2015年01月31日 (土) | 編集 |
お散歩に行くよ~! アルファアイコンってことは・・・ もちかちて・・・・

朝から降り始めた雪は、JUDY&JOY 地方を真っ白に!! 今日は ゆきんぽ です!!
(先日のスキーネタの続きじゃないよ 笑)

Nobody can stop me!

Nobody can stop me!

Nobody can stop me!

“白” ってだけでなんでこんなに喜ぶんだ? (爆笑)
明日は暖かくなっちゃうから・・・って思い存分 ゆきんぽ を楽しみました。

イベント開催決定!
2月1日(日) ①13:00〜/②15:30〜
「レザーチョーカー手作り体験イベント for Valentine's Day」
昨年12月に開催して大好評だったイベントです。
詳細はHPをチェック! →コチラ
下記ブログもご参照ください。
11/20のブログ
12/16のブログ
各回先着5組! ご予約はアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!


朝から降り始めた雪は、JUDY&JOY 地方を真っ白に!! 今日は ゆきんぽ です!!
(先日のスキーネタの続きじゃないよ 笑)

Nobody can stop me!

Nobody can stop me!

Nobody can stop me!

“白” ってだけでなんでこんなに喜ぶんだ? (爆笑)
明日は暖かくなっちゃうから・・・って思い存分 ゆきんぽ を楽しみました。

イベント開催決定!
2月1日(日) ①13:00〜/②15:30〜
「レザーチョーカー手作り体験イベント for Valentine's Day」
昨年12月に開催して大好評だったイベントです。
詳細はHPをチェック! →コチラ
下記ブログもご参照ください。
11/20のブログ
12/16のブログ
各回先着5組! ご予約はアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!


スポンサーサイト
2015年01月30日 (金) | 編集 |
アッシュは歳を重ねるにつれ、眠りへのこだわりが強くなってきた。

眠い・・・。
入口側に頭を向けているときは、あまり熟睡にならない。「とりあえず寝る」レベルらしい。
逆に、入口側にオシリを向けている(出している?)ときは、爆睡モード突入状態。

教室でも、ぐっすり寝るときにはクレート側に頭を向けたり、すっぽり入れたりしている。

これなら1〜2時間はまったく起きない。眠りが浅い時はクレートと平行位置で寝ているかな。
そして、超熟睡モードがコレ↓。

ハウスの奥に入ってハウスの壁にピッタリ寄り添うスタイル。こうなると何時間も微動だにせず。朝だろうが夜だろうが、うらやましいくらい深い眠りに入っている。
たまに、斎藤トレーナーや広報部長やCharoの存在から離れ、一匹になりたいときもあるようで、そんなときにはリビングのハウスでは寝ようとしない。そこで登場するのがスペシャルカート“アッシュ号”。

カートに乗せて、玄関や広報部長の部屋に置いておくと、すやすやと気持ち良さそうな寝息を立てている。やがて、ハウスで寝たくなると「そっちに戻るぅ〜」とアピールされますが。
アッシュが気持ち良く寝られるなら、協力は惜しみませんよ。でも、寝るスタイルが決まらないときに、あーでもない、こーでもないと文句を言うのはやめてくれへんかな〜・・・。気むずかしいじぃじになったもんだ。
イベント開催決定!
2月1日(日) ①13:00〜/②15:30〜
「レザーチョーカー手作り体験イベント for Valentine's Day」
昨年12月に開催して大好評だったイベントです。
詳細はHPをチェック! →コチラ
下記ブログもご参照ください。
11/20のブログ
12/16のブログ
各回先着5組! ご予約はアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!


眠い・・・。
入口側に頭を向けているときは、あまり熟睡にならない。「とりあえず寝る」レベルらしい。
逆に、入口側にオシリを向けている(出している?)ときは、爆睡モード突入状態。

教室でも、ぐっすり寝るときにはクレート側に頭を向けたり、すっぽり入れたりしている。

これなら1〜2時間はまったく起きない。眠りが浅い時はクレートと平行位置で寝ているかな。
そして、超熟睡モードがコレ↓。

ハウスの奥に入ってハウスの壁にピッタリ寄り添うスタイル。こうなると何時間も微動だにせず。朝だろうが夜だろうが、うらやましいくらい深い眠りに入っている。
たまに、斎藤トレーナーや広報部長やCharoの存在から離れ、一匹になりたいときもあるようで、そんなときにはリビングのハウスでは寝ようとしない。そこで登場するのがスペシャルカート“アッシュ号”。

カートに乗せて、玄関や広報部長の部屋に置いておくと、すやすやと気持ち良さそうな寝息を立てている。やがて、ハウスで寝たくなると「そっちに戻るぅ〜」とアピールされますが。
アッシュが気持ち良く寝られるなら、協力は惜しみませんよ。でも、寝るスタイルが決まらないときに、あーでもない、こーでもないと文句を言うのはやめてくれへんかな〜・・・。気むずかしいじぃじになったもんだ。
イベント開催決定!
2月1日(日) ①13:00〜/②15:30〜
「レザーチョーカー手作り体験イベント for Valentine's Day」
昨年12月に開催して大好評だったイベントです。
詳細はHPをチェック! →コチラ
下記ブログもご参照ください。
11/20のブログ
12/16のブログ
各回先着5組! ご予約はアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!


2015年01月29日 (木) | 編集 |
大穴! って、万馬券を当てたわけではありません (汗)
前葉家恒例の朝修行で、群馬県の赤城山を超えてたどり着いたのは・・・・

大穴スキー場!(爆笑) ワンコはウェルカムしてくれるスキー場だったので超~~~大穴場! (笑)
「どこで遊んでもいいよ~!」 と言われたけれど、ゲレンデ端で遊ぼう・・・って誰も滑ってこない(笑)

積雪170cm、整備されたゲレンデをテクテク登っていこう。

気温8℃、無風で快晴。 まるで春スキーみたい!

雪を見ると8才5か月を忘れてしまうJUDY、元気いっぱい!!

ソフトに圧雪されたゲレンデは、足腰には無理がなくていいね。

ゲレンデを下りながら加速して、ディスクに食いつくJOY。

走り回っていたら暑くなっちゃって、アルファアイコンを脱ぎ捨てちゃった (笑)

営業部長も前葉トレーナーも上着を脱いで、腕まくり。
今日も元気にJOYをブンブン振り回す。

何でこうなるのぉぉぉぉぉ???????
ヒュ~~~~ンッって飛んでいっちゃった (爆笑)

暑くなると雪をかじって涼をとる、それならば・・・雪に顔を突っ込んで涼んでもらいましょう!
ちべた~い!サイコ~~!!

おもちろいジョイ! ちゅめたいジョイ!

午前の部を終了。 お昼ご飯を食べに行く間は、車中待機していてね。
午後はゲレンデの下で遊ぼう。

暑くなればかまくらの中で休憩したり

登ってみたり、おもちゃを雪に埋めて 「宝探しゲーム」 したり

朝修行(別名早起き)のおかげで、いつもの倍の時間遊べたね。
もう帰るの? まだあしょびたい!! また連れてきてあげるから。

雪もふかふかで、お天気もサイコ~やなぁ。 楽しかったジョイ! また来ようね。

ちょっと早いけれど渋滞を避けるために帰路につく。
やっぱり雪遊びの後には “甘いもん” が食べたくなるよね!
自分へのお土産は 「あんバター」生どら焼き。 バター食べたらブターになるよ (爆笑)

どら焼きの皮だけちょびっとお味見。 卵と蜂蜜がおいちいわ!

「大とろ牛乳」 なるものまで食べる!食べる!
せっかく運動ちたのに、元の木阿弥(もくあみ)よね。

食べるもの食べたら爆睡するJUDY&JOYと前葉トレーナー。
運転手の営業部長、ご苦労様でした (感謝)
イベント開催決定!
2月1日(日) ①13:00〜/②15:30〜
「レザーチョーカー手作り体験イベント for Valentine's Day」
昨年12月に開催して大好評だったイベントです。
詳細はHPをチェック! →コチラ
下記ブログもご参照ください。
11/20のブログ
12/16のブログ
各回先着5組! ご予約はアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!

前葉家恒例の朝修行で、群馬県の赤城山を超えてたどり着いたのは・・・・

大穴スキー場!(爆笑) ワンコはウェルカムしてくれるスキー場だったので超~~~大穴場! (笑)
「どこで遊んでもいいよ~!」 と言われたけれど、ゲレンデ端で遊ぼう・・・って誰も滑ってこない(笑)

積雪170cm、整備されたゲレンデをテクテク登っていこう。

気温8℃、無風で快晴。 まるで春スキーみたい!

雪を見ると8才5か月を忘れてしまうJUDY、元気いっぱい!!

ソフトに圧雪されたゲレンデは、足腰には無理がなくていいね。

ゲレンデを下りながら加速して、ディスクに食いつくJOY。

走り回っていたら暑くなっちゃって、アルファアイコンを脱ぎ捨てちゃった (笑)

営業部長も前葉トレーナーも上着を脱いで、腕まくり。
今日も元気にJOYをブンブン振り回す。

何でこうなるのぉぉぉぉぉ???????
ヒュ~~~~ンッって飛んでいっちゃった (爆笑)

暑くなると雪をかじって涼をとる、それならば・・・雪に顔を突っ込んで涼んでもらいましょう!
ちべた~い!サイコ~~!!

おもちろいジョイ! ちゅめたいジョイ!

午前の部を終了。 お昼ご飯を食べに行く間は、車中待機していてね。
午後はゲレンデの下で遊ぼう。

暑くなればかまくらの中で休憩したり

登ってみたり、おもちゃを雪に埋めて 「宝探しゲーム」 したり

朝修行(別名早起き)のおかげで、いつもの倍の時間遊べたね。
もう帰るの? まだあしょびたい!! また連れてきてあげるから。

雪もふかふかで、お天気もサイコ~やなぁ。 楽しかったジョイ! また来ようね。

ちょっと早いけれど渋滞を避けるために帰路につく。
やっぱり雪遊びの後には “甘いもん” が食べたくなるよね!
自分へのお土産は 「あんバター」生どら焼き。 バター食べたらブターになるよ (爆笑)

どら焼きの皮だけちょびっとお味見。 卵と蜂蜜がおいちいわ!

「大とろ牛乳」 なるものまで食べる!食べる!
せっかく運動ちたのに、元の木阿弥(もくあみ)よね。

食べるもの食べたら爆睡するJUDY&JOYと前葉トレーナー。
運転手の営業部長、ご苦労様でした (感謝)
イベント開催決定!
2月1日(日) ①13:00〜/②15:30〜
「レザーチョーカー手作り体験イベント for Valentine's Day」
昨年12月に開催して大好評だったイベントです。
詳細はHPをチェック! →コチラ
下記ブログもご参照ください。
11/20のブログ
12/16のブログ
各回先着5組! ご予約はアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!


2015年01月28日 (水) | 編集 |
久しぶりに、箕面教室メンバーが勢揃いしました。6匹そろってのワンショットは初めてかも。
遅ればせながら、明けましておめでとうございます!

今年もこのメンバーでがんばりますので、よろしくお願いいたします。
がんばる第一弾が、今週末2月1日(日)の手作りチョーカーイベント。みなさん、ぜひご参加くださいね!
イベント開催決定!
2月1日(日) ①13:00〜/②15:30〜
「レザーチョーカー手作り体験イベント for Valentine's Day」
昨年12月に開催して大好評だったイベントです。
詳細はHPをチェック! →コチラ
下記ブログもご参照ください。
11/20のブログ
12/16のブログ
各回先着5組! ご予約はアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!

遅ればせながら、明けましておめでとうございます!

