
日曜日、風強かったね~、寒かったね~。
それでも行ったよ、ドッグラン。

う~、さぶぅ~。
この日もいろんなワンちゃんが挨拶に来てくれたのに・・・

斎藤トレーナーに挨拶してどーすんのよ!?

遊びに誘ってんねん♪
そしてアッシュはほかのワンコに目もくれず、最後まで斎藤トレーナーや広報部長と遊んでました。

おかげで暖まったわ~♪
先日の寒さでおなかの調子を崩したけれど、もうすっかり元気。食欲もバッチリです。

ご心配おかけしました~♪
遊んでいるアッシュを見たドッグランの店長がひとこと。
「アッシュは、初めて会った頃より着実に若返ってるよ」
白い毛の割合は年々増えているけど、好奇心と体力は確かに若返ってるかもね。
今年も年齢不詳で突っ走れ!
それでも行ったよ、ドッグラン。

う~、さぶぅ~。
この日もいろんなワンちゃんが挨拶に来てくれたのに・・・

斎藤トレーナーに挨拶してどーすんのよ!?

遊びに誘ってんねん♪
そしてアッシュはほかのワンコに目もくれず、最後まで斎藤トレーナーや広報部長と遊んでました。

おかげで暖まったわ~♪
先日の寒さでおなかの調子を崩したけれど、もうすっかり元気。食欲もバッチリです。

ご心配おかけしました~♪
遊んでいるアッシュを見たドッグランの店長がひとこと。
「アッシュは、初めて会った頃より着実に若返ってるよ」
白い毛の割合は年々増えているけど、好奇心と体力は確かに若返ってるかもね。
今年も年齢不詳で突っ走れ!
スポンサーサイト

この冬一番の寒さではないかしら??と思う日曜日。
上から下まで完全防備にした前葉トレーナー、お散歩に出た。
風邪の具合はどう??
心配かけましたねぇ、熱はでなくなったけれど、食欲がねぇ・・・
あたちの元気分けてあげようか??
JUDYの笑顔で元気がでるよ、ありがとう。

JUDYには上下と・・・

左右と思う存分に走り回ってもらいましょう。

あたちも疲れたわ~

もうずいぶん長い間、雨が降っていないから、草っぱらも空気もカラカラだね。
風邪用心と火の用心!
上から下まで完全防備にした前葉トレーナー、お散歩に出た。
風邪の具合はどう??
心配かけましたねぇ、熱はでなくなったけれど、食欲がねぇ・・・
あたちの元気分けてあげようか??
JUDYの笑顔で元気がでるよ、ありがとう。

JUDYには上下と・・・

左右と思う存分に走り回ってもらいましょう。

あたちも疲れたわ~

もうずいぶん長い間、雨が降っていないから、草っぱらも空気もカラカラだね。
風邪用心と火の用心!

海老蔵が治ったとたんに「鬼の霍乱」になった前葉トレーナーです・・・・
皆さんにご迷惑、ご心配をおかけしてしまい申し訳ありません。
治ったあかつきには、パワー倍増でご恩返ししたいと思います。
ということで、一日も早い復帰のために“暖めて温めて寝て寝て・・・”しています。
“食って”の方は、まったく食欲がわかず、営業部長には「究極のダイエットやなぁ」なんてのんきなことを言われています。
JUDYは空気が読めるワンコで、具合の悪いときには大人しいです。
それでもさすがに夕方になると(朝から散歩無しでしたから)しびれを切らしてくるようで・・・・
暇だ~ 退屈だ~ 遊んでほしい~
遠くで無言のアピールです。
でも無理っぽ~~~・・・・とあきらめてくれます。

薬が効いて熱が下がってきたので、ちょこっと「JUDY!」って蚊の鳴くような声で呼んでみた。
キャホッ!

名前って便利な万能コマンドだねぇ。
おいでって呼んだわけではないんだけれど、顔の真上まで飛んできた。
呼んだ???

呼んだけれどね・・・ちょっと湯たんぽになってくれへん?
えぇよ~ 早く元気になってなぁ~
ホンマにえぇ~子やぁ~
営業部長も早く帰ってきたので、夜はお散歩につれていってもらえたJUDYである。
皆さんにご迷惑、ご心配をおかけしてしまい申し訳ありません。
治ったあかつきには、パワー倍増でご恩返ししたいと思います。
ということで、一日も早い復帰のために“暖めて温めて寝て寝て・・・”しています。
“食って”の方は、まったく食欲がわかず、営業部長には「究極のダイエットやなぁ」なんてのんきなことを言われています。
JUDYは空気が読めるワンコで、具合の悪いときには大人しいです。
それでもさすがに夕方になると(朝から散歩無しでしたから)しびれを切らしてくるようで・・・・
暇だ~ 退屈だ~ 遊んでほしい~
遠くで無言のアピールです。
でも無理っぽ~~~・・・・とあきらめてくれます。

薬が効いて熱が下がってきたので、ちょこっと「JUDY!」って蚊の鳴くような声で呼んでみた。
キャホッ!

