

今年もお世話になりました♪

お世話になったのぢゃ。
斎藤家の2016年は、まさに激動の一年だった。
2月24日/寝たきり生活でがんばっていたアッシュが虹の橋を渡った。
5月9日〜/アミーゴ箕面店が移転のために一時閉店。しつけ教室も休講。
6月17日/アミーゴ箕面店の新店舗がオープン。しつけ教室再開。
6月24日/アッシュの月命日にでんじぃの情報に出会う。殺処分まで約一週間。
7月4日/でんじぃを岡山県動物愛護センターから引き取る。
8月末&11月上旬/引き取って間もないでんじぃも一緒に前葉家訪問。問題なく旅行ができた!
その後、でんじぃの体調を整えながらCharoとの多頭飼いで生活パターンが大きく変化する。
・・・アッシュが亡くなったことはツライ思い出だけれど、それでも悔いのない介護ができたし、でんじぃとの出会い、Charo&でんじぃとの楽しい生活のおかげで、笑顔で年末を迎えることができたと思う。
が、最後の最後にもうひとつ思いがけない出来事が・・・っ!
12月後半に入って、ガス給湯器がぶっ壊れた〜!
バスタブにお湯をはって沸かし直しはできるけど、シャワーからお湯が出ない・・・。でも、工事の予定が混み合っていて、30日にようやく交換工事&点検が実現。約2週間、シャワーのありがたみを思い知る日々を過ごしました。

なんかやっちょる?
作業中の人を見ても動じないでんじぃ。

こっちにも来た。
リビング内の点検作業で“見知らぬおぢさん”が入ってきても、まったく動かず。

ぼくは出ませんよ・・・。
あらかじめハウスさせてたCharoは内心ドキドキだったろうけど、ハウスカバーのおかげで落ち着いていられたよ。
なにはともあれ年内に済んだし、安心して年を越せるわ〜。
さて、これからCharoとでんじぃがどんな成長をしていくのか・・・楽しみ〜♪

というわけで(?)来年もよろしくお願いいたします!
サ ル









今年もたくさんの愛をありがと~~!

みんなのおかげで笑って過ごせたジョイ!

前葉家の2016年は、2015年後半の激動が終わり平穏な一年だった。
1月5日/前葉トレーナーの病理検査が出た 「非浸潤性乳がん」だった。
2月24日/アッシュの訃報に涙した。
春 JUDY&JOYがグランチャと遊ぶようになった。
夏 SNSで繋がったボーダー友達たちと会えた。
秋 2度斎藤ファミリーが来て楽しかった。
冬 10歳を過ぎたJUDYの老いを知ることになる(詳細は後日のブログで)
2度の癌で、やりたいことをやらずに後悔したくはない!と思いました。 日々感謝だと思いました。
犬生活のきっかけをくれたアッシュが亡くなって悲しい思いはしたけれど、今の一瞬を大切にしたいと思いました。
大掃除もおせち料理も何もせず、いつもの月末と変わらない生活を送っている JUDY&JOY 前葉ファミリーですが(爆笑)
来年もよろしくお願いいたします!
さよなら~



箕面教室は1月5日(木)よりスタート!
藤沢教室は1月12日(木)よりスタート!
詳しくは Dog.2.Be のHPのカレンダーをご参照ください
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!


スポンサーサイト

冬旅最終日、冬らしい空ですが暖かいです。 今夜最終便で横浜に戻ります。
往路では高速道路の通行止めで予想以上に時間がかかったので、早めに美瑛・富良野を出て千歳を目指します。
JUDY&JOY ファミリーが勝手に名付けたクリスマスの木、来年もまた会おうね。

夏に通る山道は怖いので、遠回りします。
初めての南富良野スキー場そばの道の駅。 空き地で軽くガス抜きです。

あれ~ JOY の前手手、アルファアイコンの中に入り込んじゃっているよ(笑)

氷点下ではありますが、暖かいのでヒートテック極暖は着せていません。

楽しくなって何が何だかわからない格好になっちゃった(笑)

いつまでも見ていたい!笑顔です。

仲良く並んで、仲良く遊んで

楽しく走って、いつまでも仲良く走っていてほしい。

あれ?? 最終日、とうとう裸族になっちゃった(爆笑) 過保護終了だわ!

ヒグマが展示してあって、大きさにびっくり!会いたくないですねぇ~

あれ??? ボーダーコリーっぽいヒグマだ(爆笑) JUDY は熊っぽいボーダーコリーだけれど・・・

途中、映画鉄道員(ぽっぽや)のロケ地がありました。

幌舞駅(現幾寅駅)は12月4日に廃線になってしまって残念。

暖かいとはいえ、高速道路は凍結、注意して車を走らせます。 新千歳空港に着くころには、雪
は雨
に変わっていました。

営業部長は 「豚丼食べたい~!」 と叫ぶので、リクエスト通りのランチ。
遅めのランチが終わるころには、雨
は雪
に変わっていました。

新千歳空港そばのドッグランで搭乗前のガス抜き。 もはやドッグランというより雪原だわ。

冬旅をしている間に JUDY&JOY の距離がすごく近くなった気がする。

2匹でニカニカ笑っていることが増えた気がする。

JOY が JUDY を思いやるような気がする。

JUDY が JOY を大好きになった気がする。 家族の絆が強くなる、愛情が深まる・・・ だから旅っていいよね。

ありゃ????? JOY のアルファアイコンの袖口・・・ ちぎれてます(沈)

予定通り飛行機は飛びそうです。 空港で晩ごはんと排泄を済ませてから、前葉トレーナーたちの晩ごはん。
営業部長はカニ・いくら・うにてんこ盛り!

カニラーの前葉トレーナーはタラバガニ三昧。 酢飯をちょびっとおすそ分けしたよ。

定刻通りに離陸して、北海道を後にしました。 JUDY&JOY ファミリーを温かく迎えてくれてありがとう。
羽田空港で JUDY&JOY をピックアップして、日付が変わってから無事帰宅。

日ごろ照れくさくて面と向かって言えないことも、冬旅の間は、クリスマスの時はちゃんと言えるもんだね(笑)
ありがとう! なんどいっても言い尽くせないありがとう!
これから何があっても乗り越えていける。
2人と2匹なら乗り越えていける、そんなパワーがあるよね。
また行こう、また来よう、いつも一緒に・・・
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!

往路では高速道路の通行止めで予想以上に時間がかかったので、早めに美瑛・富良野を出て千歳を目指します。
JUDY&JOY ファミリーが勝手に名付けたクリスマスの木、来年もまた会おうね。

夏に通る山道は怖いので、遠回りします。
初めての南富良野スキー場そばの道の駅。 空き地で軽くガス抜きです。

あれ~ JOY の前手手、アルファアイコンの中に入り込んじゃっているよ(笑)

氷点下ではありますが、暖かいのでヒートテック極暖は着せていません。

楽しくなって何が何だかわからない格好になっちゃった(笑)

いつまでも見ていたい!笑顔です。

仲良く並んで、仲良く遊んで

楽しく走って、いつまでも仲良く走っていてほしい。

あれ?? 最終日、とうとう裸族になっちゃった(爆笑) 過保護終了だわ!

ヒグマが展示してあって、大きさにびっくり!会いたくないですねぇ~

あれ??? ボーダーコリーっぽいヒグマだ(爆笑) JUDY は熊っぽいボーダーコリーだけれど・・・

途中、映画鉄道員(ぽっぽや)のロケ地がありました。

幌舞駅(現幾寅駅)は12月4日に廃線になってしまって残念。

暖かいとはいえ、高速道路は凍結、注意して車を走らせます。 新千歳空港に着くころには、雪



営業部長は 「豚丼食べたい~!」 と叫ぶので、リクエスト通りのランチ。
遅めのランチが終わるころには、雨



新千歳空港そばのドッグランで搭乗前のガス抜き。 もはやドッグランというより雪原だわ。

冬旅をしている間に JUDY&JOY の距離がすごく近くなった気がする。

2匹でニカニカ笑っていることが増えた気がする。

JOY が JUDY を思いやるような気がする。

JUDY が JOY を大好きになった気がする。 家族の絆が強くなる、愛情が深まる・・・ だから旅っていいよね。

ありゃ????? JOY のアルファアイコンの袖口・・・ ちぎれてます(沈)

予定通り飛行機は飛びそうです。 空港で晩ごはんと排泄を済ませてから、前葉トレーナーたちの晩ごはん。
営業部長はカニ・いくら・うにてんこ盛り!

カニラーの前葉トレーナーはタラバガニ三昧。 酢飯をちょびっとおすそ分けしたよ。

定刻通りに離陸して、北海道を後にしました。 JUDY&JOY ファミリーを温かく迎えてくれてありがとう。
羽田空港で JUDY&JOY をピックアップして、日付が変わってから無事帰宅。

日ごろ照れくさくて面と向かって言えないことも、冬旅の間は、クリスマスの時はちゃんと言えるもんだね(笑)
ありがとう! なんどいっても言い尽くせないありがとう!
これから何があっても乗り越えていける。
2人と2匹なら乗り越えていける、そんなパワーがあるよね。
また行こう、また来よう、いつも一緒に・・・
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!



12月25日 クリスマスです。 前日の極寒から一変、とても暖かい日です、マイナス5℃ですが(笑)

でもどんどん曇ってきて、あっという間に雪
雪
雪 

スノーラフティングしたいジョイ! 立派な脚があるからしっかり走ろう!

夏は花一面の丘は、空と地の区別がつかないほど真っ白。

埋もれながら雪山を登ったり降りたり。

のどが渇けば雪を食べて。

今日は一日、雪がやまないのかなぁ。 いっぱい積もるのかなぁ。

ここに彩があふれるころに、また来れたらいいねぇ。

願いが通じて、青空が見えてきたよ!

ただ雪雲を吹き飛ばすほどの強風だ・・・さぶっ

そんな中でも、冬季通行止めの道路は絶好の遊び場。

営業部長兼カメラマンは、ここでも匍匐で撮影(笑)

生き生きした素敵な写真がいっぱい撮れました。

風で舞い飛んでくる粉雪は、ふんわりしていて痛くないね。

おもちゃを投げる手が凍りそうだけれど、JUDY&JOY は平気なのかなぁ。

手がカジカジだけれど、いつまでもいつまでも投げ続けてあげよう。

雪に突っ込んで

スライディングして、楽しそうなんだもん。

連れてきてよかった。

一緒に来れてよかった。

プププッ!顔が凍りそうだよ!

さぁ~ そろそろお昼ごはん食べに行くよ。

富良野スキー場でガッツリランチ。
そのころ、スキー場にクマ出没、ハンターに駆除されるという事件が起きていました。 冬眠中じゃないのかな?

35年前のドラマ 「北の国から」 のロケ地 麓郷の森(冬季閉鎖中)を散策しようか。

深雪を駆け回る姿はまるでキツネみたい(笑)

埋もれるのを楽しんでいる。

スノーシューを履いていないと歩けないようなフカフカの雪。

誰もいない森を独り占め、暖かいクリスマスの午後。

15時を過ぎると一気に気温が下がりだす。 今日は一日中よく走ったねぇ。

いつでもどこでも振り回される JOY、深雪へ吹っ飛ばされたのはいうまでもない(爆笑)

暖かい日は エイリアンの卵 がいっぱいできちゃう(涙)
つかないようにマナーベルトしていたけれど・・・・ 今日はお湯を持ってきているから取れるかな。

猫毛の JUDY は大変なんだわ~ でも北の雪は握ると潰れて取りやすかった。

日没したらお疲れの JUDY&JOY は車中待機してもらって、大人は ふらの歓寒村 で寒さを楽しんでこよう。
スノードームカフェはイス・テーブル・カウンターすべてが氷。

12月23日OPENの村には幻想的なライトアップやテント(中は暖かい)があちこちに。

犬ぞり体験のハスキーたちが出番待ち、前葉トレーナーとしてはふれあいは外せない!

スキーヤーですから(年甲斐もなく)スノーラフティングで大はしゃぎ。

もちろん滑り降りたら、自分で上まで持ち帰る(爆笑)

営業部長も・・・・ 通り過ぎた~!

歓寒村の隣にはニングルテラスがある。

しばしロマンチックな大人の時間・・・ な~んてね(笑)

JUDY&JOY が凍えちゃわないうちに帰ろうか。

一日中、外で遊びまくって、夜遊びした体は芯まで冷えちゃったから、熱々ゴマそばでぬくもろう。

宿に戻ってTVつけたら、北海道は50年ぶりの大雪で、新千歳空港は3日間大混乱だったとはビックリ!
JUDY&JOY が一年間良い子だったから、サンタさんからサイコ~のプレゼントをもらえたんだね。
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!


でもどんどん曇ってきて、あっという間に雪




スノーラフティングしたいジョイ! 立派な脚があるからしっかり走ろう!

夏は花一面の丘は、空と地の区別がつかないほど真っ白。

埋もれながら雪山を登ったり降りたり。

のどが渇けば雪を食べて。

今日は一日、雪がやまないのかなぁ。 いっぱい積もるのかなぁ。

ここに彩があふれるころに、また来れたらいいねぇ。

願いが通じて、青空が見えてきたよ!

ただ雪雲を吹き飛ばすほどの強風だ・・・さぶっ

そんな中でも、冬季通行止めの道路は絶好の遊び場。

営業部長兼カメラマンは、ここでも匍匐で撮影(笑)

生き生きした素敵な写真がいっぱい撮れました。

風で舞い飛んでくる粉雪は、ふんわりしていて痛くないね。

おもちゃを投げる手が凍りそうだけれど、JUDY&JOY は平気なのかなぁ。

手がカジカジだけれど、いつまでもいつまでも投げ続けてあげよう。

雪に突っ込んで

スライディングして、楽しそうなんだもん。

連れてきてよかった。

一緒に来れてよかった。

プププッ!顔が凍りそうだよ!

さぁ~ そろそろお昼ごはん食べに行くよ。

富良野スキー場でガッツリランチ。
そのころ、スキー場にクマ出没、ハンターに駆除されるという事件が起きていました。 冬眠中じゃないのかな?

35年前のドラマ 「北の国から」 のロケ地 麓郷の森(冬季閉鎖中)を散策しようか。

深雪を駆け回る姿はまるでキツネみたい(笑)

埋もれるのを楽しんでいる。

スノーシューを履いていないと歩けないようなフカフカの雪。

誰もいない森を独り占め、暖かいクリスマスの午後。

15時を過ぎると一気に気温が下がりだす。 今日は一日中よく走ったねぇ。

いつでもどこでも振り回される JOY、深雪へ吹っ飛ばされたのはいうまでもない(爆笑)

暖かい日は エイリアンの卵 がいっぱいできちゃう(涙)
つかないようにマナーベルトしていたけれど・・・・ 今日はお湯を持ってきているから取れるかな。

猫毛の JUDY は大変なんだわ~ でも北の雪は握ると潰れて取りやすかった。

日没したらお疲れの JUDY&JOY は車中待機してもらって、大人は ふらの歓寒村 で寒さを楽しんでこよう。
スノードームカフェはイス・テーブル・カウンターすべてが氷。

12月23日OPENの村には幻想的なライトアップやテント(中は暖かい)があちこちに。

犬ぞり体験のハスキーたちが出番待ち、前葉トレーナーとしてはふれあいは外せない!

スキーヤーですから(年甲斐もなく)スノーラフティングで大はしゃぎ。

もちろん滑り降りたら、自分で上まで持ち帰る(爆笑)

営業部長も・・・・ 通り過ぎた~!

歓寒村の隣にはニングルテラスがある。

しばしロマンチックな大人の時間・・・ な~んてね(笑)

JUDY&JOY が凍えちゃわないうちに帰ろうか。

一日中、外で遊びまくって、夜遊びした体は芯まで冷えちゃったから、熱々ゴマそばでぬくもろう。

宿に戻ってTVつけたら、北海道は50年ぶりの大雪で、新千歳空港は3日間大混乱だったとはビックリ!
JUDY&JOY が一年間良い子だったから、サンタさんからサイコ~のプレゼントをもらえたんだね。
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!