今年もこのメンバーでがんばりますので、よろしくお願いいたします。
がんばる第一弾が、今週末2月1日(日)の手作りチョーカーイベント。みなさん、ぜひご参加くださいね!
イベント開催決定!
2月1日(日) ①13:00〜/②15:30〜
「レザーチョーカー手作り体験イベント for Valentine's Day」
昨年12月に開催して大好評だったイベントです。
詳細はHPをチェック! →コチラ
下記ブログもご参照ください。
11/20のブログ
12/16のブログ
各回先着5組! ご予約はアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!


2015年01月27日 (火) | 編集 |
横浜から小一時間、吾妻山の菜の花を見に来たよ。

途中、甘酒やお汁粉、豚汁の誘惑に負けず、300段の石段をえっちらおっちら登っていくと

まずは水仙が出迎えてくれます。 ぢがれだわ~ えぇ香りやなぁ。 山頂までもうちょっと、頑張れ!

山頂展望台からはお天気が良ければ、丹沢山塊から富士山、箱根連山が見えるそうです (曇り、残念!) 相模湾はきれいに見えています。

花言葉は 「小さな幸せ」 「元気いっぱい」 小さな黄色い花々にパワ~をいっぱいもらえるね!

姉ちゃん、あそこに海が見えるジョイ! 連れていってくれるかちら?

JUDY&JOYのリクエストにお応えして海岸へ下りてきたよ。
投げ釣りのメッカでキスやイシモチが釣れるらしい・・・釣りたい!とぼや釣り師の前葉トレーナー(笑)
う~~み~~~入ってもいい? やめてください・・・

遊びの天才たちはおのおのに流木を見つけて走り回る。

あちこちから春の便りも聞こえてきているけれど、寒さの本番はまだこれから。
春は待ち遠しいけれど、今しばらくは冬を楽しもうよっ。 うんだ!うんだ! ラジャッ!

イベント開催決定!
2月1日(日) ①13:00〜/②15:30〜
「レザーチョーカー手作り体験イベント for Valentine's Day」
昨年12月に開催して大好評だったイベントです。
詳細はHPをチェック! →コチラ
下記ブログもご参照ください。
11/20のブログ
12/16のブログ
各回先着5組! ご予約はアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!


途中、甘酒やお汁粉、豚汁の誘惑に負けず、300段の石段をえっちらおっちら登っていくと

まずは水仙が出迎えてくれます。 ぢがれだわ~ えぇ香りやなぁ。 山頂までもうちょっと、頑張れ!

山頂展望台からはお天気が良ければ、丹沢山塊から富士山、箱根連山が見えるそうです (曇り、残念!) 相模湾はきれいに見えています。

花言葉は 「小さな幸せ」 「元気いっぱい」 小さな黄色い花々にパワ~をいっぱいもらえるね!

姉ちゃん、あそこに海が見えるジョイ! 連れていってくれるかちら?

JUDY&JOYのリクエストにお応えして海岸へ下りてきたよ。
投げ釣りのメッカでキスやイシモチが釣れるらしい・・・釣りたい!とぼや釣り師の前葉トレーナー(笑)
う~~み~~~入ってもいい? やめてください・・・

遊びの天才たちはおのおのに流木を見つけて走り回る。

あちこちから春の便りも聞こえてきているけれど、寒さの本番はまだこれから。
春は待ち遠しいけれど、今しばらくは冬を楽しもうよっ。 うんだ!うんだ! ラジャッ!

イベント開催決定!
2月1日(日) ①13:00〜/②15:30〜
「レザーチョーカー手作り体験イベント for Valentine's Day」
昨年12月に開催して大好評だったイベントです。
詳細はHPをチェック! →コチラ
下記ブログもご参照ください。
11/20のブログ
12/16のブログ
各回先着5組! ご予約はアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!


2015年01月26日 (月) | 編集 |
アッシュとCharoと一緒に散歩。

斎藤トレーナーだけでは無理なので、広報部長がいるときに。よく考えたら、晴れた休日は車で出かけての散歩が多くて、自宅の近所をこうやって散歩するのは初めてかもしれない。

歩くのが速いCharoだけど、この時ばかりはアッシュのカートペースに合わせてもらおう。その代わり、歩いてる途中でコマンドを入れたり、リーダーウォークしたり、ちょっとした高さがあればアップダウンさせたりと、変化をつけながらね。

あ、アッシュのアゴが上がってる! 近所の懐かしいニオイを嗅いで、散歩してたときのことを思い出してるのかな?
そして、夜散歩も一緒。

朝よりもゆっくり時間をかけて散歩をしてきた。

満足したのか、アッシュはカートの中で爆睡中。
たまには、こういう散歩もいいかもね。
イベント開催決定!
2月1日(日) ①13:00〜/②15:30〜
「レザーチョーカー手作り体験イベント for Valentine's Day」
昨年12月に開催して大好評だったイベントです。
詳細はHPをチェック! →コチラ
下記ブログもご参照ください。
11/20のブログ
12/16のブログ
各回先着5組! ご予約はアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!


斎藤トレーナーだけでは無理なので、広報部長がいるときに。よく考えたら、晴れた休日は車で出かけての散歩が多くて、自宅の近所をこうやって散歩するのは初めてかもしれない。

歩くのが速いCharoだけど、この時ばかりはアッシュのカートペースに合わせてもらおう。その代わり、歩いてる途中でコマンドを入れたり、リーダーウォークしたり、ちょっとした高さがあればアップダウンさせたりと、変化をつけながらね。

あ、アッシュのアゴが上がってる! 近所の懐かしいニオイを嗅いで、散歩してたときのことを思い出してるのかな?
そして、夜散歩も一緒。

朝よりもゆっくり時間をかけて散歩をしてきた。

満足したのか、アッシュはカートの中で爆睡中。
たまには、こういう散歩もいいかもね。
イベント開催決定!
2月1日(日) ①13:00〜/②15:30〜
「レザーチョーカー手作り体験イベント for Valentine's Day」
昨年12月に開催して大好評だったイベントです。
詳細はHPをチェック! →コチラ
下記ブログもご参照ください。
11/20のブログ
12/16のブログ
各回先着5組! ご予約はアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!


2015年01月25日 (日) | 編集 |
ちょっと前のぼ~ふ~の休日のお話。
風速15m~~~~~飛ぶ~~~~ (半泣き)
ここは~~~お台場~~~う~し~ろ~は~レインボ~~~ブリッジ~~~~ (涙ちぎれる)

しろくまさん、寒くて泣いているのかなぁ。
地球温暖化で北極の氷が解けて帰る場所が無くなっちゃたんだって。

空き地でしっかり、念を入れてしっかりガス抜き。

ガス抜きの真の理由は・・・・・

JUDY&JOY と一緒に焼肉屋さんへ。 肉食系女子(?)の前葉トレーナー、焼肉が食べたかったから (爆笑)
あたちはローストビーフと焼肉を注文するわっ!

前葉トレーナーは焼肉屋では “肉” のみ食べたい派。
お野菜たっぷりでヘルシーねぇ~ お野菜も食べなアカン!!

厚切りのカルビ、おいちそう・・・ジュルッ
テーブル席で良かった (お座敷でも悪さはしませんがね、ちょっと酷かも?)

ワンちゃんお肉は注文しませんでしたが、ちょびっとお味見。 寄り目になっちゃった。

帰宅後、ピザの焼け食い?

お行儀よくできたご褒美に、ペットショップで買ったおもちゃ。
歯ごたえ十分なピザ、長持ちしそうです(笑)
最近はドッグカフェならぬ、専門店が増えたねぇ、ワンコとイタリアン、フレンチ、焼肉、お寿司、鰻・・・・・
都心部に行くなら、トイレシート排泄 が必須だ。
チッコにお水をかけるだけだと、アスファルトに水たまりができちゃうし (涙)
せめてトイレシートでふきとってほしいね。
♂ワンコはマナーベルト 着用も必須。
「コレ何? 腰痛めてコルセットしているの?」 って言われること多々。
マナーベルトの知名度はまだまだ低いなぁって感じます。
マナーベルト&マナーパンツ着用! ってカフェやショップも増えているからね!
イベント開催決定!
2月1日(日) ①13:00〜/②15:30〜
「レザーチョーカー手作り体験イベント for Valentine's Day」
昨年12月に開催して大好評だったイベントです。
詳細はHPをチェック! →コチラ
下記ブログもご参照ください。
11/20のブログ
12/16のブログ
各回先着5組! ご予約はアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!

風速15m~~~~~飛ぶ~~~~ (半泣き)
ここは~~~お台場~~~う~し~ろ~は~レインボ~~~ブリッジ~~~~ (涙ちぎれる)

しろくまさん、寒くて泣いているのかなぁ。
地球温暖化で北極の氷が解けて帰る場所が無くなっちゃたんだって。

空き地でしっかり、念を入れてしっかりガス抜き。

ガス抜きの真の理由は・・・・・

JUDY&JOY と一緒に焼肉屋さんへ。 肉食系女子(?)の前葉トレーナー、焼肉が食べたかったから (爆笑)
あたちはローストビーフと焼肉を注文するわっ!

前葉トレーナーは焼肉屋では “肉” のみ食べたい派。
お野菜たっぷりでヘルシーねぇ~ お野菜も食べなアカン!!

厚切りのカルビ、おいちそう・・・ジュルッ
テーブル席で良かった (お座敷でも悪さはしませんがね、ちょっと酷かも?)

ワンちゃんお肉は注文しませんでしたが、ちょびっとお味見。 寄り目になっちゃった。

帰宅後、ピザの焼け食い?

お行儀よくできたご褒美に、ペットショップで買ったおもちゃ。
歯ごたえ十分なピザ、長持ちしそうです(笑)
最近はドッグカフェならぬ、専門店が増えたねぇ、ワンコとイタリアン、フレンチ、焼肉、お寿司、鰻・・・・・
都心部に行くなら、トイレシート排泄 が必須だ。
チッコにお水をかけるだけだと、アスファルトに水たまりができちゃうし (涙)
せめてトイレシートでふきとってほしいね。
♂ワンコはマナーベルト 着用も必須。
「コレ何? 腰痛めてコルセットしているの?」 って言われること多々。
マナーベルトの知名度はまだまだ低いなぁって感じます。
マナーベルト&マナーパンツ着用! ってカフェやショップも増えているからね!
イベント開催決定!
2月1日(日) ①13:00〜/②15:30〜
「レザーチョーカー手作り体験イベント for Valentine's Day」
昨年12月に開催して大好評だったイベントです。
詳細はHPをチェック! →コチラ
下記ブログもご参照ください。
11/20のブログ
12/16のブログ
各回先着5組! ご予約はアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!


2015年01月24日 (土) | 編集 |
最近のアッシュはよく寝ます。排泄要求とお腹がすいたときはよく動きますが。教室でもほとんど寝ているので、最近刺激が足りない。そこで、できるだけ生徒犬と接してもらうようにしています。
今回は、元気ハツラツのMダックス・ウミちゃんのレッスン。

ウミちゃんに挨拶しに来てもらいましょう。

ん? なんじゃ?
ウミちゃんはテンションが上がると吠えてしまいます。当然アッシュにも・・・
ちょっと、アッシュじぃじっ! アッシュじぃじってばっ!

ぅわっ!
このときのアッシュの耳に注目。
ウミちゃんが吠える前の耳の位置がこちら↓

真横で力が抜けていた耳が、シャキーン!と上がったのがわかりますか?
コレもアッシュにとっては大事な刺激です。

あービックリした。
ウミちゃんの吠え止めトレーニングもしたいところですが、今回ばかりはアッシュに吠えてくれてありがとう。
イベント開催決定!
2月1日(日) ①13:00〜/②15:30〜
「レザーチョーカー手作り体験イベント for Valentine's Day」
昨年12月に開催して大好評だったイベントです。
詳細はHPをチェック! →コチラ
下記ブログもご参照ください。
11/20のブログ
12/16のブログ
各回先着5組! ご予約はアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!

