
キャァ~ッ!
絹を裂くような乙女の悲鳴・・・
あぁぁぁ~~結婚以来○○年、大事大事に使っていた黒檀の靴べらがぁ・・・・

あっあんたでしょ!!!
知らんわよ~(怒)
黒檀を割るなんて、あんたでしょ!!
アホらし~・・・

なぁ~んて会話していません。
犯人は・・・
前葉トレーナーです・・・
ただただ運動靴を履こうとしていただけです。
慌てて靴べら踏んづけたん違う?
私と一緒で、年とともに劣化して弱っていたのではないでしょうか??
それはありうる!
けっして夫婦喧嘩に使ったことなどありません!ホンマに!
プップップッ!そういうことにしておきましょう。
あたちがこのキラキラの歯で噛んだら、粉っごなになるわよ!

怖っ!
絹を裂くような乙女の悲鳴・・・
あぁぁぁ~~結婚以来○○年、大事大事に使っていた黒檀の靴べらがぁ・・・・

あっあんたでしょ!!!
知らんわよ~(怒)
黒檀を割るなんて、あんたでしょ!!
アホらし~・・・

なぁ~んて会話していません。
犯人は・・・
前葉トレーナーです・・・
ただただ運動靴を履こうとしていただけです。
慌てて靴べら踏んづけたん違う?
私と一緒で、年とともに劣化して弱っていたのではないでしょうか??
それはありうる!
けっして夫婦喧嘩に使ったことなどありません!ホンマに!
プップップッ!そういうことにしておきましょう。
あたちがこのキラキラの歯で噛んだら、粉っごなになるわよ!

怖っ!
スポンサーサイト

最近、夕方のドッグランでボーダーコリーが大集合して「ボーダー祭」があるらしいので、期待して行ってみた。
本当は5時を過ぎても35度なので、歩き散歩がしんどいからだ。
誰もいない・・・・・・・・

6時前なのに誰もいない・・・・・

暇なのでセルフタイマーで写真を撮ってみたりして。

アッシュおじちゃんかちら?
ハスキーちゃんとトイプーちゃんが来ましたが、退散が早かったなぁ。

あたち、走りすぎて沸騰中でしゅ。
この後、ボーダーももちゃんと3シュナウザーちゃんが来ました。

久しぶりのランは、風が涼しくて気持ちよかったわ~!
今度は、何ボーに会えるかちら??

2時間走って完全ノックアウト!! お疲れ様でした。
本当は5時を過ぎても35度なので、歩き散歩がしんどいからだ。
誰もいない・・・・・・・・

6時前なのに誰もいない・・・・・

暇なのでセルフタイマーで写真を撮ってみたりして。

アッシュおじちゃんかちら?
ハスキーちゃんとトイプーちゃんが来ましたが、退散が早かったなぁ。

あたち、走りすぎて沸騰中でしゅ。
この後、ボーダーももちゃんと3シュナウザーちゃんが来ました。

久しぶりのランは、風が涼しくて気持ちよかったわ~!
今度は、何ボーに会えるかちら??

2時間走って完全ノックアウト!! お疲れ様でした。

もうすぐ9月5日。
アッシュと出会った日をアッシュの誕生日として、早5年。
少し早いけど、いつものMobi Dick + Wanでお祝いディナーをしよう。

やった!ごちそうだ!
あくまでもアッシュのお祝いだからね。
斎藤トレーナーと広報部長が手作りハンバーグを食べたいからじゃないからね。

アッシュにはパンプキンのクリームシチュー(フード混ぜ)。

ハンバーグの方がいいなぁ・・・
それにしても、この5年で顔の毛が増えた!

横から見たら、眉毛でお目々が見えませんっ!
口ひげ(上下)も増えたし、長くなったし・・・。
耳の後ろのピョンピョン毛も増えた。
ほっぺの毛も伸びた。
コレ↓は5年前、アッシュを引き取って3ヶ月目の写真。

黒い!
毛が短くてスッキリ!
ぜんぜん違うぅ~~~~!!
変わったねぇ・・・。
そもそも何歳かはわからないけれど、運動能力や好奇心、学習能力は年々高くなっている。確実に歳を重ねているとはいえ、元気そのものなのが一番うれしいね。

まだまだ食える!
いや、そうじゃなく・・・でも、今夏はまったく食欲も衰えなかった。そらぁ元気よね~。
さーて、お祝い・第二弾はなんだろなー?
アッシュと出会った日をアッシュの誕生日として、早5年。
少し早いけど、いつものMobi Dick + Wanでお祝いディナーをしよう。

やった!ごちそうだ!
あくまでもアッシュのお祝いだからね。
斎藤トレーナーと広報部長が手作りハンバーグを食べたいからじゃないからね。


アッシュにはパンプキンのクリームシチュー(フード混ぜ)。

ハンバーグの方がいいなぁ・・・
それにしても、この5年で顔の毛が増えた!

横から見たら、眉毛でお目々が見えませんっ!
口ひげ(上下)も増えたし、長くなったし・・・。
耳の後ろのピョンピョン毛も増えた。
ほっぺの毛も伸びた。
コレ↓は5年前、アッシュを引き取って3ヶ月目の写真。

黒い!
毛が短くてスッキリ!
ぜんぜん違うぅ~~~~!!
変わったねぇ・・・。
そもそも何歳かはわからないけれど、運動能力や好奇心、学習能力は年々高くなっている。確実に歳を重ねているとはいえ、元気そのものなのが一番うれしいね。

まだまだ食える!
いや、そうじゃなく・・・でも、今夏はまったく食欲も衰えなかった。そらぁ元気よね~。
さーて、お祝い・第二弾はなんだろなー?

お待たせちまちた!
今日は豊中服部店初の無料しつけ相談会で~す!

8月最後の日曜日で快晴で暑いです。
「相談会やりま~す!」の売り出しチラシが入るや否や、予約が満員御礼となりました。
今日も完全マンツーマンで、あらゆるお悩みに誠心誠意お答えします、Dog.2.Be!

あたちも看板娘犬としてがんばったワン!

来月からは、いよいよ豊中服部店でも愛犬しつけ教室も開催されます。
飼い主さんと一緒に、楽しくお勉強しようね!
今日は豊中服部店初の無料しつけ相談会で~す!

8月最後の日曜日で快晴で暑いです。
「相談会やりま~す!」の売り出しチラシが入るや否や、予約が満員御礼となりました。
今日も完全マンツーマンで、あらゆるお悩みに誠心誠意お答えします、Dog.2.Be!

あたちも看板娘犬としてがんばったワン!

来月からは、いよいよ豊中服部店でも愛犬しつけ教室も開催されます。
飼い主さんと一緒に、楽しくお勉強しようね!

先日、斎藤トレーナーが「おいしかった!」といっていたシウマイ弁当。
食べたくて食べたくて!!
東京出張へ行った営業部長に「食べたい!食べたい!食べたい!食べたい!!」とリクエストした。
斎藤トレーナー情報(広報部長に買ってきてもらった)によると、東京駅のデパ地下らしい。
でも営業部長は神奈川県海老名で仕事・・・「東京駅まで戻って!!」とはいえずあきらめていたら・・・
夕刻に「買ったよ」とメール!
小躍りして営業部長の帰りを待った。
営業部長の手に袋・・・中には・・・崎陽軒のシウマイ???エッ???
「シウマイと駅弁だろ?」ウソやん!!
と思ったら、シウマイの下にはシウマイ弁当が入っていた。
どこまでシウマイ好きやねん。
これってそんなにおいちいの??