おはようございます、クリスマスイヴです。 こちらが宿泊している貸別荘です。

気温はマイナス15℃・・・ 窓が凍ってます。 初めて見ました、結晶がキレイです。

台風一過のように雲一つないお天気をいただきました、神様 ありがとうございます。
JOY には鼻の日焼け止めを塗って。 サングラス、かっこいいだろ~

ヒートテック極暖にアルファアイコン、ダウンジャケットの重ね着のシニア JUDY。 雪用ブーツで完全防寒、過保護かな?
だって横浜との気温差は約40℃、パパママだけ防寒はありえないよ~(涙)

営業部長に伝えきれないほどのありがとう・・・・ 神様は私の気持ちを、願いをかなえてくれてサイコ~のお天気になりました(涙)
カメラ大好きな営業部長、ゆっくりじっくり楽しんでくださいね。
マイルドセブンの丘が朝日に輝いています。

新雪に足を踏み入れたい気持ちはありますが、畑には絶対に入ってはいけません。
除雪していない道のところで遊びます。

キィィ~~~ンって寒さに顔が凍ってます(笑)

夏はここを車で登ったよね、今日は深雪の中を歩き進もう。

スノーシュー(かんじき)を履いてきたから、ずんずん登るよ。 途中、営業部長は腰まで深みにはまってもがいてました(笑)

JUDY&JOY は体重が軽いから沈まないね。

営業部長と前葉トレーナーの間を行ったり来たり。 笑って走っていたよ。

新雪をラッセルラッセルするのが大好きな JOY。

JUDY だって負けてはいないよ!
名もない丘や木さえも、絵になる。

ジェットコースターの道から見える十勝岳連山。 こんなに見えるとは思っていなかったよ。

ポットにお湯を入れてきたから、営業部長にはカフェオレを、JUDY&JOY にはホットミルクを(過保護~~)

おなかが空いたら地産地消にこだわった富良野カレーを食べに行こう!

流行り物好きな前葉トレーナーはチーズトロォ~のオムカレー、営業部長はジャンボメンチカレー。
カレールーのお替りは店員さんに 「ルールルルルル
」 ってドラマ北の国から風に言えば入れてくれるよ!(笑)

農道でさえあっという間に遊び場に。

JUDY が真剣に、楽しそうに、嬉しそうに走っている姿

10年間変わらず雪遊びが大好きな JUDY

見ていると、それだけで幸せな気分になってくるよ。 ありがとうね。

北国の日暮れは早い、今日は素敵な夕焼けまでいただけた。
雪原にひっそり立つ、だれが名付けたかクリスマスツリーの木。

クリスマスイヴ、JUDY&JOY はいっぱいいっぱい遊べたかな。

あっ! クリスマスツリーの上に一番星
み~つけた!

晩ごはんを食べた JUDY&JOY は、あったかお宿でおねむ

営業部長が予約してくれたお気に入りのビストロで、クリスマスディナーをいただきました。
あん肝ソテーと小玉葱のキャラメリゼ ・ カリフラワーのムース、ジュレと生ウニ乗せ
シャンパン(前葉トレーナーだけごめ~ん、営業部長はハンドルキーパー)

真鱈白子のムニエル柚子風味 ・ 十勝産百合根まんじゅうトリュフとフォアグラ入り
3年物の百合根の濃厚な甘さに心が温まりました。

冬野菜のサラダ仕立てエゾアワビのブロシェット ・ 冬カブと蟹のフラン
野菜本来のおいしさが口いっぱいに広がり、柔らかいアワビ、お代わりしたい!

甘海老と帆立のムース天然ヒラメ包のグラティネ ・ レモンティーのグラニテ
濃厚で魚介のうまみたっぷりのグラタンソース、パンにつけて最後までいただきました。

美瑛産蝦夷鹿ロース肉のパイ包マリアカラス風 ・ チーズ ・ ショコラムースとケーキなど
最高級美瑛の若鹿はよい香りで柔らかくて、ジビエ好きにはたまりません!

薪ストーブの柔らかな温かさに包まれて、1年間を振り返って会話が弾み、尽きることはありませんでした。
素敵なクリスマスプレゼントをありがとう、営業部長・・・
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!


気温はマイナス15℃・・・ 窓が凍ってます。 初めて見ました、結晶がキレイです。

台風一過のように雲一つないお天気をいただきました、神様 ありがとうございます。
JOY には鼻の日焼け止めを塗って。 サングラス、かっこいいだろ~

ヒートテック極暖にアルファアイコン、ダウンジャケットの重ね着のシニア JUDY。 雪用ブーツで完全防寒、過保護かな?
だって横浜との気温差は約40℃、パパママだけ防寒はありえないよ~(涙)

営業部長に伝えきれないほどのありがとう・・・・ 神様は私の気持ちを、願いをかなえてくれてサイコ~のお天気になりました(涙)
カメラ大好きな営業部長、ゆっくりじっくり楽しんでくださいね。
マイルドセブンの丘が朝日に輝いています。

新雪に足を踏み入れたい気持ちはありますが、畑には絶対に入ってはいけません。
除雪していない道のところで遊びます。

キィィ~~~ンって寒さに顔が凍ってます(笑)

夏はここを車で登ったよね、今日は深雪の中を歩き進もう。

スノーシュー(かんじき)を履いてきたから、ずんずん登るよ。 途中、営業部長は腰まで深みにはまってもがいてました(笑)

JUDY&JOY は体重が軽いから沈まないね。

営業部長と前葉トレーナーの間を行ったり来たり。 笑って走っていたよ。

新雪をラッセルラッセルするのが大好きな JOY。

JUDY だって負けてはいないよ!
名もない丘や木さえも、絵になる。

ジェットコースターの道から見える十勝岳連山。 こんなに見えるとは思っていなかったよ。

ポットにお湯を入れてきたから、営業部長にはカフェオレを、JUDY&JOY にはホットミルクを(過保護~~)

おなかが空いたら地産地消にこだわった富良野カレーを食べに行こう!

流行り物好きな前葉トレーナーはチーズトロォ~のオムカレー、営業部長はジャンボメンチカレー。
カレールーのお替りは店員さんに 「ルールルルルル



農道でさえあっという間に遊び場に。

JUDY が真剣に、楽しそうに、嬉しそうに走っている姿

10年間変わらず雪遊びが大好きな JUDY

見ていると、それだけで幸せな気分になってくるよ。 ありがとうね。

北国の日暮れは早い、今日は素敵な夕焼けまでいただけた。
雪原にひっそり立つ、だれが名付けたかクリスマスツリーの木。

クリスマスイヴ、JUDY&JOY はいっぱいいっぱい遊べたかな。

あっ! クリスマスツリーの上に一番星


晩ごはんを食べた JUDY&JOY は、あったかお宿でおねむ


営業部長が予約してくれたお気に入りのビストロで、クリスマスディナーをいただきました。
あん肝ソテーと小玉葱のキャラメリゼ ・ カリフラワーのムース、ジュレと生ウニ乗せ
シャンパン(前葉トレーナーだけごめ~ん、営業部長はハンドルキーパー)



真鱈白子のムニエル柚子風味 ・ 十勝産百合根まんじゅうトリュフとフォアグラ入り
3年物の百合根の濃厚な甘さに心が温まりました。


冬野菜のサラダ仕立てエゾアワビのブロシェット ・ 冬カブと蟹のフラン
野菜本来のおいしさが口いっぱいに広がり、柔らかいアワビ、お代わりしたい!


甘海老と帆立のムース天然ヒラメ包のグラティネ ・ レモンティーのグラニテ
濃厚で魚介のうまみたっぷりのグラタンソース、パンにつけて最後までいただきました。


美瑛産蝦夷鹿ロース肉のパイ包マリアカラス風 ・ チーズ ・ ショコラムースとケーキなど
最高級美瑛の若鹿はよい香りで柔らかくて、ジビエ好きにはたまりません!



薪ストーブの柔らかな温かさに包まれて、1年間を振り返って会話が弾み、尽きることはありませんでした。
素敵なクリスマスプレゼントをありがとう、営業部長・・・
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!



え~~ 12月23日 朝6:00の東京国際空港でモーニング食べている JUDY&JOY。 冬旅に出ます。
乳がんオペ後、クリスマスは家族そろってしたい・・・ 退院したのはちょうど1年前の12月23日でした。
営業部長がくれた 「一年頑張ったごほうび旅」 本当にありがとうを伝えたいのは私の方です・・・

前夜は真冬の台風到来か!って大荒れで、気温は21℃の突風、大雨。
天候悪化で欠航相次ぎ・・・ JUDY&JOY の搭乗機は飛ぶのか?

羽田空港からメリークリスマス!!

悪天候の場合は羽田空港へ戻ってくるかもしれないけれど・・・・ と言われたね。 Good Luck!

羽田空港は台風一過でピ~カン&強風。

後方に富士山もくっきり! 行ってきま~す!

空弁 やまやめんたい彩膳(前葉トレーナー)と黒毛和牛焼肉とチキン南蛮弁当(営業部長) で腹ごしらえ。

新千歳空港は除雪が間に合って無事にランディング!この数時間後の便は悪天候で全便欠航になったと聞いて、運の強さに感動(涙)

新千歳空港からメリークリスマス!

真冬の雪道を走るから、今回はガッチリしたレンタカーを借りたよ。
なっなんとラッキーなことに新車だった! スタッドレスタイヤもピッカピカ! 犬同乗なのに新車でいいのか? (もちろんドライブシートカバー持参です)
道央道 岩見沢SAで海鮮黒醤油あんかけ飯(前葉トレーナー)と雪国放牧豚のしょうが焼き丼(営業部長) 腹ごしらえ。

ばん馬って大きいわね~ さ・・・・寒い・・・
そりゃぁ~ 20℃の横浜から暴風雪体感温度マイナス15℃ その差35℃は応えるわ・・・・・

雪を見たら飛び込まずにはいられない!

遊べば寒さも忘れる。

おもちゃが凍る・・・・

あぁ~~~ 天候悪化でホワイトアウト、前を走る車が見えない! 高速道路通行止めになってしまいました(涙)

時間は倍かかりましたが、無事に美瑛の貸別荘につきました。

ベッドルーム&和室へは JUDY&JOY 立ち入り禁止です。

広々リビングは JUDY&JOY のフリースペース。
もちろんトイレシート設置、粗相はありませんがマナーベルトはしてますよ~
まぁ疲れていますから、ハウスで寝ちゃうのでフリーはあまりありませんが(笑)

夜になって天候が安定してきたので夜のお出かけに。
白ひげの滝は、十勝岳の白金温泉にあって鮮やかな青色の滝です。

防寒対策にヒートテック極暖を着てきたから暖かいわ! どこへ行くのかなぁ?

極寒の青い池を見に来たよ。 気温は更に下がってマイナス15℃。

夏は真っ青な池だったわよね~ 凍って雪が積もっているジョイ、ライトアップキレイだジョイ。

雪はしんしんと降り続いています・・・・

静寂の冬景色です。 見に来れてありがたいです。

美瑛駅の 「願い叶う木クリスマスツリー」 に祈りを捧げます。
どうか来年も元気で JUDY&JOY と一緒に旅ができますように・・・

晩ごはん? 店が閉まるのが早いですから・・・ コンビニ弁当でした(爆笑)
こうして冬旅 1st day は暮れていきました。
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!

乳がんオペ後、クリスマスは家族そろってしたい・・・ 退院したのはちょうど1年前の12月23日でした。
営業部長がくれた 「一年頑張ったごほうび旅」 本当にありがとうを伝えたいのは私の方です・・・

前夜は真冬の台風到来か!って大荒れで、気温は21℃の突風、大雨。
天候悪化で欠航相次ぎ・・・ JUDY&JOY の搭乗機は飛ぶのか?

羽田空港からメリークリスマス!!

悪天候の場合は羽田空港へ戻ってくるかもしれないけれど・・・・ と言われたね。 Good Luck!

羽田空港は台風一過でピ~カン&強風。

後方に富士山もくっきり! 行ってきま~す!

空弁 やまやめんたい彩膳(前葉トレーナー)と黒毛和牛焼肉とチキン南蛮弁当(営業部長) で腹ごしらえ。


新千歳空港は除雪が間に合って無事にランディング!この数時間後の便は悪天候で全便欠航になったと聞いて、運の強さに感動(涙)

新千歳空港からメリークリスマス!

真冬の雪道を走るから、今回はガッチリしたレンタカーを借りたよ。
なっなんとラッキーなことに新車だった! スタッドレスタイヤもピッカピカ! 犬同乗なのに新車でいいのか? (もちろんドライブシートカバー持参です)
道央道 岩見沢SAで海鮮黒醤油あんかけ飯(前葉トレーナー)と雪国放牧豚のしょうが焼き丼(営業部長) 腹ごしらえ。


ばん馬って大きいわね~ さ・・・・寒い・・・
そりゃぁ~ 20℃の横浜から暴風雪体感温度マイナス15℃ その差35℃は応えるわ・・・・・

雪を見たら飛び込まずにはいられない!

遊べば寒さも忘れる。

おもちゃが凍る・・・・

あぁ~~~ 天候悪化でホワイトアウト、前を走る車が見えない! 高速道路通行止めになってしまいました(涙)

時間は倍かかりましたが、無事に美瑛の貸別荘につきました。

ベッドルーム&和室へは JUDY&JOY 立ち入り禁止です。

広々リビングは JUDY&JOY のフリースペース。
もちろんトイレシート設置、粗相はありませんがマナーベルトはしてますよ~
まぁ疲れていますから、ハウスで寝ちゃうのでフリーはあまりありませんが(笑)

夜になって天候が安定してきたので夜のお出かけに。
白ひげの滝は、十勝岳の白金温泉にあって鮮やかな青色の滝です。

防寒対策にヒートテック極暖を着てきたから暖かいわ! どこへ行くのかなぁ?

極寒の青い池を見に来たよ。 気温は更に下がってマイナス15℃。

夏は真っ青な池だったわよね~ 凍って雪が積もっているジョイ、ライトアップキレイだジョイ。

雪はしんしんと降り続いています・・・・

静寂の冬景色です。 見に来れてありがたいです。

美瑛駅の 「願い叶う木クリスマスツリー」 に祈りを捧げます。
どうか来年も元気で JUDY&JOY と一緒に旅ができますように・・・

晩ごはん? 店が閉まるのが早いですから・・・ コンビニ弁当でした(爆笑)
こうして冬旅 1st day は暮れていきました。
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!



営業部長が有給をとって、企画してくれました。
スキーヤーの前葉ファミリーですが、暖冬横浜との気温差40℃!! 極寒の北海道・・・ 無事に帰ってこれたかな?
どんな旅になったかは乞うご期待!

“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!

スキーヤーの前葉ファミリーですが、暖冬横浜との気温差40℃!! 極寒の北海道・・・ 無事に帰ってこれたかな?
どんな旅になったかは乞うご期待!

“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!



アミーゴ箕面店の「X'mas Party」が開催された23日・24日は天気の崩れが心配されましたが、イベントパワーで雨が吹っ飛び、両日とも見事なイベント日和になりました。
今回のミニゲームは3つ。
★スプーン障害物競争★

教室外に設置された特設コースでタイムを競います。


リードの持ち手を手首に引っ掛け、その手でボールが乗ったスプーンを持ちます。障害物を上手に通り抜けますが、ワンちゃんが引っ張ったらボールが落ちちゃう! 落ちたボールは拾ってスプーンに乗せて再スタートします。オヤツを見せたり声をかけたり、ワンちゃんを上手に誘導してゴールを目指しました。
★サンタで投げてGET★

サンタ帽子に向かって輪投げをしますが、帽子の色によってポイントが違います。


飼い主さんがサンタ帽子をかぶり、ワンちゃんを台の上に待たせて3回投げます。ポイントは10点・7点・5点、残念ながら輪が落ちてしまっても3点もらえますよ〜。ただし、ワンちゃんが台から下りてしまったら得点が半分になるので注意! ワンちゃんに気を取られすぎて手元が狂う飼い主さん続出・・・。ハラハラドキドキの3投でした。
★プレゼントカードめくり★

制限時間内に3枚のカードを選んでワンちゃんをオスワリさせます。


10秒以内に3枚のカードに連続オスワリ。カードの裏にはJOKER(0点)から10点までの点数とプレゼントが書かれていて、オスワリできたカードのポイントとプレゼントがもらえます。でも、慣れないカードにオスワリできないワンちゃんも・・・。飼い主さんの必死な「オスワリ〜!」が響き渡りました。
2日間でミニゲーム3種の総合ポイントを競います。トップ賞はなんと「ネスカフェ ドルチェ グスト」! 2位・3位にも豪華賞品が用意されています。
さらに、23日限定のゲームも開催。
★Musical Mat★
Dog.2.Beのイベントではおなじみのゲームです。



椅子取りゲームの要領で、音楽に合わせてキラキラマットの周りを回り、音楽が止まったと同時にカードにオスワリ! カードに書かれたポイントをゲットします。2回連続チャレンジして、合計ポイントを競いました。

勝ち抜け1位・2位のペアには、アミーゴさんからステキなプレゼントがもらえます。もちろん、ほかの参加者全員に参加賞が用意されていました。
1日3回開催の「Musical Mat」は予約制でしたが、各回とも定員オーバーの超満員御礼!
「用意したプレゼントの数が間に合ってよかった〜(ほっ♪)」(アミーゴスタッフ談)
予想以上の盛り上がりでした。
今回ご参加いただいたみなさん、ワンちゃんとの楽しいコミュニケーションタイムを満喫できたでしょうか? また来年も楽しいイベントを企画いたします。ぜひご参加くださいね〜♪
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!

