
富良野・美瑛から北東へ・・・・ ミルクハウスを見つけると立ち寄らずにはいられない(笑)

ハイキングができそうな森をみつけたら立ち寄るのが鉄則。
でも・・・ 今年は各地で “熊” のニュースが世間を騒がせたからなぁ・・・

「やめておいた方がいいよ~!」 ってな感じで雨も降りだしたので、入り口を見るだけにしておきましょう。

雨だ~ 早く車に戻りましょ~ なんだかわからないけれど楽しいジョイ!

たどり着いたのは紋別。 オホーツク海屈指の港町。
顔出しがあれば必ずやってみる(笑)

ガリンコ号が置いてあるきれいな公園、だけれど 「ペット不可」 紋別のあちこちの公園、ペット不可が多いわ~ 確認してから入らないとね。
ガリンコ号は夏は釣り船、乗りたいと駄々をこねる釣り師前葉トレーナー(笑)

アザラシ??? じゃないよね、トド??

紋別といえば “蟹” オブジェまであるよ。 7トンもあるけれど流氷に浮かべたらしい。
釣り船がダメなら蟹が食べたい!と駄々をこねる前葉トレーナー(笑)

オホーツク海だジョ~イ! 泳いだら冷たいよ。

釣りよりも蟹よりもあたちと一緒に遊びましょうよ! そうだね、その方が楽しそうだ。

オムサロ原生花園は夏の花 ハマナス、エゾカワラナデシコやクガイソウ、ナミキソウ、エゾカンゾウが海風に揺れています。

雨上がりの夕方、誰一人いない。 ちょっと走ってみよう。

迷路のような散策路。

見えないところへ行くことはない

雨のしずくでびちゃびちゃになっちゃうけれど、楽しいね。

JUDY 嬉しそうだね、何か見つけたの?

海よ! 砂浜よ!! 遊びたいジョイ!! いい?
許可がなければ勝手に行ってしまうことがないからありがたい。 いいよ、遊んでおいで、でも海は冷たいから入らないようにね。

棒で遊んでいい? ママも一緒に遊ばない?

しばし二人で引っ張りっこ、あっちこっちへ運んでみたり、置いてきたり。

おなかが空いたよ、そろそろ今宵のお宿へ行こうか。

懐かしいお宿、9年前にお世話になったね。 あのときにいたお宿のワンちゃん、天寿を全うされたそうです。

いらっしゃいませ~~ わぉ~ I Love KEGANI!!

海産物三昧の夕食、美味しかったなぁ。 営業部長の分まで2匹食べた前葉トレーナー(爆笑) どんだけ好きやねん!!
9年前、毛蟹漁がシーズンオフになってしまったけれど、女将さんがわざわざ取り置きしておいてくれたっけ。
そんな心暖かい女将に会いたくて、また来ちゃった。 もちろん犬泊OKも当時のまま、ありがたい。

旅直前まで海外だった営業部長、完全な時差ボケボケ、食べたら寝る
ママ、念願の蟹が食べられてよかったわね。 そろそろあたちたちのご飯出してくれない?

夜の歯磨きとボディチェックで、JOY の肉球切れが判明、痛そう(涙) なに踏んだんやら・・・

夜中は土砂降りの雨・・・・ 明日は上がるかな?
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!


ハイキングができそうな森をみつけたら立ち寄るのが鉄則。
でも・・・ 今年は各地で “熊” のニュースが世間を騒がせたからなぁ・・・


「やめておいた方がいいよ~!」 ってな感じで雨も降りだしたので、入り口を見るだけにしておきましょう。

雨だ~ 早く車に戻りましょ~ なんだかわからないけれど楽しいジョイ!

たどり着いたのは紋別。 オホーツク海屈指の港町。
顔出しがあれば必ずやってみる(笑)

ガリンコ号が置いてあるきれいな公園、だけれど 「ペット不可」 紋別のあちこちの公園、ペット不可が多いわ~ 確認してから入らないとね。
ガリンコ号は夏は釣り船、乗りたいと駄々をこねる釣り師前葉トレーナー(笑)

アザラシ??? じゃないよね、トド??

紋別といえば “蟹” オブジェまであるよ。 7トンもあるけれど流氷に浮かべたらしい。
釣り船がダメなら蟹が食べたい!と駄々をこねる前葉トレーナー(笑)

オホーツク海だジョ~イ! 泳いだら冷たいよ。

釣りよりも蟹よりもあたちと一緒に遊びましょうよ! そうだね、その方が楽しそうだ。

オムサロ原生花園は夏の花 ハマナス、エゾカワラナデシコやクガイソウ、ナミキソウ、エゾカンゾウが海風に揺れています。

雨上がりの夕方、誰一人いない。 ちょっと走ってみよう。

迷路のような散策路。

見えないところへ行くことはない

雨のしずくでびちゃびちゃになっちゃうけれど、楽しいね。

JUDY 嬉しそうだね、何か見つけたの?

海よ! 砂浜よ!! 遊びたいジョイ!! いい?
許可がなければ勝手に行ってしまうことがないからありがたい。 いいよ、遊んでおいで、でも海は冷たいから入らないようにね。

棒で遊んでいい? ママも一緒に遊ばない?

しばし二人で引っ張りっこ、あっちこっちへ運んでみたり、置いてきたり。

おなかが空いたよ、そろそろ今宵のお宿へ行こうか。

懐かしいお宿、9年前にお世話になったね。 あのときにいたお宿のワンちゃん、天寿を全うされたそうです。

いらっしゃいませ~~ わぉ~ I Love KEGANI!!

海産物三昧の夕食、美味しかったなぁ。 営業部長の分まで2匹食べた前葉トレーナー(爆笑) どんだけ好きやねん!!
9年前、毛蟹漁がシーズンオフになってしまったけれど、女将さんがわざわざ取り置きしておいてくれたっけ。
そんな心暖かい女将に会いたくて、また来ちゃった。 もちろん犬泊OKも当時のまま、ありがたい。


旅直前まで海外だった営業部長、完全な時差ボケボケ、食べたら寝る

ママ、念願の蟹が食べられてよかったわね。 そろそろあたちたちのご飯出してくれない?

夜の歯磨きとボディチェックで、JOY の肉球切れが判明、痛そう(涙) なに踏んだんやら・・・

夜中は土砂降りの雨・・・・ 明日は上がるかな?
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!


スポンサーサイト
| ホーム |