2012年03月31日 (土) | 編集 |
梅が満開になり、ムスカリが香り・・・
<
オオイヌノフグリが咲き誇り、ミモザが終わると・・・
<
ハートのイチゴの季節がやってくる??

じゃぁなくて、桜のきせつがやってくるでしょ!!
えっ?そうなん??
あんた・・・点目になってるよ。

花が満開になると、花粉や黄砂も飛んでくるわ~
あたちもゴーグルでおめめを保護~
花粉症のない前葉トレーナーも一応花粉防止ゴーグルを着用してお散歩です。
ワンコも気をつけないと、副鼻腔炎とかなりそうです。

春で浮かれまくって、ラティスに激突したJUDY・・・
目の下を擦りむけてます(爆笑)

“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。


にほんブログ村


オオイヌノフグリが咲き誇り、ミモザが終わると・・・


ハートのイチゴの季節がやってくる??

じゃぁなくて、桜のきせつがやってくるでしょ!!
えっ?そうなん??
あんた・・・点目になってるよ。

花が満開になると、花粉や黄砂も飛んでくるわ~
あたちもゴーグルでおめめを保護~
花粉症のない前葉トレーナーも一応花粉防止ゴーグルを着用してお散歩です。
ワンコも気をつけないと、副鼻腔炎とかなりそうです。

春で浮かれまくって、ラティスに激突したJUDY・・・
目の下を擦りむけてます(爆笑)

“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。


にほんブログ村
スポンサーサイト
2012年03月30日 (金) | 編集 |
みなさま、こんにちは、アッシュです。

今日はしつけ教室の「看板犬」を改めて紹介いたします。

右から、
ちょっぴりシャイだけど、ダンスのデモはお任せ!のAコッカー、ポッシュくん。
おなじみ爆走娘。楽しいことはなんでもやるわ! のボーダーコリー、JUDY。
後ろに控えて遠慮がちに見えるけど、実は小悪魔なボーダーコリー、ケリーちゃん。
人がだ~い好き♪ とっても甘え上手なお姫様、ボーダーコリー、ライカちゃん。
そして、ご存知「シニア犬の星」として若返りに励むハスキーMIX、アッシュ。
最近はこのメンバーでみなさまの接客&デモを担当しております。
見かけたら、声をかけてくださいね~♪
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。


にほんブログ村

今日はしつけ教室の「看板犬」を改めて紹介いたします。

右から、
ちょっぴりシャイだけど、ダンスのデモはお任せ!のAコッカー、ポッシュくん。
おなじみ爆走娘。楽しいことはなんでもやるわ! のボーダーコリー、JUDY。
後ろに控えて遠慮がちに見えるけど、実は小悪魔なボーダーコリー、ケリーちゃん。
人がだ~い好き♪ とっても甘え上手なお姫様、ボーダーコリー、ライカちゃん。
そして、ご存知「シニア犬の星」として若返りに励むハスキーMIX、アッシュ。
最近はこのメンバーでみなさまの接客&デモを担当しております。
見かけたら、声をかけてくださいね~♪
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。


にほんブログ村
2012年03月29日 (木) | 編集 |
今からあたちは真剣勝負をしましゅ!

ってJUDYがマジになっているのは、晩御飯。
ドッグフード全粒投げてキャッチしないと食べられません(なんでそんなに過酷なんだ・・・)

あたちは百発百中よ~まだまだいけるわよ~

!!!
オーマイガァー・・・

きちゃないにもほどがある・・・
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。


にほんブログ村

ってJUDYがマジになっているのは、晩御飯。
ドッグフード全粒投げてキャッチしないと食べられません(なんでそんなに過酷なんだ・・・)

あたちは百発百中よ~まだまだいけるわよ~

!!!
オーマイガァー・・・

きちゃないにもほどがある・・・
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。


にほんブログ村
2012年03月28日 (水) | 編集 |
しつけ教室のあるアミーゴ箕面店のマスコット・ハムスター。
初代・栗金豚(くりきんとん)、2代目・美豚(びとん)に続き、最近レジ横にお目見えしたのが3代目・夢生豚(むーとん)。
以前、美豚ちゃん(実はオス)とラブラブモード全開だったアッシュ。このたび夢生豚ちゃんと初対面!

おねーさんっ! 早く会わせてっ! わくわく♪
はい、アッちゃん、むーとんですよ♪

こ、これがウワサのっ!?
むーとんは女の子だからね~♪

わーい♪ はじめまして、アッシュだよ~、好き好き♪
美豚ちゃんはアッシュのことをちょっと怖がっていたけど、夢生豚ちゃんは大丈夫みたい。
これに気をよくしたからか、夢生豚ちゃんの動きが速かったからか、アッシュの“野生の血”が目覚めてしまった。
へっへっへー・・・コワくないからねぇ~・・・

接近したアッシュが、いきなりひと声「うぉんっ!」と吠えた。(斎藤トレーナーに一瞬で止められましたが)
さらに、鼻息も荒く、片足でチョイッチョイッとちょっかいを出す始末。(絶対に届かない位置で斎藤トレーナーがキープしてましたが)

えへへー♪ 食べちゃいたいくらい、ちょーカワイイ~♪
おいおい・・・舌なめずりすんなっ!
今日はここまで。
また落ち着いたら会いに来ようね。
(アブナイ、アブナイ・・・)
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。


にほんブログ村
初代・栗金豚(くりきんとん)、2代目・美豚(びとん)に続き、最近レジ横にお目見えしたのが3代目・夢生豚(むーとん)。
以前、美豚ちゃん(実はオス)とラブラブモード全開だったアッシュ。このたび夢生豚ちゃんと初対面!

おねーさんっ! 早く会わせてっ! わくわく♪
はい、アッちゃん、むーとんですよ♪

こ、これがウワサのっ!?
むーとんは女の子だからね~♪

わーい♪ はじめまして、アッシュだよ~、好き好き♪
美豚ちゃんはアッシュのことをちょっと怖がっていたけど、夢生豚ちゃんは大丈夫みたい。
これに気をよくしたからか、夢生豚ちゃんの動きが速かったからか、アッシュの“野生の血”が目覚めてしまった。
へっへっへー・・・コワくないからねぇ~・・・

接近したアッシュが、いきなりひと声「うぉんっ!」と吠えた。(斎藤トレーナーに一瞬で止められましたが)
さらに、鼻息も荒く、片足でチョイッチョイッとちょっかいを出す始末。(絶対に届かない位置で斎藤トレーナーがキープしてましたが)

えへへー♪ 食べちゃいたいくらい、ちょーカワイイ~♪
おいおい・・・舌なめずりすんなっ!
今日はここまで。
また落ち着いたら会いに来ようね。
(アブナイ、アブナイ・・・)
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。


にほんブログ村
2012年03月27日 (火) | 編集 |
営業部長のお誕生日会(?)も無事に終わり、さて、プレゼントは????
やっぱりカメラ小僧(おじさん)には、新しいカメラでしょ!
あらら、素敵な白いバッグもついているわよ。

ってこれは、営業部長から前葉トレーナーへのプレゼントでした!!
なんでなん?
先日の結婚記念日のお祝いに、ずいぶん前から買い求めようとしていたらしいです。
昨年のタイ大洪水の影響で供給品不足になり、価格が高騰していてなかなか手に入れられなかったのです(笑)
やっと価格が落ち着いて買ってきてくれました(笑)
いつもJUDYを撮影していたのは、ずいぶん前のデジカメ(300万画素)
今日からはあたちが撮影してあげるわ!