今回は、元気ハツラツのMダックス・ウミちゃんのレッスン。

ウミちゃんに挨拶しに来てもらいましょう。

ん? なんじゃ?
ウミちゃんはテンションが上がると吠えてしまいます。当然アッシュにも・・・
ちょっと、アッシュじぃじっ! アッシュじぃじってばっ!

ぅわっ!
このときのアッシュの耳に注目。
ウミちゃんが吠える前の耳の位置がこちら↓

真横で力が抜けていた耳が、シャキーン!と上がったのがわかりますか?
コレもアッシュにとっては大事な刺激です。

あービックリした。
ウミちゃんの吠え止めトレーニングもしたいところですが、今回ばかりはアッシュに吠えてくれてありがとう。
イベント開催決定!
2月1日(日) ①13:00〜/②15:30〜
「レザーチョーカー手作り体験イベント for Valentine's Day」
昨年12月に開催して大好評だったイベントです。
詳細はHPをチェック! →コチラ
下記ブログもご参照ください。
11/20のブログ
12/16のブログ
各回先着5組! ご予約はアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!


2015年01月23日 (金) | 編集 |
ずいぶん賑やかなところへ来たわね。
ワンちゃんがいっぱいいるジョイ!
18日(日)は神奈川県厚木市で行われた 「The Super Dogday」 へ来たよ。

一昨年前に JOY をレスキューしてくれた Wonderful Dogs の仮父・仮母さんに里親気分で会いにきました。
パピー JOY (旧名バリー) をご存じのみなさんや JOY と同じころにレスキューされたワンちゃんにも会えました。
そして今日も多くの保護ワンちゃんたちが、新しい飼い主に会えるのを待っていました。

そして ボーダーコリーレスキュー も里親募集していました。
営業部長が是非とも会いたいと思っていた ブバリア 、イーサン 、トック に会えました。
10歳過ぎのシニアボーダーで安住の地を待っている子たちです。
最近、シニア犬の迷子、飼育放棄、飼い主が先立ってしまったケースが増えてきているように感じます。

どの子も優しく、そっと寄り添ってきてくれますが、その目はどこか遠くて、悲しそうでした。
我が家に余力があれば・・・それもできず、こうして 「飼い主を待っている子がたくさんいます」 と発信するしかありません。

「The Super Dogday」 のイベントとして、フリスビー競技会をやっていました。
あたち、この音楽とMCを聞くとワクワクしちゃうのよね!
ボクも今年はデビューしたいジョイ!!
機会があれば JUDY はレトリーブ、JOY はビギナーで出てみようね。

イベント開催決定!
2月1日(日) ①13:00〜/②15:30〜
「レザーチョーカー手作り体験イベント for Valentine's Day」
昨年12月に開催して大好評だったイベントです。
詳細はHPをチェック! →コチラ
下記ブログもご参照ください。
11/20のブログ
12/16のブログ
各回先着5組! ご予約はアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!

ワンちゃんがいっぱいいるジョイ!
18日(日)は神奈川県厚木市で行われた 「The Super Dogday」 へ来たよ。

一昨年前に JOY をレスキューしてくれた Wonderful Dogs の仮父・仮母さんに里親気分で会いにきました。
パピー JOY (旧名バリー) をご存じのみなさんや JOY と同じころにレスキューされたワンちゃんにも会えました。
そして今日も多くの保護ワンちゃんたちが、新しい飼い主に会えるのを待っていました。

そして ボーダーコリーレスキュー も里親募集していました。
営業部長が是非とも会いたいと思っていた ブバリア 、イーサン 、トック に会えました。
10歳過ぎのシニアボーダーで安住の地を待っている子たちです。
最近、シニア犬の迷子、飼育放棄、飼い主が先立ってしまったケースが増えてきているように感じます。

どの子も優しく、そっと寄り添ってきてくれますが、その目はどこか遠くて、悲しそうでした。
我が家に余力があれば・・・それもできず、こうして 「飼い主を待っている子がたくさんいます」 と発信するしかありません。

「The Super Dogday」 のイベントとして、フリスビー競技会をやっていました。
あたち、この音楽とMCを聞くとワクワクしちゃうのよね!
ボクも今年はデビューしたいジョイ!!
機会があれば JUDY はレトリーブ、JOY はビギナーで出てみようね。

イベント開催決定!
2月1日(日) ①13:00〜/②15:30〜
「レザーチョーカー手作り体験イベント for Valentine's Day」
昨年12月に開催して大好評だったイベントです。
詳細はHPをチェック! →コチラ
下記ブログもご参照ください。
11/20のブログ
12/16のブログ
各回先着5組! ご予約はアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!


2015年01月22日 (木) | 編集 |
昨年7月19日にCharoを迎えてから、すでに半年が経ちました。
この半年で、Charoが覚えたことはたくさんあります。
◆斎藤トレーナーと一緒に生活するうえで守らなければならないルール
たとえば「いきなり飛びつかない」「玄関から勝手に出ない」など、コマンドトレーニングの前にまずは基本的な決まり事を覚えてもらいました。

おはよぉ〜ございますぅ〜♪
来た当初は、こんな風に甘えたりしなかったよな〜。
◆しつけ教室で過ごすうえで必要なルール
先輩犬たちと平和に付き合うこと。

ポッシュくんのことが大好きで、ついついテンションが上ってしまうCharoだけど、こうやってじっと並んで待つこともできるようになりました。
さらに・・・

ちょっと怖くて苦手だったコタローくんとも、遊びを通じて仲良く過ごすことができるようになりました。
節度ある犬遊びをすること。

もともと犬同士の遊びが大好きなCharo。放っておくと、いつまでも遊び続けて興奮が増してしまうことも。どんなに遊びに夢中になっていても、斎藤トレーナーの呼び戻しには必ず応じる習慣をつけました。
逃げないこと。
子供を含めてたくさんの人が行き交う店内。怖くなると、ハウスを第一の逃げ場にしてしまいがちなCharoですが・・・

斎藤トレーナーとアイコンタクトをして、「ハウス」のコマンドが出るまで入らないようにしています。

教室の外で怪獣(子供)がウロウロしていても、「アウト」のコマンドが出たら必ずハウスから出てきます。

ちょっとコワイけどぉ〜・・・。
余裕で爆睡中のアッシュと対照的だね。
ほかにも、ブログでは書ききれないほどたくさんのルールやコマンドを覚えました。Charoは本当に吸収が早くて、とくに決まり事を守る気持ちが強い子です。まだまだ教えること、覚えなければならないことはたくさん。次の半年で、どんな成長を見せてくれるのか楽しみです。

ぐごぉ〜・・・
アッシュも、たくさんのルールを覚えて、シニアにもかかわらず多くのトレーニングをこなしてきました。Charoもいずれ、何事にも動じないアッシュのようになれるといいね。

はいっ! がんばりますっ!
とはいえ、ただいま第二反抗期中。オスっ気も出てきてるし、油断のならない状況です。どんな変化が見られるか・・・要観察の日々は続くのでした。
イベント開催決定!
2月1日(日) ①13:00〜/②15:30〜
「レザーチョーカー手作り体験イベント for Valentine's Day」
昨年12月に開催して大好評だったイベントです。
詳細はHPをチェック! →コチラ
下記ブログもご参照ください。
11/20のブログ
12/16のブログ
各回先着5組! ご予約はアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!

この半年で、Charoが覚えたことはたくさんあります。
◆斎藤トレーナーと一緒に生活するうえで守らなければならないルール
たとえば「いきなり飛びつかない」「玄関から勝手に出ない」など、コマンドトレーニングの前にまずは基本的な決まり事を覚えてもらいました。

おはよぉ〜ございますぅ〜♪
来た当初は、こんな風に甘えたりしなかったよな〜。
◆しつけ教室で過ごすうえで必要なルール
先輩犬たちと平和に付き合うこと。

ポッシュくんのことが大好きで、ついついテンションが上ってしまうCharoだけど、こうやってじっと並んで待つこともできるようになりました。
さらに・・・

ちょっと怖くて苦手だったコタローくんとも、遊びを通じて仲良く過ごすことができるようになりました。
節度ある犬遊びをすること。

もともと犬同士の遊びが大好きなCharo。放っておくと、いつまでも遊び続けて興奮が増してしまうことも。どんなに遊びに夢中になっていても、斎藤トレーナーの呼び戻しには必ず応じる習慣をつけました。
逃げないこと。
子供を含めてたくさんの人が行き交う店内。怖くなると、ハウスを第一の逃げ場にしてしまいがちなCharoですが・・・

斎藤トレーナーとアイコンタクトをして、「ハウス」のコマンドが出るまで入らないようにしています。

教室の外で怪獣(子供)がウロウロしていても、「アウト」のコマンドが出たら必ずハウスから出てきます。

ちょっとコワイけどぉ〜・・・。
余裕で爆睡中のアッシュと対照的だね。
ほかにも、ブログでは書ききれないほどたくさんのルールやコマンドを覚えました。Charoは本当に吸収が早くて、とくに決まり事を守る気持ちが強い子です。まだまだ教えること、覚えなければならないことはたくさん。次の半年で、どんな成長を見せてくれるのか楽しみです。

ぐごぉ〜・・・
アッシュも、たくさんのルールを覚えて、シニアにもかかわらず多くのトレーニングをこなしてきました。Charoもいずれ、何事にも動じないアッシュのようになれるといいね。

はいっ! がんばりますっ!
とはいえ、ただいま第二反抗期中。オスっ気も出てきてるし、油断のならない状況です。どんな変化が見られるか・・・要観察の日々は続くのでした。
イベント開催決定!
2月1日(日) ①13:00〜/②15:30〜
「レザーチョーカー手作り体験イベント for Valentine's Day」
昨年12月に開催して大好評だったイベントです。
詳細はHPをチェック! →コチラ
下記ブログもご参照ください。
11/20のブログ
12/16のブログ
各回先着5組! ご予約はアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!


2015年01月21日 (水) | 編集 |
大寒でもますます元気な JUDY&JOY。
美しく舞う、ぶふふっ。

今日も一時間半走り回って、小腹が空いた (前葉トレーナー)
外出前にオーブンへ入れておいたお芋が焼けていたよ。

ママのマイブームの 生キャラメルいも なのよ。

蜜でベチョベチョして甘いジョイ!!!

しっとりクリーミー、まるで生キャラメルみたい!!! って生キャラメル食べたことないやん (笑)

前葉トレーナー的には “塩バターキャラメル” にしていただきたい。
ちまたではインフルエンザが猛威を振るっています。
保湿して暖かくしてしっかり食べて体力をつけておきましょう。
保温は足元からよ。 やっと買ったんや

イベント開催決定!
2月1日(日) ①13:00〜/②15:30〜
「レザーチョーカー手作り体験イベント for Valentine's Day」
昨年12月に開催して大好評だったイベントです。
詳細はHPをチェック! →コチラ
下記ブログもご参照ください。
11/20のブログ
12/16のブログ
各回先着5組! ご予約はアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!

美しく舞う、ぶふふっ。

今日も一時間半走り回って、小腹が空いた (前葉トレーナー)
外出前にオーブンへ入れておいたお芋が焼けていたよ。

ママのマイブームの 生キャラメルいも なのよ。

蜜でベチョベチョして甘いジョイ!!!

しっとりクリーミー、まるで生キャラメルみたい!!! って生キャラメル食べたことないやん (笑)

前葉トレーナー的には “塩バターキャラメル” にしていただきたい。
ちまたではインフルエンザが猛威を振るっています。
保湿して暖かくしてしっかり食べて体力をつけておきましょう。
保温は足元からよ。 やっと買ったんや

イベント開催決定!
2月1日(日) ①13:00〜/②15:30〜
「レザーチョーカー手作り体験イベント for Valentine's Day」
昨年12月に開催して大好評だったイベントです。
詳細はHPをチェック! →コチラ
下記ブログもご参照ください。
11/20のブログ
12/16のブログ
各回先着5組! ご予約はアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!