名前って便利な万能コマンドだねぇ。
おいでって呼んだわけではないんだけれど、顔の真上まで飛んできた。
呼んだ???

呼んだけれどね・・・ちょっと湯たんぽになってくれへん?
えぇよ~ 早く元気になってなぁ~
ホンマにえぇ~子やぁ~
営業部長も早く帰ってきたので、夜はお散歩につれていってもらえたJUDYである。

朝、しつけ教室に到着すると、前葉トレーナー&JUDYの到着を待って外ばかり見ているアッシュ。
「今日は来ないよ」が理解できたのか、寂しそうに戻ってきた。
前葉トレーナー、また「おにのかくらん」なんだって。

ショボ~ン・・・つまんないなぁ。
肉、食べてる?

骨までちゃーんと食べて・・・

早くよくなってね♪

まあ、驚異の回復力だから大丈夫でしょう。
来週にはケロッとして出勤するに違いない。
最近、生徒さんでも体調を崩す人が増えてるね。
アッシュも先日おなかの調子悪くなったし。
斎藤トレーナーも他人事じゃない。気を付けねば。
前葉トレーナー、お大事にね~。
「今日は来ないよ」が理解できたのか、寂しそうに戻ってきた。
前葉トレーナー、また「おにのかくらん」なんだって。

ショボ~ン・・・つまんないなぁ。
肉、食べてる?

骨までちゃーんと食べて・・・

早くよくなってね♪

まあ、驚異の回復力だから大丈夫でしょう。
来週にはケロッとして出勤するに違いない。
最近、生徒さんでも体調を崩す人が増えてるね。
アッシュも先日おなかの調子悪くなったし。
斎藤トレーナーも他人事じゃない。気を付けねば。
前葉トレーナー、お大事にね~。

「雪積もってるよ」
珍しく(!?)早めに起きた広報部長の声で目が覚めた。
よーし「アッシュと雪」の写真撮るぞー!
(先日の雪の日に撮り損ねてたし)
アッシュ家の部屋の玄関を開けると、目の前はこんな感じ。

山の斜面に雪!(ここにはよくイノシシ&ウリ坊が出没します)
さあ、散歩行くぞ!

腹巻き?
おそらく道はぬかるんでいるだろうから、泥はね対策のエプロンを着けた。
いそいそと出かけたけど、雪なんかほとんど残ってない~。
山道に入ってようやく見つけた。

あら、ハイイロオオカミみたいだわ。
天気もよくて、あっという間に道路も乾いてしまった。
しゃーない、河原でポカポカ日向ぼっこでもしようか。

雪景色のはずだったんだけどな~。
それでも、のどかな朝を満喫できたからよかった。
雪を求めて山道やら田舎道やら河原やらウロウロしすぎたせいか、帰宅時のアッシュはちょっとお疲れ。

zzz・・・
足を拭く準備をしているうちにウトウト・・・。
ご、ご隠居!起きてくだせぇ!足を拭く時間ですぜ!

んあ?
そんなこんなで、期待していた写真は結局撮れず。
また来年かなぁ~・・・?
珍しく(!?)早めに起きた広報部長の声で目が覚めた。
よーし「アッシュと雪」の写真撮るぞー!
(先日の雪の日に撮り損ねてたし)
アッシュ家の部屋の玄関を開けると、目の前はこんな感じ。

山の斜面に雪!(ここにはよくイノシシ&ウリ坊が出没します)
さあ、散歩行くぞ!

腹巻き?
おそらく道はぬかるんでいるだろうから、泥はね対策のエプロンを着けた。
いそいそと出かけたけど、雪なんかほとんど残ってない~。
山道に入ってようやく見つけた。

あら、ハイイロオオカミみたいだわ。
天気もよくて、あっという間に道路も乾いてしまった。
しゃーない、河原でポカポカ日向ぼっこでもしようか。

雪景色のはずだったんだけどな~。
それでも、のどかな朝を満喫できたからよかった。
雪を求めて山道やら田舎道やら河原やらウロウロしすぎたせいか、帰宅時のアッシュはちょっとお疲れ。

zzz・・・
足を拭く準備をしているうちにウトウト・・・。
ご、ご隠居!起きてくだせぇ!足を拭く時間ですぜ!

