定めてキャッチできたかな?

おいおい・・・・ 目を開けないとキャッチできないぞ。

斜面を転がるプラー待て待て~っ!

最近 JOY と JUDY が似てきたような気がする・・・・

プラーをひん曲げるほどのパワー!

キャッチの仕方がやっぱり似てきた(笑)

犬は飼い主に似るっているからね! 子は親の鏡だジョイ! ぶははっ! 前葉トレーナーの私生活はこんな風なんだ!!!

走り回っていない飼い主のティータイム(笑)
コメダ珈琲の甘味喫茶 「おかげ庵」 OPEN!
お抹茶メニューが豊富、お茶菓子もついているよ。 今度来たら自分で焼く五平餅食べよかな?

今日のおまけ お友達が書いてくれたよ。
微笑み王子が舌チョロ野獣(笑)
スーパーおばばJUDYがロン毛ボディコンドレスって!! 恋する乙女が舌チョロって・・・・(爆笑)

イベント情報
好評につき第二弾決定!
5月19日(金)13時〜
『第2回ドッグラン郊外学習〈アジリティイベント〉』
茨木市のドッグラン「ぷらすわん」にて開催
予約受付中!
さらに!
5月6日(土)・7日(日) 11時〜
アミーゴ箕面店にて
『GWスポーツフェスティバル』開催決定!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック → コチラ
お問い合わせ&お申し込みはアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!



先日のアジリティイベントの日、Charoとでんじぃも会場にいたのですが、さて、何をしていたんやろね〜?
しっかり働きましたよっ!

大勢集まるからビビッてたんちゃう〜?
試しに会場を走ってみましたっ!

楽しそうやね・・・。
遊んでいるワケではありませんっ! 状態が良好かどうか確かめたのですっ!

一人でノリノリで走り回っていたよーな気がするよ・・・。
どうやらキケンはなさそうですねっ!

たしかに、Charoが試し走りしてくれたおかげで、地面の状態を確認できたからよかったかな。
アムルくんの記念撮影にもお付き合いしましたっ!

ほかのワンコに吠えがちなアムルくんと並ぶのは、アムルくんにとってもいいトレーニングになったね。
準備体操のお手伝いもしたのですっ!

そうそう、デモ犬としての仕事はちゃんとこなしてくれたね。
みなさんの走りは、ぼくがきっちり見届けましたっ!

高いところにいるのが好きなだけでは・・・!?
一方、でんじぃは・・・?
いや〜、働いた、働いた。

そんなに働いとったか〜?
会場を見回ったのぢゃ。

まあ、たしかにウロウロしとったよな〜。
Aフレームを組み立てる店長さんとスタッフさんを監督してたのぢゃ。

監督・・・って。ジャマしに行ってたんちゃうのん?
店長さんと段取りの打ち合わせもしたのぢゃ。

アッシュもそうだったけど、でんじぃもぷらすわんの店長さん好きだよね〜。ずっと付いて回ってたな・・・。
斎藤トレーナーがサボらんように見てたのぢゃ。

サボらんわ!
ちゃんとやっとるか確認したのぢゃ。

作業中、気が付けばでんじぃが側にいた・・・。
参加者のお出迎えもしたのぢゃ。

どう見てもジャマしてるようにしか見えん・・・。
みんなの走りっぷりを見守ったのぢゃ。

暑い中、でんじぃもお疲れさんでした〜。
2匹とも、それなりに働いていたっちゅーことで。また次のイベントもよろしく頼むね!















4月24日はアッシュの月命日でした。1年と2ヶ月だ〜。
イベント当日、チョコチョコちゃん&チロルちゃんのママから、アッシュに一周忌のお供えとお花をいただきました。

どうもありがとうございました♪
チョコチョコちゃん&チロルちゃん、そしてチョコチロルママとアッシュとの思い出がいろいろ蘇りましたよ〜。
2匹のトレーニングにアッシュがひと役買ったよね。
アッシュが寝たきりになる前には、体の機能回復にアドバイスをもらったり手を貸してもらったり・・・。
ママがアッシュにそっくりなパペットをチロルにけしかけて「アッシュッシュだぞぉ〜♪」って噛みつかせてたこともあったな〜(笑)
一周忌のいい供養になりました♪
これからは、アッシュ似のでんじぃもよろしくね!
イベント情報
好評につき第二弾決定!
5月19日(金)13時〜
『第2回ドッグラン郊外学習〈アジリティイベント〉』
茨木市のドッグラン「ぷらすわん」にて開催
予約受付中!
さらに!
5月6日(土)・7日(日) 11時〜
アミーゴ箕面店にて
『GWスポーツフェスティバル』開催決定!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック → コチラ
お問い合わせ&お申し込みはアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!

しっかり働きましたよっ!

大勢集まるからビビッてたんちゃう〜?
試しに会場を走ってみましたっ!

楽しそうやね・・・。
遊んでいるワケではありませんっ! 状態が良好かどうか確かめたのですっ!

一人でノリノリで走り回っていたよーな気がするよ・・・。
どうやらキケンはなさそうですねっ!

たしかに、Charoが試し走りしてくれたおかげで、地面の状態を確認できたからよかったかな。
アムルくんの記念撮影にもお付き合いしましたっ!

ほかのワンコに吠えがちなアムルくんと並ぶのは、アムルくんにとってもいいトレーニングになったね。
準備体操のお手伝いもしたのですっ!

そうそう、デモ犬としての仕事はちゃんとこなしてくれたね。
みなさんの走りは、ぼくがきっちり見届けましたっ!

高いところにいるのが好きなだけでは・・・!?
一方、でんじぃは・・・?
いや〜、働いた、働いた。

そんなに働いとったか〜?
会場を見回ったのぢゃ。

まあ、たしかにウロウロしとったよな〜。
Aフレームを組み立てる店長さんとスタッフさんを監督してたのぢゃ。

監督・・・って。ジャマしに行ってたんちゃうのん?
店長さんと段取りの打ち合わせもしたのぢゃ。

アッシュもそうだったけど、でんじぃもぷらすわんの店長さん好きだよね〜。ずっと付いて回ってたな・・・。
斎藤トレーナーがサボらんように見てたのぢゃ。

サボらんわ!
ちゃんとやっとるか確認したのぢゃ。

作業中、気が付けばでんじぃが側にいた・・・。
参加者のお出迎えもしたのぢゃ。

どう見てもジャマしてるようにしか見えん・・・。
みんなの走りっぷりを見守ったのぢゃ。

暑い中、でんじぃもお疲れさんでした〜。
2匹とも、それなりに働いていたっちゅーことで。また次のイベントもよろしく頼むね!















4月24日はアッシュの月命日でした。1年と2ヶ月だ〜。
イベント当日、チョコチョコちゃん&チロルちゃんのママから、アッシュに一周忌のお供えとお花をいただきました。

どうもありがとうございました♪
チョコチョコちゃん&チロルちゃん、そしてチョコチロルママとアッシュとの思い出がいろいろ蘇りましたよ〜。
2匹のトレーニングにアッシュがひと役買ったよね。
アッシュが寝たきりになる前には、体の機能回復にアドバイスをもらったり手を貸してもらったり・・・。
ママがアッシュにそっくりなパペットをチロルにけしかけて「アッシュッシュだぞぉ〜♪」って噛みつかせてたこともあったな〜(笑)
一周忌のいい供養になりました♪
これからは、アッシュ似のでんじぃもよろしくね!
イベント情報
好評につき第二弾決定!
5月19日(金)13時〜
『第2回ドッグラン郊外学習〈アジリティイベント〉』
茨木市のドッグラン「ぷらすわん」にて開催
予約受付中!
さらに!
5月6日(土)・7日(日) 11時〜
アミーゴ箕面店にて
『GWスポーツフェスティバル』開催決定!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック → コチラ
お問い合わせ&お申し込みはアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!



まっすぐバーをジャンプするだけでなく、反復横跳び風でと・ぶ・よ!!

あまり高くなくて長いバーだから面白いね。

(人で言えば) ハムストリングが鍛えられる?!

(御年10才7か月の) JUDY が大好きな遊びだよ。

リズム感が良くて、見ていても楽しいわ!
JOY 坊はまだまだ修行が足りません。

左右に跳ぶというよりも、前進する方に意識が強くて

1ジャンプするために2~3m進んじゃう・・・

リードを持って走る方が大変(苦笑)

1往復で自主終了しようとするから、2往復目はビョ~~~ンッて遠くへ行っちゃう(笑)

大慌てで戻ってくる。

長いバーだから細かく何往復も跳んでほしいなぁ。

JOY に付き合うために、飼い主もっと走り込みしないとね!
走りこんだ後は、しっかりランチ(笑) そしてスイーツ。

イベント情報
好評につき第二弾決定!
5月19日(金)13時〜
『第2回ドッグラン郊外学習〈アジリティイベント〉』
茨木市のドッグラン「ぷらすわん」にて開催
予約受付中!
さらに!
5月6日(土)・7日(日) 11時〜
アミーゴ箕面店にて
『GWスポーツフェスティバル』開催決定!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック → コチラ
お問い合わせ&お申し込みはアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!


あまり高くなくて長いバーだから面白いね。

(人で言えば) ハムストリングが鍛えられる?!

(御年10才7か月の) JUDY が大好きな遊びだよ。

リズム感が良くて、見ていても楽しいわ!
JOY 坊はまだまだ修行が足りません。

左右に跳ぶというよりも、前進する方に意識が強くて

1ジャンプするために2~3m進んじゃう・・・

リードを持って走る方が大変(苦笑)

1往復で自主終了しようとするから、2往復目はビョ~~~ンッて遠くへ行っちゃう(笑)

大慌てで戻ってくる。

長いバーだから細かく何往復も跳んでほしいなぁ。

JOY に付き合うために、飼い主もっと走り込みしないとね!
走りこんだ後は、しっかりランチ(笑) そしてスイーツ。


イベント情報
好評につき第二弾決定!
5月19日(金)13時〜
『第2回ドッグラン郊外学習〈アジリティイベント〉』
茨木市のドッグラン「ぷらすわん」にて開催
予約受付中!
さらに!
5月6日(土)・7日(日) 11時〜
アミーゴ箕面店にて
『GWスポーツフェスティバル』開催決定!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック → コチラ
お問い合わせ&お申し込みはアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!



絶好のアジリティ日和となった4月19日、ドッグラン「ぷらすわん」で開催されたイベントの報告をしま〜す!
参加頭数は定員オーバーの12頭! 今回エントリーのワンコたちを紹介します(順不同)。

↑チョコチョコちゃん(Mダックス)/メルちゃん(トイプードル)/てんくん(チワワ)

↑チョコラくん(トイプードル)/チロルちゃん(Mダックス)/ミントくん(Mシュナウザー)

↑空くん(チワワ)/ルビーちゃん(MIX)/粋くん(ポメラニアン)

↑マリーちゃん(トイプードル)/アムルくん(チワワ)/ルカくん(トイプードル)
アジリティ経験者も初心者も入り混じって、楽しく始めよう!
まずは、ケガをしないように準備体操から。

ワンコも準備体操は必要です。オスワリと立ち上がる動作を繰り返したり、軽く駆け足して体をほぐします。
準備体操のあとは、3つのグループに分かれて各種目を順番に練習します。

経験者グループは、よりレベルの高い練習を。

初心者グループはていねいに、かつ大胆な練習を。最初はできなかったことでも、繰り返し練習すればあっという間にクリアできるからね!
練習後、休憩を挟んでいよいよ本番。
まずは、全国大会入賞経験のあるレオくん(ミニチュア・ピンシャー)にお手本のコース走行をしてもらいます。

タイムは7秒台! これはあくまでも参考タイムですが、みんなも練習の成果を活かしてマイベストを記録しよう!




それぞれ2走ずつチャレンジしてもらいました。2走目にタイムが上がるワンコがほとんど。アジリティは、やればやるほど速く、正確に走ることができるんですよ〜♪
最速は11秒台の粋くんでした!