2015年01月20日 (火) | 編集 |
今頃ようやく初詣。
斎藤トレーナーも広報部長も学生時代を京都で過ごしたため、馴染み深い八坂神社を毎年訪れることにしています。

気がつけばCharoを引き取って半年。アッシュの健康とCharoの社会化成功をお願いしてきましたよ〜。
Charoは京都初上陸だね。

ココはどこ〜?
八坂神社お参りのあと、斎藤トレーナー&広報部長それぞれの菩提寺の本山である「お東さん」こと東本願寺へ。ご先祖様に新年の挨拶をしてきました。※もちろんワンコは車待機です。

1月半ばともなれば、初詣客も落ち着いた感じかな。ゆっくりお参りできました。
東本願寺前の蓮の噴水前で、京都タワーをバックに記念撮影。

初めての場所だし、車通りも人通りも多いからチョ~緊張状態。
かたや・・・

ほやや〜ん♪
緊張感のカケラもないアッシュは、ひなたぼっこにご満悦。毎年来てるもんね。慣れたもんだ。
今年も一年、
アッシュが元気&健康でいられますように。
Charoの心が強くなりますように。
しつけ教室が無事故で楽しいレッスンを続けられますように。
斎藤トレーナーも広報部長もケガや病気をせずに仕事ができますように。
お願いしたいことはたくさんあるけど、毎日感謝しつつ、とにかく一日一日を大切に生きていきたいですね。
イベント開催決定!
2月1日(日) ①13:00〜/②15:30〜
「レザーチョーカー手作り体験イベント for Valentine's Day」
昨年12月に開催して大好評だったイベントです。
詳細はHPをチェック! →コチラ
下記ブログもご参照ください。
11/20のブログ
12/16のブログ
各回先着5組! ご予約はアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!

斎藤トレーナーも広報部長も学生時代を京都で過ごしたため、馴染み深い八坂神社を毎年訪れることにしています。

気がつけばCharoを引き取って半年。アッシュの健康とCharoの社会化成功をお願いしてきましたよ〜。
Charoは京都初上陸だね。

ココはどこ〜?
八坂神社お参りのあと、斎藤トレーナー&広報部長それぞれの菩提寺の本山である「お東さん」こと東本願寺へ。ご先祖様に新年の挨拶をしてきました。※もちろんワンコは車待機です。

1月半ばともなれば、初詣客も落ち着いた感じかな。ゆっくりお参りできました。
東本願寺前の蓮の噴水前で、京都タワーをバックに記念撮影。

初めての場所だし、車通りも人通りも多いからチョ~緊張状態。
かたや・・・

ほやや〜ん♪
緊張感のカケラもないアッシュは、ひなたぼっこにご満悦。毎年来てるもんね。慣れたもんだ。
今年も一年、
アッシュが元気&健康でいられますように。
Charoの心が強くなりますように。
しつけ教室が無事故で楽しいレッスンを続けられますように。
斎藤トレーナーも広報部長もケガや病気をせずに仕事ができますように。
お願いしたいことはたくさんあるけど、毎日感謝しつつ、とにかく一日一日を大切に生きていきたいですね。
イベント開催決定!
2月1日(日) ①13:00〜/②15:30〜
「レザーチョーカー手作り体験イベント for Valentine's Day」
昨年12月に開催して大好評だったイベントです。
詳細はHPをチェック! →コチラ
下記ブログもご参照ください。
11/20のブログ
12/16のブログ
各回先着5組! ご予約はアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!


2015年01月19日 (月) | 編集 |
南アルプス連峰を通り過ぎて

横浜から130分、あの山頂を目指します!!!!

とはいえ、冬山登山は無理なので、ゴンドラに乗ります。
ワンコ無料で乗せてくれるんだね。
いらっしゃいませ!って声かけてくれたわよ。

ここはスキー場なんだって、あたち初めてなの。
(スノー)ボーダーってお友達なのかなぁ。

山頂は吹雪いていました。 天気が良ければ、南アルプスや富士山が一望できるそうです。
全長3000mのゲレンデ・・・・スキーヤーの前葉トレーナーと営業部長は滑りたくてうずうずしていました。

もちろんゲレンデはワンコ不可ですから、だ~~~れもいない登山道へ行きましょう。

パウダースノーが100cmほど積もっていても、氷点下でも JUDY&JOY は元気ですね~!

かまくらだわ! 風が当たらなくて暖かいジョイ!

営業部長が調子に乗って崖の上の方~に投げちゃった。
頑張れ JUDY !! おまえならできる!!!! む・・・むりでしゅ・・・・

パパァ~頑張れ!! パパならできる!!!!
結局、自主回収する(爆笑) その後、吹雪で営業部長のコンタクトレンズが吹っ飛ぶという事件も!!

これが8才4か月か?ってぐらい走る!突っ込む!

鮮やかなおもちゃのすくいあげ。

まだまだ修行の足りない JOY は、がむしゃらに突っ込む (苦笑)

そして顔が凍る。

顔が凍るとパンダになる (笑)

人が踏み込めない林の中も身が軽いと雪に埋まらないね。

さて今回も雪の中をラッセルラッセルしたけれど、おまたの 卵 はどうだったかな??
アルファアイコンの下にはオムツ (JUDY はブルー、JOY はオレンジ) を履かせていましたので卵はゼロ!

仲良く並んで散策を楽しむ JUDY&JOY 、これを見れば寒さなんか吹っ飛んで心があったかになるわ~~~

イベント開催決定!
2月1日(日) ①13:00〜/②15:30〜
「レザーチョーカー手作り体験イベント for Valentine's Day」
昨年12月に開催して大好評だったイベントです。
詳細はHPをチェック! →コチラ
下記ブログもご参照ください。
11/20のブログ
12/16のブログ
各回先着5組! ご予約はアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!


横浜から130分、あの山頂を目指します!!!!

とはいえ、冬山登山は無理なので、ゴンドラに乗ります。
ワンコ無料で乗せてくれるんだね。
いらっしゃいませ!って声かけてくれたわよ。

ここはスキー場なんだって、あたち初めてなの。
(スノー)ボーダーってお友達なのかなぁ。

山頂は吹雪いていました。 天気が良ければ、南アルプスや富士山が一望できるそうです。
全長3000mのゲレンデ・・・・スキーヤーの前葉トレーナーと営業部長は滑りたくてうずうずしていました。

もちろんゲレンデはワンコ不可ですから、だ~~~れもいない登山道へ行きましょう。

パウダースノーが100cmほど積もっていても、氷点下でも JUDY&JOY は元気ですね~!

かまくらだわ! 風が当たらなくて暖かいジョイ!

営業部長が調子に乗って崖の上の方~に投げちゃった。
頑張れ JUDY !! おまえならできる!!!! む・・・むりでしゅ・・・・

パパァ~頑張れ!! パパならできる!!!!
結局、自主回収する(爆笑) その後、吹雪で営業部長のコンタクトレンズが吹っ飛ぶという事件も!!

これが8才4か月か?ってぐらい走る!突っ込む!

鮮やかなおもちゃのすくいあげ。

まだまだ修行の足りない JOY は、がむしゃらに突っ込む (苦笑)

そして顔が凍る。

顔が凍るとパンダになる (笑)

人が踏み込めない林の中も身が軽いと雪に埋まらないね。

さて今回も雪の中をラッセルラッセルしたけれど、おまたの 卵 はどうだったかな??
アルファアイコンの下にはオムツ (JUDY はブルー、JOY はオレンジ) を履かせていましたので卵はゼロ!

仲良く並んで散策を楽しむ JUDY&JOY 、これを見れば寒さなんか吹っ飛んで心があったかになるわ~~~


イベント開催決定!
2月1日(日) ①13:00〜/②15:30〜
「レザーチョーカー手作り体験イベント for Valentine's Day」
昨年12月に開催して大好評だったイベントです。
詳細はHPをチェック! →コチラ
下記ブログもご参照ください。
11/20のブログ
12/16のブログ
各回先着5組! ご予約はアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!


2015年01月18日 (日) | 編集 |
最近のCharoのお気に入りは・・・
ごろにゃん

以前からJUDYがよくやってるのを見ていて、やってみたいと思っていた。Charoで試したら、すんなりできちゃった。やっぱり甘えん坊なんだね。
アッシュは「ごろにゃん」するタイプじゃないもんな〜。

こちらは「ごろ寝」・・・か?
イベント開催決定!
2月1日(日) ①13:00〜/②15:30〜
「レザーチョーカー手作り体験イベント for Valentine's Day」
昨年12月に開催して大好評だったイベントです。
詳細はHPをチェック! →コチラ
下記ブログもご参照ください。
11/20のブログ
12/16のブログ
各回先着5組! ご予約はアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!

ごろにゃん

以前からJUDYがよくやってるのを見ていて、やってみたいと思っていた。Charoで試したら、すんなりできちゃった。やっぱり甘えん坊なんだね。
アッシュは「ごろにゃん」するタイプじゃないもんな〜。

こちらは「ごろ寝」・・・か?
イベント開催決定!
2月1日(日) ①13:00〜/②15:30〜
「レザーチョーカー手作り体験イベント for Valentine's Day」
昨年12月に開催して大好評だったイベントです。
詳細はHPをチェック! →コチラ
下記ブログもご参照ください。
11/20のブログ
12/16のブログ
各回先着5組! ご予約はアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!


2015年01月17日 (土) | 編集 |
レッスン中は、サポートスタッフ犬のむぅちゃんとはなちゃん、そしてJUDY&JOYの4匹で仲良くケージで出待ち中。
あぁ~あ・・・JOYの大好きなビッケ君のレッスン中だから、JOYがガタガタ騒ぐのよ(怒)
ゴメンだす・・・・反省中・・・・

狭いにもほどがある (笑) どんなに狭くてもトラブルことはないよ。

台の上に 「アップ~ッ! 待て~!」 でアイコンタクトしてパチリ。 これもトレーニングのたまものだ。

時々ハムスターやウサギが遊びに来てくれる。 やっぱり逃げ腰の JUDY (爆笑)

空き時間にたっぷり遊ぶよ。
ボールが飛んできたけれど JOY! 食いつけ!!

必ず指示があった方が食らいつきます。
そういうルールにしておかないと、ケンカになりますからねぇ。

次はJUDY~! ぶははっ!

JOY、伏せ~待て~! JUDY~! 取れ~!
ブブブッ JUDY姉さん、三角カマキリみたいな顔だ!

JOYの顔も相当怖いよ。

元旦から付けている万歩計だと、教室で遊んだ距離約 7800歩 2.4km。
あさんぽ、ゆさんぽなかったけれど、たっぷり遊べたね。
イベント開催決定!
2月1日(日) ①13:00〜/②15:30〜
「レザーチョーカー手作り体験イベント for Valentine's Day」
昨年12月に開催して大好評だったイベントです。
詳細はHPをチェック! →コチラ
下記ブログもご参照ください。
11/20のブログ
12/16のブログ
各回先着5組! ご予約はアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!

あぁ~あ・・・JOYの大好きなビッケ君のレッスン中だから、JOYがガタガタ騒ぐのよ(怒)
ゴメンだす・・・・反省中・・・・

狭いにもほどがある (笑) どんなに狭くてもトラブルことはないよ。

台の上に 「アップ~ッ! 待て~!」 でアイコンタクトしてパチリ。 これもトレーニングのたまものだ。

時々ハムスターやウサギが遊びに来てくれる。 やっぱり逃げ腰の JUDY (爆笑)

空き時間にたっぷり遊ぶよ。
ボールが飛んできたけれど JOY! 食いつけ!!