今回のミニゲームは3つ。
★スプーン障害物競争★

教室外に設置された特設コースでタイムを競います。




リードの持ち手を手首に引っ掛け、その手でボールが乗ったスプーンを持ちます。障害物を上手に通り抜けますが、ワンちゃんが引っ張ったらボールが落ちちゃう! 落ちたボールは拾ってスプーンに乗せて再スタートします。オヤツを見せたり声をかけたり、ワンちゃんを上手に誘導してゴールを目指しました。
★サンタで投げてGET★

サンタ帽子に向かって輪投げをしますが、帽子の色によってポイントが違います。




飼い主さんがサンタ帽子をかぶり、ワンちゃんを台の上に待たせて3回投げます。ポイントは10点・7点・5点、残念ながら輪が落ちてしまっても3点もらえますよ〜。ただし、ワンちゃんが台から下りてしまったら得点が半分になるので注意! ワンちゃんに気を取られすぎて手元が狂う飼い主さん続出・・・。ハラハラドキドキの3投でした。
★プレゼントカードめくり★


制限時間内に3枚のカードを選んでワンちゃんをオスワリさせます。




10秒以内に3枚のカードに連続オスワリ。カードの裏にはJOKER(0点)から10点までの点数とプレゼントが書かれていて、オスワリできたカードのポイントとプレゼントがもらえます。でも、慣れないカードにオスワリできないワンちゃんも・・・。飼い主さんの必死な「オスワリ〜!」が響き渡りました。
2日間でミニゲーム3種の総合ポイントを競います。トップ賞はなんと「ネスカフェ ドルチェ グスト」! 2位・3位にも豪華賞品が用意されています。
さらに、23日限定のゲームも開催。
★Musical Mat★
Dog.2.Beのイベントではおなじみのゲームです。






椅子取りゲームの要領で、音楽に合わせてキラキラマットの周りを回り、音楽が止まったと同時にカードにオスワリ! カードに書かれたポイントをゲットします。2回連続チャレンジして、合計ポイントを競いました。


勝ち抜け1位・2位のペアには、アミーゴさんからステキなプレゼントがもらえます。もちろん、ほかの参加者全員に参加賞が用意されていました。
1日3回開催の「Musical Mat」は予約制でしたが、各回とも定員オーバーの超満員御礼!
「用意したプレゼントの数が間に合ってよかった〜(ほっ♪)」(アミーゴスタッフ談)
予想以上の盛り上がりでした。
今回ご参加いただいたみなさん、ワンちゃんとの楽しいコミュニケーションタイムを満喫できたでしょうか? また来年も楽しいイベントを企画いたします。ぜひご参加くださいね〜♪
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!



なんだか、イベントやらその準備やらで、あまり我が家でのクリスマスに頭が回らなかった斎藤トレーナー。
そしてクリスマス・イブの24日はアッシュの月命日。アッシュが亡くなってもう10ヶ月になるんだね〜。

アッシュのいないクリスマスは、ちょっぴり寂しい。
でも・・・

メリー・クリスマスです♪ なのぢゃ!
今年はこの2匹が笑顔のクリスマスにしてくれた。でんじぃと初めてのクリスマスだね。
バタバタしていたけど、せめておいしいモノだけでもプレゼントしよう。

ワンコ用ミートボール&ポテトサラダ、飼い主も一緒に食べられるサツマイモと豆乳のモンブラン。

細かくしてドッグフードと混ぜて与えます。見た目はまったくクリスマスっぽくないし特別感ないけど。

お待たせ〜♪

2匹並んでかぶりつき、あっという間に完食。

もっとくれ! ぼくも〜♪

カロリーオーバーになるから、モンブランは翌日のお楽しみ。代わりにサツマイモのスティックをひと口あげよう。

“東”から、クリスマスプレゼントが届きました!

むぅちゃんママから、斎藤家の雑種三兄弟のイラスト&ステッカー。雑種三兄弟が並ぶなんて、ホンマに夢だわ〜♪ そしてDog.2.Be★All★Starsのイラストも。すばらしい!

それから、ワンコ用&人間用ウマウマ♪
前葉トレーナー&藤沢の生徒さんからもいろいろいただきました。

おいしそうなモノたーっくさん! JUDY&JOYとおそろいの馬肺せんべいとベネボーンも入っていたよ。ニオイにつられてなのか、でんじぃがいきなりカゴにかぶりついた・・・。カゴはチョコママのお姉さんが編んだ大事なプレゼントなんだから、噛むなーっ!(カゴは無傷で済みました・・・ホッ)

藤沢の生徒さん・バロンママからも、ワンコ用&人間用ウマウマ♪ でんじぃの反応が素早い・・・またしてもいきなり袋にかぶりついた・・・。
そして、箕面の生徒さんミントパパ&ママからもクリスマスプレゼントをいただきました。

いちじくカレーだって! 実は、斎藤トレーナーはいちじく大好きなのよね〜♪ さらにワンコ用オヤツも♪
みなさん、本当に本当にありがとうございました〜!
満足したCharo&でんじぃは早くも夢の中・・・。

おいしい夢でも見てるかな?
23日&24日に開催したアミーゴ箕面店でのクリスマスイベントは大盛況でした! イベント報告は26日のブログでお伝えします。アップは昼頃かな〜・・・?
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!

そしてクリスマス・イブの24日はアッシュの月命日。アッシュが亡くなってもう10ヶ月になるんだね〜。

アッシュのいないクリスマスは、ちょっぴり寂しい。
でも・・・

メリー・クリスマスです♪ なのぢゃ!
今年はこの2匹が笑顔のクリスマスにしてくれた。でんじぃと初めてのクリスマスだね。
バタバタしていたけど、せめておいしいモノだけでもプレゼントしよう。


ワンコ用ミートボール&ポテトサラダ、飼い主も一緒に食べられるサツマイモと豆乳のモンブラン。

細かくしてドッグフードと混ぜて与えます。見た目はまったくクリスマスっぽくないし特別感ないけど。

お待たせ〜♪

2匹並んでかぶりつき、あっという間に完食。

もっとくれ! ぼくも〜♪

カロリーオーバーになるから、モンブランは翌日のお楽しみ。代わりにサツマイモのスティックをひと口あげよう。










“東”から、クリスマスプレゼントが届きました!

むぅちゃんママから、斎藤家の雑種三兄弟のイラスト&ステッカー。雑種三兄弟が並ぶなんて、ホンマに夢だわ〜♪ そしてDog.2.Be★All★Starsのイラストも。すばらしい!

それから、ワンコ用&人間用ウマウマ♪
前葉トレーナー&藤沢の生徒さんからもいろいろいただきました。

おいしそうなモノたーっくさん! JUDY&JOYとおそろいの馬肺せんべいとベネボーンも入っていたよ。ニオイにつられてなのか、でんじぃがいきなりカゴにかぶりついた・・・。カゴはチョコママのお姉さんが編んだ大事なプレゼントなんだから、噛むなーっ!(カゴは無傷で済みました・・・ホッ)

藤沢の生徒さん・バロンママからも、ワンコ用&人間用ウマウマ♪ でんじぃの反応が素早い・・・またしてもいきなり袋にかぶりついた・・・。
そして、箕面の生徒さんミントパパ&ママからもクリスマスプレゼントをいただきました。

いちじくカレーだって! 実は、斎藤トレーナーはいちじく大好きなのよね〜♪ さらにワンコ用オヤツも♪
みなさん、本当に本当にありがとうございました〜!
満足したCharo&でんじぃは早くも夢の中・・・。


おいしい夢でも見てるかな?










23日&24日に開催したアミーゴ箕面店でのクリスマスイベントは大盛況でした! イベント報告は26日のブログでお伝えします。アップは昼頃かな〜・・・?
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!



ピンポ~~ン! クンクン・・・ あたち知ってる匂いだわ! 誰から届いたかわかるんだね!

斎藤サンタから 極暖X’masプレゼントだ! 大好きなおやつやおもちゃ! 素敵なメッセージがついているね(涙)
前葉トレーナーにもウマウマいっぱい!! ありがとうね~


チョコ&小麦ママから Merry X’mas!
ヘルシー志向のおやついっぱいもらったよ! いつもJUDY&JOYの健康を気遣ってくれてありがと~~!
干し芋~~~ 食べた~い!

はなちゃんママから HAPPY X’mas!
カボチャやおからおやつをもらったよ! どちらも JUDY の膀胱炎予防にありがたいです。
ボクにもひとくちくだちゃい・・・

ノーチェ&スピカママから Merry X’mas!
ぬくぬく帽子と紅茶をいただいたよ! 冬の散歩に、雪遊びに大活躍するわ~!
ママのでしゅ・・・ あたちもかぶってぬくぬくしたいわ~

ビッケママから HAPPY X’mas!
ウマウマと? JUDY の顔がダルメシアンに(笑) コラーゲンアートマスクだって。
あたちもウルウルツヤツヤになるかちら?

むぅちゃんママから HAPPY X’mas!

JUDY&JOY にはウマウマ、前葉トレーナーと営業部長にもウマウマと・・・・

むぅちゃんママはマナマナ堂の画伯、心を込めて描いてくれました。
しつけ教室Dog.2.Beオールスタッフが一堂に会した 「夢のコラボ」 ありがとうございます。

しつけ教室にサンタとトナカイが大集合!! みんなに Happy X'mas をお届けします。


今年も一年間、元気に遊んで、食べて、良い子だった JUDY&JOY にパパ&ママサンタからプレゼントだよ。
チーズスティックと馬肺せんべい、そして・・・ベネボーン!
つかみやすく、本物のベーコンが練りこまれているウィッシュボーンおもちゃ。

うれしくってワイルドだろ~

ウマウマの香りがたまらんジョイ!

程よい硬さと噛みやすいフォルムだわ~
もう夢中です、うれしいよ。

おいおい・・・・ なんで JOY を撮影しているパパの背中の上で噛み噛みしてんの?(爆笑)

X'mas のウマウマの匂いがしてきたジョイ。

X'mas ディナーだよ~~! 待ってまちた! 楽しみだ~!

キャベツとササミのチャウダー ・ ホースタン煮込み トライプ添え ・ サンタクッキー

うみゃうみゃ・・・・ もぎゅもぎゅ・・・・
数秒で完食、お皿ピッカピカ(笑)

少し量を減らしたドッグフードにデザートクッキ。 JUDY が待ちきれなくて壊れちゃってる(爆笑)

何を食べてもおなかを壊さず、元気いっぱいな体になった JOY、幸せだねぇ~
サンタさん、食べるのもったいないなぁ・・・

11回目のX'masディナーを堪能できた JUDY、これからもおいしいものいっぱい食べようね。
あたちはサンタさんよ~ やっぱりやらされる(笑)

サイコ~の笑顔を見せてくれてありがとう。 パパとママにとってサイコ~のプレゼントだわ!
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!


斎藤サンタから 極暖X’masプレゼントだ! 大好きなおやつやおもちゃ! 素敵なメッセージがついているね(涙)
前葉トレーナーにもウマウマいっぱい!! ありがとうね~












チョコ&小麦ママから Merry X’mas!
ヘルシー志向のおやついっぱいもらったよ! いつもJUDY&JOYの健康を気遣ってくれてありがと~~!
干し芋~~~ 食べた~い!

はなちゃんママから HAPPY X’mas!
カボチャやおからおやつをもらったよ! どちらも JUDY の膀胱炎予防にありがたいです。
ボクにもひとくちくだちゃい・・・

ノーチェ&スピカママから Merry X’mas!
ぬくぬく帽子と紅茶をいただいたよ! 冬の散歩に、雪遊びに大活躍するわ~!
ママのでしゅ・・・ あたちもかぶってぬくぬくしたいわ~

ビッケママから HAPPY X’mas!
ウマウマと? JUDY の顔がダルメシアンに(笑) コラーゲンアートマスクだって。
あたちもウルウルツヤツヤになるかちら?

むぅちゃんママから HAPPY X’mas!

JUDY&JOY にはウマウマ、前葉トレーナーと営業部長にもウマウマと・・・・

むぅちゃんママはマナマナ堂の画伯、心を込めて描いてくれました。
しつけ教室Dog.2.Beオールスタッフが一堂に会した 「夢のコラボ」 ありがとうございます。

しつけ教室にサンタとトナカイが大集合!! みんなに Happy X'mas をお届けします。











今年も一年間、元気に遊んで、食べて、良い子だった JUDY&JOY にパパ&ママサンタからプレゼントだよ。
チーズスティックと馬肺せんべい、そして・・・ベネボーン!
つかみやすく、本物のベーコンが練りこまれているウィッシュボーンおもちゃ。

うれしくってワイルドだろ~

ウマウマの香りがたまらんジョイ!

程よい硬さと噛みやすいフォルムだわ~
もう夢中です、うれしいよ。

おいおい・・・・ なんで JOY を撮影しているパパの背中の上で噛み噛みしてんの?(爆笑)

X'mas のウマウマの匂いがしてきたジョイ。

X'mas ディナーだよ~~! 待ってまちた! 楽しみだ~!

キャベツとササミのチャウダー ・ ホースタン煮込み トライプ添え ・ サンタクッキー

うみゃうみゃ・・・・ もぎゅもぎゅ・・・・
数秒で完食、お皿ピッカピカ(笑)

少し量を減らしたドッグフードにデザートクッキ。 JUDY が待ちきれなくて壊れちゃってる(爆笑)

何を食べてもおなかを壊さず、元気いっぱいな体になった JOY、幸せだねぇ~
サンタさん、食べるのもったいないなぁ・・・

11回目のX'masディナーを堪能できた JUDY、これからもおいしいものいっぱい食べようね。
あたちはサンタさんよ~ やっぱりやらされる(笑)

サイコ~の笑顔を見せてくれてありがとう。 パパとママにとってサイコ~のプレゼントだわ!
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!



10才を過ぎた JUDY、17㎏(MAX18㎏)あるのでちょっと小ぶりの大型犬と思われるけれど、分類上は中型犬。
でも中型犬って柴サイズ?って思われることも多くてね(苦笑)
精神的には永遠の “子供” だけれど、体年齢は60歳ぐらいになっちゃった・・・
なので 「老化チェック」 をしてみよう。
① マズルや顔に白毛が出始めたか?

ガングロな JUDY だから一番最初に気がつくかも。 数本は白毛が出てきたね。
② 被毛が薄くなったか 爪がもろくなったか?

換毛時期には JOY 以上にちゃんと抜けるし、薄くなった感はないなぁ。 強いて言えばしっぽが細くなった?
爪は太くて頑丈、肉球も JOY よりも固いよ(笑)
③ 食物の好き嫌いが増えたか? 少食になったか?
嫌いな食べ物ありません! 食欲落ちていません!!
老化によって基礎代謝が落ちて、運動量が減って太る・・・ そんな心配、今のところなし。
運動量は変わらず、逆に食べる量(フード量)を増やして体重キープしているってことは、消化吸収力が落ちたかな?
でも相変わらず “鉄のおなかをもつ女” です。
まだまだシニアフードに代える必要はなさそうです。
④ トイレの回数が増えたか?
シッコは一日4~5回、ウ〇チは1日1~2回は変わらず。
ただし老化による膀胱括約筋力低下による尿漏れや膀胱炎の心配あり。 尿のpHチェックは欠かせません。
コマンド排泄習慣なので、リビングに JUDY 専用トイレを設置して、排泄したくなったら意思表示するようにしています。
最近はオマル排泄しています。

⑤ 歯の汚れが目立つようになってきたか?
10年間、歯磨きしているので歯石ゼロ。 ただし破折・咬耗があるので痛みが出ていないか注意。
骨系おやつもバリバリ食べるわよ! 大きく呑み込まないように注意!

