2012年04月30日 (月) | 編集 |
暑くなってきたね~。
アッシュがハウスで寝るときに、頭を外に出すようになってきた。

超爆睡。

なんとまあ、ヨダレたらして寝てるよ。

ぐー・・・すー・・・
20度超えると、こういう寝方になる。
25度超えると、ハウスの外に出て、冷たい場所を探して寝る。
アッシュの寝相で季節の移り変わりがわかるって便利・・・かな?
イベント開催決定!
5月20日(日)「初夏のわんわん運動会」
エントリー受付中!
詳細はDog.2.Beホームページにて
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。


にほんブログ村
アッシュがハウスで寝るときに、頭を外に出すようになってきた。

超爆睡。

なんとまあ、ヨダレたらして寝てるよ。

ぐー・・・すー・・・
20度超えると、こういう寝方になる。
25度超えると、ハウスの外に出て、冷たい場所を探して寝る。
アッシュの寝相で季節の移り変わりがわかるって便利・・・かな?
イベント開催決定!
5月20日(日)「初夏のわんわん運動会」
エントリー受付中!
詳細はDog.2.Beホームページにて
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。


にほんブログ村
スポンサーサイト
2012年04月28日 (土) | 編集 |
おやおや!?

アッシュと仲良くハウスに入っているのは、しつけ教室の生徒犬・Mダックスのウランちゃん。
なんだかラブラブな雰囲気だね~♪

やぁ~ん、先越されちゃったぁ~!
入り損ねてイジケている(?)のは、ウランちゃんの“お姉ちゃん犬”・シェルティー雑種のキララちゃん。
そして・・・

にゃはは~~~♪ あたちも、あたちもぉ~~~♪
・・・JUDYよ、なんだその顔は!?
アッシュもウランちゃんも、あきれて明後日の方を見ちゃってるぞ。
それにしても、この日のアッシュはモテモテだったね。
誰かとハウスに入るのって、JUDYがパピーの頃に一緒に入って以来だ。
ほほえましい♪
多頭飼いって、こういうことなのかな~?
イベント開催決定!
5月20日(日)「初夏のわんわん運動会」
エントリー受付中!
詳細はDog.2.Beホームページにて
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。


にほんブログ村

アッシュと仲良くハウスに入っているのは、しつけ教室の生徒犬・Mダックスのウランちゃん。
なんだかラブラブな雰囲気だね~♪

やぁ~ん、先越されちゃったぁ~!
入り損ねてイジケている(?)のは、ウランちゃんの“お姉ちゃん犬”・シェルティー雑種のキララちゃん。
そして・・・

にゃはは~~~♪ あたちも、あたちもぉ~~~♪
・・・JUDYよ、なんだその顔は!?
アッシュもウランちゃんも、あきれて明後日の方を見ちゃってるぞ。
それにしても、この日のアッシュはモテモテだったね。
誰かとハウスに入るのって、JUDYがパピーの頃に一緒に入って以来だ。
ほほえましい♪
多頭飼いって、こういうことなのかな~?
イベント開催決定!
5月20日(日)「初夏のわんわん運動会」
エントリー受付中!
詳細はDog.2.Beホームページにて
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。


にほんブログ村
2012年04月27日 (金) | 編集 |
色とりどり、どのお花もBest Now!!

JUDYのお散歩コースには「ノーリード」のココちゃんがいる。
飛んでいかないし、甘え上手で、JUDYがいてもへっちゃら。

桜が散って緑一色になった町でも、まだまだBest Now!!な花があちこちいっぱい。

また気がつけば7kmコース、万博外周道路まで来ちゃったよ(笑)
八重桜Best Now!!

大好評 「お役立ちわんわんセミナー」毎月開催!
4月28日(土)12:00より
「ドッグラン・マナーを極める!」
イベント開催決定!
5月20日(日)「初夏のわんわん運動会」
エントリー受付中!
詳細はDog.2.Beホームページにて
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。


にほんブログ村

JUDYのお散歩コースには「ノーリード」のココちゃんがいる。
飛んでいかないし、甘え上手で、JUDYがいてもへっちゃら。

桜が散って緑一色になった町でも、まだまだBest Now!!な花があちこちいっぱい。

また気がつけば7kmコース、万博外周道路まで来ちゃったよ(笑)
八重桜Best Now!!

大好評 「お役立ちわんわんセミナー」毎月開催!
4月28日(土)12:00より
「ドッグラン・マナーを極める!」
イベント開催決定!
5月20日(日)「初夏のわんわん運動会」
エントリー受付中!
詳細はDog.2.Beホームページにて
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。


にほんブログ村
2012年04月26日 (木) | 編集 |
アミーゴ豊中服部店でのしつけ教室に、今月からライカ&ケリーも参加。今後はこのメンバーでがんばっていきます。

なぜかみんな真顔。
ヤル気のあらわれか!?
大好評 「お役立ちわんわんセミナー」毎月開催!
4月28日(土)12:00より
「ドッグラン・マナーを極める!」
イベント開催決定!
5月20日(日)「初夏のわんわん運動会」
エントリー受付中!
詳細はDog.2.Beホームページにて
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。


にほんブログ村

なぜかみんな真顔。
ヤル気のあらわれか!?
大好評 「お役立ちわんわんセミナー」毎月開催!
4月28日(土)12:00より
「ドッグラン・マナーを極める!」
イベント開催決定!
5月20日(日)「初夏のわんわん運動会」
エントリー受付中!
詳細はDog.2.Beホームページにて
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。


にほんブログ村
2012年04月25日 (水) | 編集 |
朝一番のお散歩が気持ちよい季節になってきた。
朝日が早く顔を出すようになってきて、日差しが強く、真っ黒JUDYの背中は早くも熱い。

あたちの大好きなロープおもちゃがあるわ!
おいおい・・・

あたち、戦うわ!
コラコラ!戦ってはいけません!

あたちの大好きなボールがあるわ!
大きすぎるだろう・・・

口にくわえられないし、あっちこっちへいっちゃうわ!
JUDYの立ちおどりがオモロイ(ブブッ!)

この高さのハードルが楽々跳べるようになりたいわ!
そうだね、エクストリームにむけて練習あるのみ!

冬の体重(18kg)から春にむけて1kg減量したので、跳べるようになるかな?
夏までには16.5kgをめざそう!
春になって肉布団を一枚ぬいだJUDYである(爆笑)
大好評 「お役立ちわんわんセミナー」毎月開催!
4月28日(土)12:00より
「ドッグラン・マナーを極める!」
イベント開催決定!
5月20日(日)「初夏のわんわん運動会」
エントリー受付中!
詳細はDog.2.Beホームページにて
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。


にほんブログ村
朝日が早く顔を出すようになってきて、日差しが強く、真っ黒JUDYの背中は早くも熱い。

あたちの大好きなロープおもちゃがあるわ!
おいおい・・・

あたち、戦うわ!
コラコラ!戦ってはいけません!