必ず指示があった方が食らいつきます。
そういうルールにしておかないと、ケンカになりますからねぇ。

次はJUDY~! ぶははっ!

JOY、伏せ~待て~! JUDY~! 取れ~!
ブブブッ JUDY姉さん、三角カマキリみたいな顔だ!

JOYの顔も相当怖いよ。

元旦から付けている万歩計だと、教室で遊んだ距離約 7800歩 2.4km。
あさんぽ、ゆさんぽなかったけれど、たっぷり遊べたね。
イベント開催決定!
2月1日(日) ①13:00〜/②15:30〜
「レザーチョーカー手作り体験イベント for Valentine's Day」
昨年12月に開催して大好評だったイベントです。
詳細はHPをチェック! →コチラ
下記ブログもご参照ください。
11/20のブログ
12/16のブログ
各回先着5組! ご予約はアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!


2015年01月16日 (金) | 編集 |
先日、寒風吹きすさぶ中、淀川河川敷に行ってきました。

生徒犬のチョコチョコちゃん&チロルちゃんも合流。飼い主さんの職場が近くだったので、時間を合わせて遊びに来てくれました。
アッシュは・・・すでにアッシュ号でお昼寝タイム。

すぴぴ〜・・・
アッシュへの刺激のためでもあるのに、コレでは連れて来た意味ないやん。
まあ、お昼寝じぃじは放っておいて、ワクワクCharoにロングリードを装着しよう。

アッシュのお下がりのロングリードは小型犬用の超軽量リード。パワフルCharoに使用するためには長さと強度の追加が必要なので、通常の120cmリードに15mのロングリードをつなぎ、さらに60cmのショートリードもジョイントします。これで持ち手部分も安定。

さあ、思う存分走りたまへ!

ボールぅ〜!

いただきーっ!
まるで狩りのようだ・・・。

ひゃっほーい♪
寒さを物ともせず、しっかりたっぷり走ったね。
その頃、おめざめアッシュは芝生と風を堪能中。

堪能できるレベルの風ちゃうしっ!
背後で転がっているのはチロルちゃん。風に負けたワケではなく、ゴロゴロするのが好きなワンコなだけです。
短い時間だったけど、久しぶりに会ったチョコチョコちゃん&チロルちゃんから元気をもらいました。ありがとうね♪

帰宅後、ご飯を食べたらすぐ爆睡。楽しい夢でも見てるかな?
イベント開催決定!
2月1日(日) ①13:00〜/②15:30〜
「レザーチョーカー手作り体験イベント for Valentine's Day」
昨年12月に開催して大好評だったイベントです。
詳細はHPをチェック! →コチラ
下記ブログもご参照ください。
11/20のブログ
12/16のブログ
各回先着5組! ご予約はアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!


生徒犬のチョコチョコちゃん&チロルちゃんも合流。飼い主さんの職場が近くだったので、時間を合わせて遊びに来てくれました。
アッシュは・・・すでにアッシュ号でお昼寝タイム。

すぴぴ〜・・・
アッシュへの刺激のためでもあるのに、コレでは連れて来た意味ないやん。
まあ、お昼寝じぃじは放っておいて、ワクワクCharoにロングリードを装着しよう。

アッシュのお下がりのロングリードは小型犬用の超軽量リード。パワフルCharoに使用するためには長さと強度の追加が必要なので、通常の120cmリードに15mのロングリードをつなぎ、さらに60cmのショートリードもジョイントします。これで持ち手部分も安定。

さあ、思う存分走りたまへ!

ボールぅ〜!

いただきーっ!
まるで狩りのようだ・・・。

ひゃっほーい♪
寒さを物ともせず、しっかりたっぷり走ったね。
その頃、おめざめアッシュは芝生と風を堪能中。

堪能できるレベルの風ちゃうしっ!
背後で転がっているのはチロルちゃん。風に負けたワケではなく、ゴロゴロするのが好きなワンコなだけです。
短い時間だったけど、久しぶりに会ったチョコチョコちゃん&チロルちゃんから元気をもらいました。ありがとうね♪

帰宅後、ご飯を食べたらすぐ爆睡。楽しい夢でも見てるかな?
イベント開催決定!
2月1日(日) ①13:00〜/②15:30〜
「レザーチョーカー手作り体験イベント for Valentine's Day」
昨年12月に開催して大好評だったイベントです。
詳細はHPをチェック! →コチラ
下記ブログもご参照ください。
11/20のブログ
12/16のブログ
各回先着5組! ご予約はアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!


2015年01月15日 (木) | 編集 |
あぁぁっ!!!! 兄ちゃんだ!!!!
JUDY の喜びようったらハンパありません! JOY は・・・・ごく普通の対応 (沈)
仕事が休みのマネージャ兄ちゃん (別名 新米パパちゃん) と遊ぼう。
お嫁ちゃんと赤ちゃんはまだ里帰りちうでヒマ (笑)

遊びが始まれば JOY も熱烈歓迎!!
早く投げてよ~ 兄ちゃんは強肩だからパパの倍ぐらい飛ぶジョイ!!
テニスが趣味の営業部長と前葉トレーナーもかなりの強肩だと思っていましたが、さすが!自衛隊仕込みはちゃうわ。

JUDY、JOY、アラウンド~ (右回り)
目が回りそうな勢いで走り出します。

JOY なんて地面スレスレまで傾いていますねぇ~、その間に JUDY はボールの飛ぶ方向へ・・・ズルっ (怒)

兄ちゃんは追いかけっこをしてくれるからうれしいネ!

兄ちゃん、たまにはあたちの顔を見に来てね。 兄ちゃん、たくさん遊んでくれありがとだジョイ!
兄ちゃんも一緒に遊べてうれしそうだね。

イベント開催決定!
2月1日(日) ①13:00〜/②15:30〜
「レザーチョーカー手作り体験イベント for Valentine's Day」
昨年12月に開催して大好評だったイベントです。
詳細はHPをチェック! →コチラ
下記ブログもご参照ください。
11/20のブログ
12/16のブログ
各回先着5組! ご予約はアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!

JUDY の喜びようったらハンパありません! JOY は・・・・ごく普通の対応 (沈)
仕事が休みのマネージャ兄ちゃん (別名 新米パパちゃん) と遊ぼう。
お嫁ちゃんと赤ちゃんはまだ里帰りちうでヒマ (笑)

遊びが始まれば JOY も熱烈歓迎!!
早く投げてよ~ 兄ちゃんは強肩だからパパの倍ぐらい飛ぶジョイ!!
テニスが趣味の営業部長と前葉トレーナーもかなりの強肩だと思っていましたが、さすが!自衛隊仕込みはちゃうわ。

JUDY、JOY、アラウンド~ (右回り)
目が回りそうな勢いで走り出します。

JOY なんて地面スレスレまで傾いていますねぇ~、その間に JUDY はボールの飛ぶ方向へ・・・ズルっ (怒)

兄ちゃんは追いかけっこをしてくれるからうれしいネ!

兄ちゃん、たまにはあたちの顔を見に来てね。 兄ちゃん、たくさん遊んでくれありがとだジョイ!
兄ちゃんも一緒に遊べてうれしそうだね。

イベント開催決定!
2月1日(日) ①13:00〜/②15:30〜
「レザーチョーカー手作り体験イベント for Valentine's Day」
昨年12月に開催して大好評だったイベントです。
詳細はHPをチェック! →コチラ
下記ブログもご参照ください。
11/20のブログ
12/16のブログ
各回先着5組! ご予約はアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!


2015年01月14日 (水) | 編集 |
Charoが斎藤家へ来てすぐの頃、所有欲を出した事件がありました。→コチラ
あれ以来、とくに目立った所有欲は出ていません。
最近、久しぶりに大きな牛皮ガムを与えてみました。さぁ〜て、所有欲は健在かな〜?

うまうま〜♪
おや? コレはアヤシイ目つきか?
ちょっと呼んでみよう・・・「おいでっ!」

はいっ! 来ましたっ!
ガムを噛んでいる途中でも、すぐに来たね。よしよし。しかもガムを吹っ飛ばしてる・・・。
では、再び食べてよし。

うまうま〜♪
ほな、もう一度コマンドを入れてみよう・・・「おすわりっ!」

はいですっ!
反応良くオスワリ。今度はガムをくわえたままだ。これは所有欲か!?
たかしめるには・・・「ちょーだいっ!」

どうぞっ!
すんなり渡しました。エエ子や。
あの頃の所有欲はどこへやら。すっかりおりこうになりましたとさ♪
イベント開催決定!
2月1日(日) ①13:00〜/②15:30〜
「レザーチョーカー手作り体験イベント for Valentine's Day」
昨年12月に開催して大好評だったイベントです。
詳細はHPをチェック! →コチラ
下記ブログもご参照ください。
11/20のブログ
12/16のブログ
各回先着5組! ご予約はアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!

あれ以来、とくに目立った所有欲は出ていません。
最近、久しぶりに大きな牛皮ガムを与えてみました。さぁ〜て、所有欲は健在かな〜?

うまうま〜♪
おや? コレはアヤシイ目つきか?
ちょっと呼んでみよう・・・「おいでっ!」

はいっ! 来ましたっ!
ガムを噛んでいる途中でも、すぐに来たね。よしよし。しかもガムを吹っ飛ばしてる・・・。
では、再び食べてよし。

うまうま〜♪
ほな、もう一度コマンドを入れてみよう・・・「おすわりっ!」

はいですっ!
反応良くオスワリ。今度はガムをくわえたままだ。これは所有欲か!?
たかしめるには・・・「ちょーだいっ!」

どうぞっ!
すんなり渡しました。エエ子や。
あの頃の所有欲はどこへやら。すっかりおりこうになりましたとさ♪
イベント開催決定!
2月1日(日) ①13:00〜/②15:30〜
「レザーチョーカー手作り体験イベント for Valentine's Day」
昨年12月に開催して大好評だったイベントです。
詳細はHPをチェック! →コチラ
下記ブログもご参照ください。
11/20のブログ
12/16のブログ
各回先着5組! ご予約はアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!


2015年01月13日 (火) | 編集 |
ディスクドッグ歴8年の JUDY は、そろそろディスクから引退していく時期かな。
足腰への負担 (特に足指の剥離骨折跡) と歯の摩耗が理由である。
だからと言って、まだまだ気分は現役まっしぐらの JUDY だから、ボールを使っての走り込みは欠かさない。
JUDY 姉ちゃんのトップスピードはしゅごい!! 負けそう・・・
風のゆるやかな日は負担がないようにディスク遊びもする。

ディスクトレーニングちうの JOY は、ディスタンス (遠くへ飛ばす) はもちろん、小技の練習も。
今、練習しているのは “フリップ” 跳びあがって空中で1回転してキャッチするというもの。

左右均等に回転させる、これはフロントフリップ。

競技会を目指しているわけではないので、楽しく遊べればそれでヨシ。

こんな青空に笑顔の花が満開ならそれでいい。

そして散歩後のコレは今後も欠かせない(笑)

帰宅後はバタンキュ~~・・・zzz

イベント開催決定!
2月1日(日) ①13:00〜/②15:30〜
「レザーチョーカー手作り体験イベント for Valentine's Day」
昨年12月に開催して大好評だったイベントです。
詳細はHPをチェック! →コチラ
下記ブログもご参照ください。
11/20のブログ
12/16のブログ
各回先着5組! ご予約はアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!