カメラのファインダーをこうやってのぞいて・・・むじゅかしい・・・

戦場カメラマンいわく「子供(わんこ)を写真撮るときには、ファインダーをのぞかないほうがいい」ので、ファインダーはありません。
動きの早いJUDYを撮影するのにはもってこいの1秒5コマの連写できます。
あたちを三脚にしないでよ~
あっはっは!そうだね!JUDYを激写するために買ってもらったんだもんね(爆笑)

営業部長、どうもありがとう。
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。


にほんブログ村
やっぱりカメラ小僧(おじさん)には、新しいカメラでしょ!
あらら、素敵な白いバッグもついているわよ。

ってこれは、営業部長から前葉トレーナーへのプレゼントでした!!
なんでなん?
先日の結婚記念日のお祝いに、ずいぶん前から買い求めようとしていたらしいです。
昨年のタイ大洪水の影響で供給品不足になり、価格が高騰していてなかなか手に入れられなかったのです(笑)
やっと価格が落ち着いて買ってきてくれました(笑)
いつもJUDYを撮影していたのは、ずいぶん前のデジカメ(300万画素)
今日からはあたちが撮影してあげるわ!

カメラのファインダーをこうやってのぞいて・・・むじゅかしい・・・

戦場カメラマンいわく「子供(わんこ)を写真撮るときには、ファインダーをのぞかないほうがいい」ので、ファインダーはありません。
動きの早いJUDYを撮影するのにはもってこいの1秒5コマの連写できます。
あたちを三脚にしないでよ~
あっはっは!そうだね!JUDYを激写するために買ってもらったんだもんね(爆笑)

営業部長、どうもありがとう。
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。


にほんブログ村
2012年03月26日 (月) | 編集 |
営業部長、お誕生日おめでとう!!

年齢を考えるとめでたくない・・・
とぼやく営業部長のまわりで、大声で歌をうたい、怪しげな踊りをおどる一人と一匹。
♪今日はパパの誕生日~♪
み~んなで輪になって、一緒におめでとう~
いくつ?いつく?いくつになったの?

年の数だけ手をたたこう♪・・・・・・・そんなにたくさんたたけねぇっ!
営業部長よ~文句いっちゃぁいけねぇよ・・・
20歳からずぅ~~っとずぅ~~~っとべらぼうに高い生命保険払い続けているが、今の今まで一度だって病気になったことないし、怪我したことないし、保険金もらったことがないよねぇ。
元気でオッさんになったことだけでも、サイコ~に幸せじゃぁねぇか・・・
幸せをかみしめようぜっ!
あたちは、早くケーキをかみしめたい!
待て~!今いいとこなんだから!

それにくわえてきれいな悪妻賢母を奥さんにして、真っ黒な熊すけも家族にして、サイコ~じゃん(爆笑)
絆の太さは、オッさんの腹回りに比例して太くなったじゃん(爆笑)
あたしゃぁ幸せだよ、ウンウン・・・
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。


にほんブログ村

年齢を考えるとめでたくない・・・
とぼやく営業部長のまわりで、大声で歌をうたい、怪しげな踊りをおどる一人と一匹。
♪今日はパパの誕生日~♪
み~んなで輪になって、一緒におめでとう~
いくつ?いつく?いくつになったの?

年の数だけ手をたたこう♪・・・・・・・そんなにたくさんたたけねぇっ!
営業部長よ~文句いっちゃぁいけねぇよ・・・
20歳からずぅ~~っとずぅ~~~っとべらぼうに高い生命保険払い続けているが、今の今まで一度だって病気になったことないし、怪我したことないし、保険金もらったことがないよねぇ。
元気でオッさんになったことだけでも、サイコ~に幸せじゃぁねぇか・・・
幸せをかみしめようぜっ!
あたちは、早くケーキをかみしめたい!
待て~!今いいとこなんだから!

それにくわえてきれいな悪妻賢母を奥さんにして、真っ黒な熊すけも家族にして、サイコ~じゃん(爆笑)
絆の太さは、オッさんの腹回りに比例して太くなったじゃん(爆笑)
あたしゃぁ幸せだよ、ウンウン・・・
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。


にほんブログ村
2012年03月25日 (日) | 編集 |
しつけ教室の放課後、アッシュとJUDYは思い思いに遊びを楽しむ。
今日のアッシュはフリスビー。

うぉ~っ! 見えへん~!

ほっ。前が見えた。
アッシュ・・・普通はそう持つんだよ・・・。
今日のJUDYはひつじのおもちゃ。

ひっひっひ。待ってなちゃい。あたちがたっぷり遊んであげましゅからね~♪

にゃははははーっ♪
JUDY・・・顔がコワイよ・・・。
お互いの遊びに干渉することなく、いつも放課後にはこうやってそれぞれのおもちゃを楽しんでいる。
一番楽しんでいるのは、実は斎藤&前葉トレーナーかもしれないけどね~。
ふっ。小娘よ、取れるモンなら取ってみろ。

あたちのひつじさんがぁ~・・・おじちゃまのいぢわるぅ~っ!
※コレはブログ用の演出です。アッシュがJUDYのおもちゃを取ったワケではありません。
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。


にほんブログ村
今日のアッシュはフリスビー。

うぉ~っ! 見えへん~!

ほっ。前が見えた。
アッシュ・・・普通はそう持つんだよ・・・。
今日のJUDYはひつじのおもちゃ。

ひっひっひ。待ってなちゃい。あたちがたっぷり遊んであげましゅからね~♪

にゃははははーっ♪
JUDY・・・顔がコワイよ・・・。
お互いの遊びに干渉することなく、いつも放課後にはこうやってそれぞれのおもちゃを楽しんでいる。
一番楽しんでいるのは、実は斎藤&前葉トレーナーかもしれないけどね~。
ふっ。小娘よ、取れるモンなら取ってみろ。

あたちのひつじさんがぁ~・・・おじちゃまのいぢわるぅ~っ!
※コレはブログ用の演出です。アッシュがJUDYのおもちゃを取ったワケではありません。
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。


にほんブログ村
2012年03月24日 (土) | 編集 |
たんぽぽが咲く季節がきたね。
たんぽぽにまつわるお話をひとつ。
春を告げる南の風は野原にたたずむ美しい金色の髪の少女に恋をした。
南風は毎日毎日、かわいい少女を見ていたが、いつの間にか金色の髪の少女は白髪の老婆に変わってしまっていた。
南風は大きなため息をつき、白髪の老婆は飛ばされていなくなってしまいました。
ってオイオイ!!老婆になったらぶっとばしちゃうんかい??こわっ!
花言葉は「別離」
でも「幸福を知らせる花」ともいわれている、前葉トレーナーはこちらの方が好きだなぁ。
葉のゆで汁は利尿作用があるんだって、あたちの膀胱炎にも効くかちら?
ママはタンポポコーヒーでも作る??って、あんたはそんなこと考えているのか?