あたちの大好きなボールがあるわ!
大きすぎるだろう・・・

口にくわえられないし、あっちこっちへいっちゃうわ!
JUDYの立ちおどりがオモロイ(ブブッ!)

この高さのハードルが楽々跳べるようになりたいわ!
そうだね、エクストリームにむけて練習あるのみ!

冬の体重(18kg)から春にむけて1kg減量したので、跳べるようになるかな?
夏までには16.5kgをめざそう!
春になって肉布団を一枚ぬいだJUDYである(爆笑)
大好評 「お役立ちわんわんセミナー」毎月開催!
4月28日(土)12:00より
「ドッグラン・マナーを極める!」
イベント開催決定!
5月20日(日)「初夏のわんわん運動会」
エントリー受付中!
詳細はDog.2.Beホームページにて
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。


にほんブログ村
2012年04月24日 (火) | 編集 |
日曜日、病院で健康診断を兼ねて狂犬病の予防接種を受けてきました。

雨も降り、ちょっと肌寒かったので、アッシュを抱っこして暖をとりながら呼ばれるのを待つ。

あ、呼ばれた。
さあ、診察室へGO!
フィラリアは陰性。
その他の血液検査結果は後日郵送してもらう。
今月からフィラリア予防の投薬開始。忘れないように気をつけねば。
注射されたぁ~♪

診察室に入る前は緊張してたけど、終わってみればこの笑顔。
今年は何事もなく健康体でいようね。
ひとつだけ、残念なことがあった。
アッシュを保護した当初からずっと診てくれていた先生が、今月いっぱいで病院を辞めてしまうとのこと。どうやら東京で開業するらしい。
アッシュも斎藤トレーナーも全幅の信頼を寄せていただけに、めーっちゃショックな情報・・・。
人間的にも魅力ある先生だから、東京でも成功するでしょう。
約5年半の間、本当にお世話になりました。感謝の気持ちでいっぱいです。
次に担当になる先生は、どんな人かな~?
今年に入って初めての病院。アッシュもお疲れさまでした。

せんせぇ~、ありがとぉ~・・・zzz
大好評 「お役立ちわんわんセミナー」毎月開催!
4月28日(土)12:00より
「ドッグラン・マナーを極める!」
イベント開催決定!
5月20日(日)「初夏のわんわん運動会」
エントリー受付中!
詳細はDog.2.Beホームページにて
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。


にほんブログ村

雨も降り、ちょっと肌寒かったので、アッシュを抱っこして暖をとりながら呼ばれるのを待つ。

あ、呼ばれた。
さあ、診察室へGO!
フィラリアは陰性。
その他の血液検査結果は後日郵送してもらう。
今月からフィラリア予防の投薬開始。忘れないように気をつけねば。
注射されたぁ~♪

診察室に入る前は緊張してたけど、終わってみればこの笑顔。
今年は何事もなく健康体でいようね。
ひとつだけ、残念なことがあった。
アッシュを保護した当初からずっと診てくれていた先生が、今月いっぱいで病院を辞めてしまうとのこと。どうやら東京で開業するらしい。
アッシュも斎藤トレーナーも全幅の信頼を寄せていただけに、めーっちゃショックな情報・・・。
人間的にも魅力ある先生だから、東京でも成功するでしょう。
約5年半の間、本当にお世話になりました。感謝の気持ちでいっぱいです。
次に担当になる先生は、どんな人かな~?
今年に入って初めての病院。アッシュもお疲れさまでした。

せんせぇ~、ありがとぉ~・・・zzz
大好評 「お役立ちわんわんセミナー」毎月開催!
4月28日(土)12:00より
「ドッグラン・マナーを極める!」
イベント開催決定!
5月20日(日)「初夏のわんわん運動会」
エントリー受付中!
詳細はDog.2.Beホームページにて
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。


にほんブログ村
2012年04月23日 (月) | 編集 |
あぁぁぁ~~~まだ帰ってこないのかちら・・・・・・・
営業部長が11日間の中国出張へ行ったので、首を長~~~~~くして帰宅を待つJUDY・・・って思いっきりのびのびと寝てるやん!!

中国出張の間の日曜日、JUDYによく似た子がたくさんいる「大熊猫繁育研究基地」へ行ったそうだ。
JUDYによく似たやんちゃなパンダだらけ。

“小熊猫”をお土産につれて帰ってきた(笑) JUDY大喜び!

パパ、おいちい中華料理食べた?
営業部長、超~辛い四川料理で大変だったらしいよ(爆笑)
<
あたちはこんな大きな骨付き肉をもらったわよ!
残念!これは骨型粘着ローラーである。

お疲れ様でした、お帰りなさい。
大好評 「お役立ちわんわんセミナー」毎月開催!
4月28日(土)12:00より
「ドッグラン・マナーを極める!」
イベント開催決定!
5月20日(日)「初夏のわんわん運動会」
エントリー受付中!
詳細はDog.2.Beホームページにて
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。


営業部長が11日間の中国出張へ行ったので、首を長~~~~~くして帰宅を待つJUDY・・・って思いっきりのびのびと寝てるやん!!

中国出張の間の日曜日、JUDYによく似た子がたくさんいる「大熊猫繁育研究基地」へ行ったそうだ。
JUDYによく似たやんちゃなパンダだらけ。

“小熊猫”をお土産につれて帰ってきた(笑) JUDY大喜び!

パパ、おいちい中華料理食べた?
営業部長、超~辛い四川料理で大変だったらしいよ(爆笑)


あたちはこんな大きな骨付き肉をもらったわよ!
残念!これは骨型粘着ローラーである。

お疲れ様でした、お帰りなさい。
大好評 「お役立ちわんわんセミナー」毎月開催!
4月28日(土)12:00より
「ドッグラン・マナーを極める!」
イベント開催決定!
5月20日(日)「初夏のわんわん運動会」
エントリー受付中!
詳細はDog.2.Beホームページにて
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。


2012年04月22日 (日) | 編集 |
JUDYのお散歩コースへお友達があそびにきた。
イタリアングレーハウンドのクレアちゃんとボーダーコリーのレン君。

クレアちゃんとレン君はいつもラブラブで、遊ぶときもラブラブ。
それにしてもすごい跳躍力だ!