レンジでチンしておいしゅういただきました。
もちろん、営業部長のポケットマネ~。
会社では貧民営業部長といわれているのにゴ~メン。
貧民って何?
つつましくエコ仕様ということだよ(爆笑)
食べたくて食べたくて!!
東京出張へ行った営業部長に「食べたい!食べたい!食べたい!食べたい!!」とリクエストした。
斎藤トレーナー情報(広報部長に買ってきてもらった)によると、東京駅のデパ地下らしい。
でも営業部長は神奈川県海老名で仕事・・・「東京駅まで戻って!!」とはいえずあきらめていたら・・・
夕刻に「買ったよ」とメール!
小躍りして営業部長の帰りを待った。
営業部長の手に袋・・・中には・・・崎陽軒のシウマイ???エッ???
「シウマイと駅弁だろ?」ウソやん!!
と思ったら、シウマイの下にはシウマイ弁当が入っていた。
どこまでシウマイ好きやねん。
これってそんなにおいちいの??

レンジでチンしておいしゅういただきました。
もちろん、営業部長のポケットマネ~。
会社では貧民営業部長といわれているのにゴ~メン。
貧民って何?
つつましくエコ仕様ということだよ(爆笑)

夏休みらしい旅行もレジャーもなかったアッシュ家。
せめて、ずーっと気になっていた「エスケール」でランチ食べたーい!

先週末、あいにくの雨模様のなか決行。
おかげで(?)ワンコ連れもおらず、テラス席は貸切状態でのーんびり食事ができた。
広報部長はシンプルなハンバーガー(左)、腹ペコ斎藤トレーナーは、アボカドベーコンチーズバーガーをチョイス。

かぶりつけるのか、このボリューム!!!(かぶりついたけど・・・)
ウワサどおりのおいしさ♪ これはやみつきになるわ~。

プレートにはケチャップでワンコの顔が描かれていた。アクセントだねぇ~。

いいニオイだな~・・・おなかすいたな~・・・
アッシュにはワンコ用のバーガーを注文したよ。

Sサイズを注文したけど、けっこう大きい。Lサイズって、どんなんやろ・・・!?

キターッ!
一度に渡すとあっという間だから、ここは味わってもらうためにもハンドフィードだ。

食べながらも、ちゃんとアイコンタクトしてるね。エライぞ♪
見とかな、もらわれへん・・・もぐもぐ・・・
「ボリュームがあっておなかいっぱいになる」という話を聞いていたけど、実はサイドメニューもオーダーしたんだよ~。(大食らい・・・)

「フレンチフライ スイートチリソース&サワークリーム」と「自家製オニオンリング」。
ぜんぜん油っぽくなくて、これまた、おいしかったーっ!
ペロッと完食。もしもサイドメニューを選ばなかったら、ハンバーガーもう1個食べてたかも・・・。

うまかったー♪
アッシュもご満悦だ。
意外と近かったから、いつでも食べに来られるぞーっ!
そして、帰り際。
パンとデザート用のケーキも買ってしまった。

完熟マンゴーのタルト! サイコー♪
せめて、ずーっと気になっていた「エスケール」でランチ食べたーい!

先週末、あいにくの雨模様のなか決行。
おかげで(?)ワンコ連れもおらず、テラス席は貸切状態でのーんびり食事ができた。
広報部長はシンプルなハンバーガー(左)、腹ペコ斎藤トレーナーは、アボカドベーコンチーズバーガーをチョイス。


かぶりつけるのか、このボリューム!!!(かぶりついたけど・・・)
ウワサどおりのおいしさ♪ これはやみつきになるわ~。

プレートにはケチャップでワンコの顔が描かれていた。アクセントだねぇ~。

いいニオイだな~・・・おなかすいたな~・・・
アッシュにはワンコ用のバーガーを注文したよ。

Sサイズを注文したけど、けっこう大きい。Lサイズって、どんなんやろ・・・!?

キターッ!
一度に渡すとあっという間だから、ここは味わってもらうためにもハンドフィードだ。

食べながらも、ちゃんとアイコンタクトしてるね。エライぞ♪
見とかな、もらわれへん・・・もぐもぐ・・・
「ボリュームがあっておなかいっぱいになる」という話を聞いていたけど、実はサイドメニューもオーダーしたんだよ~。(大食らい・・・)


「フレンチフライ スイートチリソース&サワークリーム」と「自家製オニオンリング」。
ぜんぜん油っぽくなくて、これまた、おいしかったーっ!
ペロッと完食。もしもサイドメニューを選ばなかったら、ハンバーガーもう1個食べてたかも・・・。

うまかったー♪
アッシュもご満悦だ。
意外と近かったから、いつでも食べに来られるぞーっ!
そして、帰り際。
パンとデザート用のケーキも買ってしまった。

完熟マンゴーのタルト! サイコー♪

朝からモーニングを完食した営業部長・・・復活!!
ファミマで飲み物を調達したら海へ行こう!

パウダーサンドに足をとられながら、砂山を一つ登って降りたらビーチです。

地元のおねえさんがあたちにビーサンを貸してくれたわ!

おねえさんが飼っているワン君と一緒に遊ぶ!!
なっなんと!JUDYと誕生日が1日違いの同い年ですって!

お嬢さ~ん!なんで左手あげて泳いでるの~?
あたちはどこまでも泳いで行く~~!

ビーサンレトリーブなら負けないわよ!
一緒に遊んでくれてありがとう。

さて、JUDYもOKで歓迎してくれたカフェでランチ。
ヴィラもあって、今度はこんなところでお泊りしたいね。

宮古島最後は乗ってみたかったグラスボート。
船頭さんは大の犬好きでウェルカムしてくれました。

あたちは泳ぎたい・・・お魚になりたい・・・

そろそろ宮古島の旅も終わりです。
夕方の飛行機に乗って帰りましょう。
最後に見たこの海の色を心に焼き付けて、再訪を心に誓って。

宮古島からの直行便はありません、那覇でトランジットして合計4時間のフライトになります。

初めての夏の沖縄。
台風襲来がないか、心配したよ。
万全の暑さ対策をしてよかったね。
旅行中に2人が体調不良になったのは初めてだったね。
JUDYが元気でよかったよ。

いつも決断力がなくて、行動力がなくて、ウジウジしている前葉トレーナー(ホンマでっせ!)
やりたいことも「またいつか・・・」とあきらめモードになる前葉トレーナー(ホンマでんがな!)
そんなとき、ポンッと背中を押してくれる(関西弁では“どつく”といいます)営業部長。
私の病気で、私たち家族が学んだこと。
「今できることは、悔いなく全力でやっていく」
そしてJUDYから学んだこと。
「今という時間を楽しむ」
こうやって毎日を積み重ねていこうと思う。
今回も幸せな時間をありがとう。
ファミマで飲み物を調達したら海へ行こう!

パウダーサンドに足をとられながら、砂山を一つ登って降りたらビーチです。

地元のおねえさんがあたちにビーサンを貸してくれたわ!

おねえさんが飼っているワン君と一緒に遊ぶ!!
なっなんと!JUDYと誕生日が1日違いの同い年ですって!