前葉トレーナーは、南風になっていつまでもいつまでもJUDYの笑顔を見続けて、恋していたいよ。
JUDYが老犬になっても南風みたいにふっとばしたりしないよ、いつもいつまでも一緒だよ。

JUDYの笑顔は永遠に不滅だ!
今日24日は大好評 「お役立ちわんわんセミナー」
12:00より「カフェ・マナーを身につけよう」
詳細はDog.2.Beホームページにて
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。


にほんブログ村
たんぽぽにまつわるお話をひとつ。
春を告げる南の風は野原にたたずむ美しい金色の髪の少女に恋をした。
南風は毎日毎日、かわいい少女を見ていたが、いつの間にか金色の髪の少女は白髪の老婆に変わってしまっていた。
南風は大きなため息をつき、白髪の老婆は飛ばされていなくなってしまいました。
ってオイオイ!!老婆になったらぶっとばしちゃうんかい??こわっ!
花言葉は「別離」
でも「幸福を知らせる花」ともいわれている、前葉トレーナーはこちらの方が好きだなぁ。
葉のゆで汁は利尿作用があるんだって、あたちの膀胱炎にも効くかちら?
ママはタンポポコーヒーでも作る??って、あんたはそんなこと考えているのか?

前葉トレーナーは、南風になっていつまでもいつまでもJUDYの笑顔を見続けて、恋していたいよ。
JUDYが老犬になっても南風みたいにふっとばしたりしないよ、いつもいつまでも一緒だよ。

JUDYの笑顔は永遠に不滅だ!
今日24日は大好評 「お役立ちわんわんセミナー」
12:00より「カフェ・マナーを身につけよう」
詳細はDog.2.Beホームページにて
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。


にほんブログ村
2012年03月23日 (金) | 編集 |
草原好きのアッシュは、とにかく走る。

走ったついでにボールもキャッチ。

ボール持っても、ひたすら走る。

勢いづいて、ジャンピングキャッチ!

龍みたいな顔・・・中国に、珠をくわえた龍の像があったよーな・・・。

何はともあれ、じゃんじゃん走る。

途中、斎藤トレーナーと「犬同士の遊び」をするのも忘れない。

とにもかくにも、ガンガン走る。

そして、気が付けば斎藤トレーナーも同じだけ走っている・・・。
頼むからひとりで走ってくれーーーっ!!
しんどいっちゅーねんっ!
帰宅後は、ただただ眠る。

zzz・・・
斎藤トレーナーも眠いわ。
大好評 「お役立ちわんわんセミナー」毎月開催!
3月24日(土)12:00より
「カフェ・マナーを身につけよう」
詳細はDog.2.Beホームページにて
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。


にほんブログ村

走ったついでにボールもキャッチ。

ボール持っても、ひたすら走る。

勢いづいて、ジャンピングキャッチ!

龍みたいな顔・・・中国に、珠をくわえた龍の像があったよーな・・・。

何はともあれ、じゃんじゃん走る。

途中、斎藤トレーナーと「犬同士の遊び」をするのも忘れない。

とにもかくにも、ガンガン走る。

そして、気が付けば斎藤トレーナーも同じだけ走っている・・・。
頼むからひとりで走ってくれーーーっ!!
しんどいっちゅーねんっ!
帰宅後は、ただただ眠る。

zzz・・・
斎藤トレーナーも眠いわ。
大好評 「お役立ちわんわんセミナー」毎月開催!
3月24日(土)12:00より
「カフェ・マナーを身につけよう」
詳細はDog.2.Beホームページにて
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。


にほんブログ村
2012年03月22日 (木) | 編集 |
春眠か?それとも散歩で爆走したせいか?眠そうなJUDYである。
それにしても、目が真っ赤!!オカルトだわ・・・

ぅぅぅぅ~~~ん・・・なんか言った?
目は開いているが、意識は夢の中・・・

寒ければ羽毛布団、暑ければ板の間と自由自在にゴロゴロして気持ちよさそう。
春眠暁を覚えず・・・うらやましい限りである。

大好評 「お役立ちわんわんセミナー」毎月開催!
3月24日(土)12:00より
「カフェ・マナーを身につけよう」
詳細はDog.2.Beホームページにて
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。


にほんブログ村
それにしても、目が真っ赤!!オカルトだわ・・・

ぅぅぅぅ~~~ん・・・なんか言った?
目は開いているが、意識は夢の中・・・

寒ければ羽毛布団、暑ければ板の間と自由自在にゴロゴロして気持ちよさそう。
春眠暁を覚えず・・・うらやましい限りである。

大好評 「お役立ちわんわんセミナー」毎月開催!
3月24日(土)12:00より
「カフェ・マナーを身につけよう」
詳細はDog.2.Beホームページにて
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。


にほんブログ村
2012年03月21日 (水) | 編集 |
京都の“お東さん”こと東本願寺へお参りに行きました。

アッシュは当然入れないので、記念撮影だけ。

あれが京都タワー?
お参りが終わってからは、その辺をぶ~らぶ~らお散歩。
東本願寺の別邸「涉成園」は社務所で参拝許可が必要ですが、とぉ~っても気持ちのいい場所です。

でも、ワンコはここまでぇ~。
写真だけ撮ったら、お散歩再開。

どこ行くのかなぁ~?

裏路地とアッシュ。渋いわぁ~。
東本願寺をあとにしてからも、帰る道すがら桂川沿いの公園に車を停めてブラブラ。

何すんの?
誰もいなければちょいと走ろうかとも思ったけど、近くにノーリードで暴走中のバーニーズがいたので、歩くだけにした。呼び戻しできないならリード放すなーっ!

また写真だけかぁ~・・・。
あまり「遊んだ」という感じではなかったけれど、初めての場所をウロウロするのも楽しいらしく、歩いているアッシュはずっと笑顔。

楽しいもん♪
お彼岸のお参りに付き合ってくれてありがとうね。
大好評 「お役立ちわんわんセミナー」毎月開催!
3月24日(土)12:00より
「カフェ・マナーを身につけよう」
詳細はDog.2.Beホームページにて
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。


にほんブログ村

アッシュは当然入れないので、記念撮影だけ。

あれが京都タワー?
お参りが終わってからは、その辺をぶ~らぶ~らお散歩。
東本願寺の別邸「涉成園」は社務所で参拝許可が必要ですが、とぉ~っても気持ちのいい場所です。

でも、ワンコはここまでぇ~。
写真だけ撮ったら、お散歩再開。

どこ行くのかなぁ~?

裏路地とアッシュ。渋いわぁ~。
東本願寺をあとにしてからも、帰る道すがら桂川沿いの公園に車を停めてブラブラ。

何すんの?
誰もいなければちょいと走ろうかとも思ったけど、近くにノーリードで暴走中のバーニーズがいたので、歩くだけにした。呼び戻しできないならリード放すなーっ!

また写真だけかぁ~・・・。
あまり「遊んだ」という感じではなかったけれど、初めての場所をウロウロするのも楽しいらしく、歩いているアッシュはずっと笑顔。

楽しいもん♪
お彼岸のお参りに付き合ってくれてありがとうね。
大好評 「お役立ちわんわんセミナー」毎月開催!
3月24日(土)12:00より
「カフェ・マナーを身につけよう」
詳細はDog.2.Beホームページにて
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。


にほんブログ村
2012年03月20日 (火) | 編集 |
JUDYが一番好きなマネージャー兄ちゃんが岐阜出張のついでに帰阪した。
ジュディ~さぁ来い!
お兄ちゃまぁ~!行くでしゅっ!