アミーゴ箕面店から、刻印入りのメダルが授与されます。おめでとうございました!
ほとんどのワンコが20秒台というタイムで、初めてのコースなのにスムーズに走ることができましたね。
最後にみんなで記念撮影。

5月のイベントも予約受付中です。今回ご参加の方も新しいチャレンジができるように、コースを変えたりしますのでお楽しみに。もっとアジリティを楽しみたいという方はもちろん、今回スケジュールが合わなかったという方も、ぜひご参加くださいね。お待ちしておりま〜す♪
イベント情報
好評につき第二弾決定!
5月19日(金)13時〜
『第2回ドッグラン郊外学習〈アジリティイベント〉』
茨木市のドッグラン「ぷらすわん」にて開催
予約受付中!
さらに!
5月6日(土)・7日(日) 11時〜
アミーゴ箕面店にて
『GWスポーツフェスティバル』開催決定!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック → コチラ
お問い合わせ&お申し込みはアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!

参加頭数は定員オーバーの12頭! 今回エントリーのワンコたちを紹介します(順不同)。



↑チョコチョコちゃん(Mダックス)/メルちゃん(トイプードル)/てんくん(チワワ)



↑チョコラくん(トイプードル)/チロルちゃん(Mダックス)/ミントくん(Mシュナウザー)



↑空くん(チワワ)/ルビーちゃん(MIX)/粋くん(ポメラニアン)



↑マリーちゃん(トイプードル)/アムルくん(チワワ)/ルカくん(トイプードル)
アジリティ経験者も初心者も入り混じって、楽しく始めよう!
まずは、ケガをしないように準備体操から。

ワンコも準備体操は必要です。オスワリと立ち上がる動作を繰り返したり、軽く駆け足して体をほぐします。
準備体操のあとは、3つのグループに分かれて各種目を順番に練習します。

経験者グループは、よりレベルの高い練習を。

初心者グループはていねいに、かつ大胆な練習を。最初はできなかったことでも、繰り返し練習すればあっという間にクリアできるからね!
練習後、休憩を挟んでいよいよ本番。
まずは、全国大会入賞経験のあるレオくん(ミニチュア・ピンシャー)にお手本のコース走行をしてもらいます。

タイムは7秒台! これはあくまでも参考タイムですが、みんなも練習の成果を活かしてマイベストを記録しよう!












それぞれ2走ずつチャレンジしてもらいました。2走目にタイムが上がるワンコがほとんど。アジリティは、やればやるほど速く、正確に走ることができるんですよ〜♪
最速は11秒台の粋くんでした!

アミーゴ箕面店から、刻印入りのメダルが授与されます。おめでとうございました!
ほとんどのワンコが20秒台というタイムで、初めてのコースなのにスムーズに走ることができましたね。
最後にみんなで記念撮影。

5月のイベントも予約受付中です。今回ご参加の方も新しいチャレンジができるように、コースを変えたりしますのでお楽しみに。もっとアジリティを楽しみたいという方はもちろん、今回スケジュールが合わなかったという方も、ぜひご参加くださいね。お待ちしておりま〜す♪
イベント情報
好評につき第二弾決定!
5月19日(金)13時〜
『第2回ドッグラン郊外学習〈アジリティイベント〉』
茨木市のドッグラン「ぷらすわん」にて開催
予約受付中!
さらに!
5月6日(土)・7日(日) 11時〜
アミーゴ箕面店にて
『GWスポーツフェスティバル』開催決定!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック → コチラ
お問い合わせ&お申し込みはアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!



朝ごはんが終わってまったりしていると、視線が痛い! お散歩行きたいジョイ・・・

あたちひまなのよね~

あたちひまなのよね~

ご飯後2時間たったから出かけようか。


帰ってきたらお昼寝 ~ 夕方まで。 シニアだから? ヤング JOY もです。 春眠だからかなぁ。

開いてますが寝てます・・・
・・・
・・・・

さて晩ごはんの時間だよ。
ル・クルーゼのドッグ・ボールを頂いた! 器がいいとおいしく見えるね(笑)
重さがあるから、グイグイ押しながら食べるJUDYもOK!
でも、100均のフラワースタンドの食器台・・・・ 錆が気になるなぁ。

なので食器台を新調! といってもやっぱりフラワースタンド(笑)
今度は100均じゃないから錆の心配なし!

遊んで食べたら寝る日常。 幸せだなぁ~

覚書 フードストック17㎏ 1か月分

イベント情報
好評につき第二弾決定!
5月19日(金)13時〜
『第2回ドッグラン郊外学習〈アジリティイベント〉』
茨木市のドッグラン「ぷらすわん」にて開催
予約受付中!
さらに!
5月6日(土)・7日(日) 11時〜
アミーゴ箕面店にて
『GWスポーツフェスティバル』開催決定!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック → コチラ
お問い合わせ&お申し込みはアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!


あたちひまなのよね~

あたちひまなのよね~

ご飯後2時間たったから出かけようか。







帰ってきたらお昼寝 ~ 夕方まで。 シニアだから? ヤング JOY もです。 春眠だからかなぁ。






さて晩ごはんの時間だよ。
ル・クルーゼのドッグ・ボールを頂いた! 器がいいとおいしく見えるね(笑)
重さがあるから、グイグイ押しながら食べるJUDYもOK!
でも、100均のフラワースタンドの食器台・・・・ 錆が気になるなぁ。

なので食器台を新調! といってもやっぱりフラワースタンド(笑)
今度は100均じゃないから錆の心配なし!

遊んで食べたら寝る日常。 幸せだなぁ~

覚書 フードストック17㎏ 1か月分

イベント情報
好評につき第二弾決定!
5月19日(金)13時〜
『第2回ドッグラン郊外学習〈アジリティイベント〉』
茨木市のドッグラン「ぷらすわん」にて開催
予約受付中!
さらに!
5月6日(土)・7日(日) 11時〜
アミーゴ箕面店にて
『GWスポーツフェスティバル』開催決定!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック → コチラ
お問い合わせ&お申し込みはアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!



Charoは「キャッチ(取る・くわえる)」のコマンドを理解している。
いつもはアッシュお下がりのフリスビーで遊ぶのが好き。

「キャッチ」でちゃんとくわえるよ。
くわえたまま運ぶのも楽しいらしい。

シッポを左右に大きく振ってノリノリだね。

途中で外を見る余裕まである・・・。
最近は、座った状態でくわえ続ける練習もしているよ。

「キープ」のコマンドも使って、「その状態を続ける」という意識をつけていく。
ところが・・・。

・・・。
競技会でも使われるタイプのフリスビーを出したら、なぜかイヤがる。
「キャッチ!」と差し出す度に避けて避けて避けて・・・

教室の端っこまで行っちゃったよ。
なんで〜?
もとのフリスビーを出したら、またしてもシッポふりふりで楽しそうだ。

♪〜♪〜♪〜
じゃあ、コレは?

・・・。
まさか、固いから?
いつものフリスビーはウレタン製のソフトタイプ。競技会用はプラスチックだけど・・・。

ペットボトルの固いプラスチック部分だって、喜んでくわえるやないの。

うれしそうにくわえたまま走ってるやないの。
先月、ドッグランで貸してもらった固いフリスビーもくわえたやないの。

確かにちょっと素材は違ってザラザラしていたけれど。
まさか、ツルツルで固い素材がアカンのか?

それだけは、どうかごかんべんを〜。
なんでやねんっ!
いつかキャッチできるようにしてやるぅ〜っ!
イベント情報
好評につき第二弾決定!
5月19日(金)13時〜
『第2回ドッグラン郊外学習〈アジリティイベント〉』
茨木市のドッグラン「ぷらすわん」にて開催
予約受付中!
さらに!
5月6日(土)・7日(日) 11時〜
アミーゴ箕面店にて
『GWスポーツフェスティバル』開催決定!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック → コチラ
お問い合わせ&お申し込みはアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!

いつもはアッシュお下がりのフリスビーで遊ぶのが好き。

「キャッチ」でちゃんとくわえるよ。
くわえたまま運ぶのも楽しいらしい。

シッポを左右に大きく振ってノリノリだね。

途中で外を見る余裕まである・・・。
最近は、座った状態でくわえ続ける練習もしているよ。

「キープ」のコマンドも使って、「その状態を続ける」という意識をつけていく。
ところが・・・。

・・・。
競技会でも使われるタイプのフリスビーを出したら、なぜかイヤがる。
「キャッチ!」と差し出す度に避けて避けて避けて・・・

教室の端っこまで行っちゃったよ。
なんで〜?
もとのフリスビーを出したら、またしてもシッポふりふりで楽しそうだ。

♪〜♪〜♪〜
じゃあ、コレは?

・・・。
まさか、固いから?
いつものフリスビーはウレタン製のソフトタイプ。競技会用はプラスチックだけど・・・。

ペットボトルの固いプラスチック部分だって、喜んでくわえるやないの。

うれしそうにくわえたまま走ってるやないの。
先月、ドッグランで貸してもらった固いフリスビーもくわえたやないの。

確かにちょっと素材は違ってザラザラしていたけれど。
まさか、ツルツルで固い素材がアカンのか?

それだけは、どうかごかんべんを〜。
なんでやねんっ!
いつかキャッチできるようにしてやるぅ〜っ!
イベント情報
好評につき第二弾決定!
5月19日(金)13時〜
『第2回ドッグラン郊外学習〈アジリティイベント〉』
茨木市のドッグラン「ぷらすわん」にて開催
予約受付中!
さらに!
5月6日(土)・7日(日) 11時〜
アミーゴ箕面店にて
『GWスポーツフェスティバル』開催決定!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック → コチラ
お問い合わせ&お申し込みはアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!



桜が散ってしまったけれど、春はまだまだいっぱいある! 探しにやってきたのは昭和記念公園。
まずはガス抜きを十分に (朝は草原だけれど、昼からは駐車場になってしまうよ)

桜の花びら絨毯の上を跳んだり、走ったり

やっぱり変顔になったり

変顔になったり(笑)

ランチには早いけれど、まずは腹ごしらえ。 テラスがあるから犬連れにはありがたい。

ファストフードだけれど青空の下で食べるとおいしいね! (JUDY&JOYは食べられないけれど)

さぁ、(パパ&ママが)お待ちかねのフラワーフェスティバルへGO!

桜とチューリップの共演も今日限定だ。

700mの渓流沿いに植えられた色とりどりのチューリップが満開だ!

見たこともないチューリップがいっぱいで、高低濃淡が美しいなぁ。

春色らしい彩。

あぜ道があるからいろんな撮影ができちゃうよ (望遠レンズを持ってこなくて後悔している営業部長)

元気が出る大きなピンクのチューリップ。

置物と間違われる JUDY&JOY (笑) 笑ったままフリーズしているからなぁ。

今日は暑い!26℃夏日だね。 泳いでいいか? 泳ぎたいジョイ・・・

高低差をつけて植えてあるから、素人前葉トレーナーでも上手に撮れるわ!!
あぁ~~~!なんてかわゆいのかちら!!!(親バカ全開)

毎年、ひたち海浜公園でチューリップを堪能していたけれど、昭和記念公園も負けちゃいないね!素敵だわ。

JUDY、JOY、ただ座らされて写真を撮られるだけなのに、いつもサイコ~の笑顔をありがとう。

どんな場所でも、どんなに離れていても、必ず見つけて笑ってくれてありがとう。

37万本のムスカリ&チューリップに負けない笑顔をありがとう。

春の花めぐりはまだまだ続くよ!

一緒に行こう! 一緒に遊ぼう! いつもいつも一緒だよ。

イベント情報
好評につき第二弾決定!
5月19日(金)13時〜
『第2回ドッグラン郊外学習〈アジリティイベント〉』
茨木市のドッグラン「ぷらすわん」にて開催
予約受付中!
さらに!
5月6日(土)・7日(日) 11時〜
アミーゴ箕面店にて
『GWスポーツフェスティバル』開催決定!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック → コチラ
お問い合わせ&お申し込みはアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!

まずはガス抜きを十分に (朝は草原だけれど、昼からは駐車場になってしまうよ)

桜の花びら絨毯の上を跳んだり、走ったり

やっぱり変顔になったり

変顔になったり(笑)

ランチには早いけれど、まずは腹ごしらえ。 テラスがあるから犬連れにはありがたい。

ファストフードだけれど青空の下で食べるとおいしいね! (JUDY&JOYは食べられないけれど)

さぁ、(パパ&ママが)お待ちかねのフラワーフェスティバルへGO!

桜とチューリップの共演も今日限定だ。

700mの渓流沿いに植えられた色とりどりのチューリップが満開だ!