お嬢さ~ん!なんで左手あげて泳いでるの~?
あたちはどこまでも泳いで行く~~!

ビーサンレトリーブなら負けないわよ!
一緒に遊んでくれてありがとう。

さて、JUDYもOKで歓迎してくれたカフェでランチ。
ヴィラもあって、今度はこんなところでお泊りしたいね。

宮古島最後は乗ってみたかったグラスボート。
船頭さんは大の犬好きでウェルカムしてくれました。

あたちは泳ぎたい・・・お魚になりたい・・・

そろそろ宮古島の旅も終わりです。
夕方の飛行機に乗って帰りましょう。
最後に見たこの海の色を心に焼き付けて、再訪を心に誓って。

宮古島からの直行便はありません、那覇でトランジットして合計4時間のフライトになります。

初めての夏の沖縄。
台風襲来がないか、心配したよ。
万全の暑さ対策をしてよかったね。
旅行中に2人が体調不良になったのは初めてだったね。
JUDYが元気でよかったよ。

いつも決断力がなくて、行動力がなくて、ウジウジしている前葉トレーナー(ホンマでっせ!)
やりたいことも「またいつか・・・」とあきらめモードになる前葉トレーナー(ホンマでんがな!)
そんなとき、ポンッと背中を押してくれる(関西弁では“どつく”といいます)営業部長。
私の病気で、私たち家族が学んだこと。
「今できることは、悔いなく全力でやっていく」
そしてJUDYから学んだこと。
「今という時間を楽しむ」
こうやって毎日を積み重ねていこうと思う。
今回も幸せな時間をありがとう。

深夜・・・営業部長を襲う恐怖の・・・P~
P~
P~
やっぱり2日前のママのP~
P~
P~
はマンゴーのたたりじゃぁなくて、風邪だったのか・・・
パパかわいそう(涙)
営業部長は前葉トレーナーの断食命令を無視して、朝から納豆ご飯をしっかり食べられた。
(前葉トレーナーは、お茶しか飲めなかったけれどね)
薬も飲んだし大丈夫か。
今日はパパは木陰でカメラマンだね。
ママはさっきまたマンゴー食べていたでしょ!
ハイ!もう鉄の女は大丈夫なので、今度はキィーツマンゴーなるものをいただきました!

宮古島に来て、サイコーの天気だからたっぷり遊んでいいよ。

足元を泳いでいるお魚は食べちゃだめだよ。

これは、フグでしゅか? つかまえてみまちた!

それは漁のウキでしょう・・・

いつまでも、いつまでもこうしていたいけれど、前葉トレーナーも営業部長も真っ黒くろすけになりそうだから帰ろうか。

営業部長・・・完全に沈没・・・解熱剤を飲んで爆睡・・・zzzz
そして夕食には完全復活なるのであった。
我が家は“鉄”の一家である。



やっぱり2日前のママのP~



パパかわいそう(涙)
営業部長は前葉トレーナーの断食命令を無視して、朝から納豆ご飯をしっかり食べられた。
(前葉トレーナーは、お茶しか飲めなかったけれどね)
薬も飲んだし大丈夫か。
今日はパパは木陰でカメラマンだね。
ママはさっきまたマンゴー食べていたでしょ!
ハイ!もう鉄の女は大丈夫なので、今度はキィーツマンゴーなるものをいただきました!

宮古島に来て、サイコーの天気だからたっぷり遊んでいいよ。

足元を泳いでいるお魚は食べちゃだめだよ。

これは、フグでしゅか? つかまえてみまちた!

それは漁のウキでしょう・・・

いつまでも、いつまでもこうしていたいけれど、前葉トレーナーも営業部長も真っ黒くろすけになりそうだから帰ろうか。

営業部長・・・完全に沈没・・・解熱剤を飲んで爆睡・・・zzzz
そして夕食には完全復活なるのであった。
我が家は“鉄”の一家である。

完全復活をとげた鉄の女は、今日はカーフェリーで伊良部島へ渡る。

今回の旅の楽しみだった下地島へ。
木策道を行くと・・・

吸い込まれるような深い青い水をたたえた池。

海とつながっているらしい。

池の中からワンワンって聞こえるよ??

海から洞窟を通って池へスキューバーダイビングしてきた人が、JUDYを見つけて挨拶してくれていた。
ここが有名な青の洞窟ってスポットだったのね!

さらに車を走らせると・・・下地島空港だ!
ここは日本唯一の民間パイロット訓練飛行場で(お盆休みじゃなければ)タッチアンドゴー(離着陸訓練)が見られる。

あたちは飛行機よりも海がいいわ~
あまりの美しさに言葉を失って、しばし見とれてしまう。

いつまでもたたずんでいたい・・・が暑い・・・

まもるくん7号、あたちが入れる海鮮のおいちいお店ある?
漁港へ行ったらあるよ。

完全復活した鉄の女は、復活したにもかかわらず用心してハリセンボンのお汁定食をいただく。
さて、昨日の約束どおり、たっぷり泳ごう!

見渡す限り貸切だ。

お~~い!どこまで行くんだい??

鉄の女は、シュノーケルに忙しく、イセエビ見つけて、捕獲してやろうと悪戦苦闘・・・

大阪から持参した折りたたみテントは便利!
日焼けが気になるおとちごろでしゅから・・・

夕日に砂浜が染まってきたからそろそろ帰ろう。
もっと遊びた~い!

また明日遊ぼうね、約束だよ。

夜は満天の星空と天の川だ。

JUDYは疲れはてて夢の中・・・

遊びつかれたのはJUDYだけではなかった・・・・
営業部長に恐怖の足音が近づいてきていたのであった・・・
キャァ~~~!!

今回の旅の楽しみだった下地島へ。
木策道を行くと・・・

吸い込まれるような深い青い水をたたえた池。

海とつながっているらしい。

池の中からワンワンって聞こえるよ??

海から洞窟を通って池へスキューバーダイビングしてきた人が、JUDYを見つけて挨拶してくれていた。
ここが有名な青の洞窟ってスポットだったのね!

さらに車を走らせると・・・下地島空港だ!
ここは日本唯一の民間パイロット訓練飛行場で(お盆休みじゃなければ)タッチアンドゴー(離着陸訓練)が見られる。

あたちは飛行機よりも海がいいわ~
あまりの美しさに言葉を失って、しばし見とれてしまう。

いつまでもたたずんでいたい・・・が暑い・・・

まもるくん7号、あたちが入れる海鮮のおいちいお店ある?
漁港へ行ったらあるよ。

完全復活した鉄の女は、復活したにもかかわらず用心してハリセンボンのお汁定食をいただく。
さて、昨日の約束どおり、たっぷり泳ごう!

見渡す限り貸切だ。

お~~い!どこまで行くんだい??

鉄の女は、シュノーケルに忙しく、イセエビ見つけて、捕獲してやろうと悪戦苦闘・・・

大阪から持参した折りたたみテントは便利!
日焼けが気になるおとちごろでしゅから・・・

夕日に砂浜が染まってきたからそろそろ帰ろう。
もっと遊びた~い!

また明日遊ぼうね、約束だよ。

夜は満天の星空と天の川だ。

JUDYは疲れはてて夢の中・・・

遊びつかれたのはJUDYだけではなかった・・・・
営業部長に恐怖の足音が近づいてきていたのであった・・・
キャァ~~~!!