バビュ~ン!!ドッカ~ン!!

今度は兄ちゃんが反撃だぁ!
あぁれぇ~~~・・・・・

兄ちゃん、だいしゅきでしゅぅ~ ぶちゅぅ~!!

最後はJUDYの熱烈KISSで終了。
熱烈歓迎にもほどがある・・・でも飛びつきもコマンド付だからヨシとしよう・・・それにしても午前様だからお静かに。
大好評 「お役立ちわんわんセミナー」毎月開催!
3月24日(土)12:00より
「カフェ・マナーを身につけよう」
詳細はDog.2.Beホームページにて
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。


にほんブログ村
ジュディ~さぁ来い!
お兄ちゃまぁ~!行くでしゅっ!

バビュ~ン!!ドッカ~ン!!

今度は兄ちゃんが反撃だぁ!
あぁれぇ~~~・・・・・

兄ちゃん、だいしゅきでしゅぅ~ ぶちゅぅ~!!

最後はJUDYの熱烈KISSで終了。
熱烈歓迎にもほどがある・・・でも飛びつきもコマンド付だからヨシとしよう・・・それにしても午前様だからお静かに。
大好評 「お役立ちわんわんセミナー」毎月開催!
3月24日(土)12:00より
「カフェ・マナーを身につけよう」
詳細はDog.2.Beホームページにて
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。


にほんブログ村
2012年03月19日 (月) | 編集 |
おっ! 機内から見下ろす富士山は真っ白だね。
今日は所用のために日帰り横浜へ。 まずは羽田空港まで飛んでレンタカー。
JUDYは連れて行くかペットホテルへお泊りか悩んだが、ホテルお泊りだと2泊になるので、強制同行。

羽田空港到着後、手荷物受け取り場所で待ってます。

半日所用であまりかまってあげられませんでしたが、用事が終わったので、ふと見つけたドッグランでガス抜き。
あたち大阪から来てんけど、あそばへん?
めずらしく他のワンちゃんたちのところへご挨拶・・・と思ったのですが、やっぱり飼い主と遊びたくてすぐに帰ってくる。

きゃほぉ~!! 走り回りたかってん!! ガス溜まってまんねん!!

なぜが爆走娘が走り回ると、ランのワンちゃんたちが遠くに固まって、小娘の周りにはいなくなってしまう・・・
「訓練してるわ~」とちゃうねんけどなぁ・・・

ほどよくガスが抜けたら、再び羽田空港へ向かいます。
もうすぐ搭乗だから、大人しく待っていてね。

JUDYを荷物として預けるときに、オモロイ話が一つ。
数名の屈強な(?!)男女のアテンダントさんたちが、JUDYを乗せるMサイズクレートを運んできた。
みんながいっせいに構える中・・・・・JUDYはクレートに背を向け伏せして、できれば逃げたい体制になった。
さぁ、背を向けたJUDYよ、どうする・・・・・・・
「ハウス!」 ハイハ~イ! 施錠完了。
アテンダントさんたち気が抜け唖然.......
アテンダントさん談「クレート入るのが嫌いで、入れるのに20分もかかったワンコがいた」という苦い経験があったらしい。
(注:ワンコお預けはフライト30分前がギリギリの時間らしい。ギリギリにクレート嫌ぁぁ~~~となると大変だわ)
そうか! Mサイズのクレートに入れるワンコには数名のアテンダントが必要だと思ってたんだね(爆笑)
ハウストレーニング(入る・飛び出さない・中で吠えない)は大事だね。
あたちも機内のクレートはあまり好きではないでしゅけれどねぇ・・・
だって、ギュ~ンって急加速急減速するし、ブイィィィィ~ンってうるさいし
そうだよね、いつもよだれはたくさん出ているからね。

14時間の弾丸トラベラで伊丹空港へ無事到着、お疲れ様でした。
羽田からの便には、あたちによく似た真っ黒なネズミを持った人が多いわねぇ~
そうか、みんなネズミの国へ行っていたんだね(笑)

大好評 「お役立ちわんわんセミナー」毎月開催!
3月24日(土)12:00より
「カフェ・マナーを身につけよう」
詳細はDog.2.Beホームページにて
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。


にほんブログ村
今日は所用のために日帰り横浜へ。 まずは羽田空港まで飛んでレンタカー。
JUDYは連れて行くかペットホテルへお泊りか悩んだが、ホテルお泊りだと2泊になるので、強制同行。

羽田空港到着後、手荷物受け取り場所で待ってます。

半日所用であまりかまってあげられませんでしたが、用事が終わったので、ふと見つけたドッグランでガス抜き。
あたち大阪から来てんけど、あそばへん?
めずらしく他のワンちゃんたちのところへご挨拶・・・と思ったのですが、やっぱり飼い主と遊びたくてすぐに帰ってくる。

きゃほぉ~!! 走り回りたかってん!! ガス溜まってまんねん!!

なぜが爆走娘が走り回ると、ランのワンちゃんたちが遠くに固まって、小娘の周りにはいなくなってしまう・・・
「訓練してるわ~」とちゃうねんけどなぁ・・・

ほどよくガスが抜けたら、再び羽田空港へ向かいます。
もうすぐ搭乗だから、大人しく待っていてね。

JUDYを荷物として預けるときに、オモロイ話が一つ。
数名の屈強な(?!)男女のアテンダントさんたちが、JUDYを乗せるMサイズクレートを運んできた。
みんながいっせいに構える中・・・・・JUDYはクレートに背を向け伏せして、できれば逃げたい体制になった。
さぁ、背を向けたJUDYよ、どうする・・・・・・・
「ハウス!」 ハイハ~イ! 施錠完了。
アテンダントさんたち気が抜け唖然.......
アテンダントさん談「クレート入るのが嫌いで、入れるのに20分もかかったワンコがいた」という苦い経験があったらしい。
(注:ワンコお預けはフライト30分前がギリギリの時間らしい。ギリギリにクレート嫌ぁぁ~~~となると大変だわ)
そうか! Mサイズのクレートに入れるワンコには数名のアテンダントが必要だと思ってたんだね(爆笑)
ハウストレーニング(入る・飛び出さない・中で吠えない)は大事だね。
あたちも機内のクレートはあまり好きではないでしゅけれどねぇ・・・
だって、ギュ~ンって急加速急減速するし、ブイィィィィ~ンってうるさいし
そうだよね、いつもよだれはたくさん出ているからね。

14時間の弾丸トラベラで伊丹空港へ無事到着、お疲れ様でした。
羽田からの便には、あたちによく似た真っ黒なネズミを持った人が多いわねぇ~
そうか、みんなネズミの国へ行っていたんだね(笑)

大好評 「お役立ちわんわんセミナー」毎月開催!
3月24日(土)12:00より
「カフェ・マナーを身につけよう」
詳細はDog.2.Beホームページにて
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。


にほんブログ村
2012年03月18日 (日) | 編集 |
出張しつけの日。
終わったのはお昼過ぎ。打ち合わせも兼ねてランチしていこう!
スープや前菜、主菜、デザートまで選べるランチコース。
まずはコーンスープorごぼうのクリームスープ。
斎藤トレーナーも前葉トレーナーも、ごぼうのスープをチョイスした。
が。
「お待たせしました♪」と出されたのはコーンスープ。