あたちともラブラブしてよ~って。
JUDYのほうが4歳も年上だぞ・・・
それにどうみてもイケメンボーダーとお笑い系ボーダーだ(爆笑)

JUDYの全天候ランからJUDYのお山、JUDYの行着けカフェ、JUDYの小路、JUDYラン、無限スラスラなどご一緒しました。
まるでJUDYのハトバスツアーみたいだね(笑)
また一緒に遊ぼうね!
イベント開催決定!
5月20日(日)「初夏のわんわん運動会」
エントリー受付中!
詳細はDog.2.Beホームページにて
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。


にほんブログ村
イタリアングレーハウンドのクレアちゃんとボーダーコリーのレン君。

クレアちゃんとレン君はいつもラブラブで、遊ぶときもラブラブ。
それにしてもすごい跳躍力だ!

あたちともラブラブしてよ~って。
JUDYのほうが4歳も年上だぞ・・・
それにどうみてもイケメンボーダーとお笑い系ボーダーだ(爆笑)

JUDYの全天候ランからJUDYのお山、JUDYの行着けカフェ、JUDYの小路、JUDYラン、無限スラスラなどご一緒しました。
まるでJUDYのハトバスツアーみたいだね(笑)
また一緒に遊ぼうね!
イベント開催決定!
5月20日(日)「初夏のわんわん運動会」
エントリー受付中!
詳細はDog.2.Beホームページにて
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。


にほんブログ村
2012年04月21日 (土) | 編集 |
アッシュと住宅地の一角を散歩途中、道ばたに子供たちが描いたらくがきを発見。

斎藤トレーナーも子供の頃、よく描いて遊んでたっけ。
最近の子供は何を描くのかな?
どれどれ・・・

うさぎ。
子供らしい。かわいいね~。描いたのは女の子かな?
ほかには?

・・・
・・・
・・・へんなじじい・・・って・・・。
うさぎを描いたのと同じ子が描いたのか?
このギャップに一瞬固まった斎藤トレーナーでした。

シュールやなぁ~♪
・・・脱力。
イベント開催決定!
5月20日(日)「初夏のわんわん運動会」
エントリー受付中!
詳細はDog.2.Beホームページにて
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。


にほんブログ村

斎藤トレーナーも子供の頃、よく描いて遊んでたっけ。
最近の子供は何を描くのかな?
どれどれ・・・

うさぎ。
子供らしい。かわいいね~。描いたのは女の子かな?
ほかには?

・・・
・・・
・・・へんなじじい・・・って・・・。
うさぎを描いたのと同じ子が描いたのか?
このギャップに一瞬固まった斎藤トレーナーでした。

シュールやなぁ~♪
・・・脱力。
イベント開催決定!
5月20日(日)「初夏のわんわん運動会」
エントリー受付中!
詳細はDog.2.Beホームページにて
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。


にほんブログ村
2012年04月20日 (金) | 編集 |
小鳥さんたちが、桜の花をプレゼントちてくれたわ!
いたずら好きな小鳥たちは、さくらの蜜をいただいているのかな? 花びらではなく、花がチラチラ降ってくる。

今日はキララ姉さんとウラン姉さんとデートでしゅ。
JUDYの小路をブラブラ楽しもう。

お友達に会えたし、あたちは幸せだわ~
ホンマに満面の笑みだね、桜も顔負けだわ(笑)

イベント開催決定!
5月20日(日)「初夏のわんわん運動会」
エントリー受付中!
詳細はDog.2.Beホームページにて
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。


いたずら好きな小鳥たちは、さくらの蜜をいただいているのかな? 花びらではなく、花がチラチラ降ってくる。

今日はキララ姉さんとウラン姉さんとデートでしゅ。
JUDYの小路をブラブラ楽しもう。

お友達に会えたし、あたちは幸せだわ~
ホンマに満面の笑みだね、桜も顔負けだわ(笑)

イベント開催決定!
5月20日(日)「初夏のわんわん運動会」
エントリー受付中!
詳細はDog.2.Beホームページにて
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。


2012年04月19日 (木) | 編集 |
夜桜の名所は多々あれど・・・人混みのキライなアッシュ家は近所の穴場で堪能。
夕方の公園では、沈みゆく太陽の残照に包まれる桜をバックにアッシュをパチリ。

桜見物ついでに、芝生エリアでひとっ走り。

わははー♪ 桜よりこっちがエエわ~!
そして、いつもの高台でライトアップされた桜とアッシュをパチリ。
(ライトアップいうても、単に街灯が桜の木の横にあるだけやけど)

アッシュ、渋いわぁ~。
これで、今年の桜も見納めかな!?
あ、近所の並木道は八重桜だった!!
もう少し楽しめるぅ~♪
イベント開催決定!
5月20日(日)「初夏のわんわん運動会」
エントリー受付中!
詳細はDog.2.Beホームページにて
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。


にほんブログ村
夕方の公園では、沈みゆく太陽の残照に包まれる桜をバックにアッシュをパチリ。

桜見物ついでに、芝生エリアでひとっ走り。

わははー♪ 桜よりこっちがエエわ~!
そして、いつもの高台でライトアップされた桜とアッシュをパチリ。
(ライトアップいうても、単に街灯が桜の木の横にあるだけやけど)

アッシュ、渋いわぁ~。
これで、今年の桜も見納めかな!?
あ、近所の並木道は八重桜だった!!
もう少し楽しめるぅ~♪
イベント開催決定!
5月20日(日)「初夏のわんわん運動会」
エントリー受付中!
詳細はDog.2.Beホームページにて
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。


にほんブログ村
2012年04月18日 (水) | 編集 |
桜が散って、イチョウのかわいい新芽が出て、緑が眩しくなった中に・・・
濃いピンク! 山ツツジが満開になった。

桜は薄ピンクのじゅうたんになっている・・・あれっ!
JUDYのお鼻もピンクだ!!

JUDYの街にはまだまだあるある桜さくらサクラ。
関山桜

黄桜

松月桜

大原渚桜

おや?これは桃だわ。

これからは八重桜ね! 桜餅ね!
うっ・・・花見団子と桜餅が食べたくなってきた・・・

イベント開催決定!
5月20日(日)「初夏のわんわん運動会」
エントリー受付中!
詳細はDog.2.Beホームページにて
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。


濃いピンク! 山ツツジが満開になった。

桜は薄ピンクのじゅうたんになっている・・・あれっ!
JUDYのお鼻もピンクだ!!