んあ?
そんなこんなで、期待していた写真は結局撮れず。
また来年かなぁ~・・・?

幾分寒さが和らいだね。
お散歩で、いつも通り遊んだら・・・

あっという間にバテちゃったよ。
あたちには、この前の極寒がいいわ~

遊んだらおなかが空くのは、走り回ったJUDYだけのはずなのに・・・
JUDYの視線の先には・・・・
(期待に満ち溢れたくちびるとよだれには、笑える)

あちいのはふぅ~ふぅ~して、早くあたちのところへ来なちゃい!

寒い日のおやつは、やっぱり焼き芋に限るわ~

JUDYがお芋好きだからって、焼きも屋さんに走っていく営業部長にも笑えるわ~
親バカ・・・
お散歩で、いつも通り遊んだら・・・

あっという間にバテちゃったよ。
あたちには、この前の極寒がいいわ~

遊んだらおなかが空くのは、走り回ったJUDYだけのはずなのに・・・
JUDYの視線の先には・・・・
(期待に満ち溢れたくちびるとよだれには、笑える)

あちいのはふぅ~ふぅ~して、早くあたちのところへ来なちゃい!

寒い日のおやつは、やっぱり焼き芋に限るわ~

JUDYがお芋好きだからって、焼きも屋さんに走っていく営業部長にも笑えるわ~
親バカ・・・

あたちは、動物病院が嫌い~~~ぃっ!!
小さいときは好きだったんだけれどねぇ。
超~~珍しいJUDYの緊張顔。

早く帰りたい・・・・
8種混合ワクチン接種に来ただけなんだよ。
病院受付と待合室、診察室まではそうでもないけれど、診察台がダメ。
暴れるわけではなく、震えるわけでもないが、情けないJUDYになる。

原因はハッキリしている。
1・ ダニがおでこに食いついたとき「ブチッ!」と頭皮ごとむしり取られたから
2・ 前足の爪が縦に割れたときに、爪付け根から「バチン!」と爪を切断されたから
この病院じゃぁないんだけれどね(笑)
まぁ、好きになってもらうこともないけれど、大人しくしていてはもらおう。
疲れた様子だね。
う~~ん、ムニャムニャ・・・・
きっとおいしいものを食べているか、お散歩で走り回っている夢を見ているんだろう、幸せそうな寝顔だわ。

小さいときは好きだったんだけれどねぇ。
超~~珍しいJUDYの緊張顔。

早く帰りたい・・・・
8種混合ワクチン接種に来ただけなんだよ。
病院受付と待合室、診察室まではそうでもないけれど、診察台がダメ。
暴れるわけではなく、震えるわけでもないが、情けないJUDYになる。

原因はハッキリしている。
1・ ダニがおでこに食いついたとき「ブチッ!」と頭皮ごとむしり取られたから
2・ 前足の爪が縦に割れたときに、爪付け根から「バチン!」と爪を切断されたから
この病院じゃぁないんだけれどね(笑)
まぁ、好きになってもらうこともないけれど、大人しくしていてはもらおう。
疲れた様子だね。
う~~ん、ムニャムニャ・・・・
きっとおいしいものを食べているか、お散歩で走り回っている夢を見ているんだろう、幸せそうな寝顔だわ。


“秒殺”事件では、各方面から「キャァ~!」とか「うちもやっています!」とか反響がありました。
言葉はとてもコワ~イですが、怒る(正しくは叱る)はグダグダグチグチネバネバはだめなんです。
そして“殺”ですが、この件に関してはたった一度だけでキチンと理解させてやめさせる!という覚悟で挑まなければいけないからです。
おかげさまで、JUDYはその後、歯を見せることや、うなることは断じて行いません。
でも、まだまだ気は抜けません。
引き続き、引き続き、何度も何度も触りまくられ続けるJUDYです。
がんばれ! 歯を見せない、うならないその日まで!!
その後、JUDYはピリピリしていますが、元気です。
適度なこの緊張感は必要な犬種ではあります。(大きな犬ですし)