最近は、電動歯ブラシで磨くようにしています。
⑥ 散歩や運動に消極的になってきたか?
軽度関節炎や変形性関節症が出てきている。 痛みが出ていないか注意。
多少、上り坂や散歩スピードが落ちてきているが、モチベーションをアップすると JOY にも負けず劣らず元気に歩けてます(笑)
新しい場所へ行くと、スピードアップ(笑)
痛みがない限り、無理のないスピードと距離、内容(走る・跳ぶなど)で散歩してます。 過保護にならないことが大事です。
関節サプリメントの服用も続けていて、散歩以外にも、立つ・伏せ・座るなどで筋力アップをしています。
ますますマッチョな JUDY です。
⑦ 起きたり座ったり、動きがぎこちなくなってきたか?
朝一番の関節が固まっているとき、数年前はかなりぎこちなかったが、最近はスムーズに動くようです。
サプリメントの服用も続けていますし、痛みがあるときは痛み止めも用いてます。
JUDY 様専用ベッドを買った・・・・ 過保護かな?(笑)

⑧ 音に対して反応が薄くなってきたか?
都合の悪いことは聞こえないふりをするようになったよね(苦笑)
遊ぶ・食べるなどへの反応はピカイチ!
⑨ 目が白っぽくなってきたか?
散歩時間が長く、紫外線の影響を心配したが、検査で白内障の症状は全くありません。
瞳孔反射が少し遅くなってきたかも。 物にぶつかるとか、つまづくとかは全くありません。
⑩ 夜鳴き、グルグル徘徊、昼夜逆転が出てきたか?
痴ほう症状は全くありません。
10年間に覚えたことを反復練習したり、さらに新しいことを教えていますし、学習意欲に衰えなし!
ブブブッ! お口のパッキンがだれてるよ! これは老化かな?

イベント予告
12月23日(金・祝)&24日(土)
アミーゴ箕面店にて 「クリスマスイベント」 開催!
ゲームの豪華賞品も発表!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック → コチラ
お問い合わせ&お申し込みはアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!

でも中型犬って柴サイズ?って思われることも多くてね(苦笑)
精神的には永遠の “子供” だけれど、体年齢は60歳ぐらいになっちゃった・・・
なので 「老化チェック」 をしてみよう。
① マズルや顔に白毛が出始めたか?

ガングロな JUDY だから一番最初に気がつくかも。 数本は白毛が出てきたね。
② 被毛が薄くなったか 爪がもろくなったか?

換毛時期には JOY 以上にちゃんと抜けるし、薄くなった感はないなぁ。 強いて言えばしっぽが細くなった?
爪は太くて頑丈、肉球も JOY よりも固いよ(笑)
③ 食物の好き嫌いが増えたか? 少食になったか?
嫌いな食べ物ありません! 食欲落ちていません!!
老化によって基礎代謝が落ちて、運動量が減って太る・・・ そんな心配、今のところなし。
運動量は変わらず、逆に食べる量(フード量)を増やして体重キープしているってことは、消化吸収力が落ちたかな?
でも相変わらず “鉄のおなかをもつ女” です。
まだまだシニアフードに代える必要はなさそうです。
④ トイレの回数が増えたか?
シッコは一日4~5回、ウ〇チは1日1~2回は変わらず。
ただし老化による膀胱括約筋力低下による尿漏れや膀胱炎の心配あり。 尿のpHチェックは欠かせません。
コマンド排泄習慣なので、リビングに JUDY 専用トイレを設置して、排泄したくなったら意思表示するようにしています。
最近はオマル排泄しています。

⑤ 歯の汚れが目立つようになってきたか?
10年間、歯磨きしているので歯石ゼロ。 ただし破折・咬耗があるので痛みが出ていないか注意。
骨系おやつもバリバリ食べるわよ! 大きく呑み込まないように注意!

最近は、電動歯ブラシで磨くようにしています。
⑥ 散歩や運動に消極的になってきたか?
軽度関節炎や変形性関節症が出てきている。 痛みが出ていないか注意。
多少、上り坂や散歩スピードが落ちてきているが、モチベーションをアップすると JOY にも負けず劣らず元気に歩けてます(笑)
新しい場所へ行くと、スピードアップ(笑)
痛みがない限り、無理のないスピードと距離、内容(走る・跳ぶなど)で散歩してます。 過保護にならないことが大事です。
関節サプリメントの服用も続けていて、散歩以外にも、立つ・伏せ・座るなどで筋力アップをしています。
ますますマッチョな JUDY です。
⑦ 起きたり座ったり、動きがぎこちなくなってきたか?
朝一番の関節が固まっているとき、数年前はかなりぎこちなかったが、最近はスムーズに動くようです。
サプリメントの服用も続けていますし、痛みがあるときは痛み止めも用いてます。
JUDY 様専用ベッドを買った・・・・ 過保護かな?(笑)

⑧ 音に対して反応が薄くなってきたか?
都合の悪いことは聞こえないふりをするようになったよね(苦笑)
遊ぶ・食べるなどへの反応はピカイチ!
⑨ 目が白っぽくなってきたか?
散歩時間が長く、紫外線の影響を心配したが、検査で白内障の症状は全くありません。
瞳孔反射が少し遅くなってきたかも。 物にぶつかるとか、つまづくとかは全くありません。
⑩ 夜鳴き、グルグル徘徊、昼夜逆転が出てきたか?
痴ほう症状は全くありません。
10年間に覚えたことを反復練習したり、さらに新しいことを教えていますし、学習意欲に衰えなし!
ブブブッ! お口のパッキンがだれてるよ! これは老化かな?

イベント予告
12月23日(金・祝)&24日(土)
アミーゴ箕面店にて 「クリスマスイベント」 開催!
ゲームの豪華賞品も発表!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック → コチラ
お問い合わせ&お申し込みはアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!



寒くなったと思ったら、急に気温が上がる日もあったりして、変な冬だね〜。こういうの、でんじぃは苦手なんだけどな〜。

今日も朝から暑い・・・うぇ〜っぷ・・・気持ち悪・・・。
またしてもバテ気味で食欲なし。
気分転換にドッグランにでも行こうか。

でんじぃ、大丈夫? 大丈夫ぢゃ!
天気もよくて汗ばむくらいだったけど、外の空気に触れたら少し気分が晴れたみたい。

あっちウロウロ、こっちウロウロ・・・。

Charoにはしっかり走ってもらって、と。

「でんでんジャンプ」は、斎藤トレーナーひとりでカメラ構えて指示出して・・・シャッターチャンスが難しかった。

ときどき、2匹でぴったりくっついて休憩することもある。日に日に兄弟っぽくなっていくな〜。

小1時間ほど遊んでいたけど、調子も良さそうだね。

楽しいでぇ〜す♪

ハラ減ったかも〜♪
楽しく遊べて、バテ感もなくなったかな?
暑さに弱いのはアッシュも同じだったけど、でんじぃのほうが極端な気がする。でも、パターンが読めてきたから、慌てず対処できるようになってきた。
そしてこのあと、でんじぃは遅めの朝食を完食したのでした。
イベント予告
12月23日(金・祝)&24日(土)
アミーゴ箕面店にて 「クリスマスイベント」 開催!
ゲームの豪華賞品も発表!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック → コチラ
お問い合わせ&お申し込みはアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!


今日も朝から暑い・・・うぇ〜っぷ・・・気持ち悪・・・。
またしてもバテ気味で食欲なし。
気分転換にドッグランにでも行こうか。

でんじぃ、大丈夫? 大丈夫ぢゃ!
天気もよくて汗ばむくらいだったけど、外の空気に触れたら少し気分が晴れたみたい。

あっちウロウロ、こっちウロウロ・・・。

Charoにはしっかり走ってもらって、と。

「でんでんジャンプ」は、斎藤トレーナーひとりでカメラ構えて指示出して・・・シャッターチャンスが難しかった。

ときどき、2匹でぴったりくっついて休憩することもある。日に日に兄弟っぽくなっていくな〜。

小1時間ほど遊んでいたけど、調子も良さそうだね。

楽しいでぇ〜す♪

ハラ減ったかも〜♪
楽しく遊べて、バテ感もなくなったかな?
暑さに弱いのはアッシュも同じだったけど、でんじぃのほうが極端な気がする。でも、パターンが読めてきたから、慌てず対処できるようになってきた。
そしてこのあと、でんじぃは遅めの朝食を完食したのでした。
イベント予告
12月23日(金・祝)&24日(土)
アミーゴ箕面店にて 「クリスマスイベント」 開催!
ゲームの豪華賞品も発表!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック → コチラ
お問い合わせ&お申し込みはアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!



横浜赤レンガ倉庫で行われているドイツクリスマスマーケットへやってきたよ。

高さ10mのモミの木ツリー、夜のイルミネーションはきれいなんだろうねぇ。

サンタクロースとトナカイのそりに乗って、みんなにプレゼントを配ろうか!

聖歌隊と一緒にクリスマスソングを歌おうか!

あたちは今年も一年間、いっぱい遊んで、いっぱい食べて、おりこうさんにしてまちた。 プレゼント持ってきてくだしゃい。
お代官様 よろしくおねげ~しますだ~ 土下座せんでもえぇやん・・・
JUDY&JOY は良い子だから、きっと素敵なプレゼントを持ってきてくれるよ!!

サンタさんは雪も降らせてくれたみたいだね、雪ダルマがあったよ。

ヒュッテ(木の屋台)にはウマウマいっぱい! あれこれ迷って・・・・
シュニッツェル(牛サーロインカツレツ) ・ グリューヴァイン(もちろんノンアルコール) ・ 茹でたてヴァイスヴルスト ・ ガーリッククロケット。 バウムクーヘンも食べたかったなぁ。

朝一番の時間は、空いていてゆっくりできたけれど、やっぱりイルミネーションを見てみたいね。 また来年。
帰りは新横浜公園でひとっ走り。

ふたっ走り。

冬の暖かな日を浴びて、嬉しそうだね。

フカフカ芝生でいっぱい跳んで

大満足したわ~~~!

ありゃりゃ~~ 舌先を噛んじゃったね。 下アゴが血まみれやん・・・・ だははっ そんなの関係ね~~!

今日(12月18日)は公園周辺、駐車場が超~~~~混み混み・・・・ なんで???
家に帰ってからわかったんだけれど 「FIFAクラブワールドカップ ジャパン 2016」 レアル・マドリード VS 鹿島アントラーズ 世界一 を懸けた一戦をやっていたんだ(驚)
ロナウド・・・・ 見損ねた(沈)
イベント予告
12月23日(金・祝)&24日(土)
アミーゴ箕面店にて 「クリスマスイベント」 開催!
ゲームの豪華賞品も発表!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック → コチラ
お問い合わせ&お申し込みはアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!


高さ10mのモミの木ツリー、夜のイルミネーションはきれいなんだろうねぇ。

サンタクロースとトナカイのそりに乗って、みんなにプレゼントを配ろうか!

聖歌隊と一緒にクリスマスソングを歌おうか!

あたちは今年も一年間、いっぱい遊んで、いっぱい食べて、おりこうさんにしてまちた。 プレゼント持ってきてくだしゃい。
お代官様 よろしくおねげ~しますだ~ 土下座せんでもえぇやん・・・
JUDY&JOY は良い子だから、きっと素敵なプレゼントを持ってきてくれるよ!!

サンタさんは雪も降らせてくれたみたいだね、雪ダルマがあったよ。

ヒュッテ(木の屋台)にはウマウマいっぱい! あれこれ迷って・・・・
シュニッツェル(牛サーロインカツレツ) ・ グリューヴァイン(もちろんノンアルコール) ・ 茹でたてヴァイスヴルスト ・ ガーリッククロケット。 バウムクーヘンも食べたかったなぁ。

朝一番の時間は、空いていてゆっくりできたけれど、やっぱりイルミネーションを見てみたいね。 また来年。
帰りは新横浜公園でひとっ走り。

ふたっ走り。

冬の暖かな日を浴びて、嬉しそうだね。

フカフカ芝生でいっぱい跳んで

大満足したわ~~~!

ありゃりゃ~~ 舌先を噛んじゃったね。 下アゴが血まみれやん・・・・ だははっ そんなの関係ね~~!

今日(12月18日)は公園周辺、駐車場が超~~~~混み混み・・・・ なんで???
家に帰ってからわかったんだけれど 「FIFAクラブワールドカップ ジャパン 2016」 レアル・マドリード VS 鹿島アントラーズ 世界一 を懸けた一戦をやっていたんだ(驚)
ロナウド・・・・ 見損ねた(沈)
イベント予告
12月23日(金・祝)&24日(土)
アミーゴ箕面店にて 「クリスマスイベント」 開催!
ゲームの豪華賞品も発表!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック → コチラ
お問い合わせ&お申し込みはアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!



ときどき、アミーゴのスタッフさんたちにCharoと触れ合ってもらってます。みなさん、おやつをあげるのが好きなんだけど、タダで・・・なんてもったいない! Charoの人慣れのためにも、何かやってもらうことにしました。

「フセ、マテ!」
もちろん、おやつを使ってではありますが、ちゃんとできました。
教室のデモ犬である以上、斎藤トレーナー以外の人のコマンドにも従ってもらわないとね。

な〜んかくれぇ〜。
何もしてないでんじぃが妨害に来ますが、動じずにがんばれ!
ほかにも・・・

脚を「ジャンプ!」とか。

「バーン!」とか。
だいぶスムーズにできるようになってきました。
そして、子供とのふれあいも!

生徒犬はづきちゃん(チワワ)一家が遊びに来てくれました。お姉ちゃん(小学1年生)にリードを持ってもらって、情け容赦なく「好き♪好き♪」してもらいましたよ〜。
最初は逃げ腰のCharoだったけど、リードを短く持ってもらいつつ「サイド」や「おいで」のコマンドも出してもらったら、ドキドキしながらもシッポを振るようになったし。
何事も経験だ〜♪
イベント予告
12月23日(金・祝)&24日(土)
アミーゴ箕面店にて 「クリスマスイベント」 開催!
ゲームの豪華賞品も発表!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック → コチラ
お問い合わせ&お申し込みはアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!


「フセ、マテ!」
もちろん、おやつを使ってではありますが、ちゃんとできました。
教室のデモ犬である以上、斎藤トレーナー以外の人のコマンドにも従ってもらわないとね。

な〜んかくれぇ〜。
何もしてないでんじぃが妨害に来ますが、動じずにがんばれ!
ほかにも・・・

脚を「ジャンプ!」とか。

「バーン!」とか。
だいぶスムーズにできるようになってきました。
そして、子供とのふれあいも!

生徒犬はづきちゃん(チワワ)一家が遊びに来てくれました。お姉ちゃん(小学1年生)にリードを持ってもらって、情け容赦なく「好き♪好き♪」してもらいましたよ〜。
最初は逃げ腰のCharoだったけど、リードを短く持ってもらいつつ「サイド」や「おいで」のコマンドも出してもらったら、ドキドキしながらもシッポを振るようになったし。
何事も経験だ〜♪
イベント予告
12月23日(金・祝)&24日(土)
アミーゴ箕面店にて 「クリスマスイベント」 開催!
ゲームの豪華賞品も発表!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック → コチラ
お問い合わせ&お申し込みはアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!



2015年12月18日から “1年” ・・・経ちました。
いっぱい悩んで、たくさん泣いて、心配かけて、励まされて・・・
無事にオペが終わって・・・
弱音を吐かないことが美徳だと思っていたけれど・・・・
自分に素直に、気持ちに素直にすればいいと学んだ1年
しゃべって、笑って、食べて、寝て、遊んで、楽しいと思えた1年
毎日 「ありがとう」 って思いながら眠りにつけた一年
素直に生きることも、心から笑うことも、ありがとうを口にすることも教えてくれた愛しい JUDY&JOY。
もう涙は見せないから安心してね。

まだ傷跡の感覚は戻ってないけれど、たまに痛むけれど、テニスもできるほどに回復したよ。
毎朝 「おはよう!」 って言える日常が一番幸せなんだね。
大好きな JUDY&JOY がそばにいる日常が一番幸せなんだね。
また頑張ろう! 楽しむことを頑張ろう! 頑張って生きていこう。

イベント予告
12月23日(金・祝)&24日(土)
アミーゴ箕面店にて 「クリスマスイベント」 開催!
ゲームの豪華賞品も発表!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック → コチラ
お問い合わせ&お申し込みはアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!