だからあたちが言ったでちょ!!(怒)
やっぱりマンゴーのたたり・・・
P~
P~
P~
今日は一日断食だからね! ハイ・・・・
ただひたすらさんぴん茶を飲み続けながら旅は続く・・・
あの橋は日本一長い農道なんだって! 渡るわよ~

JUDYとの旅ではいつも「JUDY日和」なる薄曇の日が多かった。
それゆえに、真っ黒くろすけのJUDYでもばてることなく旅を続けることができた。
今回は真夏の沖縄・・・JUDYの体調はどうか?? それがとても心配だった。

心配をよそに、大阪は連日35度超だが、沖縄は31度で海風が涼しい。
日陰に入れば、JUDYでもまったく問題なくすごせる、助かった!

しんどくない? 大丈夫?
大丈夫だよ、鉄の女だから大丈夫だよ。

ならば遊ぼうよ!
そっそれは無理です・・・
その後、毎度のごとく、竹をくわえて、カメラマン兼営業部長に突進したのは言うまでもない(爆笑)

まもるくん4号、ママに元気を分けてあげて。

まもるくん5号、なんて書いてあるの??

まもるくん6号、ママに宮古そば食べさせてあげたいんだけれど、あたちもOKのお店あるかちら??
大丈夫だよ、あるよ!! 宮古島はテラスが多いから、お願いしてみたらいいよ。 おりこうさんにしていてね。

営業部長はめちゃウマソーキそばを食べているよこで、断食中の前葉トレーナーは、そばを5~6本つまんで、ひたすらお茶を飲む。
水平線が丸く見えるわ~

ママが元気になったら泳ぎにこようね!
ハイ・・・なんだか鉄の女が熱っぽくなってきた・・・寒気がするよ~
エェ~ッ!

ということで、4時には宿に帰ってきました(沈)
発熱?ということは・・・・うっふっふっ・・・笑
とうとう壊れたか?前葉トレーナー?
マンゴーのたたりじゃないのねぇ・・・笑
ならばまた食べていいのねぇ・・・zzz
風邪薬と解熱剤を飲んで夕食まで爆睡・・・zzz
夕食時には完全復活をとげた前葉トレーナーであった。
懲りないヤツだわ!
やっぱりマンゴーのたたり・・・

P~



今日は一日断食だからね! ハイ・・・・
ただひたすらさんぴん茶を飲み続けながら旅は続く・・・
あの橋は日本一長い農道なんだって! 渡るわよ~

JUDYとの旅ではいつも「JUDY日和」なる薄曇の日が多かった。
それゆえに、真っ黒くろすけのJUDYでもばてることなく旅を続けることができた。
今回は真夏の沖縄・・・JUDYの体調はどうか?? それがとても心配だった。

心配をよそに、大阪は連日35度超だが、沖縄は31度で海風が涼しい。
日陰に入れば、JUDYでもまったく問題なくすごせる、助かった!

しんどくない? 大丈夫?
大丈夫だよ、鉄の女だから大丈夫だよ。

ならば遊ぼうよ!
そっそれは無理です・・・
その後、毎度のごとく、竹をくわえて、カメラマン兼営業部長に突進したのは言うまでもない(爆笑)

まもるくん4号、ママに元気を分けてあげて。

まもるくん5号、なんて書いてあるの??

まもるくん6号、ママに宮古そば食べさせてあげたいんだけれど、あたちもOKのお店あるかちら??
大丈夫だよ、あるよ!! 宮古島はテラスが多いから、お願いしてみたらいいよ。 おりこうさんにしていてね。

営業部長はめちゃウマソーキそばを食べているよこで、断食中の前葉トレーナーは、そばを5~6本つまんで、ひたすらお茶を飲む。
水平線が丸く見えるわ~

ママが元気になったら泳ぎにこようね!
ハイ・・・なんだか鉄の女が熱っぽくなってきた・・・寒気がするよ~
エェ~ッ!

ということで、4時には宿に帰ってきました(沈)
発熱?ということは・・・・うっふっふっ・・・笑
とうとう壊れたか?前葉トレーナー?
マンゴーのたたりじゃないのねぇ・・・笑
ならばまた食べていいのねぇ・・・zzz
風邪薬と解熱剤を飲んで夕食まで爆睡・・・zzz
夕食時には完全復活をとげた前葉トレーナーであった。
懲りないヤツだわ!

今日はシーカヤックに乗りまちゅ。
大潮の珊瑚礁だから、ブーツや手袋は欠かせません。
昨夜は珊瑚が産卵したようです(卵が浮遊しています)

沖の環礁を目指して、さぁ、こぎなちゃい!ヘイッ~ホォッ~!

無人浜で遊んでいきまちょう~

さぁ、シュノーケリング開始。
あたちは、営業部長の背中に乗っかって楽チンだわ~

水深1mほどの珊瑚礁の大パノラマ、スキューバーダイビングしなくてもシュノーケルでも十分です。
宮古島の珊瑚はとても元気です。
<
<
<
泳ぎ疲れたからちょっと一休みするわ~

さて、6時間のツアーが済んだら、小腹が空きました。
まもるくん、前葉トレーナーお目当てのパパイヤパフェのお店はどこでちゅか??
この一面のサトウキビ畑をぬけた海の側だよ!

あった!ここはあたちもOKのカフェね!

超~~特大のアップルマンゴパフェとドラゴンフルーツパフェ。
ウソのようなホントの話。
ほとんど前葉トレーナーが食べたのよ!!
どうなってもあたち知らないから!!

昨日もマンゴ一個ペロリ、お昼ご飯でもマンゴ2個ペロリ、そしてパフェ2個ペロリ・・・・
この後、JUDYの予想通り、世にも恐ろしいことが起こるのを知らない前葉トレーナーである・・・
大潮の珊瑚礁だから、ブーツや手袋は欠かせません。
昨夜は珊瑚が産卵したようです(卵が浮遊しています)

沖の環礁を目指して、さぁ、こぎなちゃい!ヘイッ~ホォッ~!

無人浜で遊んでいきまちょう~

さぁ、シュノーケリング開始。
あたちは、営業部長の背中に乗っかって楽チンだわ~

水深1mほどの珊瑚礁の大パノラマ、スキューバーダイビングしなくてもシュノーケルでも十分です。
宮古島の珊瑚はとても元気です。






泳ぎ疲れたからちょっと一休みするわ~

さて、6時間のツアーが済んだら、小腹が空きました。
まもるくん、前葉トレーナーお目当てのパパイヤパフェのお店はどこでちゅか??
この一面のサトウキビ畑をぬけた海の側だよ!

あった!ここはあたちもOKのカフェね!

超~~特大のアップルマンゴパフェとドラゴンフルーツパフェ。
ウソのようなホントの話。
ほとんど前葉トレーナーが食べたのよ!!
どうなってもあたち知らないから!!

昨日もマンゴ一個ペロリ、お昼ご飯でもマンゴ2個ペロリ、そしてパフェ2個ペロリ・・・・
この後、JUDYの予想通り、世にも恐ろしいことが起こるのを知らない前葉トレーナーである・・・

今日から営業部長と前葉トレーナーと修行の旅に出まちゅ。
JUDYの荷物が黒バッグ一つ分です。

伊丹国際空港は大混雑していまちた。
あたちは、搭乗ギリギリの時間に排泄と飲水を済ませまちゅ。

あこがれのポケモンジェットに乗るのでちょうか?
今回はANAではなくJALです・・・
営業部長と前葉トレーナーは、機内で空弁でも食べてくだちゃい。
<
あたちは、VIP待遇で一足お先に!

