
旅でも朝が早い JUDY&JOY ファミリー。 朝食を用意してもらって

新聞を読む・・・ ムシャーマ? サネー? ニンブチャー??? ぶははっ!

今日は米原ビーチへ繰り出そう。
ただし、米原ビーチは潮の流れが激しく遊泳禁止区域なので監視員がいません。 もちろんクラゲ防御ネットもありません。
リーフカレント(離岸流)があるので、必ずライフジャケット着用を。

シュノーケルポイントなので、ダイバー前葉トレーナー、テンションが上がります!

水がキレイだジョ~イ!

毎日ただ泳ぐ、泳ぐ、泳ぐ。 でもマテやCOMEなど練習も取り入れて、特訓は欠かさないよ。

JOY が泳いでいるところにもたくさんの魚!魚!魚!!

トゲチョウチョウウオ ・ ムラサメモンガラ ・ ルリスズメダイ。


そしてゴマモンガラ!!!!
体長60㎝になるヒジョ~にテリトリー意識の強いヤツ、ダイバー中ではサメより怖いと恐れられている。
逃げても逃げても追いかけてくる、水中カメラで頭突きしても執拗にカメラ目線してきたのでパチリッ。
繁殖期じゃなかったから攻撃的ではなかったけれどキンチョ~した~

そんな前葉トレーナーのキンチョ~を露知らず。

ゴマモンガラやクラゲがいないかよ~く見ておくから安心して遊びな! ハ~イ!!

大潮で引きが強いけれど、リーフカレントがないかちゃんと見ておいてあげるからね。 安心だジョイ!

東京オリンピックのシンクロナイズドスイミング犬部にエントリーを考えています(爆笑)
そういえば営業部長はどこかな? 見失っちゃったわ。 パパァ~?

いたわ! 遠くへ行っちゃだめだジョイ!

営業部長を見つけ次第、そそくさと陸を目指して泳いだのには訳がある。

あ~んなに天気が良かったのに、雷鳴とスコール・・・・ 雷だわ~ 早く安全な場所に行くジョイ。

こ~~んな感じ。
土砂降りです・・・・ でもちんまり遊んでいます(笑)

遊びながらマテの練習もさせられています。

あっという間に上がりました! 頭の上が河童みたいになっちゃったわ(怒) 真ん中分け、かっこいいだろぁ~?

大潮の干潮時間、まるで水の上に立っているみたい!!

こんな感じで遠浅だから安心してグングン沖まで来ちゃった。

あれ~? また営業部長がいなくなっちゃったよ。 (水平線中央から少し右に見えています)

一日に数度スコールがあるんだね。 この青空からは想像できないよ。

楽しい時間はあっという間。 お昼ごはん食べようと川平湾(かびらわん)に行ったけれど、テラスがなくて断念。
せめて写真だけでも。 グラスボートがいっぱい!
風通しがよくなくて、乾かせないねぇ~

ビーチに下りたら風通しはいいけれど、乾かすどころじゃなくて、泳ぎたいと言い出すやつら(苦笑)

前葉トレーナーご用達のHotto Mottoでふちゃんぷるー弁当を調達して、バンナ岳山頂へ。 風が強いジョ~

ママはごーやちゃんぷるーじゃないの? なっなんと!ゴーヤが売り切れ(怒)

ゴーヤチャンプルーが食べられなかった怒りをしずめるためにも、別腹に朝絞り乳ジェラートをいただく。
エメラルドグリーンの海と七つの島が見渡せる店の屋上に登った JUDY&JOY。
ママ~~ おいしい?? ボクも食べたいジョ~

最後は公園でフリスビーをして完全乾燥。

気温は31℃でも島は風が心地よい。

あれだけ泳いだ後だけれど、JUDY も空を跳べるんだ!

しっかり乾いたらお宿に帰ろう。

ヤエヤマセマルハコガメかな? セマルハコガメかな? あちこちウロウロ、車道をウロウロ・・・ 天然記念物で絶滅危惧種なのになぁ。

夕飯を食べに行くとき帰るとき、気をつけて運転しなくっちゃ。
明日はいよいよ・・・・待ちに待った・・・・何かな?
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!