JUDYの街にはまだまだあるある桜さくらサクラ。
関山桜

黄桜

松月桜

大原渚桜

おや?これは桃だわ。

これからは八重桜ね! 桜餅ね!
うっ・・・花見団子と桜餅が食べたくなってきた・・・

イベント開催決定!
5月20日(日)「初夏のわんわん運動会」
エントリー受付中!
詳細はDog.2.Beホームページにて
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。


2012年04月17日 (火) | 編集 |
桜が満開を迎えたアッシュ家周辺。
天気のいい朝は、当然お花見散歩。やっぱり大和民族には桜よね!
近所の公園の桜も満開。

さあ、高台のお花見ポイントへ、レッツゴー!

これ、登るん?
上に行かなきゃお花見できないでしょ。
長~い階段の途中には公園があるから、そこでひと休み。ここの桜もきれいだね。

ふー。やれやれ。
まだまだ、もうひとふんばりだ!

・・・もぉエエやん。
この辺から眼下を見ると・・・

街並みは遙か彼方。桜に覆われてほとんど見えないね。
そして、ようやくてっぺんに到着。

帰りは桜を楽しみながら、ゆっくり坂を下りていこう。

ここのビューポイントは本当に絶景。桜の木も多いし、見晴らしがいいから気分もリフレッシュできる。

薄ピンクの天蓋に癒されるわ~。

花より団子がいい♪
ゆっくりじっくり、桜を堪能した約2時間の散歩。
帰ったら、お待ちかねの朝ご飯だよ~。
イベント開催決定!
5月20日(日)「初夏のわんわん運動会」
エントリー受付中!
詳細はDog.2.Beホームページにて
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。


にほんブログ村
天気のいい朝は、当然お花見散歩。やっぱり大和民族には桜よね!
近所の公園の桜も満開。

さあ、高台のお花見ポイントへ、レッツゴー!

これ、登るん?
上に行かなきゃお花見できないでしょ。
長~い階段の途中には公園があるから、そこでひと休み。ここの桜もきれいだね。

ふー。やれやれ。
まだまだ、もうひとふんばりだ!

・・・もぉエエやん。
この辺から眼下を見ると・・・

街並みは遙か彼方。桜に覆われてほとんど見えないね。
そして、ようやくてっぺんに到着。

帰りは桜を楽しみながら、ゆっくり坂を下りていこう。

ここのビューポイントは本当に絶景。桜の木も多いし、見晴らしがいいから気分もリフレッシュできる。

薄ピンクの天蓋に癒されるわ~。

花より団子がいい♪
ゆっくりじっくり、桜を堪能した約2時間の散歩。
帰ったら、お待ちかねの朝ご飯だよ~。
イベント開催決定!
5月20日(日)「初夏のわんわん運動会」
エントリー受付中!
詳細はDog.2.Beホームページにて
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。


にほんブログ村
2012年04月16日 (月) | 編集 |
暖かな春の行楽日和となった4月15日(日)。

アミーゴフォレオひらかた店にて・・・

「無料しつけ相談会」開催!
昨年11月に続いて2回目の開催ですが、今回はしつけ教室の看板姉妹・ケリー&ライカも参加。

初めての雰囲気に、ドキドキワクワクな2匹。
対照的に、慣れてるアッシュとJUDYは余裕の表情。

相談会の間は、4匹ともクレートでおとなしく待機します。

小娘たち、用意はエエか?
は~い♪
相談会は、事前予約の段階で満員御礼!
キャンセル待ちがでるほどの反響をいただきました。

生後2ヶ月のパピーから8歳のシニア犬まで、年齢も犬種もさまざま。
斎藤・前葉・佐原の3トレーナーが、親切丁寧に対応しました。

1回30分の限られた時間でしたが、
「お話を聞けてよかった!」
「今度、しつけ教室にも通ってみたい」
などなど、喜びのお声をいただきました。

みなさんご参加ありがとうございました~♪
イベント開催決定!
5月20日(日)「初夏のわんわん運動会」
エントリー受付中!
詳細はDog.2.Beホームページにて
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。


にほんブログ村

アミーゴフォレオひらかた店にて・・・

「無料しつけ相談会」開催!
昨年11月に続いて2回目の開催ですが、今回はしつけ教室の看板姉妹・ケリー&ライカも参加。

初めての雰囲気に、ドキドキワクワクな2匹。
対照的に、慣れてるアッシュとJUDYは余裕の表情。


相談会の間は、4匹ともクレートでおとなしく待機します。

小娘たち、用意はエエか?
は~い♪
相談会は、事前予約の段階で満員御礼!
キャンセル待ちがでるほどの反響をいただきました。

生後2ヶ月のパピーから8歳のシニア犬まで、年齢も犬種もさまざま。
斎藤・前葉・佐原の3トレーナーが、親切丁寧に対応しました。


1回30分の限られた時間でしたが、
「お話を聞けてよかった!」
「今度、しつけ教室にも通ってみたい」
などなど、喜びのお声をいただきました。

みなさんご参加ありがとうございました~♪
イベント開催決定!
5月20日(日)「初夏のわんわん運動会」
エントリー受付中!
詳細はDog.2.Beホームページにて
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。


にほんブログ村
2012年04月15日 (日) | 編集 |
最近、一気に気温が上がってきました。
15度前後になると、アッシュは暑がりはじめます。
ノミ・ダニが活発になる気温でもありますね。
みなさん、ノミ・ダニ予防してますか?
暑がりアッシュのために、クールTシャツを着せ、防虫効果のあるスプレーで軽く濡らせば準備OK。

さあ、目的地へ向けて散歩開始だ!
暑くても、通称「アッちゃんの小道」で軽~くジョギング。

えっさ、ほいさっ!
実はここはアップダウンの激しい場所。

あぢぃ~・・・
がんばれ、アッシュ。
「アッちゃんの小道」を上って、軽~くひと休み。

立ち入り禁止の山道の先に、桜がきれいに咲いていました。
さて、今日の目的地はココ。

野菜の直売所です。
ココのお野菜がおいしいのよ♪
野菜の高騰が続くなか、ココは100円! うれしいね。
今日は、ほうれん草とブロッコリーとシイタケを買いました。お代は箱にチャリンチャリン♪

おなかすいた~。
まだ食欲健在だけど、そろそろアッシュの食いつきが悪くなる時期。対策を考えておかなくちゃね。
イベント開催決定!
5月20日(日)「初夏のわんわん運動会」
エントリー受付中!
詳細はDog.2.Beホームページにて
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。


にほんブログ村
15度前後になると、アッシュは暑がりはじめます。
ノミ・ダニが活発になる気温でもありますね。
みなさん、ノミ・ダニ予防してますか?
暑がりアッシュのために、クールTシャツを着せ、防虫効果のあるスプレーで軽く濡らせば準備OK。