機内へも専用車両でご案内ちゃれました。

牛ドリンク? あたちはほっきゃ~ど~へ避暑しに来たのかちら??

トランジットで4時間フライトしたら、珊瑚礁が見えてきたわ!
ここはどこ???

おまわりちゃん、ここはどこでちゅか?

おまわりちゃん、ここはどこでちゅか?

おまわりちゃんはまもるくんという名前だったのね。
いうことは・・・ここは沖縄県宮古島だ!!
19人が交通安全の任務を果たしているのね、何人のまもるくんに会えるかちら?

営業部長のさざえそば・・・おいちそうねぇ・・・・お昼ごはんだけれど、もう3時よ!

お宿に着く前に、あたちはやっぱり海で走る~

そしてやっぱり砂まみれ~

そう・・・片栗粉のように細かい真っ白の砂に顔を突っ込んだものだだから、JUDYの鼻は真っ白け。
JUDYの荷物が黒バッグ一つ分です。

伊丹国際空港は大混雑していまちた。
あたちは、搭乗ギリギリの時間に排泄と飲水を済ませまちゅ。

あこがれのポケモンジェットに乗るのでちょうか?
今回はANAではなくJALです・・・
営業部長と前葉トレーナーは、機内で空弁でも食べてくだちゃい。


あたちは、VIP待遇で一足お先に!

機内へも専用車両でご案内ちゃれました。

牛ドリンク? あたちはほっきゃ~ど~へ避暑しに来たのかちら??

トランジットで4時間フライトしたら、珊瑚礁が見えてきたわ!
ここはどこ???

おまわりちゃん、ここはどこでちゅか?

おまわりちゃん、ここはどこでちゅか?

おまわりちゃんはまもるくんという名前だったのね。
いうことは・・・ここは沖縄県宮古島だ!!
19人が交通安全の任務を果たしているのね、何人のまもるくんに会えるかちら?

営業部長のさざえそば・・・おいちそうねぇ・・・・お昼ごはんだけれど、もう3時よ!

お宿に着く前に、あたちはやっぱり海で走る~

そしてやっぱり砂まみれ~

そう・・・片栗粉のように細かい真っ白の砂に顔を突っ込んだものだだから、JUDYの鼻は真っ白け。

JUDYはホンマにどこに行ったんやろ?

そろそろ帰ってきてもエエんちゃう?

JUDY~・・・

おらへん。

JUDY、隠れてないで出ておいで~。

・・・出てこない。

おーい、JUDY~。

うーん、見つからん。

早く会いたいなぁ~・・・
もうすぐ会えると思うよ。
どこに行ったんだろうね~?
真っ黒に焼けて帰ってくるのかな?
あ、JUDYはもともと真っ黒だった・・・。

そろそろ帰ってきてもエエんちゃう?

JUDY~・・・

おらへん。

JUDY、隠れてないで出ておいで~。

・・・出てこない。

おーい、JUDY~。

うーん、見つからん。

早く会いたいなぁ~・・・
もうすぐ会えると思うよ。
どこに行ったんだろうね~?
真っ黒に焼けて帰ってくるのかな?
あ、JUDYはもともと真っ黒だった・・・。

昨日も今朝も、突然のゲリラ豪雨。

窓の外を見ると、視界が真っ白になるほどの強い降りだった。
散歩に行きたい時間だったのに・・・。
アッシュをはじめ、外排泄のワンコは大変。
こんなとき、マンション内にお散歩OKのエリアがあるのはありがたいな~。
というわけで、屋上の遊歩道へ。

ココも雨~。
かなりのドシャ降りだけど、めげずに散歩するんだ!

なんで斎藤トレーナーは来ないの?
濡れたくないもん。
とはいえ、消臭スプレーもしなアカンし、ウ●チも取らなアカンので、アッシュに付き合ってドシャ降りの中ウロウロしますがな。
レインコートで体は濡れないけど、顔はぐっしょり。

こうなるとホンマにじぃじ顔・・・。
ほっとけ。
さくさくっとお散歩を終えたら、シースルーエレベーターで帰りましょ。

帰宅後、朝ご飯を食べたらお昼寝タイム。

外はいつのまにか晴れて暑そうだ・・・雨とはいえ、涼しいときに散歩できてよかったかも。
最近は本当にゲリラ豪雨が多い!
みなさんもワンコ散歩のときには気をつけてくださいね。

窓の外を見ると、視界が真っ白になるほどの強い降りだった。
散歩に行きたい時間だったのに・・・。
アッシュをはじめ、外排泄のワンコは大変。
こんなとき、マンション内にお散歩OKのエリアがあるのはありがたいな~。
というわけで、屋上の遊歩道へ。

ココも雨~。
かなりのドシャ降りだけど、めげずに散歩するんだ!

なんで斎藤トレーナーは来ないの?
濡れたくないもん。
とはいえ、消臭スプレーもしなアカンし、ウ●チも取らなアカンので、アッシュに付き合ってドシャ降りの中ウロウロしますがな。
レインコートで体は濡れないけど、顔はぐっしょり。

こうなるとホンマにじぃじ顔・・・。
ほっとけ。
さくさくっとお散歩を終えたら、シースルーエレベーターで帰りましょ。

帰宅後、朝ご飯を食べたらお昼寝タイム。

外はいつのまにか晴れて暑そうだ・・・雨とはいえ、涼しいときに散歩できてよかったかも。
最近は本当にゲリラ豪雨が多い!
みなさんもワンコ散歩のときには気をつけてくださいね。

JUDYファミリーがどこかへ旅立った頃、アッシュファミリーは久々に朝イチのドッグランへ。

朝から暑かったけど、アッシュは元気いっぱい。

でも涼しいトンネルに逃げちゃえ~♪
炎天下で少し遊んだら、人も犬もやっぱり日陰が恋しくなる。

だって暑いんだもーん。
あれ? アッシュ、クールTシャツ脱いだの?

と思いきや、ハスキーのレオくんでした。やっぱりアッシュはハスキーのMIXなんだろうな~。
かつてドッグランデビューしたての頃、某ハスキー兄弟にからまれてイヤな思いをしたアッシュだけど、初対面のレオくんとは上手に挨拶できた。

・・・が、このあと「ガウー」状態に・・・トラウマ克服には時間がかかりそうだ。





毎年、お盆時期には帰省してしまう斎藤トレーナーだけど、今年は諸事情あって大阪にとどまることに。お墓参りができないので、本山である京都・東本願寺にお参りに行きました。

京都はひときわ暑い!

それでも本堂に座って合掌していると、暑さも忘れて気持ちが安らぐから不思議。
仕事が入って夏休みらしい期間がとれないけど、アッシュと一緒にいられるから幸せだな。





そんでもって、JUDYたちはドコに行ったん?

さーて、どこで宿題を書きためているやら・・・。

朝から暑かったけど、アッシュは元気いっぱい。

でも涼しいトンネルに逃げちゃえ~♪
炎天下で少し遊んだら、人も犬もやっぱり日陰が恋しくなる。

だって暑いんだもーん。
あれ? アッシュ、クールTシャツ脱いだの?