新聞を読む・・・ ムシャーマ? サネー? ニンブチャー??? ぶははっ!

今日は米原ビーチへ繰り出そう。
ただし、米原ビーチは潮の流れが激しく遊泳禁止区域なので監視員がいません。 もちろんクラゲ防御ネットもありません。
リーフカレント(離岸流)があるので、必ずライフジャケット着用を。

シュノーケルポイントなので、ダイバー前葉トレーナー、テンションが上がります!

水がキレイだジョ~イ!

毎日ただ泳ぐ、泳ぐ、泳ぐ。 でもマテやCOMEなど練習も取り入れて、特訓は欠かさないよ。

JOY が泳いでいるところにもたくさんの魚!魚!魚!!

トゲチョウチョウウオ ・ ムラサメモンガラ ・ ルリスズメダイ。




そしてゴマモンガラ!!!!
体長60㎝になるヒジョ~にテリトリー意識の強いヤツ、ダイバー中ではサメより怖いと恐れられている。
逃げても逃げても追いかけてくる、水中カメラで頭突きしても執拗にカメラ目線してきたのでパチリッ。
繁殖期じゃなかったから攻撃的ではなかったけれどキンチョ~した~

そんな前葉トレーナーのキンチョ~を露知らず。

ゴマモンガラやクラゲがいないかよ~く見ておくから安心して遊びな! ハ~イ!!

大潮で引きが強いけれど、リーフカレントがないかちゃんと見ておいてあげるからね。 安心だジョイ!

東京オリンピックのシンクロナイズドスイミング犬部にエントリーを考えています(爆笑)
そういえば営業部長はどこかな? 見失っちゃったわ。 パパァ~?

いたわ! 遠くへ行っちゃだめだジョイ!

営業部長を見つけ次第、そそくさと陸を目指して泳いだのには訳がある。

あ~んなに天気が良かったのに、雷鳴とスコール・・・・ 雷だわ~ 早く安全な場所に行くジョイ。

こ~~んな感じ。
土砂降りです・・・・ でもちんまり遊んでいます(笑)

遊びながらマテの練習もさせられています。

あっという間に上がりました! 頭の上が河童みたいになっちゃったわ(怒) 真ん中分け、かっこいいだろぁ~?

大潮の干潮時間、まるで水の上に立っているみたい!!

こんな感じで遠浅だから安心してグングン沖まで来ちゃった。

あれ~? また営業部長がいなくなっちゃったよ。 (水平線中央から少し右に見えています)

一日に数度スコールがあるんだね。 この青空からは想像できないよ。

楽しい時間はあっという間。 お昼ごはん食べようと川平湾(かびらわん)に行ったけれど、テラスがなくて断念。
せめて写真だけでも。 グラスボートがいっぱい!
風通しがよくなくて、乾かせないねぇ~

ビーチに下りたら風通しはいいけれど、乾かすどころじゃなくて、泳ぎたいと言い出すやつら(苦笑)

前葉トレーナーご用達のHotto Mottoでふちゃんぷるー弁当を調達して、バンナ岳山頂へ。 風が強いジョ~

ママはごーやちゃんぷるーじゃないの? なっなんと!ゴーヤが売り切れ(怒)

ゴーヤチャンプルーが食べられなかった怒りをしずめるためにも、別腹に朝絞り乳ジェラートをいただく。
エメラルドグリーンの海と七つの島が見渡せる店の屋上に登った JUDY&JOY。
ママ~~ おいしい?? ボクも食べたいジョ~

最後は公園でフリスビーをして完全乾燥。

気温は31℃でも島は風が心地よい。

あれだけ泳いだ後だけれど、JUDY も空を跳べるんだ!

しっかり乾いたらお宿に帰ろう。

ヤエヤマセマルハコガメかな? セマルハコガメかな? あちこちウロウロ、車道をウロウロ・・・ 天然記念物で絶滅危惧種なのになぁ。

夕飯を食べに行くとき帰るとき、気をつけて運転しなくっちゃ。
明日はいよいよ・・・・待ちに待った・・・・何かな?
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!


スポンサーサイト
| ホーム |