違うことを伝えたけど、コーンスープを下げないままスタッフは厨房へ。「申し訳ありませんでした!」と、ごぼうのスープを持ってきた。

が。

「どうぞ、こちらもご一緒にお召し上がりください♪」(満面の笑み)
・・・へ?
コースのしょっぱなから、スープを2杯飲めと!?
あり得へんっ!!!
と言いながら、斎藤&前葉トレーナー、おいしく2杯のスープをいただきました。
お次、前菜は《海老と枝豆のガトー仕立て》。

主菜は、斎藤トレーナーが《白身魚と野菜のオランディーズソース》、前葉トレーナーが《ハンバーグステーキ シュニッツェル風》。

お待ちかねのデザートは、斎藤トレーナーが《とろとろプリン、アイスクリーム添え》、前葉トレーナーが《パンナコッタ》。

さらにこのお店、自家製の焼き立てパンが食べ放題!
「STOP」と書かれたカードを出さないと、お皿に何個パンが残っていても「ただ今、●●パンが焼き立てでございます♪(笑顔)」と、お構いなしに持ってきてしまう。
・・・盛岡名物「わんこそば」か、と。
・・・お店からの挑戦なのか、と。
しかもカードをよぉ~く見ると、「STOP」の文字の下に「少し休憩します」と書かれている。
休憩!?
終わりじゃなくて!?
いくらおいしくても、そんなに食べられへんわ。
いきなりスープ2杯飲んでるし。
が。
レーズンロール&ごまロールに始まり、よもぎロール、クルミパン、クロワッサンなど、5~6種類のパンを完食。
なんだか、お店との闘いに勝った気分だ。
それにしても、おいしかったわぁ~♪
またそーやって2人でおいちいもの食べて・・・

これは、あくまでも出張しつけのついでですやん!
わざとランチに合わせて仕事入れてるんや・・・

ちゃうちゃう!
お客様の都合に合わせたら、たまたま昼時間になっただけやし。
ホンマに仕事ですって~っ!!
大好評 「お役立ちわんわんセミナー」毎月開催!
3月24日(土)12:00より
「カフェ・マナーを身につけよう」
詳細はDog.2.Beホームページにて
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。


にほんブログ村
終わったのはお昼過ぎ。打ち合わせも兼ねてランチしていこう!
スープや前菜、主菜、デザートまで選べるランチコース。
まずはコーンスープorごぼうのクリームスープ。
斎藤トレーナーも前葉トレーナーも、ごぼうのスープをチョイスした。
が。
「お待たせしました♪」と出されたのはコーンスープ。

違うことを伝えたけど、コーンスープを下げないままスタッフは厨房へ。「申し訳ありませんでした!」と、ごぼうのスープを持ってきた。

が。

「どうぞ、こちらもご一緒にお召し上がりください♪」(満面の笑み)
・・・へ?
コースのしょっぱなから、スープを2杯飲めと!?
あり得へんっ!!!
と言いながら、斎藤&前葉トレーナー、おいしく2杯のスープをいただきました。
お次、前菜は《海老と枝豆のガトー仕立て》。

主菜は、斎藤トレーナーが《白身魚と野菜のオランディーズソース》、前葉トレーナーが《ハンバーグステーキ シュニッツェル風》。


お待ちかねのデザートは、斎藤トレーナーが《とろとろプリン、アイスクリーム添え》、前葉トレーナーが《パンナコッタ》。

さらにこのお店、自家製の焼き立てパンが食べ放題!
「STOP」と書かれたカードを出さないと、お皿に何個パンが残っていても「ただ今、●●パンが焼き立てでございます♪(笑顔)」と、お構いなしに持ってきてしまう。
・・・盛岡名物「わんこそば」か、と。
・・・お店からの挑戦なのか、と。
しかもカードをよぉ~く見ると、「STOP」の文字の下に「少し休憩します」と書かれている。
休憩!?
終わりじゃなくて!?
いくらおいしくても、そんなに食べられへんわ。
いきなりスープ2杯飲んでるし。
が。
レーズンロール&ごまロールに始まり、よもぎロール、クルミパン、クロワッサンなど、5~6種類のパンを完食。
なんだか、お店との闘いに勝った気分だ。
それにしても、おいしかったわぁ~♪
またそーやって2人でおいちいもの食べて・・・

これは、あくまでも出張しつけのついでですやん!
わざとランチに合わせて仕事入れてるんや・・・

ちゃうちゃう!
お客様の都合に合わせたら、たまたま昼時間になっただけやし。
ホンマに仕事ですって~っ!!
大好評 「お役立ちわんわんセミナー」毎月開催!
3月24日(土)12:00より
「カフェ・マナーを身につけよう」
詳細はDog.2.Beホームページにて
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。


にほんブログ村
2012年03月17日 (土) | 編集 |
広報部長から斎藤トレーナーへ、ホワイトデーのプレゼント。
おニューの首輪とショートリード!

・・・斎藤トレーナーをコントロールしようって魂胆か!?
でもコレ、けっこう使い勝手がいいのよ。
首輪もリードの持ち手もクッション性が高くて首や手への負担がないし、首輪のジョイント部分はバックルタイプともベルトタイプとも違って微調整しやすい。

スキー靴の留め具みたいだね。

着脱もワンタッチで楽々♪
もちろん、コレはアッシュのもの。

うん、似合う♪(親バカですよ~)
リードの長さもちょうどいいね。※斎藤トレーナーはショートリード派

自分のもの、いらんの?
エエねん。斎藤トレーナーが気に入って広報部長におねだりしたんだから。最近あまり物欲ないし、アッシュのためにいいものが手に入れば、それで斎藤トレーナーはシアワセなのさっ♪
大好評 「お役立ちわんわんセミナー」毎月開催!
3月24日(土)12:00より
「カフェ・マナーを身につけよう」
詳細はDog.2.Beホームページにて
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。


にほんブログ村
おニューの首輪とショートリード!

・・・斎藤トレーナーをコントロールしようって魂胆か!?
でもコレ、けっこう使い勝手がいいのよ。
首輪もリードの持ち手もクッション性が高くて首や手への負担がないし、首輪のジョイント部分はバックルタイプともベルトタイプとも違って微調整しやすい。

スキー靴の留め具みたいだね。

着脱もワンタッチで楽々♪
もちろん、コレはアッシュのもの。

うん、似合う♪(親バカですよ~)
リードの長さもちょうどいいね。※斎藤トレーナーはショートリード派

自分のもの、いらんの?
エエねん。斎藤トレーナーが気に入って広報部長におねだりしたんだから。最近あまり物欲ないし、アッシュのためにいいものが手に入れば、それで斎藤トレーナーはシアワセなのさっ♪
大好評 「お役立ちわんわんセミナー」毎月開催!
3月24日(土)12:00より
「カフェ・マナーを身につけよう」
詳細はDog.2.Beホームページにて
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。


にほんブログ村
2012年03月16日 (金) | 編集 |
営業部長から前葉トレーナーへ、バレンタインのお返し。
わっ!ママ、ホワイトデーのプレゼントもらったんだ!よかったね!
コメントつきである「しっかりお絵かき、上手になりなさい」
芸術に目覚めろってか?