いっぱい悩んで、たくさん泣いて、心配かけて、励まされて・・・
無事にオペが終わって・・・
弱音を吐かないことが美徳だと思っていたけれど・・・・
自分に素直に、気持ちに素直にすればいいと学んだ1年
しゃべって、笑って、食べて、寝て、遊んで、楽しいと思えた1年
毎日 「ありがとう」 って思いながら眠りにつけた一年
素直に生きることも、心から笑うことも、ありがとうを口にすることも教えてくれた愛しい JUDY&JOY。
もう涙は見せないから安心してね。

まだ傷跡の感覚は戻ってないけれど、たまに痛むけれど、テニスもできるほどに回復したよ。
毎朝 「おはよう!」 って言える日常が一番幸せなんだね。
大好きな JUDY&JOY がそばにいる日常が一番幸せなんだね。
また頑張ろう! 楽しむことを頑張ろう! 頑張って生きていこう。

イベント予告
12月23日(金・祝)&24日(土)
アミーゴ箕面店にて 「クリスマスイベント」 開催!
ゲームの豪華賞品も発表!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック → コチラ
お問い合わせ&お申し込みはアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!



先日、「今年の漢字」が発表されましたね〜。『金』だそうですが・・・。
たまには、斎藤トレーナーも「今年の漢字」を考えてみようかな。でも、一文字で表すのって、難しいなぁ〜。
うーん、あえて一文字にするなら・・・
『護』
かな。
今年のみならず、去年から引き続いてるイメージなんだけど。
アッシュのおかげで実感できた『護』。

『介護』と『愛護』。
『介護』は足掛け2年、寝たきりになる前から考えれば足掛け3、4年になるのかな。弱ってきてからの『護』は、とても深くて意義のあるものになった。
そして、Charoに対しての『護』。

『保護』と『守護』。
何事にも動じないボビーとアッシュしか知らなかった斎藤トレーナー。そのあとで出会ったCharoは、トラウマを抱えたビビリんちょ。弱さを認めて守りながら強く育てることを日々実感。
今年、アッシュの月命日に出会ったでんじぃ。※写真は岡山県動物愛護センターに保護された直後のもの

『愛護』と『看護』。
すでに心臓疾患を抱えた状態で出会ったため、引き取った日から『看護』が始まっている。アッシュの『介護』とは違うけど、毎日でんじぃの体調を「看て」いるよ。
アッシュ、Charo、でんじぃとの出会いで、あらためて『護』には責任と覚悟が伴うということに気付かされた。
今年はまだ二週間ほど残ってますが。
来年はどんな一文字が思い浮かぶ一年になるのかな〜?
イベント予告
12月23日(金・祝)&24日(土)
アミーゴ箕面店にて 「クリスマスイベント」 開催!
ゲームの豪華賞品も発表!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック → コチラ
お問い合わせ&お申し込みはアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!

たまには、斎藤トレーナーも「今年の漢字」を考えてみようかな。でも、一文字で表すのって、難しいなぁ〜。
うーん、あえて一文字にするなら・・・
『護』
かな。
今年のみならず、去年から引き続いてるイメージなんだけど。
アッシュのおかげで実感できた『護』。

『介護』と『愛護』。
『介護』は足掛け2年、寝たきりになる前から考えれば足掛け3、4年になるのかな。弱ってきてからの『護』は、とても深くて意義のあるものになった。
そして、Charoに対しての『護』。

『保護』と『守護』。
何事にも動じないボビーとアッシュしか知らなかった斎藤トレーナー。そのあとで出会ったCharoは、トラウマを抱えたビビリんちょ。弱さを認めて守りながら強く育てることを日々実感。
今年、アッシュの月命日に出会ったでんじぃ。※写真は岡山県動物愛護センターに保護された直後のもの

『愛護』と『看護』。
すでに心臓疾患を抱えた状態で出会ったため、引き取った日から『看護』が始まっている。アッシュの『介護』とは違うけど、毎日でんじぃの体調を「看て」いるよ。
アッシュ、Charo、でんじぃとの出会いで、あらためて『護』には責任と覚悟が伴うということに気付かされた。
今年はまだ二週間ほど残ってますが。
来年はどんな一文字が思い浮かぶ一年になるのかな〜?
イベント予告
12月23日(金・祝)&24日(土)
アミーゴ箕面店にて 「クリスマスイベント」 開催!
ゲームの豪華賞品も発表!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック → コチラ
お問い合わせ&お申し込みはアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!



ママ~ 何してんの~? キッチンには入っちゃダメだから、熱心にのぞき込む JOY。

JUDY&JOY のおやつをもくもくと切る前葉トレーナー。
半生ひとくちサイズのおやつを4~6個に切ってカリカリに干す、日持ちするからね。
今日はさつまいも&リンゴ、トイレのごほうびだよ。 小さいけれどもらえたらうれしいね!

ありゃ~ また意地悪な場所に干したわね~ 甘~い香りが漂っています。

JOY 坊は1年前に “ある事件” を起こしたからでしゅ・・・ 事件ファイルはコチラ
それ以来、 ことあるごとに罠を仕掛けられているのです(笑)

事件は忘れたころに起こる・・・ もう盗み食いしたりしないよ!
これからもずっと何度も試練に耐えてもらいましょうね~

ママが大人買いしたの! 全部あたちのよ~ すごくうれしそうだけれど、独り占めはダメだよ。

小さじ1/2を水200ccで薄めて JUDY&JOY が飲むためのレトルトパウチ。
改装前の売り尽くしで75%OFFだったんだも~ん・・・ ホンマはケース買いしたかったんだけれど(苦笑)
わ~い!41ボーダーだ! ボーダーの絵に惹かれたんじゃないよね?
これだけあれば、約3か月もつわ!

ボクと JUDY姉ちゃんには、極暖シャツを買ってくれたジョイ!!
大人買いで節約したからかちら? その通りです(笑)

イベント予告
12月23日(金・祝)&24日(土)
アミーゴ箕面店にて 「クリスマスイベント」 開催!
ゲームの豪華賞品も発表!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック → コチラ
お問い合わせ&お申し込みはアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!


JUDY&JOY のおやつをもくもくと切る前葉トレーナー。
半生ひとくちサイズのおやつを4~6個に切ってカリカリに干す、日持ちするからね。
今日はさつまいも&リンゴ、トイレのごほうびだよ。 小さいけれどもらえたらうれしいね!

ありゃ~ また意地悪な場所に干したわね~ 甘~い香りが漂っています。

JOY 坊は1年前に “ある事件” を起こしたからでしゅ・・・ 事件ファイルはコチラ
それ以来、 ことあるごとに罠を仕掛けられているのです(笑)

事件は忘れたころに起こる・・・ もう盗み食いしたりしないよ!
これからもずっと何度も試練に耐えてもらいましょうね~

ママが大人買いしたの! 全部あたちのよ~ すごくうれしそうだけれど、独り占めはダメだよ。

小さじ1/2を水200ccで薄めて JUDY&JOY が飲むためのレトルトパウチ。
改装前の売り尽くしで75%OFFだったんだも~ん・・・ ホンマはケース買いしたかったんだけれど(苦笑)
わ~い!41ボーダーだ! ボーダーの絵に惹かれたんじゃないよね?
これだけあれば、約3か月もつわ!

ボクと JUDY姉ちゃんには、極暖シャツを買ってくれたジョイ!!
大人買いで節約したからかちら? その通りです(笑)

イベント予告
12月23日(金・祝)&24日(土)
アミーゴ箕面店にて 「クリスマスイベント」 開催!
ゲームの豪華賞品も発表!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック → コチラ
お問い合わせ&お申し込みはアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!




でんじぃ、聞きましたかっ? 何か企んでるそうぢゃな。
企んでるなんて、人聞きの悪い。
突然ですが、箕面教室からお知らせです。
すでにDog.2.BeのHP内スケジュールカレンダーに出ていますが、来年1月より、皆様のご要望にお応えして土曜と日曜のレッスンを増やすことにしました!

そんなん言うて、エエのんか?
その代わりというわけではないですが、開講日は月により変動することがあります。

どーなるんですかぁ〜?
HPや教室前に設置のチラシで、月ごとのスケジュールをご確認ください・・・。

遊びに行く暇はあるんかのぅ・・・。 広報部長とお出かけできないと寂しいですぅ〜。
もちろん、楽しいお出かけ計画も立てますがな!
場合によっては、臨時休講しちゃうこともあるかもね〜。
というわけで、ややこしくなるかもしれませんが、今後ともよろしくお願いいたします!
イベント予告
12月23日(金・祝)&24日(土)
アミーゴ箕面店にて 「クリスマスイベント」 開催!
ゲームの豪華賞品も発表!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック → コチラ
お問い合わせ&お申し込みはアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!



ある日のしつけ教室の放課後・・・
子犬ちゃんかな? いらっしゃ~い!
でもちょっと耳が長いよ。 JOY も明らかに子犬に対する態度と違うね、ちょっと遠巻き(笑)

生徒犬のハナちゃんも興味津々、母性が強い子なのでパピーちゃんと思ったかな。
クンクン・・・ ベジタリアンなの? そりゃそうだ、ウサギの赤ちゃんだもの。
小動物が苦手な JUDY もみんなにつられてやってきた。
犬同士の挨拶が苦手なワンちゃんの飼い主さんが、相手の犬と上手に挨拶をしていると「お友達なんだ!」って思って、苦手が克服できますよ! 飼い主さんはよいお手本を見せてあげるのが大切ですよ。

ウサギちゃんは元気に教室をピョコピョコ、ゆっくり優しくついていきました、おりこうさん!
※ JUDY&JOY は猫やハトなど小動物を追いかけないよう躾をしてあります。
不用意に小動物に近づけるのは危険です

今日は珍客が次々と教室へ遊びに来ました。
あなたはだ~れ? 毛がチクチクするジョイ。

丸まっておびえることもなく、かわゆい! 『幸運のシンボル』 と言われ、出会うと幸運がつかめるらしいよ!

教室の放課後は、ハムスターやオカヤドカリ、インコとかいろんな珍客がやってくる。 次はだれかなぁ~
イベント予告
12月23日(金・祝)&24日(土)
アミーゴ箕面店にて 「クリスマスイベント」 開催!
ゲームの豪華賞品も発表!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック → コチラ
お問い合わせ&お申し込みはアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!

子犬ちゃんかな? いらっしゃ~い!
でもちょっと耳が長いよ。 JOY も明らかに子犬に対する態度と違うね、ちょっと遠巻き(笑)

生徒犬のハナちゃんも興味津々、母性が強い子なのでパピーちゃんと思ったかな。
クンクン・・・ ベジタリアンなの? そりゃそうだ、ウサギの赤ちゃんだもの。
小動物が苦手な JUDY もみんなにつられてやってきた。
犬同士の挨拶が苦手なワンちゃんの飼い主さんが、相手の犬と上手に挨拶をしていると「お友達なんだ!」って思って、苦手が克服できますよ! 飼い主さんはよいお手本を見せてあげるのが大切ですよ。

ウサギちゃんは元気に教室をピョコピョコ、ゆっくり優しくついていきました、おりこうさん!
※ JUDY&JOY は猫やハトなど小動物を追いかけないよう躾をしてあります。
不用意に小動物に近づけるのは危険です

今日は珍客が次々と教室へ遊びに来ました。
あなたはだ~れ? 毛がチクチクするジョイ。

丸まっておびえることもなく、かわゆい! 『幸運のシンボル』 と言われ、出会うと幸運がつかめるらしいよ!

教室の放課後は、ハムスターやオカヤドカリ、インコとかいろんな珍客がやってくる。 次はだれかなぁ~
イベント予告
12月23日(金・祝)&24日(土)
アミーゴ箕面店にて 「クリスマスイベント」 開催!
ゲームの豪華賞品も発表!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック → コチラ
お問い合わせ&お申し込みはアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!



茶色いカタマリ・・・。

タヌキっぽい後ろ姿。
正体はもちろん、でんじぃですが。

最近、冬毛が増えてもっふもふ。

タヌキ? 失礼な! でんじぃぢゃ。
アッシュも冬毛がもふもふしてくると、タヌキっぽかったよな〜。そして、冬に強かったよな〜。

でんじぃの腹水チェックと薬の調整を兼ねて、定期的に林先生に診ていただいてます。

お腹がしっかり締まってきたので、少しずつ利尿剤を減らすことにしました。
心臓病は寒さや冷えに注意しなければならないと聞いたことがあるので、そろそろ外に出るときに服を着せたほうがいいか先生に確認をしたら・・・。
過保護にせんでよろしい!
って言われました〜。
もちろん心臓病のステージにもよりますが、でんじぃの場合は“重篤”で“要注意”な状態ではないようで、様子を見ながら普通の生活でいいみたい。
本犬が寒がったり、外に出てすぐ咳き込んだりした場合は、服を着せるのもアリらしいですが・・・。
たしかに、最近冷えてきても寒がる様子はまったく見えず。

冷た〜い床に腹ばいになってスヤスヤ。
かたやCharoは、ぬくぬくハウスもしくはマットの上で丸くなる。

丸くなってるのに、Charoの足先が冷たいときもあるよ。寒いのかな〜?
でんじぃも、ちょっと寒いと感じたらしい(?)ときは丸くなるけど・・・

冷たい床の上は変わらず。すぐ横にコルクマットもあるのに。しかも、こんなときでも、でんじぃの足先は温かい。
そして、ときどきマットの上で寝ることもあるけど・・・

その場合は丸くならない。あまり寒く感じてないんだね。
珍しく2匹で同じマットに寝たときも・・・

丸いのと伸びてるの・・・対照的な2匹だった。
たまーに、翌朝の最低気温が0度〜2度前後という予報が出たとき、寒かろうと変な親心を出して床暖房なんかつけようもんなら、12月6日のブログのようになってしまうし。→コチラを参照
一番低い温度設定で、でんじぃがいない場所だけにしてるのに、それでも暑がる。
というわけで、斎藤家ではまだ暖房を使っていません。でんじぃのおかげでエコな冬になりそうだ・・・。
イベント予告
12月23日(金・祝)&24日(土)
アミーゴ箕面店にて 「クリスマスイベント」 開催!
ゲームの豪華賞品も発表!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック → コチラ
お問い合わせ&お申し込みはアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!


タヌキっぽい後ろ姿。
正体はもちろん、でんじぃですが。

最近、冬毛が増えてもっふもふ。

タヌキ? 失礼な! でんじぃぢゃ。
アッシュも冬毛がもふもふしてくると、タヌキっぽかったよな〜。そして、冬に強かったよな〜。










でんじぃの腹水チェックと薬の調整を兼ねて、定期的に林先生に診ていただいてます。

お腹がしっかり締まってきたので、少しずつ利尿剤を減らすことにしました。
心臓病は寒さや冷えに注意しなければならないと聞いたことがあるので、そろそろ外に出るときに服を着せたほうがいいか先生に確認をしたら・・・。
過保護にせんでよろしい!
って言われました〜。
もちろん心臓病のステージにもよりますが、でんじぃの場合は“重篤”で“要注意”な状態ではないようで、様子を見ながら普通の生活でいいみたい。
本犬が寒がったり、外に出てすぐ咳き込んだりした場合は、服を着せるのもアリらしいですが・・・。
たしかに、最近冷えてきても寒がる様子はまったく見えず。

冷た〜い床に腹ばいになってスヤスヤ。
かたやCharoは、ぬくぬくハウスもしくはマットの上で丸くなる。

丸くなってるのに、Charoの足先が冷たいときもあるよ。寒いのかな〜?
でんじぃも、ちょっと寒いと感じたらしい(?)ときは丸くなるけど・・・

冷たい床の上は変わらず。すぐ横にコルクマットもあるのに。しかも、こんなときでも、でんじぃの足先は温かい。
そして、ときどきマットの上で寝ることもあるけど・・・

その場合は丸くならない。あまり寒く感じてないんだね。
珍しく2匹で同じマットに寝たときも・・・

丸いのと伸びてるの・・・対照的な2匹だった。
たまーに、翌朝の最低気温が0度〜2度前後という予報が出たとき、寒かろうと変な親心を出して床暖房なんかつけようもんなら、12月6日のブログのようになってしまうし。→コチラを参照
一番低い温度設定で、でんじぃがいない場所だけにしてるのに、それでも暑がる。
というわけで、斎藤家ではまだ暖房を使っていません。でんじぃのおかげでエコな冬になりそうだ・・・。
イベント予告
12月23日(金・祝)&24日(土)
アミーゴ箕面店にて 「クリスマスイベント」 開催!
ゲームの豪華賞品も発表!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック → コチラ
お問い合わせ&お申し込みはアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!