足腰への負担 (特に足指の剥離骨折跡) と歯の摩耗が理由である。
だからと言って、まだまだ気分は現役まっしぐらの JUDY だから、ボールを使っての走り込みは欠かさない。
JUDY 姉ちゃんのトップスピードはしゅごい!! 負けそう・・・
風のゆるやかな日は負担がないようにディスク遊びもする。

ディスクトレーニングちうの JOY は、ディスタンス (遠くへ飛ばす) はもちろん、小技の練習も。
今、練習しているのは “フリップ” 跳びあがって空中で1回転してキャッチするというもの。

左右均等に回転させる、これはフロントフリップ。

競技会を目指しているわけではないので、楽しく遊べればそれでヨシ。

こんな青空に笑顔の花が満開ならそれでいい。

そして散歩後のコレは今後も欠かせない(笑)

帰宅後はバタンキュ~~・・・zzz

イベント開催決定!
2月1日(日) ①13:00〜/②15:30〜
「レザーチョーカー手作り体験イベント for Valentine's Day」
昨年12月に開催して大好評だったイベントです。
詳細はHPをチェック! →コチラ
下記ブログもご参照ください。
11/20のブログ
12/16のブログ
各回先着5組! ご予約はアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!


2015年01月12日 (月) | 編集 |
朝起きてワンコが最初にすることは?
Charoをハウスから出すと、まずは伸び伸び〜。

ホントはすぐに斎藤トレーナーに飛びつきたいんだけど、飛びつき禁止のしつけをしているので、こらえながらオスワリをする。

ウズウズ♪ ワクワク♪
斎藤トレーナーが合図をしたら、飛びついていいんだよ〜。

おはよーごじゃいましゅ〜♪
はい、おはよぉ〜♪
ひとしきり飛びつき&なでなでタイムをしたら、もっと飛びつきたいと思っても、一度はけじめをつけてオスワリしようね。

もっとあまあまさせてくだしゃい♪
飛びつきたくてもガマンする。ガマンしたごほうびに飛びつきを許してあげる。飛びつきが許されても指示があればやめる・・・など、ワンコのしつけには、こういうメリハリが大切です。
さて、アッシュの朝一番はというと、「オシッコしたい〜!」で起こされることも多いのですが、

ぐごがぁ〜
アッシュ、起きて〜! オシッコするよぉ〜!
・・・こんなパターンも多いです。
イベント開催決定!
2月1日(日) ①13:00〜/②15:30〜
「レザーチョーカー手作り体験イベント for Valentine's Day」
昨年12月に開催して大好評だったイベントです。
詳細はHPをチェック! →コチラ
下記ブログもご参照ください。
11/20のブログ
12/16のブログ
各回先着5組! ご予約はアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!

Charoをハウスから出すと、まずは伸び伸び〜。

ホントはすぐに斎藤トレーナーに飛びつきたいんだけど、飛びつき禁止のしつけをしているので、こらえながらオスワリをする。

ウズウズ♪ ワクワク♪
斎藤トレーナーが合図をしたら、飛びついていいんだよ〜。

おはよーごじゃいましゅ〜♪
はい、おはよぉ〜♪
ひとしきり飛びつき&なでなでタイムをしたら、もっと飛びつきたいと思っても、一度はけじめをつけてオスワリしようね。

もっとあまあまさせてくだしゃい♪
飛びつきたくてもガマンする。ガマンしたごほうびに飛びつきを許してあげる。飛びつきが許されても指示があればやめる・・・など、ワンコのしつけには、こういうメリハリが大切です。
さて、アッシュの朝一番はというと、「オシッコしたい〜!」で起こされることも多いのですが、

ぐごがぁ〜
アッシュ、起きて〜! オシッコするよぉ〜!
・・・こんなパターンも多いです。
イベント開催決定!
2月1日(日) ①13:00〜/②15:30〜
「レザーチョーカー手作り体験イベント for Valentine's Day」
昨年12月に開催して大好評だったイベントです。
詳細はHPをチェック! →コチラ
下記ブログもご参照ください。
11/20のブログ
12/16のブログ
各回先着5組! ご予約はアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!


2015年01月11日 (日) | 編集 |
今朝は6時前に起きて、朝いちばんにテニスのレッスン。
さっぱりシャワーを浴びてから、目指すは横浜で始まった 「ペット博2015」

カートに入った小型ワンちゃん多頭飼いや体重70kg越えの超大型ワンちゃんたちもいてにぎわっています。

大手フードメーカーやメジャーなおやつメーカーのブースはありませんでしたが、飼い主も食べられる自然なヘルシーおやつやネットショップで見かけるペットグッズのブースがありました。
あたちピンクのキーホルダーがほちい~
あっちのおやつブースに行きたいジョイ!

「まさはる君が行く!ポチたまペットの旅」 でおなじみの松本秀樹くんと3ショット。
「3度の飯より犬が好き」らしく JUDY&JOY もすぐになついていましたよ。

しつけ教室にも参加 「しつけは人と犬が共生するため、他人や他犬に迷惑をかけないために必要」 ごもっともです!!
大人しくお勉強ちうだジョイ!

あたちはこのスモークチーズがおいちかったわ!
もちろん前葉トレーナーも営業部長も試食しました、お酒のおつまみにピッタリ!!とてもおいしゅうございました。

エゾ鹿の前脚をかじらせてくれたよ (ひづめがみえますねぇ~寒っ)

あまりに JOY がおいしそうにかじるもんだから、ショップのおじさんが70kg越えのイノシシの後脚を持ってきてかじらせてくれたよ(笑)
あたちはこっちのロングターキーアキレスがいいわ!
それはお味見できませんよ・・・

お昼ごはんも食べて、JUDY&JOYは試食しまくって (笑) 4時間がたっていました。
しつけ教室の生徒さんに会ったり、隠れ JUDY&JOY ファンが声をかけてくれてかわいがってくれたり (嬉)
夕方はいつも通りにボールやフリスビーで爆走して、ホームセンターでカートに乗って。
早朝からフルに活動しまくった前葉ファミリー。
本日の戦利品はコチラ、不景気のあおりかねぇ~年々しょぼくなってきている。

晩ごはんを食べたら完全 ノックアウト!! どんな楽しい夢を見ているのかな?

イベント開催決定!
2月1日(日) ①13:00〜/②15:30〜
「レザーチョーカー手作り体験イベント for Valentine's Day」
昨年12月に開催して大好評だったイベントです。
詳細はHPをチェック! →コチラ
下記ブログもご参照ください。
11/20のブログ
12/16のブログ
各回先着5組! ご予約はアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!

さっぱりシャワーを浴びてから、目指すは横浜で始まった 「ペット博2015」

カートに入った小型ワンちゃん多頭飼いや体重70kg越えの超大型ワンちゃんたちもいてにぎわっています。

大手フードメーカーやメジャーなおやつメーカーのブースはありませんでしたが、飼い主も食べられる自然なヘルシーおやつやネットショップで見かけるペットグッズのブースがありました。
あたちピンクのキーホルダーがほちい~
あっちのおやつブースに行きたいジョイ!

「まさはる君が行く!ポチたまペットの旅」 でおなじみの松本秀樹くんと3ショット。
「3度の飯より犬が好き」らしく JUDY&JOY もすぐになついていましたよ。

しつけ教室にも参加 「しつけは人と犬が共生するため、他人や他犬に迷惑をかけないために必要」 ごもっともです!!
大人しくお勉強ちうだジョイ!

あたちはこのスモークチーズがおいちかったわ!
もちろん前葉トレーナーも営業部長も試食しました、お酒のおつまみにピッタリ!!とてもおいしゅうございました。

エゾ鹿の前脚をかじらせてくれたよ (ひづめがみえますねぇ~寒っ)

あまりに JOY がおいしそうにかじるもんだから、ショップのおじさんが70kg越えのイノシシの後脚を持ってきてかじらせてくれたよ(笑)
あたちはこっちのロングターキーアキレスがいいわ!
それはお味見できませんよ・・・

お昼ごはんも食べて、JUDY&JOYは試食しまくって (笑) 4時間がたっていました。
しつけ教室の生徒さんに会ったり、隠れ JUDY&JOY ファンが声をかけてくれてかわいがってくれたり (嬉)
夕方はいつも通りにボールやフリスビーで爆走して、ホームセンターでカートに乗って。
早朝からフルに活動しまくった前葉ファミリー。
本日の戦利品はコチラ、不景気のあおりかねぇ~年々しょぼくなってきている。

晩ごはんを食べたら完全 ノックアウト!! どんな楽しい夢を見ているのかな?


イベント開催決定!
2月1日(日) ①13:00〜/②15:30〜
「レザーチョーカー手作り体験イベント for Valentine's Day」
昨年12月に開催して大好評だったイベントです。
詳細はHPをチェック! →コチラ
下記ブログもご参照ください。
11/20のブログ
12/16のブログ
各回先着5組! ご予約はアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!


2015年01月10日 (土) | 編集 |
アジリティの高いポテンシャルを秘めているCharo。ジャンプは軽々と高く遠くへ跳べる。もともと高い場所が好きだから、ドッグウォークもAフレームも問題ないだろう。スラロームも、ポール6本分は一直線でクネクネできるようになった。ノーリードでコマンドのみ&ハンドシグナルのみのコントロールも、あっという間にマスターできた。併走も、送り出しも、呼び込みも、こちらの指示に上手に従える。
問題は・・・トンネルだった。
教室のトンネルは軽いビニール素材だから、すぐ揺れてしまうのがコワイものやら。
ビニールのガサガサ音(怖がる子多いです)がキライなものやら。
ハウスはOKだけど、狭い所に入ることへの抵抗感があるものやら。
おやつを入れようが、入口に少しずつ近づけようが、拒絶感がハンパなかった。
でも、2015年のCharoはやるのだ!
仕事始め早々、再チャレンジしたら、わりとすんなり入って行ったのでした。

にょろんっ!と、トンネル内に。

入ってしまえばこっちのモンだ。

どちらからでもスルスルッと入れるようになりました!
正面顔は・・・?

けっこうマジメな表情だった。
それでも、何度も往復しているうちに楽しくなってきたのか、

上唇がぷくぅ〜っとふくらんできた。ノリノリだな。
さあ、コレでアジリティの可能性が広がったぞ!

やりましたよ。
ええぞ、ええぞ!
どんどんスキルアップしようね〜♪
イベント開催決定!
2月1日(日) ①13:00〜/②15:30〜
「レザーチョーカー手作り体験イベント for Valentine's Day」
昨年12月に開催して大好評だったイベントです。
詳細はHPをチェック! →コチラ
下記ブログもご参照ください。
11/20のブログ
12/16のブログ
各回先着5組! ご予約はアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!

問題は・・・トンネルだった。
教室のトンネルは軽いビニール素材だから、すぐ揺れてしまうのがコワイものやら。
ビニールのガサガサ音(怖がる子多いです)がキライなものやら。
ハウスはOKだけど、狭い所に入ることへの抵抗感があるものやら。
おやつを入れようが、入口に少しずつ近づけようが、拒絶感がハンパなかった。
でも、2015年のCharoはやるのだ!
仕事始め早々、再チャレンジしたら、わりとすんなり入って行ったのでした。

にょろんっ!と、トンネル内に。

入ってしまえばこっちのモンだ。

どちらからでもスルスルッと入れるようになりました!
正面顔は・・・?

けっこうマジメな表情だった。
それでも、何度も往復しているうちに楽しくなってきたのか、

上唇がぷくぅ〜っとふくらんできた。ノリノリだな。
さあ、コレでアジリティの可能性が広がったぞ!

やりましたよ。
ええぞ、ええぞ!
どんどんスキルアップしようね〜♪
イベント開催決定!
2月1日(日) ①13:00〜/②15:30〜
「レザーチョーカー手作り体験イベント for Valentine's Day」
昨年12月に開催して大好評だったイベントです。
詳細はHPをチェック! →コチラ
下記ブログもご参照ください。
11/20のブログ
12/16のブログ
各回先着5組! ご予約はアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!