見たこともないチューリップがいっぱいで、高低濃淡が美しいなぁ。

春色らしい彩。

あぜ道があるからいろんな撮影ができちゃうよ (望遠レンズを持ってこなくて後悔している営業部長)

元気が出る大きなピンクのチューリップ。

置物と間違われる JUDY&JOY (笑) 笑ったままフリーズしているからなぁ。

今日は暑い!26℃夏日だね。 泳いでいいか? 泳ぎたいジョイ・・・

高低差をつけて植えてあるから、素人前葉トレーナーでも上手に撮れるわ!!
あぁ~~~!なんてかわゆいのかちら!!!(親バカ全開)

毎年、ひたち海浜公園でチューリップを堪能していたけれど、昭和記念公園も負けちゃいないね!素敵だわ。

JUDY、JOY、ただ座らされて写真を撮られるだけなのに、いつもサイコ~の笑顔をありがとう。

どんな場所でも、どんなに離れていても、必ず見つけて笑ってくれてありがとう。

37万本のムスカリ&チューリップに負けない笑顔をありがとう。

春の花めぐりはまだまだ続くよ!

一緒に行こう! 一緒に遊ぼう! いつもいつも一緒だよ。

イベント情報
好評につき第二弾決定!
5月19日(金)13時〜
『第2回ドッグラン郊外学習〈アジリティイベント〉』
茨木市のドッグラン「ぷらすわん」にて開催
予約受付中!
さらに!
5月6日(土)・7日(日) 11時〜
アミーゴ箕面店にて
『GWスポーツフェスティバル』開催決定!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック → コチラ
お問い合わせ&お申し込みはアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!



4月19日はドッグランでのアジリティイベント。本番直前に、アミーゴ箕面店のスタッフさんと一緒に予行練習をしてきたよ。

ジャンプ、トンネル、Aフレームが今回の種目。置く場所やコース、誘導の仕方などを確認しながら、ついでに楽しく遊んじゃおう。

Charo&でんじぃに加え、スタッフさんの愛犬たちも参加。

くぐるのぢゃ♪
アジ・・・なのか? 道具間違えてますよ。

ジャンプの高さはワンコのお腹の位置が基本。はじめのうちは無理せずに「上方に」というより「前方に」跳ぶのがポイントだよ。

Aフレームは横にずれて落ちないように注意。目線は床面をキープして、まっすぐアップダウンしようね。

てっぺん〜♪
頂上で止まったらアカン! コレは間違った使い方だぞ。

みんなが練習している間、でんじぃはさりげなくスタッフのおね〜さんに甘えに行っとった。
そんなでんじぃも、ひと通りアジリティやったんですよ〜。

こう見えて《あすりーと》なのぢゃ♪
アスリートというレベルかどうかはさておき、うれしそうにずっと動き回っていたよ。

Charoだけじゃなく、ほかにも大好きなスタッフさんたちやワンコ仲間がいたからいつもより楽しかったんだろうね。

イベントも楽しみですっ♪
どうやら天気も良くなりそうだし、アジリティ経験のあるワンコも初めてのワンコも、みんなが楽しめるイベントにしよう!
イベント当日の様子は後日のブログで報告しま〜す!
イベント情報
好評につき第二弾決定!
5月19日(金)13時〜
『第2回ドッグラン郊外学習〈アジリティイベント〉』
茨木市のドッグラン「ぷらすわん」にて開催
予約受付中!
さらに!
5月6日(土)・7日(日) 11時〜
アミーゴ箕面店にて
『GWスポーツフェスティバル』開催決定!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック → コチラ
お問い合わせ&お申し込みはアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!


ジャンプ、トンネル、Aフレームが今回の種目。置く場所やコース、誘導の仕方などを確認しながら、ついでに楽しく遊んじゃおう。

Charo&でんじぃに加え、スタッフさんの愛犬たちも参加。

くぐるのぢゃ♪
アジ・・・なのか? 道具間違えてますよ。

ジャンプの高さはワンコのお腹の位置が基本。はじめのうちは無理せずに「上方に」というより「前方に」跳ぶのがポイントだよ。

Aフレームは横にずれて落ちないように注意。目線は床面をキープして、まっすぐアップダウンしようね。

てっぺん〜♪
頂上で止まったらアカン! コレは間違った使い方だぞ。

みんなが練習している間、でんじぃはさりげなくスタッフのおね〜さんに甘えに行っとった。
そんなでんじぃも、ひと通りアジリティやったんですよ〜。

こう見えて《あすりーと》なのぢゃ♪
アスリートというレベルかどうかはさておき、うれしそうにずっと動き回っていたよ。

Charoだけじゃなく、ほかにも大好きなスタッフさんたちやワンコ仲間がいたからいつもより楽しかったんだろうね。

イベントも楽しみですっ♪
どうやら天気も良くなりそうだし、アジリティ経験のあるワンコも初めてのワンコも、みんなが楽しめるイベントにしよう!
イベント当日の様子は後日のブログで報告しま〜す!
イベント情報
好評につき第二弾決定!
5月19日(金)13時〜
『第2回ドッグラン郊外学習〈アジリティイベント〉』
茨木市のドッグラン「ぷらすわん」にて開催
予約受付中!
さらに!
5月6日(土)・7日(日) 11時〜
アミーゴ箕面店にて
『GWスポーツフェスティバル』開催決定!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック → コチラ
お問い合わせ&お申し込みはアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!



春だよね?って思うほど、急に暑くなった土曜日。 ひ~~~~ま~~~~~!

ということで、先日フラッと見つけた公園へやってきたよ。 風が強いわね~

桜花も風が吹くたびにチラチラ~チラチラ~~ JOY よ! 風になって走れ~!

どんどん花吹雪になって、こんなに遠く離れていてもチラチラ~~って飛んでくる。 JUDY よ! 春風よりも早く走れ~~!

楽しそうだね~

いつも以上にブッサイクだね~(爆笑)

(カッコよく) 基本練習していても

暑さでデロリ~~ンってなちゃう・・・

なので日陰でクールダウン。

テーブルの下の日陰で休めばいいのに

やっぱり木陰でクールダウン。

嬉しくって走り回る姿は、某車メーカーのシンボルみたい! かっこいいねぇ。

待ち遠しかった春は、足早に駆け抜けて行ってしまった・・・・ 桜が散るとちょっぴり寂しいね。

いっぱい走ってお疲れかと思いきや・・・・ ぶっ壊しました(沈)

犯犬はコイツです。 御年10才7か月ですが、おもちゃ大好き!噛むの大好き! 良いことじゃ(笑)
破片の飲み込んでいないか、パーツを集めてジグソー。 大丈夫でした。
留守番など目を離すときには与えないことが大事です。

イベント情報
好評につき第二弾決定!
5月19日(金)13時〜
『第2回ドッグラン郊外学習〈アジリティイベント〉』
茨木市のドッグラン「ぷらすわん」にて開催
予約受付中!
さらに!
5月6日(土)・7日(日) 11時〜
アミーゴ箕面店にて
『GWスポーツフェスティバル』開催決定!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック → コチラ
お問い合わせ&お申し込みはアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!


ということで、先日フラッと見つけた公園へやってきたよ。 風が強いわね~

桜花も風が吹くたびにチラチラ~チラチラ~~ JOY よ! 風になって走れ~!

どんどん花吹雪になって、こんなに遠く離れていてもチラチラ~~って飛んでくる。 JUDY よ! 春風よりも早く走れ~~!

楽しそうだね~

いつも以上にブッサイクだね~(爆笑)

(カッコよく) 基本練習していても

暑さでデロリ~~ンってなちゃう・・・

なので日陰でクールダウン。

テーブルの下の日陰で休めばいいのに

やっぱり木陰でクールダウン。

嬉しくって走り回る姿は、某車メーカーのシンボルみたい! かっこいいねぇ。

待ち遠しかった春は、足早に駆け抜けて行ってしまった・・・・ 桜が散るとちょっぴり寂しいね。








いっぱい走ってお疲れかと思いきや・・・・ ぶっ壊しました(沈)

犯犬はコイツです。 御年10才7か月ですが、おもちゃ大好き!噛むの大好き! 良いことじゃ(笑)
破片の飲み込んでいないか、パーツを集めてジグソー。 大丈夫でした。
留守番など目を離すときには与えないことが大事です。

イベント情報
好評につき第二弾決定!
5月19日(金)13時〜
『第2回ドッグラン郊外学習〈アジリティイベント〉』
茨木市のドッグラン「ぷらすわん」にて開催
予約受付中!
さらに!
5月6日(土)・7日(日) 11時〜
アミーゴ箕面店にて
『GWスポーツフェスティバル』開催決定!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック → コチラ
お問い合わせ&お申し込みはアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!



雨続きで、しばらくでんじぃの出勤はおあずけだったけど、久々に教室に連れて行ってみた。

わはは・・・♪
あれ?
この笑顔は、もしや・・・?

むふ♪
あ、やっぱり?

むふふんふ〜ん♪
この舌の出し加減、耳の角度、アヤシイ笑顔・・・。

うひゃひゃなのぢゃ♪
・・・そーだった。
シーズンやん・・・。最近、生徒犬のオスワンコたちも、アヤシイ行動が増えてる子たくさんいるやん。でんじぃのこと、忘れてた。去年の秋のシーズンは、でんじぃも未去勢だったから当然こうなるのはわかっていたけど。→2016年9月15日のブログ参照

ぼくはなんともないですよ。
Charoはシーズンのアヤシイ影響は受けてないね。

紙ヒコーキをキャッチ&レトリーブで遊ぶポッシュくんも、シーズンの影響は見られない。若いうちに去勢しとくと、やっぱり楽でエエよな〜。

わははー♪ ゆかい、ゆかい♪
家ではなんともないのに。やっぱり“箕面のオンナ”にしてやられてるのか。

箕面はエエところぢゃな♪
ただの「エロおやぢ」やんか・・・。
でも、斎藤トレーナーはアッシュやでんじぃのこういう顔もけっこう好きだったりする♪
イベント情報
好評につき第二弾決定!
5月19日(金)13時〜
『第2回ドッグラン郊外学習〈アジリティイベント〉』
茨木市のドッグラン「ぷらすわん」にて開催
予約受付中!
さらに!
5月6日(土)・7日(日) 11時〜
アミーゴ箕面店にて
『GWスポーツフェスティバル』開催決定!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック → コチラ
お問い合わせ&お申し込みはアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!


わはは・・・♪
あれ?
この笑顔は、もしや・・・?

むふ♪
あ、やっぱり?

むふふんふ〜ん♪
この舌の出し加減、耳の角度、アヤシイ笑顔・・・。

うひゃひゃなのぢゃ♪
・・・そーだった。
シーズンやん・・・。最近、生徒犬のオスワンコたちも、アヤシイ行動が増えてる子たくさんいるやん。でんじぃのこと、忘れてた。去年の秋のシーズンは、でんじぃも未去勢だったから当然こうなるのはわかっていたけど。→2016年9月15日のブログ参照

ぼくはなんともないですよ。
Charoはシーズンのアヤシイ影響は受けてないね。

紙ヒコーキをキャッチ&レトリーブで遊ぶポッシュくんも、シーズンの影響は見られない。若いうちに去勢しとくと、やっぱり楽でエエよな〜。

わははー♪ ゆかい、ゆかい♪
家ではなんともないのに。やっぱり“箕面のオンナ”にしてやられてるのか。

箕面はエエところぢゃな♪
ただの「エロおやぢ」やんか・・・。
でも、斎藤トレーナーはアッシュやでんじぃのこういう顔もけっこう好きだったりする♪
イベント情報
好評につき第二弾決定!
5月19日(金)13時〜
『第2回ドッグラン郊外学習〈アジリティイベント〉』
茨木市のドッグラン「ぷらすわん」にて開催
予約受付中!
さらに!
5月6日(土)・7日(日) 11時〜
アミーゴ箕面店にて
『GWスポーツフェスティバル』開催決定!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック → コチラ
お問い合わせ&お申し込みはアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!



街を走ればあちこちに桜花が燃えている。 フラリと立ち寄った初めての公園。
広いジョ~~~イ! 芝がきれいよ。

お花見日和だけれど貸し切り~! 桜花独り占め。

草原だから早く遊びたくてウズウズ。 Smile Please!!

きょうで桜は見納めだね・・・・

今年もたくさん見ることができたね。

お待ちかねの爆走タイム!

素敵な公園見つけたね!

飛んでくるボールをよぉ~~~く見て

キャッチの瞬間に目をつぶる・・・・・

目をつぶる・・・・ なぁ~ぜぇ~???