大寒も過ぎましたが、まだまだ寒い日が続きそうです。
でも、日差しがまぶしくなってきて、スイセンが咲き始め、初春だなぁ~と感じる日々です。

言葉はとてもコワ~イですが、怒る(正しくは叱る)はグダグダグチグチネバネバはだめなんです。
そして“殺”ですが、この件に関してはたった一度だけでキチンと理解させてやめさせる!という覚悟で挑まなければいけないからです。
おかげさまで、JUDYはその後、歯を見せることや、うなることは断じて行いません。
でも、まだまだ気は抜けません。
引き続き、引き続き、何度も何度も触りまくられ続けるJUDYです。
がんばれ! 歯を見せない、うならないその日まで!!
その後、JUDYはピリピリしていますが、元気です。
適度なこの緊張感は必要な犬種ではあります。(大きな犬ですし)

大寒も過ぎましたが、まだまだ寒い日が続きそうです。
でも、日差しがまぶしくなってきて、スイセンが咲き始め、初春だなぁ~と感じる日々です。



ワタクシ、ポンポンの調子が悪いアッシュです。ご飯ほとんど食べさせてもらえなかったんだよぉ~。かわいそうなワンコだよね?ねっ!?

おじちゃま、ママに“秒殺”されることを思えば、ご飯くらいヘーキだと思うの・・・。

それはJUDYがオマヌケなことしたからやん。ワシはなーんも悪いことしとらんのにぃ~。

お互い、めげずにがんばらなアカンなっ!
2匹の間でこんな会話がされていたかどーかはともかく。
アッシュに太まゆ毛(黒ガムテープ)を貼って、ちょっと遊んでみました。
仕事?ちゃーんとやってますよっ♪

17日の夜中2時、アッシュが吐いた。
晩ご飯ぜ~んぶ。
今までこういう吐き方をしたことがなかったので、ちょっと様子を見るために、斎藤トレーナーと広報部長は朝4時までリビングで待機。その後、アッシュはずっと眠っていたので我らも寝室へ。
18日の朝、リビングに入ると少し吐いた跡を発見。さっそく病院へ行きました。
寒さと疲れで胃腸が弱ったんだろうとのこと。ここ最近、そういうワンコの来院が増えているそうです。念のため血液検査もしましたが結果は良好。内臓疾患のおそれはなかった。ホッ。
・・・急激に冷え込んだ土日に修業しまくったからか・・・!?
アッシュに体力がついて元気なだけに、ちょっと無理させちゃったのかも。ごめんよぉ~!深く反省・・・。
病院から戻ったアッシュはこんな感じ↓

ワタシは憐れなワンコです・・・
いやいや、実はそんなにグッタリもしていない。
斎藤トレーナーは知っている。

この顔は「おなかすいたよぉ~~~~」の顔。
なんせ朝から何も食べずに昼過ぎまでかかったもんね。
食欲は落ちないね~。食いしんぼさん。
でも、今日は固形物を食べさせない方がいいらしいので、かる~くヨーグルトの器をなめてもらいましょ。

こんだけぇ~?
しゃーないやん。

ほかに何ももらえないとわかったのか、いつも以上にしっかり舐め尽くしたアッシュ。
調子がよければ、夜は流動食だぞ。

むー、つまらん。
暑さより寒さに強いアッシュだけど、冷えた日の外出は気を付けなきゃ。
いい教訓になりました。
晩ご飯ぜ~んぶ。
今までこういう吐き方をしたことがなかったので、ちょっと様子を見るために、斎藤トレーナーと広報部長は朝4時までリビングで待機。その後、アッシュはずっと眠っていたので我らも寝室へ。
18日の朝、リビングに入ると少し吐いた跡を発見。さっそく病院へ行きました。
寒さと疲れで胃腸が弱ったんだろうとのこと。ここ最近、そういうワンコの来院が増えているそうです。念のため血液検査もしましたが結果は良好。内臓疾患のおそれはなかった。ホッ。
・・・急激に冷え込んだ土日に修業しまくったからか・・・!?
アッシュに体力がついて元気なだけに、ちょっと無理させちゃったのかも。ごめんよぉ~!深く反省・・・。
病院から戻ったアッシュはこんな感じ↓

ワタシは憐れなワンコです・・・
いやいや、実はそんなにグッタリもしていない。
斎藤トレーナーは知っている。

この顔は「おなかすいたよぉ~~~~」の顔。
なんせ朝から何も食べずに昼過ぎまでかかったもんね。
食欲は落ちないね~。食いしんぼさん。
でも、今日は固形物を食べさせない方がいいらしいので、かる~くヨーグルトの器をなめてもらいましょ。