ちゃうわよ~ママったら。
あたちみたいに“お顔”にお絵かきしなちゃいってことよ!

納得・・・しつけ教室の生徒さんを驚かせようか・・・
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。


にほんブログ村
わっ!ママ、ホワイトデーのプレゼントもらったんだ!よかったね!
コメントつきである「しっかりお絵かき、上手になりなさい」
芸術に目覚めろってか?

ちゃうわよ~ママったら。
あたちみたいに“お顔”にお絵かきしなちゃいってことよ!

納得・・・しつけ教室の生徒さんを驚かせようか・・・
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。


にほんブログ村
2012年03月15日 (木) | 編集 |
東京で暮らすマネージャー兄ちゃんから宅配便が届いた。
ホワイトデーだからねぇ、気が利くねぇ!!
巨大ホワイトチョコなのか?? それとも・・・
わ~い!豚まんがいっぱい!!モギュモギュ・・・

どうも旅行先からおいしい“縄文おやき(冷凍)”を送ってきてくれた。
なんだ・・・あたちの豚まんはやっぱりこのおもちゃ1つだけなのね・・・

それにしても、ホワイトデーに“おやき”とは(爆笑)
マネージャー兄ちゃん、どうもありがとう。
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。


にほんブログ村
ホワイトデーだからねぇ、気が利くねぇ!!
巨大ホワイトチョコなのか?? それとも・・・
わ~い!豚まんがいっぱい!!モギュモギュ・・・

どうも旅行先からおいしい“縄文おやき(冷凍)”を送ってきてくれた。
なんだ・・・あたちの豚まんはやっぱりこのおもちゃ1つだけなのね・・・

それにしても、ホワイトデーに“おやき”とは(爆笑)
マネージャー兄ちゃん、どうもありがとう。
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。


にほんブログ村
2012年03月14日 (水) | 編集 |
しつけ教室のアッシュハウス前に、なんだ、この黒いカタマリは!?

出られへん。
ハウス前にでーんと陣取ったJUDYでした。

おじちゃまのおうち、気持ちよさそうなんだもん。
なにも真ん前におらんでも・・・。
そのうち、すき間を見つけて出てきたアッシュ。
寝ている横をすり抜けられても嫌がらないJUDY。
いつもながら平和な2匹だ。
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。


にほんブログ村

出られへん。
ハウス前にでーんと陣取ったJUDYでした。

おじちゃまのおうち、気持ちよさそうなんだもん。
なにも真ん前におらんでも・・・。
そのうち、すき間を見つけて出てきたアッシュ。
寝ている横をすり抜けられても嫌がらないJUDY。
いつもながら平和な2匹だ。
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。


にほんブログ村
2012年03月13日 (火) | 編集 |
えぇ~わたくし丸2日間38度超の熱にうなされ続けた「オニ」です。
こう何回も弱ると「鬼の霍乱」とはいえなくなりましたね(笑)
2月にひいた風邪を甘くみておりまして、悪化させてしまい、今回の高熱では「肺炎か?」とお騒がせして、診断名は「気管支喘息」でした。
熱はすっかり下がりましたが、気管支炎が悪化しているので息苦しく、薬もたくさんもらい、くわえて低血圧(最高86最低48)でよく寝ています。
みなさん「風邪は万病の元」ですわ~、風邪を甘く見ないでくださいね~
ということで、最近ネタがないので、先日のネタを。
今日はこの枝にちよう!
エェ~ッ!

アッシュおじちゃまがJUDY化計画で枝遊びちてたけれど・・・

あたちはさらにパワ~アップ!!
JUDYよ・・・アゴ大丈夫??

JUDYに少しパワーを分けてほしい前葉トレーナーです。
日に日に症状は軽くなってきています。
ご心配とご迷惑をおかけしました。
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。


にほんブログ村
こう何回も弱ると「鬼の霍乱」とはいえなくなりましたね(笑)
2月にひいた風邪を甘くみておりまして、悪化させてしまい、今回の高熱では「肺炎か?」とお騒がせして、診断名は「気管支喘息」でした。
熱はすっかり下がりましたが、気管支炎が悪化しているので息苦しく、薬もたくさんもらい、くわえて低血圧(最高86最低48)でよく寝ています。
みなさん「風邪は万病の元」ですわ~、風邪を甘く見ないでくださいね~
ということで、最近ネタがないので、先日のネタを。
今日はこの枝にちよう!
エェ~ッ!

アッシュおじちゃまがJUDY化計画で枝遊びちてたけれど・・・

あたちはさらにパワ~アップ!!
JUDYよ・・・アゴ大丈夫??

JUDYに少しパワーを分けてほしい前葉トレーナーです。
日に日に症状は軽くなってきています。
ご心配とご迷惑をおかけしました。
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。


にほんブログ村
2012年03月12日 (月) | 編集 |
土曜日のしつけ教室。
終わってから、アッシュとひと遊び。
でも、なんだかいつもと違うね~。

小娘がいなくて、物足りないぞ。
そうなのよ。
前葉トレーナーは早退、JUDYはお休み。

また「オニ」なのか?
ソレを言うなら「鬼の霍乱」。
早くよくな~れ。
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。


にほんブログ村
終わってから、アッシュとひと遊び。
でも、なんだかいつもと違うね~。

小娘がいなくて、物足りないぞ。
そうなのよ。
前葉トレーナーは早退、JUDYはお休み。

また「オニ」なのか?
ソレを言うなら「鬼の霍乱」。
早くよくな~れ。
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。


にほんブログ村
2012年03月11日 (日) | 編集 |
あらっ!かわゆいワンちゃんね!
あたちにはピンクが似合うわ!

なんでわしまでこんな格好やねんっ!

しつけ教室にリボンがあれば、結んでみたくなるトレーナーたちである。
それにしても、こやつら、結ばれている間も、結び終わっても大人しく、つけられたまま・・・
何をつけられても取り払おうとしない、お笑い系ワンコであった。
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。


にほんブログ村
あたちにはピンクが似合うわ!

なんでわしまでこんな格好やねんっ!

しつけ教室にリボンがあれば、結んでみたくなるトレーナーたちである。
それにしても、こやつら、結ばれている間も、結び終わっても大人しく、つけられたまま・・・
何をつけられても取り払おうとしない、お笑い系ワンコであった。
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。


にほんブログ村
2012年03月10日 (土) | 編集 |
あれ?JUDYどうしたの?
あたちの~・・・・おじちゃまが~・・・

小娘の消防ホースおもちゃは、噛み心地が良いのぉ!ハグハグ!!

仲が良いから、おもちゃを持っていかれてもじっと我慢の子であった・・・
アッシュ、何をしているの?
この箱の中にはわしのおやつが入っているのじゃ、ウマウマ・・・
それにしてもちょっと情けない格好だよ(笑)

おじちゃま、早く終わらないかちら。
ウマウマ・・・ウマウマ・・・
けっしておやつを奪ったりしない。

やったぁ~!おじちゃまがあっちへ行っちゃったわ!しめしめ・・・

あたちは空き箱をビリビリするのが大好き~!
って、いつもおやつが入っていない空き箱を楽しみにするJUDYである、変な趣味だ(爆笑)

この2匹、取っても取られても平和だなぁ。
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。


にほんブログ村
あたちの~・・・・おじちゃまが~・・・

小娘の消防ホースおもちゃは、噛み心地が良いのぉ!ハグハグ!!