目をつぶっても野生の感で (大口開ければ) キャッチできる(爆笑)

微笑み王子もボールをよぉ~~く見て

よぉ~~~く見て

やっぱり最後に目をつぶる・・・・(笑)

桜花を散らす風は心地よいけれど、やっぱり日差しは暑い。 木陰があって素敵な公園。 また来ようね!

イベント情報
好評につき第二弾決定!
5月19日(金)13時〜
『第2回ドッグラン郊外学習〈アジリティイベント〉』
茨木市のドッグラン「ぷらすわん」にて開催
予約受付中!
さらに!
5月6日(土)・7日(日) 11時〜
アミーゴ箕面店にて
『GWスポーツフェスティバル』開催決定!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック → コチラ
お問い合わせ&お申し込みはアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!

広いジョ~~~イ! 芝がきれいよ。

お花見日和だけれど貸し切り~! 桜花独り占め。

草原だから早く遊びたくてウズウズ。 Smile Please!!

きょうで桜は見納めだね・・・・

今年もたくさん見ることができたね。

お待ちかねの爆走タイム!

素敵な公園見つけたね!

飛んでくるボールをよぉ~~~く見て

キャッチの瞬間に目をつぶる・・・・・

目をつぶる・・・・ なぁ~ぜぇ~???

目をつぶっても野生の感で (大口開ければ) キャッチできる(爆笑)

微笑み王子もボールをよぉ~~く見て

よぉ~~~く見て

やっぱり最後に目をつぶる・・・・(笑)

桜花を散らす風は心地よいけれど、やっぱり日差しは暑い。 木陰があって素敵な公園。 また来ようね!

イベント情報
好評につき第二弾決定!
5月19日(金)13時〜
『第2回ドッグラン郊外学習〈アジリティイベント〉』
茨木市のドッグラン「ぷらすわん」にて開催
予約受付中!
さらに!
5月6日(土)・7日(日) 11時〜
アミーゴ箕面店にて
『GWスポーツフェスティバル』開催決定!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック → コチラ
お問い合わせ&お申し込みはアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!



いらっしゃいましぇ〜♪ いらっしゃいなのぢゃ♪

Charoとでんじぃが熱烈歓迎するのは・・・
毎度おなじみ、林先生でした〜。

2匹とも同じポーズ、オシリを向けて甘々モード全開だね。
追加のお薬を持ってきてもらいながら、検査結果の話を詳しく聞きました。
《心肥大》
全体的に肥大しているけれど、右心がここまで肥大するのはフィラリア症の典型的な症状らしい。林先生ほか数名の獣医さんたちが診断して、もしかすると過去にフィラリア症にかかっていたかもしれない、という推論に。駆虫されても、心臓疾患が残ることもあるらしく、でんじぃもそれに当てはまるかもしれない、と。
《肺動脈拡張・肺高血圧症》
加齢およびフィラリアが原因(?)で心臓内の弁が弱って閉鎖不全を起こすと、血液が逆流するので肺および全身に血液が送られにくくなる。心臓は、肺に血液を送るためにもっとがんばってしまい、肺動脈が拡張していく。肺高血圧症は肺動脈圧が持続的に高くなっていることで引き起こされる病状。
《今後起こりうる症状》
◆腹水
◆肺水腫
◆失神
《治療法》
心臓の薬を増やし、利尿剤を続けることで様子見。利尿剤で腹水や肺水腫は予防できるはず。失神に関しては、心臓が悪化していけば起こるであろうということで、予測できることではないので、日々のケアを続けていくことに専念。
「心臓ケアの療法食に切り替えたほうがいいかもしれない」とも言われました。「フードでケアできれば、薬も減らせるかもしれないから」って。
さっそく、心臓ケア用の療法食をいろいろ調べてみた。心臓と、利尿剤の影響を受けてしまう腎臓にとって大切なのは、ナトリウム・リン・タンパク質を制限すること。
そこで、ナトリウム・リン・タンパク質をはじめ、フード選びで重要な「主原料」「カロリー」「合成保存料・酸化防止剤の有無」を比較。


うーん・・・メーカーによってここまで違うとは・・・。基準がわからん。
できれば摂取したくない保存料・酸化防止剤(表内赤文字)の入ったフードは個人的に与えたくな〜い!
タンパク質を制限せよと言われても、あまり少なすぎると筋肉量が落ちてしまい、寝たきりを早めることにもなりかねない。コレはアッシュの介護で実感した。
有名メーカーはいずれも上質のタンパク質食材が主原料の上位になく、「動物性油脂」系が上位に入っている。「何の動物の脂肪か」を明記していないモノは、ちょっとキケンな場合もあると聞く。しかも、酸化しやすいから酸化防止剤も多めに必要になる。
さらに、トウモロコシも上位に入っている。カサ増し・消化に悪い・アレルギーの原因・コストダウンのため、などなど、あまり喜ばしくない食材なんだけどな〜。
となると、有名メーカー各社のフードは敬遠したい〜。
食材にこだわるメーカーで療法食を手がけているところは少ないけど、大手じゃないだけに成分分析が明記されていないのが残念。しかも高額・・・。
結局、どうしたらいいのか迷いまくり。
林先生に限らず、獣医さんに相談すれば某大手メーカーの療法食を勧めるのがほとんどだし。
ナチュラルハーベストで体調も良好だし、心臓ケアのサプリを利用したほうがエエんかもな〜。
しばらく悩む日々が続きそうやわ・・・。

今のところ調子はいいのぢゃ。
とりあえず、最近のでんじぃは元気に過ごしてま〜す♪
ご心配おかけしました。
イベント情報
好評につき第二弾決定!
5月19日(金)13時〜
『第2回ドッグラン郊外学習〈アジリティイベント〉』
茨木市のドッグラン「ぷらすわん」にて開催
予約受付中!
さらに!
5月6日(土)・7日(日) 11時〜
アミーゴ箕面店にて
『GWスポーツフェスティバル』開催決定!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック → コチラ
お問い合わせ&お申し込みはアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!


Charoとでんじぃが熱烈歓迎するのは・・・
毎度おなじみ、林先生でした〜。

2匹とも同じポーズ、オシリを向けて甘々モード全開だね。
追加のお薬を持ってきてもらいながら、検査結果の話を詳しく聞きました。
《心肥大》
全体的に肥大しているけれど、右心がここまで肥大するのはフィラリア症の典型的な症状らしい。林先生ほか数名の獣医さんたちが診断して、もしかすると過去にフィラリア症にかかっていたかもしれない、という推論に。駆虫されても、心臓疾患が残ることもあるらしく、でんじぃもそれに当てはまるかもしれない、と。
《肺動脈拡張・肺高血圧症》
加齢およびフィラリアが原因(?)で心臓内の弁が弱って閉鎖不全を起こすと、血液が逆流するので肺および全身に血液が送られにくくなる。心臓は、肺に血液を送るためにもっとがんばってしまい、肺動脈が拡張していく。肺高血圧症は肺動脈圧が持続的に高くなっていることで引き起こされる病状。
《今後起こりうる症状》
◆腹水
◆肺水腫
◆失神
《治療法》
心臓の薬を増やし、利尿剤を続けることで様子見。利尿剤で腹水や肺水腫は予防できるはず。失神に関しては、心臓が悪化していけば起こるであろうということで、予測できることではないので、日々のケアを続けていくことに専念。
「心臓ケアの療法食に切り替えたほうがいいかもしれない」とも言われました。「フードでケアできれば、薬も減らせるかもしれないから」って。
さっそく、心臓ケア用の療法食をいろいろ調べてみた。心臓と、利尿剤の影響を受けてしまう腎臓にとって大切なのは、ナトリウム・リン・タンパク質を制限すること。
そこで、ナトリウム・リン・タンパク質をはじめ、フード選びで重要な「主原料」「カロリー」「合成保存料・酸化防止剤の有無」を比較。


うーん・・・メーカーによってここまで違うとは・・・。基準がわからん。
できれば摂取したくない保存料・酸化防止剤(表内赤文字)の入ったフードは個人的に与えたくな〜い!
タンパク質を制限せよと言われても、あまり少なすぎると筋肉量が落ちてしまい、寝たきりを早めることにもなりかねない。コレはアッシュの介護で実感した。
有名メーカーはいずれも上質のタンパク質食材が主原料の上位になく、「動物性油脂」系が上位に入っている。「何の動物の脂肪か」を明記していないモノは、ちょっとキケンな場合もあると聞く。しかも、酸化しやすいから酸化防止剤も多めに必要になる。
さらに、トウモロコシも上位に入っている。カサ増し・消化に悪い・アレルギーの原因・コストダウンのため、などなど、あまり喜ばしくない食材なんだけどな〜。
となると、有名メーカー各社のフードは敬遠したい〜。
食材にこだわるメーカーで療法食を手がけているところは少ないけど、大手じゃないだけに成分分析が明記されていないのが残念。しかも高額・・・。
結局、どうしたらいいのか迷いまくり。
林先生に限らず、獣医さんに相談すれば某大手メーカーの療法食を勧めるのがほとんどだし。
ナチュラルハーベストで体調も良好だし、心臓ケアのサプリを利用したほうがエエんかもな〜。
しばらく悩む日々が続きそうやわ・・・。

今のところ調子はいいのぢゃ。
とりあえず、最近のでんじぃは元気に過ごしてま〜す♪
ご心配おかけしました。
イベント情報
好評につき第二弾決定!
5月19日(金)13時〜
『第2回ドッグラン郊外学習〈アジリティイベント〉』
茨木市のドッグラン「ぷらすわん」にて開催
予約受付中!
さらに!
5月6日(土)・7日(日) 11時〜
アミーゴ箕面店にて
『GWスポーツフェスティバル』開催決定!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック → コチラ
お問い合わせ&お申し込みはアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!



JUDY&JOY が一番よく遊びに行く公園、いつもの通り誰もいない。

今年も独り占めだジョイ!

こんなに桜が満開なのに、だれもいない。 桜も笑顔も独り占めできる前葉トレーナーは幸せだなぁ~
(勝手に)名付けてJUDY&JOY SAKURA としよう!

もう満開でハラハラと散り始め、咲くまではまだか、まだかと、咲いたら散るな、散るなと、勝手だね・・・

街はいたるところで桜咲く。 ソメイヨシノより色が濃い。

花には青い空が似合うよね。

風が無くて暑いくらい!

春は家にじ~っとなんてしていられない! 春をいくつ見つけられるかな?

桜吹雪舞う7㎞の桜のトンネルを走り収め。

ボーダー友達さんが JUDY&JOY に首輪を作って送ってくれたよ。

ジャストサイズ!でネーム入りだし、お似合いでしょ!! うれしいなぁ~

イベント情報
好評につき第二弾決定!
5月19日(金)13時〜
『第2回ドッグラン郊外学習〈アジリティイベント〉』
茨木市のドッグラン「ぷらすわん」にて開催
予約受付中!
さらに!
5月6日(土)・7日(日) 11時〜
アミーゴ箕面店にて
『GWスポーツフェスティバル』開催決定!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック → コチラ
お問い合わせ&お申し込みはアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!


今年も独り占めだジョイ!

こんなに桜が満開なのに、だれもいない。 桜も笑顔も独り占めできる前葉トレーナーは幸せだなぁ~
(勝手に)名付けてJUDY&JOY SAKURA としよう!

もう満開でハラハラと散り始め、咲くまではまだか、まだかと、咲いたら散るな、散るなと、勝手だね・・・

街はいたるところで桜咲く。 ソメイヨシノより色が濃い。

花には青い空が似合うよね。

風が無くて暑いくらい!

春は家にじ~っとなんてしていられない! 春をいくつ見つけられるかな?

桜吹雪舞う7㎞の桜のトンネルを走り収め。






ボーダー友達さんが JUDY&JOY に首輪を作って送ってくれたよ。

ジャストサイズ!でネーム入りだし、お似合いでしょ!! うれしいなぁ~

イベント情報
好評につき第二弾決定!
5月19日(金)13時〜
『第2回ドッグラン郊外学習〈アジリティイベント〉』
茨木市のドッグラン「ぷらすわん」にて開催
予約受付中!
さらに!
5月6日(土)・7日(日) 11時〜
アミーゴ箕面店にて
『GWスポーツフェスティバル』開催決定!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック → コチラ
お問い合わせ&お申し込みはアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!