さあ、目的地へ向けて散歩開始だ!
暑くても、通称「アッちゃんの小道」で軽~くジョギング。

えっさ、ほいさっ!
実はここはアップダウンの激しい場所。

あぢぃ~・・・
がんばれ、アッシュ。
「アッちゃんの小道」を上って、軽~くひと休み。

立ち入り禁止の山道の先に、桜がきれいに咲いていました。
さて、今日の目的地はココ。

野菜の直売所です。
ココのお野菜がおいしいのよ♪
野菜の高騰が続くなか、ココは100円! うれしいね。
今日は、ほうれん草とブロッコリーとシイタケを買いました。お代は箱にチャリンチャリン♪

おなかすいた~。
まだ食欲健在だけど、そろそろアッシュの食いつきが悪くなる時期。対策を考えておかなくちゃね。
イベント開催決定!
5月20日(日)「初夏のわんわん運動会」
エントリー受付中!
詳細はDog.2.Beホームページにて
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。


にほんブログ村
2012年04月14日 (土) | 編集 |
桜舞い散る中のお散歩、町中、桜色のじゅうたんだね。

今年の桜も見納めねぇ。たくさん見れたわ!

桜は舞い散っても、まだまだサクラ草が満開だから、しばらく楽しめるわよ。
そうだね、春は色とりどりのお花がいっぱい咲くから、お散歩が楽しみだね。

桜舞い散る中、雪が舞い散っていた。
雪柳だわ! 花言葉はあたちと一緒よ「愛嬌」だってさっ!

4月15日(日)12:00より
アミーゴフォレオひらかた店にて
「無料しつけ相談会」開催!
詳細はDog.2.Beホームページにて
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。


にほんブログ村

今年の桜も見納めねぇ。たくさん見れたわ!

桜は舞い散っても、まだまだサクラ草が満開だから、しばらく楽しめるわよ。
そうだね、春は色とりどりのお花がいっぱい咲くから、お散歩が楽しみだね。

桜舞い散る中、雪が舞い散っていた。
雪柳だわ! 花言葉はあたちと一緒よ「愛嬌」だってさっ!

4月15日(日)12:00より
アミーゴフォレオひらかた店にて
「無料しつけ相談会」開催!
詳細はDog.2.Beホームページにて
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。


にほんブログ村
2012年04月13日 (金) | 編集 |
ある日の夕方、しつけ教室の生徒さんから電話が入った。
今、散歩してるでしょぉ~!?
・・・へ!?
斎藤トレーナーはパソコンの前で仕事しとりましたがな。
そのうえアッシュはこの状態。

ぐぅ~・・・すぅ~・・・すぴ~・・・
夢か幻か?
いったい、誰を見たんだ!?
斎藤トレーナー&アッシュという組み合わせのそっくりさんが、近くにいるのか?
それとも、ドッペルゲンガー!?
まさか、生き霊~っ!?
誰が生き霊じゃ!!
そんなに斎藤トレーナーに会いたかったのか、そーかそーか。
・・・と勝手に解釈しておこう。
4月15日(日)12:00より
アミーゴフォレオひらかた店にて
「無料しつけ相談会」開催!
詳細はDog.2.Beホームページにて
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。


にほんブログ村
今、散歩してるでしょぉ~!?
・・・へ!?
斎藤トレーナーはパソコンの前で仕事しとりましたがな。
そのうえアッシュはこの状態。

ぐぅ~・・・すぅ~・・・すぴ~・・・
夢か幻か?
いったい、誰を見たんだ!?
斎藤トレーナー&アッシュという組み合わせのそっくりさんが、近くにいるのか?
それとも、ドッペルゲンガー!?
まさか、生き霊~っ!?
誰が生き霊じゃ!!
そんなに斎藤トレーナーに会いたかったのか、そーかそーか。
・・・と勝手に解釈しておこう。
4月15日(日)12:00より
アミーゴフォレオひらかた店にて
「無料しつけ相談会」開催!
詳細はDog.2.Beホームページにて
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。


にほんブログ村
2012年04月12日 (木) | 編集 |
春を通り越して初夏を思わせるかのような陽気、半そでで散歩ができるよ。
たった一日で5分咲きの桜が満開になった。

上ばかり見てないで下も見てよ~満開だよ!
アッ!ホンマやねぇ。

何でだろう、満開の桜を見ていると春が来たとワクワクしてくるはずなのに・・・
何でだろう、満開の桜を見ていると切なくなるのは・・・
どうかこのまま時が止まればいいのに・・・
どうか意地悪な春風が吹かなければいいのに・・・
もう少し、もう少しこのままでいてほしいのに・・・

4月15日(日)12:00より
アミーゴフォレオひらかた店にて
「無料しつけ相談会」開催!
詳細はDog.2.Beホームページにて
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。


たった一日で5分咲きの桜が満開になった。

上ばかり見てないで下も見てよ~満開だよ!
アッ!ホンマやねぇ。

何でだろう、満開の桜を見ていると春が来たとワクワクしてくるはずなのに・・・
何でだろう、満開の桜を見ていると切なくなるのは・・・
どうかこのまま時が止まればいいのに・・・
どうか意地悪な春風が吹かなければいいのに・・・
もう少し、もう少しこのままでいてほしいのに・・・

4月15日(日)12:00より
アミーゴフォレオひらかた店にて
「無料しつけ相談会」開催!
詳細はDog.2.Beホームページにて
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。


2012年04月11日 (水) | 編集 |
アッシュに開花宣言。

最近、マズルの上に桜の花びら型のアザが出現。

なんとなーく、花びらっぽく見えませんか?
そういえば、あれは3年前。
2009年のバレンタイン時期に、やはりマズルの上にハート型のアザが出てきたっけ。
あのときは約1ヶ月くらいで元に戻ったけど・・・今回はどうなることやら。
最近寒い日が多くて桜の開花も遅めだったけど、アッシュ家の近くでもようやく開き始めました。

先週の日曜日、高台にあるとっておきのお花見ポイントに行ったら、ほとんどつぼみ状態。

花はどこへ行った?
・・・咲いてないねぇ。
岩の上に乗ってみても、ないものはない。

なーんも見えねぇ~。
去年のこの時期は満開だったのになあ。
お花見のつもりでわざわざ高台までのぼってきたけど、しゃーない、ちょっと遊んでいくか。

わーい、枝~~♪
アッシュはお花見関係ないもんね。

アップで撮れば満開っぽい!?
やっと気温も上がり始めたから、もうすぐ満開かな?
4月15日(日)12:00より
アミーゴフォレオひらかた店にて
「無料しつけ相談会」開催!
詳細はDog.2.Beホームページにて
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。