仲が良いから、おもちゃを持っていかれてもじっと我慢の子であった・・・
アッシュ、何をしているの?
この箱の中にはわしのおやつが入っているのじゃ、ウマウマ・・・
それにしてもちょっと情けない格好だよ(笑)

おじちゃま、早く終わらないかちら。
ウマウマ・・・ウマウマ・・・
けっしておやつを奪ったりしない。

やったぁ~!おじちゃまがあっちへ行っちゃったわ!しめしめ・・・

あたちは空き箱をビリビリするのが大好き~!
って、いつもおやつが入っていない空き箱を楽しみにするJUDYである、変な趣味だ(爆笑)

この2匹、取っても取られても平和だなぁ。
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。


にほんブログ村
2012年03月09日 (金) | 編集 |
大阪城公園の梅園も見ごろを迎えて人だかり。

梅って紅白桃さまざま濃淡できれいだね。
<
<
甘酒のにおい~!お団子食べたい~!
花より団子のヤツ・・・

JUDY用のおやつ「いのししのアキレス」をあげようってポーズをとっていたら、海外からの観光客におおうけ!
はっはやくモデル料のアキレスくれ~っ!

一雨ごとに春になってきているけれど、雨が降るとJUDYは走り回れないね~(涙)
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。


にほんブログ村

梅って紅白桃さまざま濃淡できれいだね。



甘酒のにおい~!お団子食べたい~!
花より団子のヤツ・・・

JUDY用のおやつ「いのししのアキレス」をあげようってポーズをとっていたら、海外からの観光客におおうけ!
はっはやくモデル料のアキレスくれ~っ!

一雨ごとに春になってきているけれど、雨が降るとJUDYは走り回れないね~(涙)
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。


にほんブログ村
2012年03月08日 (木) | 編集 |
アッシュ家から約7km。広~い運動公園には楽しそうな遊具がいっぱい。

いろんなのがあるぅ~♪
近所の公園は「犬の散歩禁止」が多く、普段はなかなか遊具で遊ぶことができないから、ここでたっぷり遊んでいこう!
くぐれるところはどこでもくぐる。

すいす~い♪

これはプラスチックで滑りやすかったけど、うれしそうに飛び乗ったね。
ゴム製の吊り橋は滑らないから大丈夫。

へっちゃら~。
と思ったのもつかの間・・・

あ、けっこう高い!? だまされた・・・
(実はアッシュは高所恐怖症)
恐竜の口(?)の中にも座らせてみた。

喰われてる気がして落ち着かない・・・。
恐竜から逃れたら、今度はジャンプ。

余裕~♪
さあ、最後にもう一回高い所だ!!

もぉエエって・・・。
この日は寒かったので、遊んでる子供たちも少なかった。暑くなる前に、また遊具狙いで遊びに来よう。
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。


にほんブログ村

いろんなのがあるぅ~♪
近所の公園は「犬の散歩禁止」が多く、普段はなかなか遊具で遊ぶことができないから、ここでたっぷり遊んでいこう!
くぐれるところはどこでもくぐる。

すいす~い♪

これはプラスチックで滑りやすかったけど、うれしそうに飛び乗ったね。
ゴム製の吊り橋は滑らないから大丈夫。

へっちゃら~。
と思ったのもつかの間・・・

あ、けっこう高い!? だまされた・・・
(実はアッシュは高所恐怖症)
恐竜の口(?)の中にも座らせてみた。

喰われてる気がして落ち着かない・・・。
恐竜から逃れたら、今度はジャンプ。

余裕~♪
さあ、最後にもう一回高い所だ!!

もぉエエって・・・。
この日は寒かったので、遊んでる子供たちも少なかった。暑くなる前に、また遊具狙いで遊びに来よう。
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。


にほんブログ村
2012年03月07日 (水) | 編集 |
今日は暑かったね・・・爆走しすぎて沸騰して、休憩するときも“ボール命”のJUDYである。

坂道を転げ落ちそうでもしっかりおさえておく。

あら~っ!落ちちゃった!!
自分で取りに来いよ・・・

“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。


にほんブログ村

坂道を転げ落ちそうでもしっかりおさえておく。

あら~っ!落ちちゃった!!
自分で取りに来いよ・・・

“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。


にほんブログ村
2012年03月06日 (火) | 編集 |
今日はずいぶんと繁華街へ来たわね。
営業部長が結婚記念日のお祝いに予約を入れてくれたお店へ行くんだよ。

ここで~す!最強カジュアルフレンチレストランですって!
JUDYもOKのフレンチなんて、初めてです。

ワインセラーのガラスにはアラカルトスペシャリテが書いてあり、味もサービスも本格的。

あたちはテーブルの下でおりこうさんにしているから、ごゆるりと。
他のお客さまはJUDYがいることに気がついていません(笑)

前菜(スモーク鴨、キッシュ、テリーヌ、マリネ、サラダなど盛り合わせ)に始まり、熱々のポタージュ、春らしくハマグリと桜鯛のポアレオリーブソース
<
フィレステーキ、デザート、コーヒーでゆっくり2時間。
<
おいちかったでしゅか?

食事の合間にたっぷりと結婚○○年を振り返ってみました。
最初は若い二人は給料ギリギリの生活で、ボーナスも切り崩して生活費にしてったけ。
流産したり、膝の手術で1ヵ月半も入院したっけ。
退院して松葉杖ついたまま、大阪へ転勤で引っ越してきて、誰も友達がいなくて頼るは営業部長だけだったよんぁ。
また流産騒ぎがあったけれど、マネージャー兄ちゃんが生まれたんだよね。
2度も救急車で搬送されたね(苦笑)
その後も入院騒ぎがあったりして、営業部長には心配かけっぱなしだったよね。
でも営業部長は「心配はしたけれど、苦労はしてないよ」って言ってくれたよ。
うれしかったなぁ。
いまさらだけれど、今日、新たに誓うよ。
「心配をかけないようにするからね、楽しいこと一緒にいっぱいしようね。」
お互いに健康に気をつけて、いつまでもおいしいもの食べようね。
中年2人と中年犬JUDYも健康に気をつけて、一緒にあちこち行こう。
ホンマにいつもありがとう。
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。


にほんブログ村
営業部長が結婚記念日のお祝いに予約を入れてくれたお店へ行くんだよ。

ここで~す!最強カジュアルフレンチレストランですって!
JUDYもOKのフレンチなんて、初めてです。

ワインセラーのガラスにはアラカルトスペシャリテが書いてあり、味もサービスも本格的。

あたちはテーブルの下でおりこうさんにしているから、ごゆるりと。
他のお客さまはJUDYがいることに気がついていません(笑)

前菜(スモーク鴨、キッシュ、テリーヌ、マリネ、サラダなど盛り合わせ)に始まり、熱々のポタージュ、春らしくハマグリと桜鯛のポアレオリーブソース


フィレステーキ、デザート、コーヒーでゆっくり2時間。


おいちかったでしゅか?