霜が乾く時間帯にパパと遊ぶの!
JUDY&JOY はお互いに邪魔はしないけれど、1匹ずつ集中して遊ぶのは大事、静かに待つことも大事。

芝生はフカフカ、なだらかな坂道はいい運動になる。

足腰に負担がないように、ジャンプせずにキャッチできる高さに投げるのも大事。

次は JOY の番だよ。

寒い時期はやる気も継続するけれど、怪我しないように準備運動してからジャンプしようね。

届くかな??

追いつくかな??

幸せな時間がゆっくりと流れていくよ。

シニア JUDY は温まった体が冷えないように。 プップップッ!腹毛がはみ出しているよ(笑)

今日もこの笑顔が見れてよかったぁ~

運動しなくても腹は減る! 11月22日OPENしたラーメン屋へGO。
北海道味噌ラーメン(味噌漬炙りチャーシュー・味噌漬煮卵トッピング) 辛味噌でホクホクじゃが入り。
九州麦味噌味噌ラーメン(味噌漬け炙りチャーシュー麺・味噌漬煮卵トッピング) 甘味噌でさつま揚げ入り。
温まりました~

イベント予告
12月23日(金・祝)&24日(土)
アミーゴ箕面店にて 「クリスマスイベント」 開催決定!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック → コチラ
お問い合わせ&お申し込みはアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!

JUDY&JOY はお互いに邪魔はしないけれど、1匹ずつ集中して遊ぶのは大事、静かに待つことも大事。

芝生はフカフカ、なだらかな坂道はいい運動になる。

足腰に負担がないように、ジャンプせずにキャッチできる高さに投げるのも大事。

次は JOY の番だよ。

寒い時期はやる気も継続するけれど、怪我しないように準備運動してからジャンプしようね。

届くかな??

追いつくかな??

幸せな時間がゆっくりと流れていくよ。

シニア JUDY は温まった体が冷えないように。 プップップッ!腹毛がはみ出しているよ(笑)

今日もこの笑顔が見れてよかったぁ~

運動しなくても腹は減る! 11月22日OPENしたラーメン屋へGO。
北海道味噌ラーメン(味噌漬炙りチャーシュー・味噌漬煮卵トッピング) 辛味噌でホクホクじゃが入り。
九州麦味噌味噌ラーメン(味噌漬け炙りチャーシュー麺・味噌漬煮卵トッピング) 甘味噌でさつま揚げ入り。
温まりました~


イベント予告
12月23日(金・祝)&24日(土)
アミーゴ箕面店にて 「クリスマスイベント」 開催決定!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック → コチラ
お問い合わせ&お申し込みはアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!



Charoが車用に使っていたクレート。

以前のアミーゴ箕面店で使っていたクレート(もともとアッシュ用)を家用に、家で使っていたJOYからのお下がりクレートを車用にしたため、コレが不要となりました。

入れないワケじゃありませんよ。
よく、クレートを選ぶ際の適正サイズを訊かれることがありますが・・・

目安は首の付け根からシッポの付け根、いわゆる「体長」がクレートの奥行きサイズです。一見「小さいんちゃう?」「窮屈で苦しいのでは?」と思われがちですが、そんなことありません。

普通にフセたら前足出ちゃいますけど・・・。

ドア閉まっても余裕で眠れますよ♪
クレートは基本的には休む(寝る)場所。ワンコは丸まった姿勢のほうが精神的に落ち着きます。
このクレートもまだまだきれいなんだけどね〜。誰かもらってくれないかな〜?

わしが入っちゃるっ!
クレートに入ること自体は慣れてきたでんじぃ。でも、さすがにこのサイズは無理ですって。

うぉりゃぁ〜っ!
クレート移動してるっちゅーねん!(本犬はシッポ振って楽しそう)

入れん・・・。
当然ですがな。
というわけで、でんじぃが使うこともできないし、今流行りの「メ◯カリ」か「地元の掲示板 ジ◯ティー」に出品するしかないか・・・。
と、思っていたら・・・この日レッスンに来た生徒さんが使ってくれることになりました!
捨てる神あれば拾う神あり♪
ありがとうございました。
ハウス(クレート)は、いいですよぉ〜・・・。

コレは教室用の折りたたみソフトクレート。形や素材はなんでもいいけど、クレートが好きになるといいことたくさん♪

安心&安全な“お城”ですっ♪
ある程度の強度があれば、地震のときも安全だし、避難先でも安心。さらに、クレートに入ることでワンコの精神状態が落ち着くということは、問題行動も起きない(解決しやすい)ということです。
神経質な子、怖がりな子にはとくにおすすめですよ〜。
イベント予告
12月23日(金・祝)&24日(土)
アミーゴ箕面店にて 「クリスマスイベント」 開催決定!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック → コチラ
お問い合わせ&お申し込みはアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!


以前のアミーゴ箕面店で使っていたクレート(もともとアッシュ用)を家用に、家で使っていたJOYからのお下がりクレートを車用にしたため、コレが不要となりました。

入れないワケじゃありませんよ。
よく、クレートを選ぶ際の適正サイズを訊かれることがありますが・・・

目安は首の付け根からシッポの付け根、いわゆる「体長」がクレートの奥行きサイズです。一見「小さいんちゃう?」「窮屈で苦しいのでは?」と思われがちですが、そんなことありません。

普通にフセたら前足出ちゃいますけど・・・。

ドア閉まっても余裕で眠れますよ♪
クレートは基本的には休む(寝る)場所。ワンコは丸まった姿勢のほうが精神的に落ち着きます。
このクレートもまだまだきれいなんだけどね〜。誰かもらってくれないかな〜?

わしが入っちゃるっ!
クレートに入ること自体は慣れてきたでんじぃ。でも、さすがにこのサイズは無理ですって。

うぉりゃぁ〜っ!
クレート移動してるっちゅーねん!(本犬はシッポ振って楽しそう)

入れん・・・。
当然ですがな。
というわけで、でんじぃが使うこともできないし、今流行りの「メ◯カリ」か「地元の掲示板 ジ◯ティー」に出品するしかないか・・・。
と、思っていたら・・・この日レッスンに来た生徒さんが使ってくれることになりました!
捨てる神あれば拾う神あり♪
ありがとうございました。
ハウス(クレート)は、いいですよぉ〜・・・。

コレは教室用の折りたたみソフトクレート。形や素材はなんでもいいけど、クレートが好きになるといいことたくさん♪

安心&安全な“お城”ですっ♪
ある程度の強度があれば、地震のときも安全だし、避難先でも安心。さらに、クレートに入ることでワンコの精神状態が落ち着くということは、問題行動も起きない(解決しやすい)ということです。
神経質な子、怖がりな子にはとくにおすすめですよ〜。
イベント予告
12月23日(金・祝)&24日(土)
アミーゴ箕面店にて 「クリスマスイベント」 開催決定!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック → コチラ
お問い合わせ&お申し込みはアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!



先週の土曜日のお話・・・
富士山を見ながら夕方にお出かけ?

イルミリオン
の招待券をいただいたので、今年もやってきました!!
驚くほど暖かな夜です。 繊月と星しか見えない暗い夜を彩るのは・・・

光のトンネル。 今年はまばゆい満天の星みたい!

きれいだジョ~! 嬉しそうだね。

光のトンネルは大きなスノーマンの後、短い白糸の滝みたいでもある(笑)

パディントベアもお出迎えしてくれるよ。

JUDY&JOY と大きさ比較するとデッカイね~

光の海を泳いでいくよ。

ここは熱帯魚がいる白砂の海だね。

いよいよ深海へ潜ってきた感じ。

丘一面の広大な海・・・ すごいね~

光の動物園にやってきたよ。 キラキラの蝶やアヒルもあちこちに。

緑の草原、走り回りたいなぁ~ あたちはおなかがすいた・・・・

真冬に色とりどりの大草原、気持ちが温かくなってくる。 暖かくなったらお花畑を思いっきり走り回りたいなぁ。

光の大宮殿が見えてきた。

音楽と水と光の饗宴、すごいね~

JOY はこういうのが好きなのか、じぃ~っと見つめていたよ。 JUDY はおなかペコペコアピール中(笑)

前葉トレーナーも営業部長もおなかペコペコ。 炭焼きあつあつもちもちの三福 (裕福と幸福と大福) 団子を食べようね。
もちろんおもちのところ、少しだけあげるよ。

去年の約束通り、今年も一緒に見にこれたね。 JUDY&JOY の目にはどんな風に映っているんだろう。
✨キラキラ✨が冬の楽しい一ページになりますように。
JUDY&JOY に素敵なクリスマスがやってきますように。
そしてまた来年も一緒に見にこれますように。
イベント予告
12月23日(金・祝)&24日(土)
アミーゴ箕面店にて 「クリスマスイベント」 開催決定!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック → コチラ
お問い合わせ&お申し込みはアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!

富士山を見ながら夕方にお出かけ?



驚くほど暖かな夜です。 繊月と星しか見えない暗い夜を彩るのは・・・

光のトンネル。 今年はまばゆい満天の星みたい!

きれいだジョ~! 嬉しそうだね。

光のトンネルは大きなスノーマンの後、短い白糸の滝みたいでもある(笑)

パディントベアもお出迎えしてくれるよ。

JUDY&JOY と大きさ比較するとデッカイね~

光の海を泳いでいくよ。

ここは熱帯魚がいる白砂の海だね。

いよいよ深海へ潜ってきた感じ。

丘一面の広大な海・・・ すごいね~

光の動物園にやってきたよ。 キラキラの蝶やアヒルもあちこちに。

緑の草原、走り回りたいなぁ~ あたちはおなかがすいた・・・・

真冬に色とりどりの大草原、気持ちが温かくなってくる。 暖かくなったらお花畑を思いっきり走り回りたいなぁ。

光の大宮殿が見えてきた。

音楽と水と光の饗宴、すごいね~

JOY はこういうのが好きなのか、じぃ~っと見つめていたよ。 JUDY はおなかペコペコアピール中(笑)

前葉トレーナーも営業部長もおなかペコペコ。 炭焼きあつあつもちもちの三福 (裕福と幸福と大福) 団子を食べようね。
もちろんおもちのところ、少しだけあげるよ。

去年の約束通り、今年も一緒に見にこれたね。 JUDY&JOY の目にはどんな風に映っているんだろう。
✨キラキラ✨が冬の楽しい一ページになりますように。
JUDY&JOY に素敵なクリスマスがやってきますように。
そしてまた来年も一緒に見にこれますように。
イベント予告
12月23日(金・祝)&24日(土)
アミーゴ箕面店にて 「クリスマスイベント」 開催決定!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック → コチラ
お問い合わせ&お申し込みはアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!



先日、久しぶりに広報部長と一緒にドッグランへ行ってきました。いつもタイミングが合わなくて斎藤トレーナーと2匹のことが多いからね〜。

あ! でんじぃが走ってるぅ〜!
アッシュと同じ、斎藤トレーナーが走るとでんじぃも走る。広報部長もいるから、余計に楽しいのかも。

まてまてまて〜・・・。
まあ、速さは小走り程度ですが、たまにスピードアップすることもあり。そして、斎藤トレーナーが立ち止まるとオートストップ。
Charoは、いつものように伸びやかに軽やかに駆け回る。

キャハハ〜ッ♪

へいへ〜い♪ コイツ、ぶつかってくるからたまらん・・・。
楽しすぎて周りが見えていないCharoは、ときどきでんじぃに体当たりすることもある。がんばれ、でんじぃ。JUDYに体当たりされたり、JUDYが上から降ってきたりして困り顔してたアッシュを思い出したわ。

たすけてくれぇ・・・。
ランの中に遊びに来てくれた店長さんに甘えるでんじぃ。かつてはアッシュもお世話になりました。これからもよろしくです〜♪
Charoは、走り回っているときもコマンドを出せばちゃんと意識がこちらに戻ります。

だから、コマンドさえ出せば走ってきた勢いで「でんでんジャンプ」をしても大丈夫。ぶつからないよ。
では、ここで休憩タ〜イム!
休憩を利用して、斎藤トレーナーはCharoとでんじぃの耳のニオイを嗅ぐ。

健康チェックを兼ねた癒やしの時間。健康的なワンコの耳のニオイは香ばしくて大好き♪
この日は3つあるランのうち「中ラン」で遊んでいましたが、上の「大ラン」にいる黒いフレブルと挨拶していたCharoの様子がだんだんアヤシくなっていき・・・。

背中〜お尻の毛が立ち、低く「ヴ〜」という声も聞こえてきたぞ。

こぉ〜んな顔になる前にストップをかけます。そこから下りて来い!「ダウン!」

はぁ〜い♪
トラブル回避のためにも、「マテ」や「オイデ」は大事だね。
ということで、2匹で「オイデ」遊びをしましょう。

ハンデをつけて、でんじぃが先にスタート。

スタート地点と斎藤トレーナーとの距離、半分以上進んだところでCharoを呼びます。

こんだけハンデをつけても、ゴールはほぼ同時。

今日も仲良くたっぷり遊べたね♪
イベント予告
12月23日(金・祝)&24日(土)
アミーゴ箕面店にて 「クリスマスイベント」 開催決定!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック → コチラ
お問い合わせ&お申し込みはアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!


あ! でんじぃが走ってるぅ〜!
アッシュと同じ、斎藤トレーナーが走るとでんじぃも走る。広報部長もいるから、余計に楽しいのかも。

まてまてまて〜・・・。
まあ、速さは小走り程度ですが、たまにスピードアップすることもあり。そして、斎藤トレーナーが立ち止まるとオートストップ。
Charoは、いつものように伸びやかに軽やかに駆け回る。


キャハハ〜ッ♪

へいへ〜い♪ コイツ、ぶつかってくるからたまらん・・・。
楽しすぎて周りが見えていないCharoは、ときどきでんじぃに体当たりすることもある。がんばれ、でんじぃ。JUDYに体当たりされたり、JUDYが上から降ってきたりして困り顔してたアッシュを思い出したわ。

たすけてくれぇ・・・。
ランの中に遊びに来てくれた店長さんに甘えるでんじぃ。かつてはアッシュもお世話になりました。これからもよろしくです〜♪
Charoは、走り回っているときもコマンドを出せばちゃんと意識がこちらに戻ります。

だから、コマンドさえ出せば走ってきた勢いで「でんでんジャンプ」をしても大丈夫。ぶつからないよ。
では、ここで休憩タ〜イム!
休憩を利用して、斎藤トレーナーはCharoとでんじぃの耳のニオイを嗅ぐ。


健康チェックを兼ねた癒やしの時間。健康的なワンコの耳のニオイは香ばしくて大好き♪
この日は3つあるランのうち「中ラン」で遊んでいましたが、上の「大ラン」にいる黒いフレブルと挨拶していたCharoの様子がだんだんアヤシくなっていき・・・。

背中〜お尻の毛が立ち、低く「ヴ〜」という声も聞こえてきたぞ。

こぉ〜んな顔になる前にストップをかけます。そこから下りて来い!「ダウン!」

はぁ〜い♪
トラブル回避のためにも、「マテ」や「オイデ」は大事だね。
ということで、2匹で「オイデ」遊びをしましょう。

ハンデをつけて、でんじぃが先にスタート。

スタート地点と斎藤トレーナーとの距離、半分以上進んだところでCharoを呼びます。

こんだけハンデをつけても、ゴールはほぼ同時。

今日も仲良くたっぷり遊べたね♪
イベント予告
12月23日(金・祝)&24日(土)
アミーゴ箕面店にて 「クリスマスイベント」 開催決定!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック → コチラ
お問い合わせ&お申し込みはアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!



海老名SAのロービ丼ランチを食べて

お初の ポテりこ や ぬれじゃが をドライブのお供にして

やってきたのは埼玉県狭山市のドッグラン、BCRN卒業犬同窓会です。

JOY が卒業したWonderful-dogsとBCRNはつながりが深いので、お声がけいただきました。

JOY が保護してもらっていたお家のロージー姉がきてくれました。 姉さん、お久しぶりでやんす。

仲良くなるとボーダー電車ができちゃうんだよね(笑)

あっちでもこっちでも電車が連なっています。

もう入り乱れてだれがどこだか分んない(笑)

たくさんお友達がいるジョイ! 追いかけっこもしてくれるジョイ!

誰かのパパが遊び始めると、おもちゃが大好きボーダーが集まってきちゃう。 最前列を陣取るのはやっぱり JUDY (爆笑)

営業部長もボーダー遣いになってうれしそう!

秋の光を浴びて金色に輝きながら

落ち葉を踏み踏み、軽やかに走って

すぐにお友達になれたね!

みんなと競争すると楽しいね!