2015年01月09日 (金) | 編集 |
まだまだ引きずるお正月ネタ(笑)
1月3日、雪遊びがしたくなって
をブンブ~ンッって3時間、群馬県の水上温泉までやってきたよ。
昨年の大雪で遊んだことを覚えていたのかな、雪を見るなりJOYが大はしゃぎ!!
早く遊ぼうジョイジョイ!!

年始の降雪でさらさらふかふか雪が60cmぐらい。

JOYは初めてのラッセルラッセル・・・

ラッセルすると卵がいっぱい生まれる。 まだ小さい。

投げたおもちゃが埋まってしまう、探すのに必死はJUDY。

ふぅ~~、やっとみちゅけたわ。

早く投げてほしいジョイ!!

勢いよくダイブしていく。

JOY!頑張って~!!

だはははっ!! JOYが変なもんくっつけてるわよ!!! あんたのおまたも変やでぇ~(爆笑)
遊べば遊ぶほど卵は成長していく。
JOYはオ○ン○ンの毛についていて痛そう(涙)

JUDY姉ちゃんだっていっぱいくっついてるやん!

ブンブン振り回して遠心力で卵を落とそうとする営業部長・・・ってのはウソ(爆笑)

ならばフリスビーで爆走して振り落とそうか。

卵いっぱい、重たくないのかちら?

2時間たっぷり遊んだらこ~んなに大きく成長しました。
ぷりぷり歩いていたら1個落ちたよ。

卵がパカッって割れてくれたらいいんだけれど、カッチンコッチンで取れないでしゅ・・・(涙)

フォーク状のもので、バーテンダーがアイスピックで氷を割るかのごとく卵と格闘すること30分。
帰宅後、卵から生まれたBIG毛玉と戦うこととなりました・・・
イベント開催決定!
2月1日(日) ①13:00〜/②15:30〜
「レザーチョーカー手作り体験イベント for Valentine's Day」
昨年12月に開催して大好評だったイベントです。
詳細は後日HPにアップしますが、下記ブログもご参照ください。
11/20のブログ
12/16のブログ
各回先着5組! ご予約はアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!

1月3日、雪遊びがしたくなって

昨年の大雪で遊んだことを覚えていたのかな、雪を見るなりJOYが大はしゃぎ!!
早く遊ぼうジョイジョイ!!

年始の降雪でさらさらふかふか雪が60cmぐらい。

JOYは初めてのラッセルラッセル・・・

ラッセルすると卵がいっぱい生まれる。 まだ小さい。

投げたおもちゃが埋まってしまう、探すのに必死はJUDY。

ふぅ~~、やっとみちゅけたわ。

早く投げてほしいジョイ!!

勢いよくダイブしていく。

JOY!頑張って~!!

だはははっ!! JOYが変なもんくっつけてるわよ!!! あんたのおまたも変やでぇ~(爆笑)
遊べば遊ぶほど卵は成長していく。
JOYはオ○ン○ンの毛についていて痛そう(涙)

JUDY姉ちゃんだっていっぱいくっついてるやん!

ブンブン振り回して遠心力で卵を落とそうとする営業部長・・・ってのはウソ(爆笑)

ならばフリスビーで爆走して振り落とそうか。

卵いっぱい、重たくないのかちら?

2時間たっぷり遊んだらこ~んなに大きく成長しました。
ぷりぷり歩いていたら1個落ちたよ。

卵がパカッって割れてくれたらいいんだけれど、カッチンコッチンで取れないでしゅ・・・(涙)

フォーク状のもので、バーテンダーがアイスピックで氷を割るかのごとく卵と格闘すること30分。
帰宅後、卵から生まれたBIG毛玉と戦うこととなりました・・・
イベント開催決定!
2月1日(日) ①13:00〜/②15:30〜
「レザーチョーカー手作り体験イベント for Valentine's Day」
昨年12月に開催して大好評だったイベントです。
詳細は後日HPにアップしますが、下記ブログもご参照ください。
11/20のブログ
12/16のブログ
各回先着5組! ご予約はアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!


2015年01月08日 (木) | 編集 |
アッシュを馴染みのサロンへ連れて行って、今年最初のシャンプーをお願いしてきました。

くんか、くんか・・・ ふ〜、さっぱりした。
気が付けば3ヶ月経っていた・・・毎日お手入れしていて臭くならないから、ついつい忘れてしまう〜。

アッシュじぃじ、いいニオイがしますっ! もぉ寝る・・・。
そういえば、Charoも3ヶ月くらいシャンプーしてへんかったわ! 今までは斎藤トレーナーが自宅でシャンプーしてましたが、最近アッシュの介護で腰がしんどくて・・・よし、サロンにお願いしちゃえ♪
というワケで、Charoはアミーゴ箕面店のサロンへGO!

ていねいに毛を梳いてもらうところから始まりました。

シャンプーシーンは撮れませんでしたが、爪切りもおとなしくしてもらってたね〜。

シッポ巻いてるけど、業務用ドライヤーも大丈夫そうやね。

そして、お迎え待ちのCharo。初めてのサロン体験だったけど、スタッフのお姉さんたちにも慣れたんちゃう?

スッキリしました!
いい笑顔だね。これでサロンがへっちゃらっていうのがわかった。

がんばったごほうびに、おもちゃ&おやつのセットを買ってあげよう!

さっそくご機嫌さんで遊びました。
その後、嘔吐・下痢などのストレス症状もなかった。子供や近づいてくる人間以外には、けっこう適応能力ありそうだね。

かっこいい蝶ネクタイ風リボンもつけてもらって、よっ、オトコマエ!
イベント開催決定!
2月1日(日) ①13:00〜/②15:30〜
「レザーチョーカー手作り体験イベント for Valentine's Day」
昨年12月に開催して大好評だったイベントです。
詳細は後日HPにアップしますが、下記ブログもご参照ください。
11/20のブログ
12/16のブログ
各回先着5組! ご予約はアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!


くんか、くんか・・・ ふ〜、さっぱりした。
気が付けば3ヶ月経っていた・・・毎日お手入れしていて臭くならないから、ついつい忘れてしまう〜。

アッシュじぃじ、いいニオイがしますっ! もぉ寝る・・・。
そういえば、Charoも3ヶ月くらいシャンプーしてへんかったわ! 今までは斎藤トレーナーが自宅でシャンプーしてましたが、最近アッシュの介護で腰がしんどくて・・・よし、サロンにお願いしちゃえ♪
というワケで、Charoはアミーゴ箕面店のサロンへGO!

ていねいに毛を梳いてもらうところから始まりました。

シャンプーシーンは撮れませんでしたが、爪切りもおとなしくしてもらってたね〜。

シッポ巻いてるけど、業務用ドライヤーも大丈夫そうやね。

そして、お迎え待ちのCharo。初めてのサロン体験だったけど、スタッフのお姉さんたちにも慣れたんちゃう?

スッキリしました!
いい笑顔だね。これでサロンがへっちゃらっていうのがわかった。

がんばったごほうびに、おもちゃ&おやつのセットを買ってあげよう!

さっそくご機嫌さんで遊びました。
その後、嘔吐・下痢などのストレス症状もなかった。子供や近づいてくる人間以外には、けっこう適応能力ありそうだね。

かっこいい蝶ネクタイ風リボンもつけてもらって、よっ、オトコマエ!
イベント開催決定!
2月1日(日) ①13:00〜/②15:30〜
「レザーチョーカー手作り体験イベント for Valentine's Day」
昨年12月に開催して大好評だったイベントです。
詳細は後日HPにアップしますが、下記ブログもご参照ください。
11/20のブログ
12/16のブログ
各回先着5組! ご予約はアミーゴ箕面店まで
072-749-3550
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!


2015年01月07日 (水) | 編集 |
元旦はJUDY&JOY地方は吹雪いてうっすらと雪が積もりました。
吹雪き始めのうちに、しっかりと走り初め。
氷点下でもJUDY&JOYは元気いっぱいだけれど、飼い主が凍りついたので撤収・・・
2日は好天に恵まれ、あさんぽで爆走。
気温4℃でもJUDYは沸騰、舌がデロ~~ン。

クールJOYと対照的な熱いおばちゃんJUDY(爆笑)

おせちに飽きた (飽きるほど食べてませんが・・・) ので、ランチは釜揚げうどん。
その後、ホームセンターでお買いもの、正月らしくありません (苦笑)

ゆさんぽ(夕方散歩)でまたまた爆走。
熊? えぇ太ももしてまんなぁ~

不安定に跳ぶボールが面白いらしい。

獲物を捕まえた熊?

JOYの首には、元旦から万歩計を試着しています。
人用の万歩計なので正しい歩数は計測できないでしょうが、運動量の目安になるのではと。

早いもので2015年になって7日、日常が戻ってきました。
あさんぽ(朝散歩)は営業部長のお見送りで駅まで、やっと日の出です。

年々、日が過ぎるのが早くなっていると感じます。
「光陰矢のごとし」ですね、一日一日を大事にしなくっちゃ!!
朝日がまぶしくて気持ちよかぁ~!
あさんぽから帰ってきたから、おいしいごはんだ!

“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!

吹雪き始めのうちに、しっかりと走り初め。
氷点下でもJUDY&JOYは元気いっぱいだけれど、飼い主が凍りついたので撤収・・・
2日は好天に恵まれ、あさんぽで爆走。
気温4℃でもJUDYは沸騰、舌がデロ~~ン。

クールJOYと対照的な熱いおばちゃんJUDY(爆笑)

おせちに飽きた (飽きるほど食べてませんが・・・) ので、ランチは釜揚げうどん。
その後、ホームセンターでお買いもの、正月らしくありません (苦笑)

ゆさんぽ(夕方散歩)でまたまた爆走。
熊? えぇ太ももしてまんなぁ~

不安定に跳ぶボールが面白いらしい。

獲物を捕まえた熊?

JOYの首には、元旦から万歩計を試着しています。
人用の万歩計なので正しい歩数は計測できないでしょうが、運動量の目安になるのではと。

早いもので2015年になって7日、日常が戻ってきました。
あさんぽ(朝散歩)は営業部長のお見送りで駅まで、やっと日の出です。

年々、日が過ぎるのが早くなっていると感じます。
「光陰矢のごとし」ですね、一日一日を大事にしなくっちゃ!!
朝日がまぶしくて気持ちよかぁ~!
あさんぽから帰ってきたから、おいしいごはんだ!

“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!


2015年01月06日 (火) | 編集 |
年末年始の連休最終日、アッシュ&Charoを連れて年末に行ったのと同じホームセンターへ。

ひょえわぁ〜(汗) ぐ〜・・・
まだまだ不慣れなCharo。たぶんクレートに入れておけば少しは落ち着くのかもしれないけど、カートにも慣れてもらわんと。

すぴぴ〜・・・ なんで寝てられるんっすかぁ〜っ!?
アッシュは引き取った当初から人混みや聞き慣れない音には無頓着だった。堂々たるもんや。Charoよ、見習っておくれ。
このホームセンターには広い公園が隣接している。変わった形の遊具もあるから、Charoともひと遊びできるね。

こういう姿は、まるで神社のおいなりさんだ。

高い所が大好きなCharoは、いびつな段差もひょいひょいアップダウンできる。
アッシュは特製ASCH号の中でくつろいでいてください。

寝てるから、てきとーに遊んどいて。
ほぉ〜らCharo、ホームセンターもコワイだけちゃうやろぉ〜?

ホームセンターが全部外にあればいいのになぁ・・・
Charoが慣れたらエエだけやん。今年もがんばりましょうね〜♪
お知らせ
年明けは 箕面教室 1月6日(火)より
藤沢教室 1月7日(水)より
レッスン開始いたします。 よろしくお願いいたします。
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!


