
少し前の話ですが・・・8月に入ってすぐ、でんじぃを連れて動物病院へ。

イヤな予感・・・。
以前アッシュもお世話になった病院なので、アッシュを覚えている先生や看護師さんたちからも「似てる〜!」って言われました〜。
この日の目的は狂犬病予防注射と飼い犬登録の手続き。

狂犬病予防注射は林先生にお願いすることもできるけど、箕面市の獣医さんなので高槻市在住の斎藤トレーナー&でんじぃの登録手続きが面倒なのです。高槻の病院でお願いすれば一度で済むから楽〜♪

ふ〜・・・終わった。
注射に動じない子でよかったね。
鑑札と注射済票はすぐにもらえました。

岡山県の動物愛護センターにも注射&登録完了の報告を済ませて、これで名実ともに斎藤家のワンコ。迷子札も用意してあったし、一緒にぶら下げられるようにしておこう。
さらに、革職人(?)のタルトパパに革のネームチョーカーを発注。

あしらいをおまかせにしていたら、
「長寿祝いの黄色ちゃんちゃんこにあやかって黄色のストーンを付けたよ」
って。タルトパパの優しさに感謝♪
※赤いペンダントはノミ・ダニ除けの「フリーブロッカー」です。

ついでに、アッシュ・Charo・JUDY・JOYとおそろいの革のネームキーホルダーも作ってもらいました。

Charoもでんじぃも、斎藤家のワンコとしてずっと大事に育てるよ。これから一緒に楽しい思い出を作っていこう!
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!


イヤな予感・・・。
以前アッシュもお世話になった病院なので、アッシュを覚えている先生や看護師さんたちからも「似てる〜!」って言われました〜。
この日の目的は狂犬病予防注射と飼い犬登録の手続き。

狂犬病予防注射は林先生にお願いすることもできるけど、箕面市の獣医さんなので高槻市在住の斎藤トレーナー&でんじぃの登録手続きが面倒なのです。高槻の病院でお願いすれば一度で済むから楽〜♪

ふ〜・・・終わった。
注射に動じない子でよかったね。
鑑札と注射済票はすぐにもらえました。

岡山県の動物愛護センターにも注射&登録完了の報告を済ませて、これで名実ともに斎藤家のワンコ。迷子札も用意してあったし、一緒にぶら下げられるようにしておこう。
さらに、革職人(?)のタルトパパに革のネームチョーカーを発注。

あしらいをおまかせにしていたら、
「長寿祝いの黄色ちゃんちゃんこにあやかって黄色のストーンを付けたよ」
って。タルトパパの優しさに感謝♪
※赤いペンダントはノミ・ダニ除けの「フリーブロッカー」です。

ついでに、アッシュ・Charo・JUDY・JOYとおそろいの革のネームキーホルダーも作ってもらいました。

Charoもでんじぃも、斎藤家のワンコとしてずっと大事に育てるよ。これから一緒に楽しい思い出を作っていこう!
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!


スポンサーサイト
| ホーム |