先月、でんじぃが突然咳き込んだ話を載せました。→3月14日のブログ
あのときの咳は2日くらいで自然におさまったのですが・・・。
その後、一週間くらいしてまた悪化。

ゲボッゲボッゲボッ・・・カーッペッ!(痰を吐くワケではありません)
だんだん湿った咳に変わってきて、一度咳が出ると止まりにくくなってきた。
※咳は、乾いた咳より湿った咳の方が症状が重いと言われます。
以前もらった咳止めシロップ(ブトルファノール)を1mL投与。直後は咳も止まったんだけど・・・でんじぃには合わず、副作用が〜っ!
《副作用》 ※あくまでもでんじぃの場合です。
◆投与後約1時間ほどから大量の垂涎(水たまり状態)
◆食欲不振(水も受け付けず)
◆倦怠感(四肢に力が入らずなかなか立ち上がれない)
・・・この症状が約5時間続いた。
けなげなのは、排泄のときだけがんばって自力でトイレに行ったこと。でも、排泄し終わると腰くだけになってしまうので介助が必要だった。
今になって、こんなに咳き込むとは。しかも咳止めシロップも使えない・・・斎藤トレーナー、久々にヘコんだよ・・・。

うえぇ〜・・・しんどいのぢゃぁ〜・・・。
今まで、こんな風にまっすぐフセることなかったのに・・・。横向きは苦しいのかな? フセのほうが胸を圧迫して苦しそうな気がするんだけど。
広報部長も心配で「会社に行きたくない〜」って(サボりたいだけでは?)。

あまりしがみつくでない・・・。
とにかく、咳が続くというのは胸水や肺水腫、気管支炎などのおそれもあり、心臓にも負担がかかるので林先生に検査をお願いすることに。
心エコー検査と胸部レントゲン検査、血液検査も。
とりあえず、血液検査の結果はオールクリア! これだけでも、ホッ。
レントゲンは・・・

コレ↑は昨年7月20日のもの。赤い矢印部分が、心肥大のために気管が圧迫されている部分。

今回の結果もほぼ変わらず。腹水がなくなったから、下部の白っぽい部分がなくなっているのがわかる。以前はそれだけ腹水が溜まっていたんだ・・・。

この角度だと、心臓の肥大っぷりがよくわかる。それだけ肺と気管が圧迫されるから、油断すると咳も出やすい。
この2枚↓は、ネットから拝借した正常な心臓の大きさ。

でんじぃの心臓・・・肥大してるよな〜。
あらためて、心臓の断面図はこんな感じ。

でんじぃの場合、心エコーと合わせた今回の診断結果は以下の通り。

心疾患のオンパレードやん・・・これでよく元気に動いていられるな〜。
今のところ、気管支炎や肺水腫ではなかったのでひと安心。
もともと与えていた心臓の薬「ベナゼプリル」に加え、もう一種類「ジゴキシン」も与えることに。それから、しばらくストップしていた利尿剤「アプラック」も再開。できるだけ薬は増やしたくないけど・・・薬の力がありがたいな〜と思ったのも事実。

すぴぃ〜・・・。
薬を増やして2、3日でウソのように咳が軽くなった。
これからは、肝臓・腎臓の値にも注意しながら薬と上手に付き合っていくことになる。
でんじぃが苦しまないようにケアする・・・それが一番だね。
イベント情報
好評につき第二弾決定!
5月19日(金)13時〜
『第2回ドッグラン郊外学習〈アジリティイベント〉』
茨木市のドッグラン「ぷらすわん」にて開催
予約受付中!
さらに!
5月6日(土)・7日(日) 11時〜
アミーゴ箕面店にて
『GWスポーツフェスティバル』開催決定!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック → コチラ
お問い合わせ&お申し込みはアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!

あのときの咳は2日くらいで自然におさまったのですが・・・。
その後、一週間くらいしてまた悪化。

ゲボッゲボッゲボッ・・・カーッペッ!(痰を吐くワケではありません)
だんだん湿った咳に変わってきて、一度咳が出ると止まりにくくなってきた。
※咳は、乾いた咳より湿った咳の方が症状が重いと言われます。
以前もらった咳止めシロップ(ブトルファノール)を1mL投与。直後は咳も止まったんだけど・・・でんじぃには合わず、副作用が〜っ!
《副作用》 ※あくまでもでんじぃの場合です。
◆投与後約1時間ほどから大量の垂涎(水たまり状態)
◆食欲不振(水も受け付けず)
◆倦怠感(四肢に力が入らずなかなか立ち上がれない)
・・・この症状が約5時間続いた。
けなげなのは、排泄のときだけがんばって自力でトイレに行ったこと。でも、排泄し終わると腰くだけになってしまうので介助が必要だった。
今になって、こんなに咳き込むとは。しかも咳止めシロップも使えない・・・斎藤トレーナー、久々にヘコんだよ・・・。

うえぇ〜・・・しんどいのぢゃぁ〜・・・。
今まで、こんな風にまっすぐフセることなかったのに・・・。横向きは苦しいのかな? フセのほうが胸を圧迫して苦しそうな気がするんだけど。
広報部長も心配で「会社に行きたくない〜」って(サボりたいだけでは?)。

あまりしがみつくでない・・・。
とにかく、咳が続くというのは胸水や肺水腫、気管支炎などのおそれもあり、心臓にも負担がかかるので林先生に検査をお願いすることに。
心エコー検査と胸部レントゲン検査、血液検査も。
とりあえず、血液検査の結果はオールクリア! これだけでも、ホッ。
レントゲンは・・・

コレ↑は昨年7月20日のもの。赤い矢印部分が、心肥大のために気管が圧迫されている部分。

今回の結果もほぼ変わらず。腹水がなくなったから、下部の白っぽい部分がなくなっているのがわかる。以前はそれだけ腹水が溜まっていたんだ・・・。

この角度だと、心臓の肥大っぷりがよくわかる。それだけ肺と気管が圧迫されるから、油断すると咳も出やすい。
この2枚↓は、ネットから拝借した正常な心臓の大きさ。

でんじぃの心臓・・・肥大してるよな〜。
あらためて、心臓の断面図はこんな感じ。

でんじぃの場合、心エコーと合わせた今回の診断結果は以下の通り。

心疾患のオンパレードやん・・・これでよく元気に動いていられるな〜。
今のところ、気管支炎や肺水腫ではなかったのでひと安心。
もともと与えていた心臓の薬「ベナゼプリル」に加え、もう一種類「ジゴキシン」も与えることに。それから、しばらくストップしていた利尿剤「アプラック」も再開。できるだけ薬は増やしたくないけど・・・薬の力がありがたいな〜と思ったのも事実。

すぴぃ〜・・・。
薬を増やして2、3日でウソのように咳が軽くなった。
これからは、肝臓・腎臓の値にも注意しながら薬と上手に付き合っていくことになる。
でんじぃが苦しまないようにケアする・・・それが一番だね。
イベント情報
好評につき第二弾決定!
5月19日(金)13時〜
『第2回ドッグラン郊外学習〈アジリティイベント〉』
茨木市のドッグラン「ぷらすわん」にて開催
予約受付中!
さらに!
5月6日(土)・7日(日) 11時〜
アミーゴ箕面店にて
『GWスポーツフェスティバル』開催決定!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック → コチラ
お問い合わせ&お申し込みはアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!



昨日は寒かったね~ でもひと雨ごとに春っぽくなってくるね。 ふた雨の前のお話しですが・・・
南風が青空を運んで来た!

風に乗って足取りも軽い!

風が春を運んで来た。

気温もJUDYのワクワクも急上昇~!

時間を忘れて遊びたいシーズン。

日陰が恋しくなってきた。

暑いとブサイクな顔が多くなる(笑)

ふた雨前は桜も咲き始めだったのに・・・・

まだかまだかと思っているときが一番しあわせかも・・・

お腹が空けばカフェへGO! 何食べてるの~~? JUDY よ・・・ JOY を見習えよ!(爆笑)

怖いわっ!!

イベント情報
好評につき第二弾決定!
5月19日(金)13時〜
『第2回 ドッグラン郊外学習〈アジリティイベント〉』
茨木市のドッグラン「ぷらすわん」にて開催
予約受付中!
4月19日(水)13時〜
『ドッグラン郊外学習〈アジリティイベント〉』
茨木市のドッグラン「ぷらすわん」にて開催
満員御礼!!
ただいまキャンセル待ち受付中です!
イベントの詳細はDog.2.BeのHPをチェック → コチラ
お問い合わせ&お申し込みはアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!

南風が青空を運んで来た!

風に乗って足取りも軽い!

風が春を運んで来た。

気温もJUDYのワクワクも急上昇~!

時間を忘れて遊びたいシーズン。

日陰が恋しくなってきた。

暑いとブサイクな顔が多くなる(笑)

ふた雨前は桜も咲き始めだったのに・・・・

まだかまだかと思っているときが一番しあわせかも・・・

お腹が空けばカフェへGO! 何食べてるの~~? JUDY よ・・・ JOY を見習えよ!(爆笑)

怖いわっ!!

イベント情報
好評につき第二弾決定!
5月19日(金)13時〜
『第2回 ドッグラン郊外学習〈アジリティイベント〉』
茨木市のドッグラン「ぷらすわん」にて開催
予約受付中!
4月19日(水)13時〜
『ドッグラン郊外学習〈アジリティイベント〉』
茨木市のドッグラン「ぷらすわん」にて開催
満員御礼!!
ただいまキャンセル待ち受付中です!
イベントの詳細はDog.2.BeのHPをチェック → コチラ
お問い合わせ&お申し込みはアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!



この一週間で近所の桜が満開〜!
先週末の夜桜は満開前だったから、今度こそ満開の夜桜見物へGO!

高台のてっぺんにある桜の木も見事に満開。

きれ〜だよぉ〜♪
低い枝も高い枝も咲きそろって美しいね。

『桜の樹の下には屍体が埋まつてゐる!』という有名な一節がありますが(梶井基次郎著「櫻の樹の下には」)、そんなこと気にせずに桜の木の下で記念撮影。※斎藤トレーナー、木の陰で2匹のリードをキープしてます。

アッシュもかつて同じ場所で写真撮ったんだよ〜。
花がひと房落ちていたので、頭に乗せてみた。

まだ笑顔でポーズを決めるには至らず。

Charo&でんじぃがアッシュのこの域に達するには鍛錬が必要か・・・。
さて、ポータブルアッシュはど〜こだ?

珍しく、ちょっとメルヘンな1枚になった・・・。
週末は残念ながら斎藤トレーナーも広報部長も仕事でスケジュールが合わず、明るい時間にみんなそろってお花見ができなかった・・・残念。
でも、斎藤トレーナーは朝んぽでお花見してきたよ〜♪

近所のあちこちに桜の木が点在。どちらの方向に散歩しても、必ずお花見ができる。

最近オスワリが上手になってきたでんじぃの証拠写真♪ まだ長時間オスワリ姿勢をキープすることはできないけど、足腰崩れずに座ることができるようになっただけでも進歩だ!
もう少し歩いて、神社&お寺の桜も見に行こう。

参道を埋め尽くす桜の天蓋。

右を見ても左を見ても桜・さくら・サクラ! 一番美しいタイミングで見られてよかった〜♪

ハラ減ったのぢゃ。 背後に人の気配がしますよ・・・。
満開の桜にはしゃいでいるのは斎藤トレーナーばかりなり。
モデル犬への道は険しい・・・。

Charo&でんじぃ、がんばってモデル犬アッシュを目指そうね〜。
イベント情報
好評につき第二弾決定!
5月19日(金)13時〜
『第2回 ドッグラン郊外学習〈アジリティイベント〉』
茨木市のドッグラン「ぷらすわん」にて開催
予約受付中!
4月19日(水)13時〜
『ドッグラン郊外学習〈アジリティイベント〉』
茨木市のドッグラン「ぷらすわん」にて開催
満員御礼!!
ただいまキャンセル待ち受付中です!
イベントの詳細はDog.2.BeのHPをチェック → コチラ
お問い合わせ&お申し込みはアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!

先週末の夜桜は満開前だったから、今度こそ満開の夜桜見物へGO!

高台のてっぺんにある桜の木も見事に満開。

きれ〜だよぉ〜♪
低い枝も高い枝も咲きそろって美しいね。

『桜の樹の下には屍体が埋まつてゐる!』という有名な一節がありますが(梶井基次郎著「櫻の樹の下には」)、そんなこと気にせずに桜の木の下で記念撮影。※斎藤トレーナー、木の陰で2匹のリードをキープしてます。

アッシュもかつて同じ場所で写真撮ったんだよ〜。
花がひと房落ちていたので、頭に乗せてみた。


まだ笑顔でポーズを決めるには至らず。

Charo&でんじぃがアッシュのこの域に達するには鍛錬が必要か・・・。
さて、ポータブルアッシュはど〜こだ?