にほんブログ村

最近、マズルの上に桜の花びら型のアザが出現。

なんとなーく、花びらっぽく見えませんか?
そういえば、あれは3年前。
2009年のバレンタイン時期に、やはりマズルの上にハート型のアザが出てきたっけ。
あのときは約1ヶ月くらいで元に戻ったけど・・・今回はどうなることやら。
最近寒い日が多くて桜の開花も遅めだったけど、アッシュ家の近くでもようやく開き始めました。

先週の日曜日、高台にあるとっておきのお花見ポイントに行ったら、ほとんどつぼみ状態。

花はどこへ行った?
・・・咲いてないねぇ。
岩の上に乗ってみても、ないものはない。

なーんも見えねぇ~。
去年のこの時期は満開だったのになあ。
お花見のつもりでわざわざ高台までのぼってきたけど、しゃーない、ちょっと遊んでいくか。

わーい、枝~~♪
アッシュはお花見関係ないもんね。

アップで撮れば満開っぽい!?
やっと気温も上がり始めたから、もうすぐ満開かな?
4月15日(日)12:00より
アミーゴフォレオひらかた店にて
「無料しつけ相談会」開催!
詳細はDog.2.Beホームページにて
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。


にほんブログ村
2012年04月10日 (火) | 編集 |
JUDYの小路にも春がやってきた、今年は少し遅めだったね。
まだ5分咲きぐらいだからまだまだ散らないね、散らないでほしいよ~、待ち通しかったんだもん!

桜の花に誘われて、ずんずん歩いていってみた。
紅垂桜に

枝垂桜(あの有名な岡本さんちの)

ソメイヨシノよりも白くて大きい太白桜

気がつけば万博まで歩いていたよ(笑)
JUDYの頭に太陽の塔を載せてみた、似合っているよ(爆笑)

ロングな散歩には、JUDY用に冷たいお水と日よけの白いTシャツが必要な時期がやってきたね。
4月15日(日)12:00より
アミーゴフォレオひらかた店にて
「無料しつけ相談会」開催!
詳細はDog.2.Beホームページにて
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。


まだ5分咲きぐらいだからまだまだ散らないね、散らないでほしいよ~、待ち通しかったんだもん!

桜の花に誘われて、ずんずん歩いていってみた。
紅垂桜に

枝垂桜(あの有名な岡本さんちの)

ソメイヨシノよりも白くて大きい太白桜

気がつけば万博まで歩いていたよ(笑)
JUDYの頭に太陽の塔を載せてみた、似合っているよ(爆笑)

ロングな散歩には、JUDY用に冷たいお水と日よけの白いTシャツが必要な時期がやってきたね。
4月15日(日)12:00より
アミーゴフォレオひらかた店にて
「無料しつけ相談会」開催!
詳細はDog.2.Beホームページにて
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。


2012年04月09日 (月) | 編集 |
つかまってもーた・・・。

めったに「ラブラブ抱っこ」しないんだけどね~。
寝る前のひととき、こんなことをしてもいーじゃないか♪ なんてことを思いついたので、アッシュを抱っこしてソファに座ってみた。

・・・
アッシュはソファに乗ることもないから、落ち着かないんだろうな。そのわりに、体の力はすっかり抜けている。よしよし、素直なエエ子や♪

もぉ、好きにして・・・。
アッシュ~、たっぷりかわいがってあげるからねぇ~~~、ひっひっひ♪
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。


にほんブログ村

めったに「ラブラブ抱っこ」しないんだけどね~。
寝る前のひととき、こんなことをしてもいーじゃないか♪ なんてことを思いついたので、アッシュを抱っこしてソファに座ってみた。

・・・
アッシュはソファに乗ることもないから、落ち着かないんだろうな。そのわりに、体の力はすっかり抜けている。よしよし、素直なエエ子や♪

もぉ、好きにして・・・。
アッシュ~、たっぷりかわいがってあげるからねぇ~~~、ひっひっひ♪
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。


にほんブログ村
2012年04月08日 (日) | 編集 |
今日もお散歩の最初は、基本のトレーニング。
ギョ~カイでは「紐付脚側行進常歩」

紐無脚側行進速歩ちてます。ママの顔見てたらおもちろいでしゅ。

停座ちたらママを見上げて・・・

伏臥ちたらママ見上げて・・・

他のトレーニングは、招呼・立止・物品持来・前進・遠隔・障害飛越・据座・休止・・・えぇいっ!舌噛むわっ!!
あたちとてもHappyで楽ちかぁ~~
何やってても楽しそうなJUDYのこの笑顔、トレーニングが遊びの一種だからだね。

かっこよくやってたJUDYだけれど、なんじゃ?このよだれ顔は・・・・とほほ・・・

最後までかっこよくとはいかないのがJUDYらしいわ。
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。


にほんブログ村
ギョ~カイでは「紐付脚側行進常歩」

紐無脚側行進速歩ちてます。ママの顔見てたらおもちろいでしゅ。

停座ちたらママを見上げて・・・

伏臥ちたらママ見上げて・・・

他のトレーニングは、招呼・立止・物品持来・前進・遠隔・障害飛越・据座・休止・・・えぇいっ!舌噛むわっ!!
あたちとてもHappyで楽ちかぁ~~
何やってても楽しそうなJUDYのこの笑顔、トレーニングが遊びの一種だからだね。

かっこよくやってたJUDYだけれど、なんじゃ?このよだれ顔は・・・・とほほ・・・

最後までかっこよくとはいかないのがJUDYらしいわ。
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。


にほんブログ村
2012年04月07日 (土) | 編集 |
空き箱破壊魔のJUDYが、空き箱をもらったのになんだか神妙な顔・・・
なんだかいやな予感がするの

ジャァジャァ~~ン! 春といえばこれでしょっ!
ノミ・ダニ忌避のフロントライン。

かなりスゥ~スゥ~するので、嫌がるワンコが多いですね。
JUDYもかなりへこんでいます(爆笑)

ノミやダニが媒介するこわ~い病気があるから、寒くなるまで毎月忘れずに。
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。


にほんブログ村
なんだかいやな予感がするの

ジャァジャァ~~ン! 春といえばこれでしょっ!
ノミ・ダニ忌避のフロントライン。

かなりスゥ~スゥ~するので、嫌がるワンコが多いですね。
JUDYもかなりへこんでいます(爆笑)

ノミやダニが媒介するこわ~い病気があるから、寒くなるまで毎月忘れずに。
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。


にほんブログ村
2012年04月06日 (金) | 編集 |
今回の目的地は、青々とした竹林。

小倉百人一首の石碑の前や、竹林をバックに写真を撮っていると、いつの間にやら人だかり。

「すごーい!“ステイ”でじっとしてるぅ!」
「Tシャツかわい~ぃ♪」(JUDY家のおばあちゃん、作ってくれてありがとう♪)

「モデル犬!?」
「まゆ毛~!!」(やっぱりソレかい)
などなど、気が付けばアッシュの撮影風景を撮影されていた。
外国人観光客からも注目の的で、「一緒に写真撮りたい」と言われたり、アッシュの生い立ちを詳しく訊かれて「とっても幸せそうな顔してるわね♪」などと言われたり・・・。(斎藤トレーナー、久々の英会話でめっちゃ緊張した~!)