と思いきや、ハスキーのレオくんでした。やっぱりアッシュはハスキーのMIXなんだろうな~。
かつてドッグランデビューしたての頃、某ハスキー兄弟にからまれてイヤな思いをしたアッシュだけど、初対面のレオくんとは上手に挨拶できた。

・・・が、このあと「ガウー」状態に・・・トラウマ克服には時間がかかりそうだ。





毎年、お盆時期には帰省してしまう斎藤トレーナーだけど、今年は諸事情あって大阪にとどまることに。お墓参りができないので、本山である京都・東本願寺にお参りに行きました。

京都はひときわ暑い!

それでも本堂に座って合掌していると、暑さも忘れて気持ちが安らぐから不思議。
仕事が入って夏休みらしい期間がとれないけど、アッシュと一緒にいられるから幸せだな。





そんでもって、JUDYたちはドコに行ったん?

さーて、どこで宿題を書きためているやら・・・。

アッシュおじちゃ~ん、おまたせ~♪
待ちくたびれたぞ! 1時間前からまってたんじゃ!
だって前葉トレーナーったらシャワー浴びてね・・・・
おいおい、待ち合わせの時間には間に合ったよ!
律儀な斎藤トレーナーが、待ち合わせて1時間前に到着するからだよ、あっはっは!
今夜はここでお食事するのね。
野菜とつぶつぶ????なんじゃ????
(注:つぶつぶのナゾが知りたい方は、アプサラカフェまでGO!)

アプサラ定食? 鶏梅酒煮? おいしそうね。
わしらの分もあるのかな??
残念・・・ありましぇ~ん(涙)
雨が降っても大丈夫なテラス席です。
日中は37度にもなりましたが、ここは涼しくて心地いいよ!

わしも腹ペコなんじゃがのぉぉぉぉ~~~

あたちは笑顔をふりまいてみる~~

お野菜メインで満腹になりましたよ~斎藤トレーナーと前葉トレーナーは!
そして、食後はかぼちゃのおぜんざい(斎藤)とほうじ茶プリン(前葉)でした。
前葉トレーナーはこれが食べたいって昨日から叫んでいたわ!

さて、夜風が涼しくなってきた20:30、次の仕事場へ急ぎましょうか。
えっ?これから仕事?ルン!
わしらのご飯は?? はらぺこじゃぁ~
はいはい、駐車場でフードを食べたら出発だよ。
夜の打ち合わせは22時まで続いたのだ・・・
ホントだよ! しつけ教室の仕事だったんだよ!
待ちくたびれたぞ! 1時間前からまってたんじゃ!
だって前葉トレーナーったらシャワー浴びてね・・・・
おいおい、待ち合わせの時間には間に合ったよ!
律儀な斎藤トレーナーが、待ち合わせて1時間前に到着するからだよ、あっはっは!
今夜はここでお食事するのね。
野菜とつぶつぶ????なんじゃ????
(注:つぶつぶのナゾが知りたい方は、アプサラカフェまでGO!)

アプサラ定食? 鶏梅酒煮? おいしそうね。
わしらの分もあるのかな??
残念・・・ありましぇ~ん(涙)
雨が降っても大丈夫なテラス席です。
日中は37度にもなりましたが、ここは涼しくて心地いいよ!

わしも腹ペコなんじゃがのぉぉぉぉ~~~

あたちは笑顔をふりまいてみる~~

お野菜メインで満腹になりましたよ~斎藤トレーナーと前葉トレーナーは!
そして、食後はかぼちゃのおぜんざい(斎藤)とほうじ茶プリン(前葉)でした。
前葉トレーナーはこれが食べたいって昨日から叫んでいたわ!

さて、夜風が涼しくなってきた20:30、次の仕事場へ急ぎましょうか。
えっ?これから仕事?ルン!
わしらのご飯は?? はらぺこじゃぁ~
はいはい、駐車場でフードを食べたら出発だよ。
夜の打ち合わせは22時まで続いたのだ・・・
ホントだよ! しつけ教室の仕事だったんだよ!

JUDY、まだかな~・・・
この木の下で待ち合わせちゃうかったかな~?

今日は前葉トレーナー&JUDYと待ち合わせ。
早く着きすぎた斎藤トレーナー&アッシュは、待ち合わせ場所近くの公園をブラブラ。

ココで待ってれば、JUDY来るかなー?
そういう問題ではないんだけどね。
かれこれ1時間もぶ~らぶ~らと散歩を続ける斎藤トレーナー&アッシュ。
(早く着きすぎやろっ!)
そして、ついに!

あ、アレはJUDYの車ーっ♪
それにしても、ココはドコでしょーねー?
今日は待ち合わせて何をするんでしょーねー?
前葉トレーナーの報告ブログを待て!
この木の下で待ち合わせちゃうかったかな~?

今日は前葉トレーナー&JUDYと待ち合わせ。
早く着きすぎた斎藤トレーナー&アッシュは、待ち合わせ場所近くの公園をブラブラ。

ココで待ってれば、JUDY来るかなー?
そういう問題ではないんだけどね。
かれこれ1時間もぶ~らぶ~らと散歩を続ける斎藤トレーナー&アッシュ。
(早く着きすぎやろっ!)
そして、ついに!

あ、アレはJUDYの車ーっ♪
それにしても、ココはドコでしょーねー?
今日は待ち合わせて何をするんでしょーねー?
前葉トレーナーの報告ブログを待て!

毎日、草原を爆走するJUDY。
当然足回り(おなか・おしり・足裏そしてなぜか足の甲?)は泥まみれ&草汁まみれ・・・
マンションのリビング飼いなので、毎回熱心に足を洗う前葉トレーナー。
そしてぬれた足が乾きやすいように熱心にバリカンする前葉トレーナー。
あたちのあんよ、こんなんなってしもてん・・・涙

ペットシャンプーで洗いすぎるがゆえに、善玉菌まで洗い流して、うるおいまで洗い流してしまった・・・ゴメン
そして、弱った皮膚をバリカンでバリバリ刈り上げてしまった・・・ゴメン
かわいそうにバリカン負けして、グジュグジュの指間炎になってしまった・・・ゴメン

あれから心を入れ替えた前葉トレーナー。
すっかり指間炎は治まりました。

二度とバリカンしないから・・・ただいま、はさみでチョキチョキ生活です。
当然足回り(おなか・おしり・足裏そしてなぜか足の甲?)は泥まみれ&草汁まみれ・・・
マンションのリビング飼いなので、毎回熱心に足を洗う前葉トレーナー。
そしてぬれた足が乾きやすいように熱心にバリカンする前葉トレーナー。
あたちのあんよ、こんなんなってしもてん・・・涙

ペットシャンプーで洗いすぎるがゆえに、善玉菌まで洗い流して、うるおいまで洗い流してしまった・・・ゴメン
そして、弱った皮膚をバリカンでバリバリ刈り上げてしまった・・・ゴメン
かわいそうにバリカン負けして、グジュグジュの指間炎になってしまった・・・ゴメン

あれから心を入れ替えた前葉トレーナー。
すっかり指間炎は治まりました。

二度とバリカンしないから・・・ただいま、はさみでチョキチョキ生活です。

暑~い暑~い日曜日。
アッシュ家がランチを食べに行ったのは、京都京北にあるドッグフィールドパーク「ハミルオ」。
まずはアッシュが大好きな芝生のドッグランでひとっ走り。

わーい♪芝生だ、芝生だー!
アジリティの道具もありました。

ちょこっと跳んでみたり・・・

ちょろろっとスラロームしたり・・・

がんばったから、オヤツくれ!
遊んだらおなか空いたね。それでは、お楽しみのランチタイムだ。
広報部長と斎藤トレーナーはオムライスランチ。

ふわふわ卵とデミグラスソースがおいしかった~♪
ん!?うまそうなモノ、発見!