珍しく、ちょっとメルヘンな1枚になった・・・。
週末は残念ながら斎藤トレーナーも広報部長も仕事でスケジュールが合わず、明るい時間にみんなそろってお花見ができなかった・・・残念。
でも、斎藤トレーナーは朝んぽでお花見してきたよ〜♪

近所のあちこちに桜の木が点在。どちらの方向に散歩しても、必ずお花見ができる。

最近オスワリが上手になってきたでんじぃの証拠写真♪ まだ長時間オスワリ姿勢をキープすることはできないけど、足腰崩れずに座ることができるようになっただけでも進歩だ!
もう少し歩いて、神社&お寺の桜も見に行こう。

参道を埋め尽くす桜の天蓋。

右を見ても左を見ても桜・さくら・サクラ! 一番美しいタイミングで見られてよかった〜♪

ハラ減ったのぢゃ。 背後に人の気配がしますよ・・・。
満開の桜にはしゃいでいるのは斎藤トレーナーばかりなり。
モデル犬への道は険しい・・・。

Charo&でんじぃ、がんばってモデル犬アッシュを目指そうね〜。
イベント情報
好評につき第二弾決定!
5月19日(金)13時〜
『第2回 ドッグラン郊外学習〈アジリティイベント〉』
茨木市のドッグラン「ぷらすわん」にて開催
予約受付中!
4月19日(水)13時〜
『ドッグラン郊外学習〈アジリティイベント〉』
茨木市のドッグラン「ぷらすわん」にて開催
満員御礼!!
ただいまキャンセル待ち受付中です!
イベントの詳細はDog.2.BeのHPをチェック → コチラ
お問い合わせ&お申し込みはアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!



今年もこのシーズンがやっとキタ~~ッ! せせらぎ緑道の桜満開!

小雨が降っているから JUDY&JOY はレインガードを着て、桜に彩をくわえています(笑)

せせらぎをまたぐ橋の上からは桜が見下ろせる。

遊歩道は薄桃色の天井だ!

のんびり写真を撮りながら、桜風を胸いっぱいに深呼吸~

晴れていればチューリップも開いていただろうね。

パパァ~ 写真撮ってくれてる~? お花見弁当持ってきた?
小雨じゃなければ、お弁当を食べてゆっくりしたかったなぁ。

桜花繚乱!! JUDY と11回目の
JOY と4回目の
そして私のおまけの人生15回目の

いつもそばにいるよ
いつも一緒だよ
これからも桜咲く季節を数えながら笑っていこうね
約束するよ

これから先に 嬉しいことも 悲しいことも いっぱいあると思うけれど
いつも一緒だから 一人じゃないから
いっぱい笑える いっぱい泣ける いっぱい強くなれる
いつもそばにいてくてれありがとう

イベント情報
4月19日(水)13時〜
『ドッグラン郊外学習〈アジリティイベント〉』
茨木市のドッグラン「ぷらすわん」にて開催
満員御礼!!
ただいまキャンセル待ち受付中です!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック → コチラ
お問い合わせ&お申し込みはアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!


小雨が降っているから JUDY&JOY はレインガードを着て、桜に彩をくわえています(笑)

せせらぎをまたぐ橋の上からは桜が見下ろせる。

遊歩道は薄桃色の天井だ!

のんびり写真を撮りながら、桜風を胸いっぱいに深呼吸~

晴れていればチューリップも開いていただろうね。

パパァ~ 写真撮ってくれてる~? お花見弁当持ってきた?
小雨じゃなければ、お弁当を食べてゆっくりしたかったなぁ。

桜花繚乱!! JUDY と11回目の




いつもそばにいるよ
いつも一緒だよ
これからも桜咲く季節を数えながら笑っていこうね
約束するよ

これから先に 嬉しいことも 悲しいことも いっぱいあると思うけれど
いつも一緒だから 一人じゃないから
いっぱい笑える いっぱい泣ける いっぱい強くなれる
いつもそばにいてくてれありがとう

イベント情報
4月19日(水)13時〜
『ドッグラン郊外学習〈アジリティイベント〉』
茨木市のドッグラン「ぷらすわん」にて開催
満員御礼!!
ただいまキャンセル待ち受付中です!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック → コチラ
お問い合わせ&お申し込みはアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!



ようやく暖かくなって、眠っていた桜の蕾も一気に開花! なのに、週末から週明けにかけて雨続きの天気予報って・・・。ならば、雨が降る前にお花見へGO!

近くの高台は夜景もきれいな場所。広報部長も一緒にとなれば、取り急ぎ夜桜見物だ。

うーん、やっぱりまだだったか。

場所によって、4〜5分咲きの木、7分咲きくらいの木があるけど、満開には程遠い。

早すぎたのぢゃ。
まったくだね。残念。

だ、誰か来ますっ!
Charoがビビリンちょモードになったと思ったら、下の方から話し声が。ここは高台の住宅地だけど、知る人ぞ知る夜景&桜の名所。
また来週末にでもリベンジするか!
イベント情報
4月19日(水)13時〜
『ドッグラン郊外学習〈アジリティイベント〉』
茨木市のドッグラン「ぷらすわん」にて開催
満員御礼!!
ただいまキャンセル待ち受付中です!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック → コチラ
お問い合わせ&お申し込みはアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!


近くの高台は夜景もきれいな場所。広報部長も一緒にとなれば、取り急ぎ夜桜見物だ。

うーん、やっぱりまだだったか。

場所によって、4〜5分咲きの木、7分咲きくらいの木があるけど、満開には程遠い。

早すぎたのぢゃ。
まったくだね。残念。

だ、誰か来ますっ!
Charoがビビリンちょモードになったと思ったら、下の方から話し声が。ここは高台の住宅地だけど、知る人ぞ知る夜景&桜の名所。
また来週末にでもリベンジするか!
イベント情報
4月19日(水)13時〜
『ドッグラン郊外学習〈アジリティイベント〉』
茨木市のドッグラン「ぷらすわん」にて開催
満員御礼!!
ただいまキャンセル待ち受付中です!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック → コチラ
お問い合わせ&お申し込みはアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!



4年5か月前にこじんまりと始まったアミーゴ藤沢店のしつけ教室・・・

冷暖房完備全天候型の広~~い教室に改装してもらって

目に鮮やかなカーペットを敷き詰めた現在の教室になったんだよね。

全く知らない場所で、たった一人でポツンと始めたけれど、だんだん生徒さんが増えて、200匹以上のワンちゃんが通ってきた。
まだまだ・・・ まだまだだと思っていたのに・・・
残念だけれど、前葉トレーナーは(正確には営業部長が転勤で) 大阪へ引っ越さなければならなくなってしまいました(涙)

アミーゴ藤沢店の 「しつけに関するレッスン」 を 6月29日(木)をもって終了することになりました
4月より 5回コース・10回コースはお受けすることができません。
継続、新規お申し込みは1回レッスンのお申込みになります。
6月29日までの複数回受講は可能です。
レッスン回数が残っている生徒さんには、前葉トレーナーより個別に連絡さしあげます。
生徒さんにご迷惑をおかけして本当に申し訳ありません。
なお 「しつけに関するレッスン」 は終了しますが、新しい楽しいレッスンコースを企画してます!!
告知までもう少し待っていてくださいね~!
ちょっとだけバラしちゃおうかな?
藤沢教室にはDog.2.Be 認定の Dog Training Meister が3名います。
トレーニングを重ね、上級検定も合格して、サポートスタッフとして300時間以上の実務経験(OJT)があって、ミニアジリティやドッグトリック(一芸/コマンド遊び)が得意な Dog ASOBIST です。
新しい楽しいレッスンコースでは遊び方を教えてくれて、運動不足やストレス解消~! 遊びを通じて飼い主さんとワンちゃんがより仲良く、より楽しいドッグライフが築けるようお手伝いしてくれますよ!!
あっ!バラしちゃった(笑)
イベント情報
4月19日(水)13時〜
『ドッグラン郊外学習〈アジリティイベント〉』
茨木市のドッグラン「ぷらすわん」にて開催
満員御礼!!
ただいまキャンセル待ち受付中です!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック → コチラ
お問い合わせ&お申し込みはアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!


冷暖房完備全天候型の広~~い教室に改装してもらって

目に鮮やかなカーペットを敷き詰めた現在の教室になったんだよね。

全く知らない場所で、たった一人でポツンと始めたけれど、だんだん生徒さんが増えて、200匹以上のワンちゃんが通ってきた。
まだまだ・・・ まだまだだと思っていたのに・・・
残念だけれど、前葉トレーナーは(正確には営業部長が転勤で) 大阪へ引っ越さなければならなくなってしまいました(涙)




















アミーゴ藤沢店の 「しつけに関するレッスン」 を 6月29日(木)をもって終了することになりました
4月より 5回コース・10回コースはお受けすることができません。
継続、新規お申し込みは1回レッスンのお申込みになります。
6月29日までの複数回受講は可能です。
レッスン回数が残っている生徒さんには、前葉トレーナーより個別に連絡さしあげます。
生徒さんにご迷惑をおかけして本当に申し訳ありません。
なお 「しつけに関するレッスン」 は終了しますが、新しい楽しいレッスンコースを企画してます!!
告知までもう少し待っていてくださいね~!
ちょっとだけバラしちゃおうかな?
藤沢教室にはDog.2.Be 認定の Dog Training Meister が3名います。
トレーニングを重ね、上級検定も合格して、サポートスタッフとして300時間以上の実務経験(OJT)があって、ミニアジリティやドッグトリック(一芸/コマンド遊び)が得意な Dog ASOBIST です。
新しい楽しいレッスンコースでは遊び方を教えてくれて、運動不足やストレス解消~! 遊びを通じて飼い主さんとワンちゃんがより仲良く、より楽しいドッグライフが築けるようお手伝いしてくれますよ!!
あっ!バラしちゃった(笑)
イベント情報
4月19日(水)13時〜
『ドッグラン郊外学習〈アジリティイベント〉』
茨木市のドッグラン「ぷらすわん」にて開催
満員御礼!!
ただいまキャンセル待ち受付中です!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック → コチラ
お問い合わせ&お申し込みはアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!



しつけ教室の放課後。 今日も一日頑張ったね! あ・そ・ぼ!!
高さ70㎝のフェンスJUMP、踏み切りはフェンスから140㎝手前から。

手脚をコンパクトに折り曲げて

着地はフェンスから100㎝、250㎝も飛べるんだね(驚) 理想的な放物線だ!!

JUDY の場合、踏み切りはフェンスから90㎝、昔からこのスタイル。

手脚をコンパクトに折り曲げて

着地はフェンスから65㎝、155㎝しか飛ばないんだ(JOYより95㎝も少ない) 心電図みたいな動きだなぁ(苦笑)

おやつキャッチであ・そ・ぼ!!

ブブブッ! まだ投げてないのに大口開けて(爆笑)

よぉぉぉ~~~く見て~~~!

ありゃりゃ・・・ ヨダレが吹っ飛んでるよ(笑)

ぜんぜんキャッチできない JOY であった・・・・ 修行せよ!

イベント情報
4月19日(水)13時〜
『ドッグラン郊外学習〈アジリティイベント〉』
茨木市のドッグラン「ぷらすわん」にて開催
満員御礼!!
ただいまキャンセル待ち受付中です!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック → コチラ
お問い合わせ&お申し込みはアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!

高さ70㎝のフェンスJUMP、踏み切りはフェンスから140㎝手前から。

手脚をコンパクトに折り曲げて

着地はフェンスから100㎝、250㎝も飛べるんだね(驚) 理想的な放物線だ!!

JUDY の場合、踏み切りはフェンスから90㎝、昔からこのスタイル。

手脚をコンパクトに折り曲げて

着地はフェンスから65㎝、155㎝しか飛ばないんだ(JOYより95㎝も少ない) 心電図みたいな動きだなぁ(苦笑)

おやつキャッチであ・そ・ぼ!!

ブブブッ! まだ投げてないのに大口開けて(爆笑)

よぉぉぉ~~~く見て~~~!

ありゃりゃ・・・ ヨダレが吹っ飛んでるよ(笑)

ぜんぜんキャッチできない JOY であった・・・・ 修行せよ!