そろそろみんなでゲームを始めるんだって。 ダルマさんが転んだなんだって! ママが審判長やるんだって。
みんな飼い主さんの指示通り、ちゃんと止まってゴールを目指していたね。

ボクはママとかくれんぼしてるんだよ。 JOY の目を盗んでは、木の後ろに隠れちゃおう。

キョロキョロしながら、鼻を使わず目で一生懸命探しています。
見つけたジョイ!! 得意満面な JOY です。

見つけた後は見失わないように傍でたたずんでいます。 なんだかソックリじゃない?(爆笑) 飼い主に似るのかなぁ。

かたや JUDY はと言えば・・・・ 物販コーナーに張り付いています。 え~試食ありますかぁ~?

粘りに粘って、JOY も加わって(爆笑) ついに試食させてもらいました。
そんなんしてる子、他にはいなかったよ・・・ (沈)

楽しく遊んだみんなで集合写真。
保護犬とは思えないほど、家族の絆を感じます。 愛されて大事にされているんだね。

前日はTDLのペットクラブで一日お留守番だった JUDY&JOY。

今日は一日いっぱい遊べたね。 この笑顔が見たかったんだ!!

イベント予告
12月23日(金・祝)&24日(土)
アミーゴ箕面店にて 「クリスマスイベント」 開催決定!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック → コチラ
お問い合わせ&お申し込みはアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!


お初の ポテりこ や ぬれじゃが をドライブのお供にして


やってきたのは埼玉県狭山市のドッグラン、BCRN卒業犬同窓会です。

JOY が卒業したWonderful-dogsとBCRNはつながりが深いので、お声がけいただきました。

JOY が保護してもらっていたお家のロージー姉がきてくれました。 姉さん、お久しぶりでやんす。

仲良くなるとボーダー電車ができちゃうんだよね(笑)

あっちでもこっちでも電車が連なっています。

もう入り乱れてだれがどこだか分んない(笑)

たくさんお友達がいるジョイ! 追いかけっこもしてくれるジョイ!

誰かのパパが遊び始めると、おもちゃが大好きボーダーが集まってきちゃう。 最前列を陣取るのはやっぱり JUDY (爆笑)

営業部長もボーダー遣いになってうれしそう!

秋の光を浴びて金色に輝きながら

落ち葉を踏み踏み、軽やかに走って

すぐにお友達になれたね!

みんなと競争すると楽しいね!

そろそろみんなでゲームを始めるんだって。 ダルマさんが転んだなんだって! ママが審判長やるんだって。
みんな飼い主さんの指示通り、ちゃんと止まってゴールを目指していたね。

ボクはママとかくれんぼしてるんだよ。 JOY の目を盗んでは、木の後ろに隠れちゃおう。

キョロキョロしながら、鼻を使わず目で一生懸命探しています。
見つけたジョイ!! 得意満面な JOY です。

見つけた後は見失わないように傍でたたずんでいます。 なんだかソックリじゃない?(爆笑) 飼い主に似るのかなぁ。

かたや JUDY はと言えば・・・・ 物販コーナーに張り付いています。 え~試食ありますかぁ~?

粘りに粘って、JOY も加わって(爆笑) ついに試食させてもらいました。
そんなんしてる子、他にはいなかったよ・・・ (沈)

楽しく遊んだみんなで集合写真。
保護犬とは思えないほど、家族の絆を感じます。 愛されて大事にされているんだね。

前日はTDLのペットクラブで一日お留守番だった JUDY&JOY。

今日は一日いっぱい遊べたね。 この笑顔が見たかったんだ!!

イベント予告
12月23日(金・祝)&24日(土)
アミーゴ箕面店にて 「クリスマスイベント」 開催決定!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック → コチラ
お問い合わせ&お申し込みはアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!



ポカポカ陽気に誘われて、近くの公園に行ってみた。

カサカサ・・・。
乾燥した落ち葉の音や足触りは今だけのもの。

誰もいませんっ♪
公園の中でも、ほとんど人が来ない秘密のエリアだからね。

茶色い枯葉の中に佇むでんじぃ・・・ほとんど保護色。最近なんとなく、背中の毛色が濃い茶色になってきているよーな気がする。

青空と白い雲と緑の葉と色づいた葉と・・・秋ならではのコントラストが楽しめる。四季のある日本に生まれて良かったと思う瞬間。

なんかくれ・・・。
Charoと並べて写真を撮りたいけど・・・斎藤トレーナーが離れるところまではなんとか待てるようになったのに、しゃがんでカメラを構えた途端にじり寄ってくるでんじぃ。がんばって「マテ」を強化せねば!

場所を変えると、真っ赤に色づいたエリアもあった。まわりはほとんど葉が落ちているね。

ベランダから見える小山も色あせてきて枯れ枝も目立ってきた。
紅葉も、もうぼちぼち終わりかな・・・。
イベント予告
12月23日(金・祝)&24日(土)
アミーゴ箕面店にて 「クリスマスイベント」 開催決定!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック → コチラ
お問い合わせ&お申し込みはアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!


カサカサ・・・。
乾燥した落ち葉の音や足触りは今だけのもの。

誰もいませんっ♪
公園の中でも、ほとんど人が来ない秘密のエリアだからね。

茶色い枯葉の中に佇むでんじぃ・・・ほとんど保護色。最近なんとなく、背中の毛色が濃い茶色になってきているよーな気がする。

青空と白い雲と緑の葉と色づいた葉と・・・秋ならではのコントラストが楽しめる。四季のある日本に生まれて良かったと思う瞬間。

なんかくれ・・・。
Charoと並べて写真を撮りたいけど・・・斎藤トレーナーが離れるところまではなんとか待てるようになったのに、しゃがんでカメラを構えた途端にじり寄ってくるでんじぃ。がんばって「マテ」を強化せねば!

場所を変えると、真っ赤に色づいたエリアもあった。まわりはほとんど葉が落ちているね。

ベランダから見える小山も色あせてきて枯れ枝も目立ってきた。
紅葉も、もうぼちぼち終わりかな・・・。
イベント予告
12月23日(金・祝)&24日(土)
アミーゴ箕面店にて 「クリスマスイベント」 開催決定!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック → コチラ
お問い合わせ&お申し込みはアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!



日の出だジョイ! 今日はいい天気になりそうだジョイ!
さて、どこへお出かけかな?

朝 7:00 到着したらまずは駐車場で腹ごしらえ。

さぁ行こうか! どこへ行くのかちら?? ワクワク!!

前日の雨が嘘のように、雲一つない青空、今日はサイコ~のお天気だね!
ここはどこかちら? 後ろにかっこいい建物があるジョイ。

JUDY&JOY の後ろに見えていたのは TDL Station と TDL Hotel です。

柵の向こう側が 「世界一有名なネズミの国」 なのね。 ボクたちは柵の向こう側には行けないジョイ・・・・ 残念です。

TDS15周年記念ライナーが走ってきたよ! JUDY&JOY もちょっとおめかしして気分を盛り上げようか。

ネズミ王国へ来たジョイ! TDL来園記念フォトスポットです。

あたちはミッキーよ。 というよりも、熊っぽい!(笑)

ここは何するところかちら? 楽しいところかな?
今日はTDLのペットクラブへ行くよ。

ぺっとクラブはTDLへ行くお客様のワンちゃんを、1ワン1日2880円でお預けするところです。
JUDY&JOY は横180㎝大型犬用にお預けです。 いい子で待っているからいってらっしゃ~い!
時々、顔を見に来てほしいジョイ。 必ず来るから待っててね。


今日は営業部長と前葉トレーナーの両親とグランチャファミリー 四世代で初めてのTDL(東京ディズニーランド)なのです。
おじいちゃま(93)は、1983年の開園以来33年間でTDLに通うこと60回!! ディズニーオタクなのです(爆笑)
でも・・・ 最近では足腰が弱くなってしまって 「もう・・・ 行けない・・・ 最後にもう一度行きたかった・・・」 と弱気になってしまって。
おばあちゃま(83)も一緒にとなると、車イスを押すメンバーが必要!となって、今回の四世代ツアーを企画しました。
JUDY&JOY はペットホテルお預けだと2泊3日 (早朝から夜までだと、前泊+当日+後泊) になってしまうので、TDLのペットクラブお預けとなったのです。
ときどき園内から出て、JUDY&JOY の飲水や散歩、排泄をさせることができるので安心!

定額タクシーを手配して、おじいちゃま宅からTDLまで来てもらうことになっていましたが・・・ 首都高でタクシーがオーバーヒートであわや車両火災!!!というハプニング (怒) ずいぶん遅れてしまいましたが無事に到着。

パパたちには有休を取ってもらって。 12月とは思えないほどの日差しと暖かさが、ツアーを盛り上げてくれます、ありがと~!
まずはワールドバザールにある高さ15mのクリスマスツリーがお出迎えしてくれます。

ティガーに扮したグランチャとパチリッ! 前葉トレーナーの子だよ~って言っても違和感ないでしょ(笑)

おじいちゃま、やっと来れたね! みんながサポートするから何も心配いらないよ、楽しもう!
元気なころは 「ちょっと散歩に行ってくる。」 って言ってはTDLに来ていたね。
「今、ど~こだ?」 って前葉トレーナーに写メ送ってきていたよね(笑)
駅のスタバで腹ごしらえして、TDLではビッグサンダーマウンテンで絶叫して、一日2万歩も歩いていたよね。
グランチャパパが小さいときは、大阪から帰省するたびにTDLへ連れて行ってくれたよね。

一息ついたら何に乗ろうか?

大好きなジャングルクルーズで探検に行こう!

陽気で勇敢な船長のトーク・・・ 今日はちょっと不調だったかな(苦笑) スベリまくりです。

次はウエスタンリバー鉄道。 ゲストアシスタンスカードを使って、車イスでもエレベーターで楽々移動と乗り降りをサポートしてもらえます。

待ち時間の間におばあちゃまとグランチャは、ポップコーンをほおばってます。

グランチャは初めてのTDL、まだ大きな音や動物とかちょっと怖くて、パパにしがみつくこともあったね。

アドベンチャーランドを抜けると、西部開拓時代が見えてきたよ。

おじいちゃまが大好きだったビッグサンダーマウンテン (無人と化した廃坑を猛スピードで駆けぬける鉱山列車)

結婚60年、セピア色の思い出を語り合っているのかな。 また新しい思い出が増えたね。

大人がやっていることをマネしたいグランチャ。 一生懸命車イスを押してくれました。

陽も高くなって、そろそろランチタイム。 クイーン・オブ・ハートのバンケットホールは混んでいるから、その間に前葉トレーナーはペットクラブでお留守番している JUDY&JOY のお散歩に行ってくるよ~

お好きなものをどうぞ! こちらおじいちゃまとおばあちゃまのチョイスしたお料理。
おじいちゃまはこのガーリック風味ロティサリーチキンが大好き! 残さずペロリと平らげました(驚!)

もうすぐ2歳になるグランチャのお誕生日会もやりました。 みんなに歌を歌ってもらってうれしそうだね。

ランチの後はクリスマスパレードを鑑賞するよ。 車イス用鑑賞スペースがあるから混んでいても安心。
食後のコーヒーを飲みながら、温まろうね。

ディズニーキャラクターたちのクリスマスパーティー始まり!始まり!!

目の前を通っていくパレードに、手拍子でノリノリになっちゃうね。

早朝からはしゃいでいたグランチャ・・・ とうとう電池切れ。 ちょっとお昼寝しておこう

カリブの海賊やモンスターズインクを楽しんで、あっという間に日が暮れてしまった・・・

おじいちゃまが一番楽しみにしていたエレクトリカルパレード。 (写真右下におじいちゃまたちが写っています)

夜まで風もなく、暖かな一日でよかったよ。 (TDLは海の横だから風が強いと寒いからね)

TDLツアーを決めたら、おじいちゃまとおばあちゃまにやる気と元気が出たのがうれしいよ。

電球からLEDの進化で色がきれいになったね。 これからも新しいTDLを一緒に見たいよ。

グランチャファミリーとも楽しい思い出をいっぱい作りたいよ。

いつまでもこんな穏やかな日が続くといいなぁ。

ファミリーの同意と協力のおかげで、両親へ素敵なクリスマスプレゼントができました。 心から感謝しています。
おりこうにペットホテルでお留守番してくれていた JUDY&JOY にも感謝です。
おじいちゃまは 「これで最後だ」 なんて言いますが、ファミリー全員 「これが最初だ!」 と思っています。
春になったら開園34周年記念イベントに一緒に行こう! ディズニーシーにも行こう! ディズニーホテルにも泊まろう!

イベント予告
12月23日(金・祝)&24日(土)
アミーゴ箕面店にて 「クリスマスイベント」 開催決定!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック → コチラ
お問い合わせ&お申し込みはアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!

さて、どこへお出かけかな?

朝 7:00 到着したらまずは駐車場で腹ごしらえ。

さぁ行こうか! どこへ行くのかちら?? ワクワク!!

前日の雨が嘘のように、雲一つない青空、今日はサイコ~のお天気だね!
ここはどこかちら? 後ろにかっこいい建物があるジョイ。

JUDY&JOY の後ろに見えていたのは TDL Station と TDL Hotel です。

柵の向こう側が 「世界一有名なネズミの国」 なのね。 ボクたちは柵の向こう側には行けないジョイ・・・・ 残念です。

TDS15周年記念ライナーが走ってきたよ! JUDY&JOY もちょっとおめかしして気分を盛り上げようか。

ネズミ王国へ来たジョイ! TDL来園記念フォトスポットです。

あたちはミッキーよ。 というよりも、熊っぽい!(笑)

ここは何するところかちら? 楽しいところかな?
今日はTDLのペットクラブへ行くよ。

ぺっとクラブはTDLへ行くお客様のワンちゃんを、1ワン1日2880円でお預けするところです。
JUDY&JOY は横180㎝大型犬用にお預けです。 いい子で待っているからいってらっしゃ~い!
時々、顔を見に来てほしいジョイ。 必ず来るから待っててね。











今日は営業部長と前葉トレーナーの両親とグランチャファミリー 四世代で初めてのTDL(東京ディズニーランド)なのです。
おじいちゃま(93)は、1983年の開園以来33年間でTDLに通うこと60回!! ディズニーオタクなのです(爆笑)
でも・・・ 最近では足腰が弱くなってしまって 「もう・・・ 行けない・・・ 最後にもう一度行きたかった・・・」 と弱気になってしまって。
おばあちゃま(83)も一緒にとなると、車イスを押すメンバーが必要!となって、今回の四世代ツアーを企画しました。
JUDY&JOY はペットホテルお預けだと2泊3日 (早朝から夜までだと、前泊+当日+後泊) になってしまうので、TDLのペットクラブお預けとなったのです。
ときどき園内から出て、JUDY&JOY の飲水や散歩、排泄をさせることができるので安心!

定額タクシーを手配して、おじいちゃま宅からTDLまで来てもらうことになっていましたが・・・ 首都高でタクシーがオーバーヒートであわや車両火災!!!というハプニング (怒) ずいぶん遅れてしまいましたが無事に到着。

パパたちには有休を取ってもらって。 12月とは思えないほどの日差しと暖かさが、ツアーを盛り上げてくれます、ありがと~!
まずはワールドバザールにある高さ15mのクリスマスツリーがお出迎えしてくれます。

ティガーに扮したグランチャとパチリッ! 前葉トレーナーの子だよ~って言っても違和感ないでしょ(笑)

おじいちゃま、やっと来れたね! みんながサポートするから何も心配いらないよ、楽しもう!
元気なころは 「ちょっと散歩に行ってくる。」 って言ってはTDLに来ていたね。
「今、ど~こだ?」 って前葉トレーナーに写メ送ってきていたよね(笑)
駅のスタバで腹ごしらえして、TDLではビッグサンダーマウンテンで絶叫して、一日2万歩も歩いていたよね。
グランチャパパが小さいときは、大阪から帰省するたびにTDLへ連れて行ってくれたよね。

一息ついたら何に乗ろうか?

大好きなジャングルクルーズで探検に行こう!