アッシュにはワンコメニューの「おから入りミートローフ」と「ヤギミルク」を注文したよ。

いただきっ!

あっという間の完食でした・・・。
食後の腹ごなしは、ラン横に流れる小川沿いの散歩道をウロウロ。
浅瀬に足をつけて、チャプチャプチャプ・・・アッシュの水遊びは、こんなもん。

次は川遊びしようね。
以前は、川に架かる細い渡り板は怖がって腰が引けていたのに、今日はすいすい渡れてた。

へっちゃら、へっちゃら♪
成長したね~。
帰り際、せっかくなので室内ランにもおじゃましてきた。

カフェと外を行き来しながら、ゆっくり時間が過ごせるいい場所だったな~。

また来たいよ~♪
秋~冬も楽しめそうだね。
アッシュ家がランチを食べに行ったのは、京都京北にあるドッグフィールドパーク「ハミルオ」。
まずはアッシュが大好きな芝生のドッグランでひとっ走り。

わーい♪芝生だ、芝生だー!
アジリティの道具もありました。

ちょこっと跳んでみたり・・・

ちょろろっとスラロームしたり・・・

がんばったから、オヤツくれ!
遊んだらおなか空いたね。それでは、お楽しみのランチタイムだ。
広報部長と斎藤トレーナーはオムライスランチ。

ふわふわ卵とデミグラスソースがおいしかった~♪
ん!?うまそうなモノ、発見!

アッシュにはワンコメニューの「おから入りミートローフ」と「ヤギミルク」を注文したよ。

いただきっ!

あっという間の完食でした・・・。
食後の腹ごなしは、ラン横に流れる小川沿いの散歩道をウロウロ。
浅瀬に足をつけて、チャプチャプチャプ・・・アッシュの水遊びは、こんなもん。

次は川遊びしようね。
以前は、川に架かる細い渡り板は怖がって腰が引けていたのに、今日はすいすい渡れてた。

へっちゃら、へっちゃら♪
成長したね~。
帰り際、せっかくなので室内ランにもおじゃましてきた。

カフェと外を行き来しながら、ゆっくり時間が過ごせるいい場所だったな~。

また来たいよ~♪
秋~冬も楽しめそうだね。

台風が北上してジリジリと焦げそうな暑さになった日曜日。
ひまわり畑で焦げるか・・・海水浴渋滞にはまるか・・・
そこで、渋滞を避けるようにしてひとっ走り!
琵琶湖畔のなぎさのカフェ。

明日の花火大会の準備でテラスでランチはやっておらず、ただただ猛暑の中、走り回るJUDYである・・・

「猛暑のテラスでランチなんて、ランチなんて・・・」と悔しいがる前葉トレーナーを横目に、JUDYは楽しそうだ。
でもさすがのJUDYも無風の33度には応えたようで、すぐにオーバーヒート。
それじゃ次のところへ行こう!

山手は少し涼しいだろう!と行ったのが信楽の里。
JUDYは熊というよりタヌキに似ていたとはねぇ・・・プププッ!
ホンマや! あたちはタヌキだったのね!

どこもかしこもJUDYだらけ・・・いやいやタヌキだらけ。

さてあたちはどこにいるでしょう? JUDYを探せ!

信楽の大小屋はワンコ連れでランチが楽しめます。
あたちにも信楽焼きの器で冷たいお水をくれたわ~

パパァ~、冷えた信楽焼きのジョッキでノンアルコールビールはおいちい?

信楽牛のどんぶり、お肉がおいちそうねぇ~

豆腐白玉ぜんざいまで食べるの?

夕方、大阪にもどったけれど、35度超え・・・やっぱり山手は涼しかったのね。
夜のフードを食べて、爆睡のJUDY、足をパタパタして何の夢を見ているのかな??
うん!きっと仲間のタヌキと一緒に草原を走っているんだろう・・・

ひまわり畑で焦げるか・・・海水浴渋滞にはまるか・・・
そこで、渋滞を避けるようにしてひとっ走り!
琵琶湖畔のなぎさのカフェ。

明日の花火大会の準備でテラスでランチはやっておらず、ただただ猛暑の中、走り回るJUDYである・・・

「猛暑のテラスでランチなんて、ランチなんて・・・」と悔しいがる前葉トレーナーを横目に、JUDYは楽しそうだ。
でもさすがのJUDYも無風の33度には応えたようで、すぐにオーバーヒート。
それじゃ次のところへ行こう!

山手は少し涼しいだろう!と行ったのが信楽の里。
JUDYは熊というよりタヌキに似ていたとはねぇ・・・プププッ!
ホンマや! あたちはタヌキだったのね!

どこもかしこもJUDYだらけ・・・いやいやタヌキだらけ。

さてあたちはどこにいるでしょう? JUDYを探せ!

信楽の大小屋はワンコ連れでランチが楽しめます。
あたちにも信楽焼きの器で冷たいお水をくれたわ~

パパァ~、冷えた信楽焼きのジョッキでノンアルコールビールはおいちい?

信楽牛のどんぶり、お肉がおいちそうねぇ~

豆腐白玉ぜんざいまで食べるの?

夕方、大阪にもどったけれど、35度超え・・・やっぱり山手は涼しかったのね。
夜のフードを食べて、爆睡のJUDY、足をパタパタして何の夢を見ているのかな??
うん!きっと仲間のタヌキと一緒に草原を走っているんだろう・・・


JUDYとお散歩に出て5分・・・ゲリラれた・・・
下痢ではなく、ピンポイント超短時間雷豪雨である。
濡れるのキライじゃないけれど、雨宿り中

ちょうどタバコ屋さんの軒下。
あら?あたちのパパかちら??おんなじお目目だわ!

あら?あたちのママが怒ったときの顔だわ!
じゅぅ~でぃぃぃぃ~!!(激怒)by 前葉トレーナー
(注)名前で怒ってはいけませんよ

このあと、営業部長にHELPメールを打って、車でお迎えに来てもらいました。
ありゃ?今夜のご飯はこれ?
前葉トレーナーも営業部長もほとんどお酒を飲まないが(決して飲めないわけではありません)
たまには、家庭居酒屋してみたいということで・・・
カロリー高そうよ~

我が家のゲリラちゃんは、ご飯の時間、大人しくてよかったわ~
大人しかったゲリラちゃんには、コレあげましょう!
おやつ in the box! LOVE~! 今日は、6個もあるわ~
こんな日のために、空き箱ためにためていた前葉トレーナーである・・・・

下痢ではなく、ピンポイント超短時間雷豪雨である。
濡れるのキライじゃないけれど、雨宿り中

ちょうどタバコ屋さんの軒下。
あら?あたちのパパかちら??おんなじお目目だわ!