イベント情報
4月19日(水)13時〜
『ドッグラン郊外学習〈アジリティイベント〉』
茨木市のドッグラン「ぷらすわん」にて開催
満員御礼!!
ただいまキャンセル待ち受付中です!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック → コチラ
お問い合わせ&お申し込みはアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!



ある晩、たまにしか行かないエリアを散歩していたら・・・。

うわっ! 薄暗い駐車場の車の中に誰かおるーっ!

よく見ると、マネキン人形。車のボンネットには「地域安全パトロール」の文字とダッシュボードに赤色灯もあった。見回っていただくのはありがたいけど、抑止力ありすぎやろ・・・コワイわ。
そして別の日、昼んぽで同じ場所を通ったら・・・

やっぱりマネキンおるーっ!

しかも、以前のより怖くなってるし・・・。
まあ、コレで犯罪が防げるなら、ありがたいですけどね。心臓に悪いわ。でんじぃがビビる子だったら、心臓アブナイやん!
ある日、コンビニの駐車場で買ったばかりのサンドイッチを開けようとしたら・・・。

チュンッ♪
ドアミラーにスズメ!?

しかも、背後にもう1羽おるし・・・。
知らん顔してたら、やがていなくなった。ほっ。

と思いきや、助手席側に移動してただけ。
サンドイッチ、食べにくいやん。
こんなことは自宅でも・・・。
ダイニングテーブルで食事をしていると、背後に視線を感じた。

♥〜♥〜♥〜
何も言わず、シッポを左右に揺らしながらひたすらラブラブ光線を送ってくるCharoだった。
朝、洗面所で顔を洗っていると、何やら視線を感じた。

わは♪ わは♪ わは♪ (和訳:メシ♪ メシ♪ メシ♪)
吠えているワケではなく、熱い息づかいとワクワク光線を送ってくるでんじぃだった。
いつ、どこで、誰に(何に)見られているかわからんな・・・。
イベント情報
4月19日(水)13時〜
『ドッグラン郊外学習〈アジリティイベント〉』
茨木市のドッグラン「ぷらすわん」にて開催
満員御礼!!
ただいまキャンセル待ち受付中です!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック → コチラ
お問い合わせ&お申し込みはアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!


うわっ! 薄暗い駐車場の車の中に誰かおるーっ!

よく見ると、マネキン人形。車のボンネットには「地域安全パトロール」の文字とダッシュボードに赤色灯もあった。見回っていただくのはありがたいけど、抑止力ありすぎやろ・・・コワイわ。
そして別の日、昼んぽで同じ場所を通ったら・・・

やっぱりマネキンおるーっ!

しかも、以前のより怖くなってるし・・・。
まあ、コレで犯罪が防げるなら、ありがたいですけどね。心臓に悪いわ。でんじぃがビビる子だったら、心臓アブナイやん!
ある日、コンビニの駐車場で買ったばかりのサンドイッチを開けようとしたら・・・。

チュンッ♪
ドアミラーにスズメ!?

しかも、背後にもう1羽おるし・・・。
知らん顔してたら、やがていなくなった。ほっ。

と思いきや、助手席側に移動してただけ。
サンドイッチ、食べにくいやん。
こんなことは自宅でも・・・。
ダイニングテーブルで食事をしていると、背後に視線を感じた。

♥〜♥〜♥〜
何も言わず、シッポを左右に揺らしながらひたすらラブラブ光線を送ってくるCharoだった。
朝、洗面所で顔を洗っていると、何やら視線を感じた。

わは♪ わは♪ わは♪ (和訳:メシ♪ メシ♪ メシ♪)
吠えているワケではなく、熱い息づかいとワクワク光線を送ってくるでんじぃだった。
いつ、どこで、誰に(何に)見られているかわからんな・・・。
イベント情報
4月19日(水)13時〜
『ドッグラン郊外学習〈アジリティイベント〉』
茨木市のドッグラン「ぷらすわん」にて開催
満員御礼!!
ただいまキャンセル待ち受付中です!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック → コチラ
お問い合わせ&お申し込みはアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!



なごり雪を楽しんだ後は、Woof と言えば温水プール!!

待ってました~っ!

この日は、レオンベルガ―やジャーマンシェパード、ゴールデン、ラブラドールなど大きいワンばかり!! JUDY&JOY が仔犬に見える(笑)

JUDY 姉ちゃんも気持ちよさそうだね! やっぱりプールはいいねぇ~

JOY も25mを行ったり来たり、元気だね~

ね~ね~ 次はアレしましょ! JUDY 細っ!

JOY もキュッとくびれが美しい。

飛び込みをマスター(?)した JUDY、臆することなく

落ちていく・・・・(笑)

JOY は果敢に攻める!

攻める!!

着水時には口をギュゥ~~ッて閉じているんだね。

そして素早くぬぅ~~~んって出てくるよ。

あたちだって! あたちだって!!

あたちだって・・・・ ここで3秒停止

そぉ~~~っと前手手を伸ばして・・・・ そして落ちた(爆笑)

雪遊びでたっぷり疲れたと思っていたけれど

プールは別腹(笑) なんぼでも遊べちゃう。

連れてきてよかった~!

走って、跳んで、泳いで、笑って、今日も2人と2匹、幸せだ。

さて、前葉トレーナーと営業部長にはもう一仕事残っているからね~ シャンプ~タ~イム!!

2度シャン、トリートメントとブロワーで1時間、お疲れ様でした。

雪遊びで研磨されて、プールでふやけて、洗われて、肉球はまるでパピーのようだ! 帰ったら足裏バリカンしよっと。

イベント情報
4月19日(水)13時〜
『ドッグラン郊外学習〈アジリティイベント〉』
茨木市のドッグラン「ぷらすわん」にて開催
満員御礼!!
ただいまキャンセル待ち受付中です!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック → コチラ
お問い合わせ&お申し込みはアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!


待ってました~っ!

この日は、レオンベルガ―やジャーマンシェパード、ゴールデン、ラブラドールなど大きいワンばかり!! JUDY&JOY が仔犬に見える(笑)

JUDY 姉ちゃんも気持ちよさそうだね! やっぱりプールはいいねぇ~

JOY も25mを行ったり来たり、元気だね~

ね~ね~ 次はアレしましょ! JUDY 細っ!

JOY もキュッとくびれが美しい。

飛び込みをマスター(?)した JUDY、臆することなく

落ちていく・・・・(笑)

JOY は果敢に攻める!

攻める!!

着水時には口をギュゥ~~ッて閉じているんだね。

そして素早くぬぅ~~~んって出てくるよ。

あたちだって! あたちだって!!

あたちだって・・・・ ここで3秒停止

そぉ~~~っと前手手を伸ばして・・・・ そして落ちた(爆笑)

雪遊びでたっぷり疲れたと思っていたけれど

プールは別腹(笑) なんぼでも遊べちゃう。

連れてきてよかった~!

走って、跳んで、泳いで、笑って、今日も2人と2匹、幸せだ。

さて、前葉トレーナーと営業部長にはもう一仕事残っているからね~ シャンプ~タ~イム!!

2度シャン、トリートメントとブロワーで1時間、お疲れ様でした。

雪遊びで研磨されて、プールでふやけて、洗われて、肉球はまるでパピーのようだ! 帰ったら足裏バリカンしよっと。

イベント情報
4月19日(水)13時〜
『ドッグラン郊外学習〈アジリティイベント〉』
茨木市のドッグラン「ぷらすわん」にて開催
満員御礼!!
ただいまキャンセル待ち受付中です!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック → コチラ
お問い合わせ&お申し込みはアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!



朝寝坊して、洗濯して、そろそろお散歩行こうかぁ・・・
4月なのに前日は真冬の寒さだったし、桜もまだ咲いてないしなぁ~ どこ行こう?
東名道は事故通行止めだし、中央道回りでやってきたのは 富士山!!

ではなくて、山中湖のドッグリゾート Woof

まずは車内で腹ごしらえして (Woofでランチしないところが前葉家らしい 笑)

1週間前の大雪の時は断念したけれど、今日はノーマルタイヤで来れたよ。
いいお天気でまぶちいわ! だ~~~~れもいないジョイ!

まるで春スキーを思わせる温かさ。

貸し切り状態で、なごり雪を心ゆくまでご堪能ください!!

雪は深すぎず、固すぎず、走り回るにはちょうどいい。

風もなくてフリスビー日和。

きもちいいね~!
雪を踏みしめ

青空に吸い込まれるように

ジャ~~~ンプッ!!

4月になって雪遊びできると思わなかったからうれしいね~

家を出るときにスキーウェアを羽織ったら

「雪遊びに行くの??」 って目をキラキラさせてたね。

毎日のお散歩よりも雪遊びは楽しいんだね。

雪遊びは沸騰しないし、フッカフカでたのちいわよ!

JOY も上に

下にディスクを追いかけまくって

JUDY は雪にツッコミ

雪を蹴散らし

楽しくって嬉しくって、ついつい変顔になっちゃう(爆笑)

ディスクの後は、クルクルダンスしてみたり

ただただ回っているだけなのに

笑顔満開になっちゃう。

JOY もケタケタ笑っちゃう!!

ねぇ~ ねぇ~ 次は何して遊ぶの? ワクワク!

“雪” といえばやっぱりこれでしょ!!

ちょっと雪玉デカすぎない?(苦笑)

いやいや・・・ 今日はまだ小さい方だよ。 ダイナミックにキャッチして

雪でちょっぴり喉を潤し

大口開けて雪に挑む

JUDY よりもスマートにキャッチする 微笑み王子。

顔もかわゆいけれど、手手も姿もかわゆい王子(笑)

さぁ! そろそろ次へ行くよ~! Woof と言えばアレでしょ!!

後半へ続く・・・
イベント情報
4月19日(水)13時〜
茨木市のドッグラン「ぷらすわん」にて開催
満員御礼!!
ただいまキャンセル待ち受付中です!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック → コチラ
お問い合わせ&お申し込みはアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!

4月なのに前日は真冬の寒さだったし、桜もまだ咲いてないしなぁ~ どこ行こう?
東名道は事故通行止めだし、中央道回りでやってきたのは 富士山!!

ではなくて、山中湖のドッグリゾート Woof

まずは車内で腹ごしらえして (Woofでランチしないところが前葉家らしい 笑)

1週間前の大雪の時は断念したけれど、今日はノーマルタイヤで来れたよ。
いいお天気でまぶちいわ! だ~~~~れもいないジョイ!

まるで春スキーを思わせる温かさ。

貸し切り状態で、なごり雪を心ゆくまでご堪能ください!!

雪は深すぎず、固すぎず、走り回るにはちょうどいい。

風もなくてフリスビー日和。

きもちいいね~!
雪を踏みしめ

青空に吸い込まれるように

ジャ~~~ンプッ!!

4月になって雪遊びできると思わなかったからうれしいね~

家を出るときにスキーウェアを羽織ったら

「雪遊びに行くの??」 って目をキラキラさせてたね。

毎日のお散歩よりも雪遊びは楽しいんだね。

雪遊びは沸騰しないし、フッカフカでたのちいわよ!

JOY も上に

下にディスクを追いかけまくって

JUDY は雪にツッコミ

雪を蹴散らし

楽しくって嬉しくって、ついつい変顔になっちゃう(爆笑)

ディスクの後は、クルクルダンスしてみたり

ただただ回っているだけなのに

笑顔満開になっちゃう。

JOY もケタケタ笑っちゃう!!

ねぇ~ ねぇ~ 次は何して遊ぶの? ワクワク!

“雪” といえばやっぱりこれでしょ!!

ちょっと雪玉デカすぎない?(苦笑)

いやいや・・・ 今日はまだ小さい方だよ。 ダイナミックにキャッチして

雪でちょっぴり喉を潤し

大口開けて雪に挑む

JUDY よりもスマートにキャッチする 微笑み王子。

顔もかわゆいけれど、手手も姿もかわゆい王子(笑)

さぁ! そろそろ次へ行くよ~! Woof と言えばアレでしょ!!

後半へ続く・・・
イベント情報
4月19日(水)13時〜
茨木市のドッグラン「ぷらすわん」にて開催
満員御礼!!
ただいまキャンセル待ち受付中です!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック → コチラ
お問い合わせ&お申し込みはアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!