陽気で勇敢な船長のトーク・・・ 今日はちょっと不調だったかな(苦笑) スベリまくりです。

次はウエスタンリバー鉄道。 ゲストアシスタンスカードを使って、車イスでもエレベーターで楽々移動と乗り降りをサポートしてもらえます。

待ち時間の間におばあちゃまとグランチャは、ポップコーンをほおばってます。

グランチャは初めてのTDL、まだ大きな音や動物とかちょっと怖くて、パパにしがみつくこともあったね。

アドベンチャーランドを抜けると、西部開拓時代が見えてきたよ。

おじいちゃまが大好きだったビッグサンダーマウンテン (無人と化した廃坑を猛スピードで駆けぬける鉱山列車)

結婚60年、セピア色の思い出を語り合っているのかな。 また新しい思い出が増えたね。

大人がやっていることをマネしたいグランチャ。 一生懸命車イスを押してくれました。

陽も高くなって、そろそろランチタイム。 クイーン・オブ・ハートのバンケットホールは混んでいるから、その間に前葉トレーナーはペットクラブでお留守番している JUDY&JOY のお散歩に行ってくるよ~

お好きなものをどうぞ! こちらおじいちゃまとおばあちゃまのチョイスしたお料理。
おじいちゃまはこのガーリック風味ロティサリーチキンが大好き! 残さずペロリと平らげました(驚!)

もうすぐ2歳になるグランチャのお誕生日会もやりました。 みんなに歌を歌ってもらってうれしそうだね。

ランチの後はクリスマスパレードを鑑賞するよ。 車イス用鑑賞スペースがあるから混んでいても安心。
食後のコーヒーを飲みながら、温まろうね。

ディズニーキャラクターたちのクリスマスパーティー始まり!始まり!!

目の前を通っていくパレードに、手拍子でノリノリになっちゃうね。

早朝からはしゃいでいたグランチャ・・・ とうとう電池切れ。 ちょっとお昼寝しておこう


カリブの海賊やモンスターズインクを楽しんで、あっという間に日が暮れてしまった・・・

おじいちゃまが一番楽しみにしていたエレクトリカルパレード。 (写真右下におじいちゃまたちが写っています)

夜まで風もなく、暖かな一日でよかったよ。 (TDLは海の横だから風が強いと寒いからね)

TDLツアーを決めたら、おじいちゃまとおばあちゃまにやる気と元気が出たのがうれしいよ。

電球からLEDの進化で色がきれいになったね。 これからも新しいTDLを一緒に見たいよ。

グランチャファミリーとも楽しい思い出をいっぱい作りたいよ。

いつまでもこんな穏やかな日が続くといいなぁ。

ファミリーの同意と協力のおかげで、両親へ素敵なクリスマスプレゼントができました。 心から感謝しています。
おりこうにペットホテルでお留守番してくれていた JUDY&JOY にも感謝です。
おじいちゃまは 「これで最後だ」 なんて言いますが、ファミリー全員 「これが最初だ!」 と思っています。
春になったら開園34周年記念イベントに一緒に行こう! ディズニーシーにも行こう! ディズニーホテルにも泊まろう!

イベント予告
12月23日(金・祝)&24日(土)
アミーゴ箕面店にて 「クリスマスイベント」 開催決定!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック → コチラ
お問い合わせ&お申し込みはアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!



12月に入ったというのに、みょ〜に暖かい日が何日かあったりして・・・。人間も体調を崩しがちな気候の変動だけど、冬毛が生えそろったでんじぃはこの“暑さ”に弱かった!

気持ち悪ぅ〜・・・。
ちょっと気温が高めの朝は食欲がなくなる。なんだか、こんなところもアッシュに似ているよ。
胸やけ(?)っぽい感覚なのかな。なんとなくお腹が気持ち悪い日は、いつもと行動が変わる。
普段は広々とした場所や、お気に入りの場所に敷いたコルクマットの上で寝るんだけど・・・

なぜかトイレで寝たり。※トイレは清潔な状態です。

斎藤トレーナーが食事のときはダイニングテーブル横のマットで寝てたり。

お水の前で寝たり。
どうにも落ち着かない感じ。こんなときは嘔吐や下痢の有無を観察しつつ、とりあえず様子を見ておく。
しばらくすると、四肢を投げ出して真横に寝るようになってきた。

こうなってくれば、調子が戻ってきている証拠。
案の定、少ししたらムクッと起き出して「ハラ減った」を目で訴えてきた。

食べ損ねていた朝ごはん分を完食〜♪
とくに胃腸を壊しているワケではないので、本犬に食欲があるなら普通に食べさせます。
※胃腸疾患の場合は、食欲があっても与え方に注意が必要な場合もあります。

うまかった。ん? なんかあった?
ケロッとしてますね。やれやれ。

そして、満腹でんじぃはいつもの場所で寝ましたとさ。
このケース、実は今回で3回目。
最初は10月26日。前日よりも最低気温が約4度、最高気温が約6度も上がり、湿度も高かった。要するに「蒸し暑い朝」を迎えた日。
2回目は12月2日。明け方冷え込むという予報を受けて、リビングの床暖房をつけた。思っていた以上にリビングが温まってしまった。
そして今回12月5日。前日夜の雨で湿度も高かったし、気温もほとんど下がらなかったので、若干蒸し暑い状態だったかもしれない。
夏場と違い、寒さも経験し、冬毛(アンダーコート)も密集している状態で突然、気温や湿度が上がると、シニアのでんじぃは体温調整が追いつかないんだろうね。アッシュと同じだ。よーくわかったよ。
斎藤トレーナーはアッシュと過ごした経験をもとに、獣医学の知識やドッグトレーナーとしての観察眼をもって今回の体調の変化に対処しました。
急に食欲が落ちた、元気がないというときは病気の可能性もあります。みなさんは自己診断をせずに、念のため獣医さんに相談してくださいね。

体調の変化といえば・・・
先日、急に始まったでんじぃの鼻炎ですが。→11月26日のブログ
抗生剤のおかげで短期間で完治しました。

もぉ大丈夫ぢゃ。
ご心配おかけしました。
イベント予告
12月23日(金・祝)&24日(土)
アミーゴ箕面店にて 「クリスマスイベント」 開催決定!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック → コチラ
お問い合わせ&お申し込みはアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!


気持ち悪ぅ〜・・・。
ちょっと気温が高めの朝は食欲がなくなる。なんだか、こんなところもアッシュに似ているよ。
胸やけ(?)っぽい感覚なのかな。なんとなくお腹が気持ち悪い日は、いつもと行動が変わる。
普段は広々とした場所や、お気に入りの場所に敷いたコルクマットの上で寝るんだけど・・・

なぜかトイレで寝たり。※トイレは清潔な状態です。

斎藤トレーナーが食事のときはダイニングテーブル横のマットで寝てたり。

お水の前で寝たり。
どうにも落ち着かない感じ。こんなときは嘔吐や下痢の有無を観察しつつ、とりあえず様子を見ておく。
しばらくすると、四肢を投げ出して真横に寝るようになってきた。

こうなってくれば、調子が戻ってきている証拠。
案の定、少ししたらムクッと起き出して「ハラ減った」を目で訴えてきた。

食べ損ねていた朝ごはん分を完食〜♪
とくに胃腸を壊しているワケではないので、本犬に食欲があるなら普通に食べさせます。
※胃腸疾患の場合は、食欲があっても与え方に注意が必要な場合もあります。

うまかった。ん? なんかあった?
ケロッとしてますね。やれやれ。

そして、満腹でんじぃはいつもの場所で寝ましたとさ。
このケース、実は今回で3回目。
最初は10月26日。前日よりも最低気温が約4度、最高気温が約6度も上がり、湿度も高かった。要するに「蒸し暑い朝」を迎えた日。
2回目は12月2日。明け方冷え込むという予報を受けて、リビングの床暖房をつけた。思っていた以上にリビングが温まってしまった。
そして今回12月5日。前日夜の雨で湿度も高かったし、気温もほとんど下がらなかったので、若干蒸し暑い状態だったかもしれない。
夏場と違い、寒さも経験し、冬毛(アンダーコート)も密集している状態で突然、気温や湿度が上がると、シニアのでんじぃは体温調整が追いつかないんだろうね。アッシュと同じだ。よーくわかったよ。
斎藤トレーナーはアッシュと過ごした経験をもとに、獣医学の知識やドッグトレーナーとしての観察眼をもって今回の体調の変化に対処しました。
急に食欲が落ちた、元気がないというときは病気の可能性もあります。みなさんは自己診断をせずに、念のため獣医さんに相談してくださいね。















体調の変化といえば・・・
先日、急に始まったでんじぃの鼻炎ですが。→11月26日のブログ
抗生剤のおかげで短期間で完治しました。

もぉ大丈夫ぢゃ。
ご心配おかけしました。
イベント予告
12月23日(金・祝)&24日(土)
アミーゴ箕面店にて 「クリスマスイベント」 開催決定!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック → コチラ
お問い合わせ&お申し込みはアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!



何かちら? スーツケースみたいだけれど・・・

ジャァ~~ン! 折り畳みキャリーワゴン、いただきました。 すんごく嬉しそうだね。
乗り心地バツグ~~ン!

大きいタイヤで楽々動くわよ。 80㎏までOK!
我が子たちが万が一、寝たきりになったら買おうね!って目星をつけていたもの。
まだ出番はなさそうだけれど、フリスビー大会の時のタープや椅子を運ぶのが楽だぁ!!

さてさて、先日お買い上げのおもちゃ PULLER夢中!!

なんでも20分転がしたり、引っ張り合ったり、投げたりしたら、5km走ったのと同じ運動量になるんだって(取説によると)

あっという間に歯形だらけだけれど丈夫そう。

2個セットだから1つは家用、1つは外用だね。

こんなオモロ写真が撮れるのもありがたい(笑)

空中浮遊もできるおもちゃのようです(爆笑)

どんなおもちゃも大好きだけれど、やっぱり新しいおもちゃは格別だ。
出しっぱなしにしたら絶対に嚙み切っちゃうから、必ず遊んだあとは片付けようね。

わずか1日遊んだだけで歯形ガッチリ! 丈夫だけれど、いつまでもつかなぁ。

イベント予告
12月23日(金・祝)&24日(土)
アミーゴ箕面店にて 「クリスマスイベント」 開催決定!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック → コチラ
お問い合わせ&お申し込みはアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!


ジャァ~~ン! 折り畳みキャリーワゴン、いただきました。 すんごく嬉しそうだね。
乗り心地バツグ~~ン!

大きいタイヤで楽々動くわよ。 80㎏までOK!
我が子たちが万が一、寝たきりになったら買おうね!って目星をつけていたもの。
まだ出番はなさそうだけれど、フリスビー大会の時のタープや椅子を運ぶのが楽だぁ!!

さてさて、先日お買い上げのおもちゃ PULLER夢中!!

なんでも20分転がしたり、引っ張り合ったり、投げたりしたら、5km走ったのと同じ運動量になるんだって(取説によると)

あっという間に歯形だらけだけれど丈夫そう。

2個セットだから1つは家用、1つは外用だね。

こんなオモロ写真が撮れるのもありがたい(笑)

空中浮遊もできるおもちゃのようです(爆笑)

どんなおもちゃも大好きだけれど、やっぱり新しいおもちゃは格別だ。
出しっぱなしにしたら絶対に嚙み切っちゃうから、必ず遊んだあとは片付けようね。

わずか1日遊んだだけで歯形ガッチリ! 丈夫だけれど、いつまでもつかなぁ。

イベント予告
12月23日(金・祝)&24日(土)
アミーゴ箕面店にて 「クリスマスイベント」 開催決定!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック → コチラ
お問い合わせ&お申し込みはアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!



でんじぃを迎えて5ヶ月。
最近、いくつか変化が見られる。
去勢したのが一番大きい変化だけど、利尿剤が効いて腹水がほとんどなくなったことも大きい。
コレ↓は家に来て間もないころ。

お腹ポンポコ。お腹が圧迫されると苦しいからか、寝るときは、こうやって四肢を投げ出して真横になることがほとんどだった。
最近の寝方は・・・

お腹も苦しくないから、こんな感じに丸くなることが増えたよ。

寒くなると丸まりたくなるだろうし、冬までに腹水がなくなってくれてよかった。
そして、もうひとつ見つけた変化。

左目のまつ毛(?)、なぜか1本だけ伸びてきた・・・。
アップにするとわかるかな?

なぜ、この1本だけ?
フードをNatural Harvestにしたからかな〜?
アッシュもNatural Harvestを食べてから、まゆ毛・ヒゲ・頬毛が伸びてきたもんなぁ〜。
CharoもNatural Harvestを食べてから、毛ヅヤが良くなってアンダーコートの密度がアップしたもんなぁ〜。
斎藤家のワンコたちはNatural Harvestと相性がいいのかな〜?
そのうち、でんじぃの毛ももっと伸びてくるに違いない。今後の変化が楽しみだわ♪
※注:上記Natural Harvestと被毛の関係については、あくまでも斎藤トレーナーの主観的感想です。Natural Harvestのフードで毛が伸びる・増えるという科学的根拠はありませんので、誤解のないように。
イベント予告
12月23日(金・祝)&24日(土)
アミーゴ箕面店にて 「クリスマスイベント」 開催決定!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック → コチラ
お問い合わせ&お申し込みはアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!

最近、いくつか変化が見られる。
去勢したのが一番大きい変化だけど、利尿剤が効いて腹水がほとんどなくなったことも大きい。
コレ↓は家に来て間もないころ。

お腹ポンポコ。お腹が圧迫されると苦しいからか、寝るときは、こうやって四肢を投げ出して真横になることがほとんどだった。
最近の寝方は・・・

お腹も苦しくないから、こんな感じに丸くなることが増えたよ。

寒くなると丸まりたくなるだろうし、冬までに腹水がなくなってくれてよかった。
そして、もうひとつ見つけた変化。

左目のまつ毛(?)、なぜか1本だけ伸びてきた・・・。
アップにするとわかるかな?

なぜ、この1本だけ?
フードをNatural Harvestにしたからかな〜?
アッシュもNatural Harvestを食べてから、まゆ毛・ヒゲ・頬毛が伸びてきたもんなぁ〜。
CharoもNatural Harvestを食べてから、毛ヅヤが良くなってアンダーコートの密度がアップしたもんなぁ〜。
斎藤家のワンコたちはNatural Harvestと相性がいいのかな〜?
そのうち、でんじぃの毛ももっと伸びてくるに違いない。今後の変化が楽しみだわ♪
※注:上記Natural Harvestと被毛の関係については、あくまでも斎藤トレーナーの主観的感想です。Natural Harvestのフードで毛が伸びる・増えるという科学的根拠はありませんので、誤解のないように。
イベント予告
12月23日(金・祝)&24日(土)
アミーゴ箕面店にて 「クリスマスイベント」 開催決定!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック → コチラ
お問い合わせ&お申し込みはアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!



こんにちは! JJショッピングのお時間です。 今日ご紹介するのはコレ!

BIG泡立て器ですか? 茶筅ですか? 線香花火ですか?

ヘッドマッサージャー “悪魔
のいたずら” です。
なんと!これ1台でヘッドマッサージはもちろん、かぶればみんなの注目の的(笑)

まるで悪魔
の爪で撫でられているようなゾワゾワッ!がたまりません。
あぁ~~~欲し~~~い! でもお高いんでしょ?
今ならなんと!3ワンコインで買えちゃうんです! 今から10分間オペレーター2ワンでお待ちしていま~す!
JOY は気持ちよくてうっとり・・・

あぁ~~~スッキリしたジョイ!
JUDY もやったろか? あたちはヘッドというよりも・・・・

プリッ! 尻ですか・・・・・・ (爆笑) ジャストサイズ!

あぁ~~~ たまりませ~~~ん!
気持ちいいような・・・ 気持ち悪いような・・・ クセになる感覚でリフレッシュできるかな?

イベント予告
12月23日(金・祝)&24日(土)
アミーゴ箕面店にて 「クリスマスイベント」 開催決定!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック → コチラ
お問い合わせ&お申し込みはアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!


BIG泡立て器ですか? 茶筅ですか? 線香花火ですか?

ヘッドマッサージャー “悪魔

なんと!これ1台でヘッドマッサージはもちろん、かぶればみんなの注目の的(笑)

まるで悪魔

あぁ~~~欲し~~~い! でもお高いんでしょ?
今ならなんと!3ワンコインで買えちゃうんです! 今から10分間オペレーター2ワンでお待ちしていま~す!
JOY は気持ちよくてうっとり・・・

あぁ~~~スッキリしたジョイ!
JUDY もやったろか? あたちはヘッドというよりも・・・・

プリッ! 尻ですか・・・・・・ (爆笑) ジャストサイズ!

あぁ~~~ たまりませ~~~ん!
気持ちいいような・・・ 気持ち悪いような・・・ クセになる感覚でリフレッシュできるかな?

イベント予告
12月23日(金・祝)&24日(土)
アミーゴ箕面店にて 「クリスマスイベント」 開催決定!
詳細はDog.2.BeのHPをチェック → コチラ
お問い合わせ&お申し込みはアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!

