2017年03月08日 (水) | 編集 |
でんじぃの得意技・・・
オスワリでも、フセでも、お手でも、マテでもなく。
得意技の名は「通せんぼ」。
気が付けば、いわゆる“ちょっとジャマ”な場所に居る。
キッチンから出ようと思ったら・・・

ゲートの前に茶色いカタマリが。
上から見ると、背中〜オシリがゲートにピッタリくっついている。

ゲートの扉はキッチン側にも開くけど、ハッキリ言って、出にくい。
用事をするために立っていたら・・・

背後から脚の間に入ってきた。これから、しゃがんで作業をしようと思っていたのに、ハッキリ言って、やりにくい。
部屋の片隅にある斎藤トレーナーのパソコン机からリビング側に行こうとしたら・・・

ちょうど通る場所に陣取っていた。動く気配ゼロ。ハッキリ言って、通りにくい。
Charoに聴診器を当てていたら・・・

聴診器のニオイを嗅ぎに来た。Charoの心音以外にでんじぃの「フンガフンガ」という鼻息まで入ってくる。ハッキリ言って、計測しにくい。
リビングを移動しようと思っていたら・・・

わざわざ狭い場所で立ち止まる。ハッキリ言って・・・

なんじゃ?
ジャマですねん!
斎藤トレーナーも広報部長も、一日のうち何度かは「でんじぃ、どいて〜!」と言ってるような気がする。言ったところで、どきませんが・・・。なんでこんなクセがあるんかな〜?
というわけで最近強化しているのが、「前!」というコマンドで前方へ向かうのと「指差す方向へ移動する」というトレーニング。でんじぃにジャマされない日々を目指して、がんばるぞーっ!
※良い子のみなさんは、素直にリードとハウスを使ってくださいね〜。そのほうが手っ取り早いし、楽ですよ〜。斎藤トレーナーは、でんじぃに関していろいろ観察&実験をしているので、あえてフリーにしていま〜す。
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!

オスワリでも、フセでも、お手でも、マテでもなく。
得意技の名は「通せんぼ」。
気が付けば、いわゆる“ちょっとジャマ”な場所に居る。
キッチンから出ようと思ったら・・・

ゲートの前に茶色いカタマリが。
上から見ると、背中〜オシリがゲートにピッタリくっついている。

ゲートの扉はキッチン側にも開くけど、ハッキリ言って、出にくい。
用事をするために立っていたら・・・

背後から脚の間に入ってきた。これから、しゃがんで作業をしようと思っていたのに、ハッキリ言って、やりにくい。
部屋の片隅にある斎藤トレーナーのパソコン机からリビング側に行こうとしたら・・・

ちょうど通る場所に陣取っていた。動く気配ゼロ。ハッキリ言って、通りにくい。
Charoに聴診器を当てていたら・・・

聴診器のニオイを嗅ぎに来た。Charoの心音以外にでんじぃの「フンガフンガ」という鼻息まで入ってくる。ハッキリ言って、計測しにくい。
リビングを移動しようと思っていたら・・・

わざわざ狭い場所で立ち止まる。ハッキリ言って・・・

なんじゃ?
ジャマですねん!
斎藤トレーナーも広報部長も、一日のうち何度かは「でんじぃ、どいて〜!」と言ってるような気がする。言ったところで、どきませんが・・・。なんでこんなクセがあるんかな〜?
というわけで最近強化しているのが、「前!」というコマンドで前方へ向かうのと「指差す方向へ移動する」というトレーニング。でんじぃにジャマされない日々を目指して、がんばるぞーっ!
※良い子のみなさんは、素直にリードとハウスを使ってくださいね〜。そのほうが手っ取り早いし、楽ですよ〜。斎藤トレーナーは、でんじぃに関していろいろ観察&実験をしているので、あえてフリーにしていま〜す。
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!


スポンサーサイト
| ホーム |