食事の合間にたっぷりと結婚○○年を振り返ってみました。
最初は若い二人は給料ギリギリの生活で、ボーナスも切り崩して生活費にしてったけ。
流産したり、膝の手術で1ヵ月半も入院したっけ。
退院して松葉杖ついたまま、大阪へ転勤で引っ越してきて、誰も友達がいなくて頼るは営業部長だけだったよんぁ。
また流産騒ぎがあったけれど、マネージャー兄ちゃんが生まれたんだよね。
2度も救急車で搬送されたね(苦笑)
その後も入院騒ぎがあったりして、営業部長には心配かけっぱなしだったよね。
でも営業部長は「心配はしたけれど、苦労はしてないよ」って言ってくれたよ。
うれしかったなぁ。
いまさらだけれど、今日、新たに誓うよ。
「心配をかけないようにするからね、楽しいこと一緒にいっぱいしようね。」
お互いに健康に気をつけて、いつまでもおいしいもの食べようね。
中年2人と中年犬JUDYも健康に気をつけて、一緒にあちこち行こう。
ホンマにいつもありがとう。
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。


にほんブログ村
2012年03月05日 (月) | 編集 |
前葉トレーナーと営業部長、結婚○○年を迎えました。
親と一緒に過ごした時間よりも、営業部長と暮らした時間が長くなりました。
そしてこれからも時を重ねていくでしょう、JUDYとも一緒に。
新たに始まる歴史に、シャンパンでおめでとう


パパへのプレゼントはお財布とキーホルダーね!
そう、これなら毎日、肌身離さずいつも一緒だね。

いつもハチャメチャで、わがままで、自分勝手で、なまけものな私だけど・・・
これからもよろしくね! by JUDY
あっはっは!!あんたはいいから。
前葉トレーナーは、これからも悪妻賢母~ですわよ~!ホォ~ホォッホォッホッ!!
大事にしなさいよ~!(爆笑)
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。


にほんブログ村
親と一緒に過ごした時間よりも、営業部長と暮らした時間が長くなりました。
そしてこれからも時を重ねていくでしょう、JUDYとも一緒に。
新たに始まる歴史に、シャンパンでおめでとう



パパへのプレゼントはお財布とキーホルダーね!
そう、これなら毎日、肌身離さずいつも一緒だね。

いつもハチャメチャで、わがままで、自分勝手で、なまけものな私だけど・・・
これからもよろしくね! by JUDY
あっはっは!!あんたはいいから。
前葉トレーナーは、これからも悪妻賢母~ですわよ~!ホォ~ホォッホォッホッ!!
大事にしなさいよ~!(爆笑)
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。


にほんブログ村
2012年03月04日 (日) | 編集 |
「枝遊び」が好きなJUDYに負けるな、とばかりに、アッシュにも「枝遊び」をしかけてみた。

よさそうな枝を見せたら、ガブッ。
お、反応はいい感じ。
そのままくわえて追いかけっこも。

楽しぃ~い♪
だんだんテンションが上がってきたところで、恒例(?)の「犬遊び」をしかける。

がうぅ~~♪
これをするとさらにテンションが上がるので、すかさず「枝遊び」を続行。こうやって、初めての遊びやおもちゃも「めっちゃ楽しい感」を与えると、どんどん好きになるんだよね。
こうなるともうノリノリ。

どこに枝を掲げても、くわえたくて仕方なくなる。

取ったったーっ♪
かなり気に入ったらしいので、そのまましばらく歩いてみた。

♪ ♪ ♪
最近、おもちゃの“くわえ歩き”も得意になってきたしね。
どこまでJUDYに近づけるか、楽しみだなぁ~♪
(あのスピードはマネできませんが・・・)
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。


にほんブログ村

よさそうな枝を見せたら、ガブッ。
お、反応はいい感じ。
そのままくわえて追いかけっこも。

楽しぃ~い♪
だんだんテンションが上がってきたところで、恒例(?)の「犬遊び」をしかける。

がうぅ~~♪
これをするとさらにテンションが上がるので、すかさず「枝遊び」を続行。こうやって、初めての遊びやおもちゃも「めっちゃ楽しい感」を与えると、どんどん好きになるんだよね。
こうなるともうノリノリ。

どこに枝を掲げても、くわえたくて仕方なくなる。

取ったったーっ♪
かなり気に入ったらしいので、そのまましばらく歩いてみた。

♪ ♪ ♪
最近、おもちゃの“くわえ歩き”も得意になってきたしね。
どこまでJUDYに近づけるか、楽しみだなぁ~♪
(あのスピードはマネできませんが・・・)
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。


にほんブログ村
2012年03月03日 (土) | 編集 |
こうみえてもJUDYだって女の子(5歳ですから中年のおばちゃんか)
今年もひなまつりやりましょう!
ワ~イ!ちらし寿司とお団子でしゅか?

残念!前葉トレーナーと営業部長がいただきます。
あたちのはっ!(怒)
JUDYにも用意してあるよ。
桜肉(馬肉)弁当に桃の花をイメージして薄ピンクきれいなワニ肉だよ。
何故に“弁当”なんだ・・・・
えぇやん!ネーミングなんて気にしなっ!

ふぅ~っ!満腹!お節句っていいわ~

わんぱくでもいい!とにかく健康でお祝いできるっていいよね!
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。


にほんブログ村
今年もひなまつりやりましょう!
ワ~イ!ちらし寿司とお団子でしゅか?

残念!前葉トレーナーと営業部長がいただきます。
あたちのはっ!(怒)
JUDYにも用意してあるよ。
桜肉(馬肉)弁当に桃の花をイメージして薄ピンクきれいなワニ肉だよ。
何故に“弁当”なんだ・・・・
えぇやん!ネーミングなんて気にしなっ!

ふぅ~っ!満腹!お節句っていいわ~

わんぱくでもいい!とにかく健康でお祝いできるっていいよね!
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。


にほんブログ村
2012年03月02日 (金) | 編集 |
朝散歩を兼ねて、またまた外で朝ご飯。
まずはたっぷり運動しよう。

上り階段を軽やかにダッシュ。
でも、下りは慎重にね。

ラジャー!
さあ、カメラを構えた広報部長に向かってGO!

ひゃっほ~ぅ♪

やっぱりアッシュも犬。走るの好きだね~。
しっかり運動したら、ようやく朝ご飯。

腹ぺこです。
今日は携帯用水入れをフードボウル代わりに使おう。

うーまーいー。
運動した後は食いつきいいね。
食後の水分補給もたっぷりと。

水をすくうときの舌が別の生き物みたいに見える・・・。
楽しく遊んでおいしく食べて。
あとは帰って寝るだけだ。
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。


にほんブログ村
まずはたっぷり運動しよう。

上り階段を軽やかにダッシュ。
でも、下りは慎重にね。

ラジャー!
さあ、カメラを構えた広報部長に向かってGO!

ひゃっほ~ぅ♪

やっぱりアッシュも犬。走るの好きだね~。
しっかり運動したら、ようやく朝ご飯。

腹ぺこです。
今日は携帯用水入れをフードボウル代わりに使おう。

うーまーいー。
運動した後は食いつきいいね。
食後の水分補給もたっぷりと。

水をすくうときの舌が別の生き物みたいに見える・・・。
楽しく遊んでおいしく食べて。
あとは帰って寝るだけだ。
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。


にほんブログ村