まだまだ冷たい風が吹く中、暖かい陽射しに誘われて京都の丹波自然運動公園へ行ってきた。大好きな公園だけど、冬の間は寒いし雪も降るからずっと行けず・・・。

風が強いのぢゃ。
ホンマに強風だった・・・丘の上はとっても寒かったよ〜(泣)
それでも、Charo&でんじぃは元気いっぱい!

久しぶりですぅ〜♪

ものすごい体のひねりでボールをゲットするCharo。我が家の“ひねり王子”だな。

あまりのスピードに、ボールを追い越してしまうことも・・・。

走るの大好き〜♪
もっと近所にこれくらい広い公園があるといいんだけどね〜。

むふふ〜♪ 風が強くても気にならないもぉ〜ん♪
でんじぃも負けてないぞ。

適度に運動しないと、心肺機能も筋力も衰えてしまうからね。無理のない程度に動いておくれ。

楽しいのぢゃ♪
ゆるやかな勾配のある丘を、ときに速く、ときにゆっくりと、でんじぃペースでたくさん動けたよ。

こういう段差も高すぎない限りは、でんじぃに自分で下りるか判断させて自由に歩かせる。無理だと思ったり、疲れてくると、自分でちゃんと避けて段のない場所を選ぶ。頭を使うことにもなるから、いいコースかもね。

少しでも息が上がる様子が見えたら、すかさず休憩タイムをとるのがコツかな。それなら、心臓に負担をあまりかけずに、適度な運動がキープできるかもしれない。

公園に着いてすぐは怪獣(子供)の声や気配に気を取られることもあったけど、今日もたっぷり遊べたね。

この写真ではわかりづらいですが・・・最近でんじぃのまつ毛&まゆ毛、そしてホッペの毛がアッシュのように伸びつつある・・・むっふっふ・・・その調子、その調子♪(なんのこっちゃ)
公園でたくさん動いたあとは、近くにある「道の駅 京丹波味夢の里」&「塩谷古墳公園」に寄ってひと休み。

天気に恵まれてよかった。ここにはラベンダー畑もあるから、もう少ししたらラベンダーも楽しめるね。
イベント情報
4月19日(水)13時〜
『ドッグラン郊外学習〈アジリティイベント〉』
茨木市のドッグラン「ぷらすわん」にて開催
満員御礼!!
ただいまキャンセル待ち受付中です!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック → コチラ
お問い合わせ&お申し込みはアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!


風が強いのぢゃ。
ホンマに強風だった・・・丘の上はとっても寒かったよ〜(泣)
それでも、Charo&でんじぃは元気いっぱい!

久しぶりですぅ〜♪

ものすごい体のひねりでボールをゲットするCharo。我が家の“ひねり王子”だな。

あまりのスピードに、ボールを追い越してしまうことも・・・。

走るの大好き〜♪
もっと近所にこれくらい広い公園があるといいんだけどね〜。

むふふ〜♪ 風が強くても気にならないもぉ〜ん♪
でんじぃも負けてないぞ。

適度に運動しないと、心肺機能も筋力も衰えてしまうからね。無理のない程度に動いておくれ。

楽しいのぢゃ♪
ゆるやかな勾配のある丘を、ときに速く、ときにゆっくりと、でんじぃペースでたくさん動けたよ。

こういう段差も高すぎない限りは、でんじぃに自分で下りるか判断させて自由に歩かせる。無理だと思ったり、疲れてくると、自分でちゃんと避けて段のない場所を選ぶ。頭を使うことにもなるから、いいコースかもね。

少しでも息が上がる様子が見えたら、すかさず休憩タイムをとるのがコツかな。それなら、心臓に負担をあまりかけずに、適度な運動がキープできるかもしれない。

公園に着いてすぐは怪獣(子供)の声や気配に気を取られることもあったけど、今日もたっぷり遊べたね。

この写真ではわかりづらいですが・・・最近でんじぃのまつ毛&まゆ毛、そしてホッペの毛がアッシュのように伸びつつある・・・むっふっふ・・・その調子、その調子♪(なんのこっちゃ)
公園でたくさん動いたあとは、近くにある「道の駅 京丹波味夢の里」&「塩谷古墳公園」に寄ってひと休み。

天気に恵まれてよかった。ここにはラベンダー畑もあるから、もう少ししたらラベンダーも楽しめるね。
イベント情報
4月19日(水)13時〜
『ドッグラン郊外学習〈アジリティイベント〉』
茨木市のドッグラン「ぷらすわん」にて開催
満員御礼!!
ただいまキャンセル待ち受付中です!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック → コチラ
お問い合わせ&お申し込みはアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!



真冬の寒さで小雨降る中、インターペット2017が行われている東京ビッグサイトにやってきた。
朝一番だったけれど、駐車場はどこも満車(驚!) やっと入れた~から展示場までけっこう距離があった。

今日のお目当ては・・・ 白い象?

じゃなくて、我が家の JUDY&JOY 号候補の車を見に来た。
お犬様仕様でビルトインスロープがついてるわ! 絵がかわゆいジョイ!

これなら2頭余裕ね! 絵が気にいったジョイ!
JUDY 1号車はまだまだ頑張れそうだけれど今年車検かぁ・・・

“臭い” って書いてあるけれど、いい匂いがするジョイ!
おっ!トライプだ。 そりゃぁ~牧場や動物園っぽい臭いだけれど、JUDY&JOY にはたまらないだろうねぇ~

試食させてくださ~~~~い!!
こういうブースでは必ず鎮座して、猛烈熱烈笑顔でアピールすることを覚えた JOY (爆笑)

早く食べさせてほしいジョイ!あたち、大盛よろちく!

ここでも食べれるジョイ! 高たんぱくでおいしいんだって! うれしくって動き早くてブレまくり・・・

クッキーやら歯磨きガムやらドッグフードやら・・・ 食べまくり(笑)

試食三昧したらお腹いっぱいで一休み。

いつもよりも笑顔がはちけているね!!

吹き出しパネル背負ってもらってもう一枚(笑)

今回もボーダーコリー連れの人から声かけられて、ボーダー談義をしたり、写真を撮ったりしたね。
JOY の姉弟犬イザベルちゃんパパもお仕事中に見つけてくれて声をかけてくれた! 春爛漫になったら一緒に遊ぼうってデートの約束したよ。
この子は保護犬のコルビーちゃんなんだって。 JOY と仲良くご挨拶。

またどこかで会えるといいね。

JUDY 様用にペット用酸素カプセルも出ていたけれど、150万円が今ならなんと!58万円・・・・ 買えません(沈)
水中ウォーカーも出ていたよ。 パパ、これ買って~! 酸素カプセルとこれがおうちにあればサイコ~なんだけれどね(苦笑)

大阪のクレアママがカート販売で来ていたから、差し入れにきたよ。
JUDY はクレアママが大好きでしっぽプンプンちぎれそう! JOY も甘えまくり。
さぁ! いっぱい試食したんだからしっかり働きなさい!
カート界のフェラーリだジョイ! 2頭乗っても大丈夫なのよ! おひとついかが?
JUDY&JOY の笑顔パワーでたちまち中大型犬の人だかりができちゃった(笑)

お花見にはまだ早く、寒くて雨だったので会場は超満員! ワンちゃん同士の距離も密度も濃いから気を付けないと。
今年はたくさんチラシや冊子はもらったけれど、試供品も少なくて戦利品は・・・・ (´・ω・`) ショボ・・・・
日本未発売のフードや試作段階のグッズもあって見て回るのは楽しかったよ。
イベント情報
4月19日(水)13時〜
茨木市のドッグラン「ぷらすわん」にて開催
予約受付中!!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック → コチラ
お問い合わせ&お申し込みはアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!

朝一番だったけれど、駐車場はどこも満車(驚!) やっと入れた~から展示場までけっこう距離があった。

今日のお目当ては・・・ 白い象?

じゃなくて、我が家の JUDY&JOY 号候補の車を見に来た。
お犬様仕様でビルトインスロープがついてるわ! 絵がかわゆいジョイ!

これなら2頭余裕ね! 絵が気にいったジョイ!
JUDY 1号車はまだまだ頑張れそうだけれど今年車検かぁ・・・

“臭い” って書いてあるけれど、いい匂いがするジョイ!
おっ!トライプだ。 そりゃぁ~牧場や動物園っぽい臭いだけれど、JUDY&JOY にはたまらないだろうねぇ~

試食させてくださ~~~~い!!
こういうブースでは必ず鎮座して、猛烈熱烈笑顔でアピールすることを覚えた JOY (爆笑)

早く食べさせてほしいジョイ!あたち、大盛よろちく!

ここでも食べれるジョイ! 高たんぱくでおいしいんだって! うれしくって動き早くてブレまくり・・・

クッキーやら歯磨きガムやらドッグフードやら・・・ 食べまくり(笑)

試食三昧したらお腹いっぱいで一休み。

いつもよりも笑顔がはちけているね!!

吹き出しパネル背負ってもらってもう一枚(笑)

今回もボーダーコリー連れの人から声かけられて、ボーダー談義をしたり、写真を撮ったりしたね。
JOY の姉弟犬イザベルちゃんパパもお仕事中に見つけてくれて声をかけてくれた! 春爛漫になったら一緒に遊ぼうってデートの約束したよ。
この子は保護犬のコルビーちゃんなんだって。 JOY と仲良くご挨拶。

またどこかで会えるといいね。

JUDY 様用にペット用酸素カプセルも出ていたけれど、150万円が今ならなんと!58万円・・・・ 買えません(沈)
水中ウォーカーも出ていたよ。 パパ、これ買って~! 酸素カプセルとこれがおうちにあればサイコ~なんだけれどね(苦笑)

大阪のクレアママがカート販売で来ていたから、差し入れにきたよ。
JUDY はクレアママが大好きでしっぽプンプンちぎれそう! JOY も甘えまくり。
さぁ! いっぱい試食したんだからしっかり働きなさい!
カート界のフェラーリだジョイ! 2頭乗っても大丈夫なのよ! おひとついかが?
JUDY&JOY の笑顔パワーでたちまち中大型犬の人だかりができちゃった(笑)

お花見にはまだ早く、寒くて雨だったので会場は超満員! ワンちゃん同士の距離も密度も濃いから気を付けないと。
今年はたくさんチラシや冊子はもらったけれど、試供品も少なくて戦利品は・・・・ (´・ω・`) ショボ・・・・
日本未発売のフードや試作段階のグッズもあって見て回るのは楽しかったよ。
イベント情報
4月19日(水)13時〜
茨木市のドッグラン「ぷらすわん」にて開催
予約受付中!!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック → コチラ
お問い合わせ&お申し込みはアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!



3月8日のブログで、でんじぃの“得意技”(?)を紹介しました。
実は、もうひとつありまして・・・
その得意技の名は「押しのけ」。
散歩後、玄関で先にCharoの体や脚を拭いていると・・・
背後で待機させているでんじぃがCharoのお腹の下をくぐって前に出ようとする。

写真ではわかりづらいですが、でんじぃにお腹を押されてCharoの背中が丸くなっています。

わしの番〜。
まだです。もうちょい待ってておくれ。
リビングでCharoと遊んでいると・・・

走るのだぁ〜♪
突然、背後からでんじぃがやってきてCharoを押しのけて通り過ぎていく。
・・・でんじぃ、遠慮なし。

ん? なんのことぢゃ?
ホンマに・・・無邪気というか、なんというか。
自由奔放に育ってきたんやろな〜。
イベント情報
4月19日(水)13時〜
茨木市のドッグラン「ぷらすわん」にて開催
予約受付中!!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック → コチラ
お問い合わせ&お申し込みはアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!

実は、もうひとつありまして・・・
その得意技の名は「押しのけ」。
散歩後、玄関で先にCharoの体や脚を拭いていると・・・
背後で待機させているでんじぃがCharoのお腹の下をくぐって前に出ようとする。

写真ではわかりづらいですが、でんじぃにお腹を押されてCharoの背中が丸くなっています。

わしの番〜。
まだです。もうちょい待ってておくれ。
リビングでCharoと遊んでいると・・・

走るのだぁ〜♪
突然、背後からでんじぃがやってきてCharoを押しのけて通り過ぎていく。
・・・でんじぃ、遠慮なし。

ん? なんのことぢゃ?
ホンマに・・・無邪気というか、なんというか。
自由奔放に育ってきたんやろな〜。
イベント情報
4月19日(水)13時〜
茨木市のドッグラン「ぷらすわん」にて開催
予約受付中!!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック → コチラ
お問い合わせ&お申し込みはアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!


| ホーム |