あら?あたちのママが怒ったときの顔だわ!
じゅぅ~でぃぃぃぃ~!!(激怒)by 前葉トレーナー
(注)名前で怒ってはいけませんよ

このあと、営業部長にHELPメールを打って、車でお迎えに来てもらいました。
ありゃ?今夜のご飯はこれ?
前葉トレーナーも営業部長もほとんどお酒を飲まないが(決して飲めないわけではありません)
たまには、家庭居酒屋してみたいということで・・・
カロリー高そうよ~

我が家のゲリラちゃんは、ご飯の時間、大人しくてよかったわ~
大人しかったゲリラちゃんには、コレあげましょう!
おやつ in the box! LOVE~! 今日は、6個もあるわ~
こんな日のために、空き箱ためにためていた前葉トレーナーである・・・・


いつもクールなイケオジアッシュから夏だよりでござる!
朝顔が涼しげな“ハラマキ”ではないでござるよ!

誰かあたちをもらってくれる??
生ものでちゅけれど・・・夏のご挨拶なのに暑苦ちいですけれど・・・よければ・・・

まだまだ暑さが厳しいですので、みなさん、ご自愛ください。
残暑お見舞い申し上げます from アッシュ&ジュディ
朝顔が涼しげな“ハラマキ”ではないでござるよ!

誰かあたちをもらってくれる??
生ものでちゅけれど・・・夏のご挨拶なのに暑苦ちいですけれど・・・よければ・・・

まだまだ暑さが厳しいですので、みなさん、ご自愛ください。
残暑お見舞い申し上げます from アッシュ&ジュディ

温度計を見ると32度ではあるけれど、風が乾いていて、日陰は涼しい。
特に木々の多いところは昼間でもお散歩できるね。

水遊びちたいでしゅ!
さぁさぁ、次の公園へ行こう!

JUDYランまで、JUDYの小路を歩いていこう。

風が心地よいので、フリスビーにも熱が入る。

と、よく見るとたくさんの赤とんぼの群れが・・・
秋にはまだちょっと早いよ by 夏女の前葉トレーナー

特に木々の多いところは昼間でもお散歩できるね。

水遊びちたいでしゅ!
さぁさぁ、次の公園へ行こう!

JUDYランまで、JUDYの小路を歩いていこう。

風が心地よいので、フリスビーにも熱が入る。

と、よく見るとたくさんの赤とんぼの群れが・・・
秋にはまだちょっと早いよ by 夏女の前葉トレーナー


コレ、なーに?

さて、なんでしょう?

おいしい?
食べ物じゃありません。
斎藤トレーナーの誕生日に友人からもらった、インナーマッスルを鍛えるためのエクササイズ・グッズです。

これ以上筋肉つけて、何するの?
ふっふっふ、ナ・イ・ショ♪

さて、なんでしょう?

おいしい?
食べ物じゃありません。
斎藤トレーナーの誕生日に友人からもらった、インナーマッスルを鍛えるためのエクササイズ・グッズです。

これ以上筋肉つけて、何するの?
ふっふっふ、ナ・イ・ショ♪

あぁぁ~・・・水が恋しい・・・
ホンマか??? JUDYが恋しいのはボールじゃぁないの?

ホンマに水が恋しかったんやね!
キラキラッの虹っておもちゃ? 虹に届くかちら?

届きませんねぇ~ というよりも、その手の位置、幽霊みたいよ。
失礼ね!(怒) 水もちたたる良いワンコよっ!

良いワンコというより、その顔・・・・プップップッ!
眉毛とひげが白いよ。
JUDYがおばぁちゃんワンコになったら、こんな顔になるのかな?

おっと!!
JUDYの目に映っているのは、夏の青空とカメラを構えている営業部長だわ!
あっはっは!!

ホンマか??? JUDYが恋しいのはボールじゃぁないの?

ホンマに水が恋しかったんやね!
キラキラッの虹っておもちゃ? 虹に届くかちら?

届きませんねぇ~ というよりも、その手の位置、幽霊みたいよ。
失礼ね!(怒) 水もちたたる良いワンコよっ!

良いワンコというより、その顔・・・・プップップッ!
眉毛とひげが白いよ。
JUDYがおばぁちゃんワンコになったら、こんな顔になるのかな?

おっと!!
JUDYの目に映っているのは、夏の青空とカメラを構えている営業部長だわ!
あっはっは!!


昨日、ゲリラ(豪雨)のピンポイント襲撃された前葉トレーナーとJUDY。
今日のお出かけはどうしよう???と天気予報とにらめっとしていて、すっかり出発が遅くなってしまった。
目指すはびわこ箱館山!!
案の定、湖西道路は大渋滞。
まずは、腹ごしらえの時間となってしまったので、ベルナーズハウスへ。

今日はランチの時間に間に合いました。

さて、3時近くなり、湖西道路の渋滞もなくなり一路箱館山へ。
あたち、あのゴンドラに乗るの~

先日、箱館山へ行かれたブルー君のママに教えてもらった通り「道の駅あどがわ」で割引券をもらっていきました(笑)
おかげで一人当たり1,800円→1,000円になったのでLucky!

ゴンドラを降りるやいなや、250万輪のゆりの香りが涼しい風と吹き抜けていきます。

ゆりは背が高いから、あたちと競演するのは難ちいわ~

前葉トレーナーにちょっと抱っこしてもらわないと、写らないの・・・

今日はゲリラれることもなさそうです。

あたちはやさしいモモイロのゆりが好きだわ~

夕方なので、すでに多くのお客様はお帰りになっていて、ほぼ貸切です。

走り回れないのがちょっと残念だけれど、なんだか楽ち~~!

さて、そろそろ帰りましょうか。
ずいぶん高いところまで登ってきたのねぇ。
今度は登山ちましょうね、ママ!
ヒザ痛なので遠慮しておきます・・・

帰りは、朽木から鞍馬を抜けて京都まわりで帰りました。
途中、鯖街道で鯖寿司買いたかったなぁ・・・
今日のお出かけはどうしよう???と天気予報とにらめっとしていて、すっかり出発が遅くなってしまった。
目指すはびわこ箱館山!!
案の定、湖西道路は大渋滞。
まずは、腹ごしらえの時間となってしまったので、ベルナーズハウスへ。

今日はランチの時間に間に合いました。

さて、3時近くなり、湖西道路の渋滞もなくなり一路箱館山へ。
あたち、あのゴンドラに乗るの~

先日、箱館山へ行かれたブルー君のママに教えてもらった通り「道の駅あどがわ」で割引券をもらっていきました(笑)
おかげで一人当たり1,800円→1,000円になったのでLucky!

ゴンドラを降りるやいなや、250万輪のゆりの香りが涼しい風と吹き抜けていきます。

ゆりは背が高いから、あたちと競演するのは難ちいわ~

前葉トレーナーにちょっと抱っこしてもらわないと、写らないの・・・

今日はゲリラれることもなさそうです。

あたちはやさしいモモイロのゆりが好きだわ~

夕方なので、すでに多くのお客様はお帰りになっていて、ほぼ貸切です。

走り回れないのがちょっと残念だけれど、なんだか楽ち~~!

さて、そろそろ帰りましょうか。
ずいぶん高いところまで登ってきたのねぇ。
今度は登山ちましょうね、ママ!
ヒザ痛なので遠慮しておきます・・・

帰りは、朽木から鞍馬を抜けて京都まわりで帰りました。
途中、鯖街道で鯖寿司買いたかったなぁ・・・
| ホーム |