なんだかモテモテ~♪
アッシュみたいな犬、かなり珍しいんやろね。
途中にある野宮神社前にて。ここは縁結びと進学祈願にご利益があるそうです。

どっちもカンケーないやん。
竹林の道を抜けたら、亀山公園の展望台へ。

保津川を一望。アッシュと川下りしたいな~。
広場には誰もいなかったので、当然走る。

ずっと人混みの中を緊張して歩いたから、少しリフレッシュしよう。
斎藤トレーナーと広報部長のリフレッシュは、甘い物♪

みたらし団子&嵐山まんじゅう(できたて!)
甘い物を食べたらしょっぱい物が欲しくなるワケで・・・。
タケノコ入りコロッケ♪

また自分たちばっかし・・・。
あー、満足♪
さて、陽がずいぶん傾いてきたから、そろそろ帰ろうか。

よー歩いた・・・。
今日も楽しかったね。

嵐山はエエぞ。
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。


にほんブログ村

小倉百人一首の石碑の前や、竹林をバックに写真を撮っていると、いつの間にやら人だかり。

「すごーい!“ステイ”でじっとしてるぅ!」
「Tシャツかわい~ぃ♪」(JUDY家のおばあちゃん、作ってくれてありがとう♪)

「モデル犬!?」
「まゆ毛~!!」(やっぱりソレかい)
などなど、気が付けばアッシュの撮影風景を撮影されていた。
外国人観光客からも注目の的で、「一緒に写真撮りたい」と言われたり、アッシュの生い立ちを詳しく訊かれて「とっても幸せそうな顔してるわね♪」などと言われたり・・・。(斎藤トレーナー、久々の英会話でめっちゃ緊張した~!)

なんだかモテモテ~♪
アッシュみたいな犬、かなり珍しいんやろね。
途中にある野宮神社前にて。ここは縁結びと進学祈願にご利益があるそうです。

どっちもカンケーないやん。
竹林の道を抜けたら、亀山公園の展望台へ。

保津川を一望。アッシュと川下りしたいな~。
広場には誰もいなかったので、当然走る。

ずっと人混みの中を緊張して歩いたから、少しリフレッシュしよう。
斎藤トレーナーと広報部長のリフレッシュは、甘い物♪


みたらし団子&嵐山まんじゅう(できたて!)
甘い物を食べたらしょっぱい物が欲しくなるワケで・・・。
タケノコ入りコロッケ♪

また自分たちばっかし・・・。
あー、満足♪
さて、陽がずいぶん傾いてきたから、そろそろ帰ろうか。

よー歩いた・・・。
今日も楽しかったね。

嵐山はエエぞ。
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。


にほんブログ村
2012年04月05日 (木) | 編集 |
嵐山-!

この日はちょっと寒かったけど、気持ちよく晴れてくれた。
前回は渡月橋界隈をウロウロしたね~。
今回は・・・

どこ行くん?
ふっふっふ、その前にまずは腹ごしらえだ。
桜の開花もまだだったのに、観光客の多いこと!

ニコニコ笑いながら歩く“謎の犬”に視線集中。でも最近「オオカミ」って言われなくなって、斎藤トレーナーはちょっと寂しい。
人混みをかき分けながら到着したのは、テラス席ワンコOKのイタリアンレストラン。

おすすめランチはサラダ、スープ、メイン、焼きたてバゲット(絶品!)、コーヒーor紅茶のコース。

おいしくいただきました♪

いいニオイ~♪
ワンコメニューはないけど、お水はもらえるよ。

へーへー、水飲んでればいいんでしょぉ~。
スープのつもりで飲みなはれ。

腹へった・・・。
アッシュはあきらめてイスの下で寝てました。
さて、お腹もふくれたことだし、本来の目的地へGO!
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。


にほんブログ村

この日はちょっと寒かったけど、気持ちよく晴れてくれた。
前回は渡月橋界隈をウロウロしたね~。
今回は・・・

どこ行くん?
ふっふっふ、その前にまずは腹ごしらえだ。
桜の開花もまだだったのに、観光客の多いこと!

ニコニコ笑いながら歩く“謎の犬”に視線集中。でも最近「オオカミ」って言われなくなって、斎藤トレーナーはちょっと寂しい。
人混みをかき分けながら到着したのは、テラス席ワンコOKのイタリアンレストラン。

おすすめランチはサラダ、スープ、メイン、焼きたてバゲット(絶品!)、コーヒーor紅茶のコース。


おいしくいただきました♪

いいニオイ~♪
ワンコメニューはないけど、お水はもらえるよ。

へーへー、水飲んでればいいんでしょぉ~。
スープのつもりで飲みなはれ。

腹へった・・・。
アッシュはあきらめてイスの下で寝てました。
さて、お腹もふくれたことだし、本来の目的地へGO!
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。


にほんブログ村
2012年04月04日 (水) | 編集 |
足柄サービスエリア(EXPASA)には高速道路日本初のドッグカフェがあります。
店内もOK、テラス席もあります。

足柄牛を使ったロコモコやらステーキ丼、あたちは何を食べようかちら???

大変申し訳ありませんが(笑)前葉トレーナーは、駿河湾の旬の桜海老が食べたいので、日本平SAまで移動。
由比の浜からみる富士山はきれだねぇ。

桜海老ラーメンやらシラスと桜海老の紅白丼など、満腹。
車中でお待ちいただいたJUDYさん、ガス抜きまでもうちょっと待っててね。
<
浜名湖SAでは、2日前よりも桜が咲いていましたね。

西へ走るとともに気温は下がり、冬日だね・・・・
桜のつぼみはまだカッチカチ。
春の到来が待ち遠しい。
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。


にほんブログ村
店内もOK、テラス席もあります。

足柄牛を使ったロコモコやらステーキ丼、あたちは何を食べようかちら???