ひょえわぁ〜(汗) ぐ〜・・・
まだまだ不慣れなCharo。たぶんクレートに入れておけば少しは落ち着くのかもしれないけど、カートにも慣れてもらわんと。

すぴぴ〜・・・ なんで寝てられるんっすかぁ〜っ!?
アッシュは引き取った当初から人混みや聞き慣れない音には無頓着だった。堂々たるもんや。Charoよ、見習っておくれ。
このホームセンターには広い公園が隣接している。変わった形の遊具もあるから、Charoともひと遊びできるね。

こういう姿は、まるで神社のおいなりさんだ。

高い所が大好きなCharoは、いびつな段差もひょいひょいアップダウンできる。
アッシュは特製ASCH号の中でくつろいでいてください。

寝てるから、てきとーに遊んどいて。
ほぉ〜らCharo、ホームセンターもコワイだけちゃうやろぉ〜?

ホームセンターが全部外にあればいいのになぁ・・・
Charoが慣れたらエエだけやん。今年もがんばりましょうね〜♪
お知らせ
年明けは 箕面教室 1月6日(火)より
藤沢教室 1月7日(水)より
レッスン開始いたします。 よろしくお願いいたします。
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!


2015年01月05日 (月) | 編集 |
我が家のニュ~フェイスのメリーさんで~す! ヴェ~~~~(涙)
おもちゃの頭乗せは上手になったJOYですが、被り物を超えて 被せ物 はまだ苦手で特訓中。
洋服は大丈夫なのになぁ、同じなんだけれどなぁ。

こんな羊、ホンマにおるよね(笑) JUDY、喜んでいるし、さすが被り物女王!!
プードルに見えないこともない。


冬場にママのスペシャルシートに被せるム~トンよ。

ぶははっ! これなんやろ???

お知らせ
年明けは 箕面教室 1月6日(火)より
藤沢教室 1月7日(水)より
レッスン開始いたします。 よろしくお願いいたします。
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!

おもちゃの頭乗せは上手になったJOYですが、被り物を超えて 被せ物 はまだ苦手で特訓中。
洋服は大丈夫なのになぁ、同じなんだけれどなぁ。


こんな羊、ホンマにおるよね(笑) JUDY、喜んでいるし、さすが被り物女王!!
プードルに見えないこともない。



冬場にママのスペシャルシートに被せるム~トンよ。

ぶははっ! これなんやろ???

お知らせ
年明けは 箕面教室 1月6日(火)より
藤沢教室 1月7日(水)より
レッスン開始いたします。 よろしくお願いいたします。
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!


2015年01月04日 (日) | 編集 |
突然の大雪に見舞われた1日夜。

吹雪が止んだのを見計らってCharoの散歩に。

軽〜く5cm近く積もったんちゃうかな〜? Charoは雪に興奮してワクワクだったけど、道路はどこも凍結! 滑って危ないのでCharoと遊ぶワケにいかず・・・。

雪が積もっている場所でCharoだけを動かしました。
翌日。まだ雪の残る朝散歩で・・・

近所の神社にご挨拶。この神社は犬を連れて入れるか確認していなかったので、鳥居の外からお参りしました。アッシュとCharoが健康でいられますように。
帰り道、ゾンビ化した雪だるまを発見。

雪だるまって、作ってすぐはかわいいけど、溶けてくるとちょっとコワイかも。

去年の今ごろ、Charoは野良犬として雪の中を過ごしていた。まだパピーだったのに、よくぞ生き抜いてくれました。でも・・・去年はもっと毛色が白かったんちゃう〜? 近所の方々に「シロ」って呼ばれていたんだよ。
コレ↓が去年の雪の中のシロ(Charo)。

別犬やん!(保護宅のブログ「あずき屋」から写真を拝借しちゃいました)
めっちゃ茶色くなったし、なんだか今の方が子供っぽい・・・気を張って生き抜く必要がなくなったからかな?
まあ、何色でもエエわ。元気で過ごしてくれれば、それが一番だ!
Dog.2.Beからのお知らせ
年明けは 箕面教室 1月6日(火)より
藤沢教室 1月7日(水)より
レッスン開始いたします。 よろしくお願いいたします。
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!


吹雪が止んだのを見計らってCharoの散歩に。

軽〜く5cm近く積もったんちゃうかな〜? Charoは雪に興奮してワクワクだったけど、道路はどこも凍結! 滑って危ないのでCharoと遊ぶワケにいかず・・・。

雪が積もっている場所でCharoだけを動かしました。
翌日。まだ雪の残る朝散歩で・・・

近所の神社にご挨拶。この神社は犬を連れて入れるか確認していなかったので、鳥居の外からお参りしました。アッシュとCharoが健康でいられますように。
帰り道、ゾンビ化した雪だるまを発見。

雪だるまって、作ってすぐはかわいいけど、溶けてくるとちょっとコワイかも。

去年の今ごろ、Charoは野良犬として雪の中を過ごしていた。まだパピーだったのに、よくぞ生き抜いてくれました。でも・・・去年はもっと毛色が白かったんちゃう〜? 近所の方々に「シロ」って呼ばれていたんだよ。
コレ↓が去年の雪の中のシロ(Charo)。

別犬やん!(保護宅のブログ「あずき屋」から写真を拝借しちゃいました)
めっちゃ茶色くなったし、なんだか今の方が子供っぽい・・・気を張って生き抜く必要がなくなったからかな?
まあ、何色でもエエわ。元気で過ごしてくれれば、それが一番だ!
Dog.2.Beからのお知らせ
年明けは 箕面教室 1月6日(火)より
藤沢教室 1月7日(水)より
レッスン開始いたします。 よろしくお願いいたします。
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!


2015年01月03日 (土) | 編集 |
パパ・ママ用のおせちはピンポ~ンって届いていたけれど・・・おいちそう・・・

あたちたちのは作ってくれたのよ。 詰めただけですけれど・・・
おせちってなんだ? 楽しみだジョイ!
JUDYが今年は膀胱炎になりませんようにとクランベリークッキー
カロリー控え目の松阪牛のパフクッキー ガリガリ歯もきれいになる豚耳スライス
旬のサンふじりんご 栗きんとんの栗だけ 緑黄色野菜のクッキー
もちろん一度に全部いただけるわけありませんがね。

続きまして前葉家のお雑煮(モチ抜き)は、鶏出汁に白菜と三つ葉、寿鳴門。
JUDY&JOY用は塩味無なので、ドッグフードにかけてあげます。

ありゃ? 大晦日に食べた年越しそばとそっくりだけれど・・・・
こちらは鰹と昆布の出汁だったんだよ(塩味無、具は一緒だけれど)

早く食べたい・・・ 健康長寿になるんだね! ゴックンッ!

年明け早々にやっぱりもてあそばれるJUDY&JOY。
だって年末のいただき物にフルーツキャップがついていたんだもの(笑)

見返りの方がオモロイ(爆笑)
今年もいっぱいおいしいもん食べて、いっぱいオモロイことやって、毎日楽しく過ごしていこう!

遊んでいるようだけれど、これも練習のひとつ。
メッシュ包帯やエリザベスカラーをしなくちゃいけないことがあった時、嫌がらずに外そうとしないための練習。
遊びながら褒めながらやれば、つけてることも忘れちゃうよ。
Dog.2.Beからのお知らせ
年明けは 箕面教室 1月6日(火)より
藤沢教室 1月7日(水)より
レッスン開始いたします。 よろしくお願いいたします。
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!


あたちたちのは作ってくれたのよ。 詰めただけですけれど・・・
おせちってなんだ? 楽しみだジョイ!
JUDYが今年は膀胱炎になりませんようにとクランベリークッキー
カロリー控え目の松阪牛のパフクッキー ガリガリ歯もきれいになる豚耳スライス
旬のサンふじりんご 栗きんとんの栗だけ 緑黄色野菜のクッキー
もちろん一度に全部いただけるわけありませんがね。

続きまして前葉家のお雑煮(モチ抜き)は、鶏出汁に白菜と三つ葉、寿鳴門。
JUDY&JOY用は塩味無なので、ドッグフードにかけてあげます。

ありゃ? 大晦日に食べた年越しそばとそっくりだけれど・・・・
こちらは鰹と昆布の出汁だったんだよ(塩味無、具は一緒だけれど)

早く食べたい・・・ 健康長寿になるんだね! ゴックンッ!

年明け早々にやっぱりもてあそばれるJUDY&JOY。
だって年末のいただき物にフルーツキャップがついていたんだもの(笑)

見返りの方がオモロイ(爆笑)
今年もいっぱいおいしいもん食べて、いっぱいオモロイことやって、毎日楽しく過ごしていこう!

遊んでいるようだけれど、これも練習のひとつ。
メッシュ包帯やエリザベスカラーをしなくちゃいけないことがあった時、嫌がらずに外そうとしないための練習。
遊びながら褒めながらやれば、つけてることも忘れちゃうよ。
Dog.2.Beからのお知らせ
年明けは 箕面教室 1月6日(火)より
藤沢教室 1月7日(水)より
レッスン開始いたします。 よろしくお願いいたします。
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!


2015年01月02日 (金) | 編集 |
全国的に荒れ模様で始まった2015年。元日は大阪でも午後から吹雪いてきました。

窓の外は真っ白。

あっという間に屋根や車に雪が積もります。
夜になってようやく晴れてきた。マンション前の山にも雪が積もり、月明かりとともに幻想的な雰囲気。

こんな日ですが、2匹は元気に新年を迎えました。

あらためまして、あけましておめでとうございます!
さて、せっかくのお正月だから、おせち代わりにケーキでお祝いしましょうか。

前葉トレーナーからクリスマスのときにもらったカップケーキです。

アッシュは勢いよくがっつく。カップも一緒にかぶりつくもんだから、食べてる最中カチカチとうるさい。

一方、Charoはお上品にペロペロ。ホンマに、野良犬だったとは思えない食べ方やね〜。
食後、広報部長が2匹を玄関に連れて行って「マテ!」と。

何をするのかと思いきや、小さな雪だるまを作って持ってきてくれました。

アッシュはこの冬初めて触れる雪をふんふんと匂います。

Charoは思わずペロッ。まあ、水分補給にもなりますが。
こんな対照的な2匹と一緒に、今年も一日一日を大切に、健康で楽しい一年にしていきたいと思います♪
Dog.2.Beからのお知らせ
年明けは 箕面教室 1月6日(火)より
藤沢教室 1月7日(水)より
レッスン開始いたします。 よろしくお願いいたします。
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!


窓の外は真っ白。

あっという間に屋根や車に雪が積もります。
夜になってようやく晴れてきた。マンション前の山にも雪が積もり、月明かりとともに幻想的な雰囲気。

こんな日ですが、2匹は元気に新年を迎えました。

あらためまして、あけましておめでとうございます!
さて、せっかくのお正月だから、おせち代わりにケーキでお祝いしましょうか。

前葉トレーナーからクリスマスのときにもらったカップケーキです。

アッシュは勢いよくがっつく。カップも一緒にかぶりつくもんだから、食べてる最中カチカチとうるさい。

一方、Charoはお上品にペロペロ。ホンマに、野良犬だったとは思えない食べ方やね〜。
食後、広報部長が2匹を玄関に連れて行って「マテ!」と。

何をするのかと思いきや、小さな雪だるまを作って持ってきてくれました。

アッシュはこの冬初めて触れる雪をふんふんと匂います。

Charoは思わずペロッ。まあ、水分補給にもなりますが。
こんな対照的な2匹と一緒に、今年も一日一日を大切に、健康で楽しい一年にしていきたいと思います♪
Dog.2.Beからのお知らせ
年明けは 箕面教室 1月6日(火)より
藤沢教室 1月7日(水)より
レッスン開始いたします。 よろしくお願いいたします。
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!