大変申し訳ありませんが(笑)前葉トレーナーは、駿河湾の旬の桜海老が食べたいので、日本平SAまで移動。
由比の浜からみる富士山はきれだねぇ。

桜海老ラーメンやらシラスと桜海老の紅白丼など、満腹。
車中でお待ちいただいたJUDYさん、ガス抜きまでもうちょっと待っててね。


浜名湖SAでは、2日前よりも桜が咲いていましたね。

西へ走るとともに気温は下がり、冬日だね・・・・
桜のつぼみはまだカッチカチ。
春の到来が待ち遠しい。
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。


にほんブログ村
2012年04月03日 (火) | 編集 |
東で用事を済ませて(用事の日は暴風雨+黄砂+花粉)今度は西を目指す。
日ごろの行いが良いので、好天に恵まれた。
足柄サービスエリア(EXPASA)には、ドッグランがある。
小中型犬用と大型犬用に分かれている。
あたちは中型犬だけれど大型犬用よ~ん!
足柄山の金太郎さんとお相撲した熊じゃぁないわよ!

シーソーもあるし(串刺しキノコのスラロームがあったけれど)

トンネルの代わりの切り株、間違った使い方(笑)

ドッグウォークでは、足を滑らせて「ファイト~イッパァ~ツ!」って這い上がってきた慌てんぼさん(爆笑)

Aフレームは低めだけれど、飛び降りちゃダメだよ。

ウォールはなにもそんなに遠くから踏み切らなくてもいいと思うんだけれど・・・

やばいんとちゃう?

ギリギリやん・・・後ろ足をしっかり縮めて・・・

なんとか跳べたわ(滝汗)

今日も気温15度、すぐにバテバテになっちゃった。
何度も言いましゅが、足柄山の金太郎さんとお相撲した熊じゃぁないわよ!
Part2へ続く。
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。


にほんブログ村
日ごろの行いが良いので、好天に恵まれた。
足柄サービスエリア(EXPASA)には、ドッグランがある。
小中型犬用と大型犬用に分かれている。
あたちは中型犬だけれど大型犬用よ~ん!
足柄山の金太郎さんとお相撲した熊じゃぁないわよ!

シーソーもあるし(串刺しキノコのスラロームがあったけれど)

トンネルの代わりの切り株、間違った使い方(笑)

ドッグウォークでは、足を滑らせて「ファイト~イッパァ~ツ!」って這い上がってきた慌てんぼさん(爆笑)

Aフレームは低めだけれど、飛び降りちゃダメだよ。

ウォールはなにもそんなに遠くから踏み切らなくてもいいと思うんだけれど・・・

やばいんとちゃう?

ギリギリやん・・・後ろ足をしっかり縮めて・・・

なんとか跳べたわ(滝汗)

今日も気温15度、すぐにバテバテになっちゃった。
何度も言いましゅが、足柄山の金太郎さんとお相撲した熊じゃぁないわよ!

Part2へ続く。
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。


にほんブログ村
2012年04月02日 (月) | 編集 |
朝早くから修行です・・・東へ向かっていましゅ。
朝ごはんはこちら淡路ハイウェイオアシスではなくてぇ、愛知県の刈谷ハイウェイオアシスです。
ハイウェイオアシスって観覧車があるんだね。

さて、ここはどこでしょう?
JUDYの
を片手に迷い込んでしまった(爆笑)
そう、ハイウェイオアシスご自慢の花と音楽の癒しの空間「デラックストイレ」である。
真剣に個室はどこ?ってさがしたわさ!

腹ごしらえも終わって、どんどん東へ進んでいくと・・・事故渋滞20km(通過にかかる時間は不明)に突入・・・
渋滞中、あちこちでもオカマ掘ってるし・・・通過まで2時間。
こちらが渋滞の先頭・・・あらら、回収たいへんだわ!

予定よりも2時間遅れで、浜名湖へ到着ちたわ。
20度超えてましゅ・・・あちいです。
桜も咲き始めていましゅ。

JUDYのガス抜きをして、前葉トレーナーと営業部長は小腹を満たして、さらに東を目指します。
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。


にほんブログ村
朝ごはんはこちら淡路ハイウェイオアシスではなくてぇ、愛知県の刈谷ハイウェイオアシスです。
ハイウェイオアシスって観覧車があるんだね。

さて、ここはどこでしょう?
JUDYの

そう、ハイウェイオアシスご自慢の花と音楽の癒しの空間「デラックストイレ」である。
真剣に個室はどこ?ってさがしたわさ!

腹ごしらえも終わって、どんどん東へ進んでいくと・・・事故渋滞20km(通過にかかる時間は不明)に突入・・・
渋滞中、あちこちでもオカマ掘ってるし・・・通過まで2時間。
こちらが渋滞の先頭・・・あらら、回収たいへんだわ!

予定よりも2時間遅れで、浜名湖へ到着ちたわ。
20度超えてましゅ・・・あちいです。
桜も咲き始めていましゅ。

JUDYのガス抜きをして、前葉トレーナーと営業部長は小腹を満たして、さらに東を目指します。
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。


にほんブログ村
2012年04月01日 (日) | 編集 |
アッシュ家のマンションでは、3月から大規模修繕が始まりました。
最近、アッシュ家のベランダ側に足場が設置されはじめ、それに伴って騒音も増すばかり。
ガンッガンッガンッ
ガガガガガーッ
ゴンゴンゴンッ
ズゴゴゴゴォーッ
ん?
「ズゴゴ」?

グガガーッ・・・ズゴゴォーッ・・・
騒音の一部は、アッシュだった・・・。
それにしても、この騒音の中、よくまあ熟睡できるもんだ。
おや? 薄目開いてる。さすがに目が覚めたかな?

・・・zzz・・・ぐすぅ~~~・・・
寝てた。
平和なヤツ。
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。


にほんブログ村
最近、アッシュ家のベランダ側に足場が設置されはじめ、それに伴って騒音も増すばかり。
ガンッガンッガンッ
ガガガガガーッ
ゴンゴンゴンッ
ズゴゴゴゴォーッ
ん?
「ズゴゴ」?

グガガーッ・・・ズゴゴォーッ・・・
騒音の一部は、アッシュだった・・・。
それにしても、この騒音の中、よくまあ熟睡できるもんだ。
おや? 薄目開いてる。さすがに目が覚めたかな?

・・・zzz・・・ぐすぅ~~~・・・
寝てた。
平和なヤツ。
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。


にほんブログ村
| ホーム |