こんだけぇ~?
しゃーないやん。

ほかに何ももらえないとわかったのか、いつも以上にしっかり舐め尽くしたアッシュ。
調子がよければ、夜は流動食だぞ。

むー、つまらん。
暑さより寒さに強いアッシュだけど、冷えた日の外出は気を付けなきゃ。
いい教訓になりました。

年末年始で営業部長が毎日家にいるし、マネージャーが帰ってきたしで、家の中の環境に変化があると・・・
暖かいわ~ 天国だわ~
エアコンの真下で、羽毛布団にくるまって、部屋全体が見渡せる一番良い場所に陣取っているJUDY・・・

危険な香りがする・・・
(本犬はただ、朝修行で起こされて眠たいだけだが)
前葉トレーナーはこう読む「朝飯まだか~」

昼ともなれば、この姿。
まったく吠えることもないし、鼻ツンツンしにくるわけでもない、ガリガリするわけでもない。
ただただ、ジィ~~~ッと部屋の真ん中で、こちらにガン目しているだけ。

一見、おりこうさんにみえるけれど、危険な香り・・・
前葉トレーナーはこう読む「早く散歩へ連れて行きなさいよ、遊びなさいよ!良い子しているでしょ!」

営業部長がホカペに座ると、すかさずやってきてアゴ。
ホカペにふわふわ枕がやってきたわ~ なでなでしているわ~
一見かわいいしぐさにみえるが危険な香り・・・
犬を飼っている醍醐味ともいえるふれあいタイムではあるが、前葉トレーナーはこう読む。
「あたちは家で一番エライ! 営業部長が気を使ってマッサージしている!」

単に甘えているのかもしれない。
そうあってほしいと願うのが飼い主である。

でも、事件はこの後に起きた。
なでまわしている時、唇をめくりあげた、歯を見せた、鼻にしわを寄せた。
見逃しはしない!
確認のため、再度触ると今度はうなった!
その瞬間、秒殺されたJUDY・・・チ~ン・・・
(秒殺内容をくわし~く知りたい方は、ご連絡ください)
JUDYも年末年始の環境変化で、声をかけられ過ぎ、かまわれ過ぎ、触られ過ぎ、つい「自分はエライ!」と勘違いしてしまったようですね。
ただいまリセットのため「3ない運動」実施中。
声をかけすぎない (コマンドができたたくさんほめよう)
かまいすぎない (コマンドでたくさんお仕事させよう)
触り過ぎない (コマンドができたら遊んであげよう)
ちょっとエライと勘違いしちゃったわ~
まぁ、勘違いさせたのは家族の責任だけれどね、ごめん。
暖かいわ~ 天国だわ~
エアコンの真下で、羽毛布団にくるまって、部屋全体が見渡せる一番良い場所に陣取っているJUDY・・・

危険な香りがする・・・
(本犬はただ、朝修行で起こされて眠たいだけだが)
前葉トレーナーはこう読む「朝飯まだか~」

昼ともなれば、この姿。
まったく吠えることもないし、鼻ツンツンしにくるわけでもない、ガリガリするわけでもない。
ただただ、ジィ~~~ッと部屋の真ん中で、こちらにガン目しているだけ。

一見、おりこうさんにみえるけれど、危険な香り・・・
前葉トレーナーはこう読む「早く散歩へ連れて行きなさいよ、遊びなさいよ!良い子しているでしょ!」

営業部長がホカペに座ると、すかさずやってきてアゴ。
ホカペにふわふわ枕がやってきたわ~ なでなでしているわ~
一見かわいいしぐさにみえるが危険な香り・・・
犬を飼っている醍醐味ともいえるふれあいタイムではあるが、前葉トレーナーはこう読む。
「あたちは家で一番エライ! 営業部長が気を使ってマッサージしている!」

単に甘えているのかもしれない。
そうあってほしいと願うのが飼い主である。

でも、事件はこの後に起きた。
なでまわしている時、唇をめくりあげた、歯を見せた、鼻にしわを寄せた。
見逃しはしない!
確認のため、再度触ると今度はうなった!
その瞬間、秒殺されたJUDY・・・チ~ン・・・
(秒殺内容をくわし~く知りたい方は、ご連絡ください)
JUDYも年末年始の環境変化で、声をかけられ過ぎ、かまわれ過ぎ、触られ過ぎ、つい「自分はエライ!」と勘違いしてしまったようですね。
ただいまリセットのため「3ない運動」実施中。
声をかけすぎない (コマンドができたたくさんほめよう)
かまいすぎない (コマンドでたくさんお仕事させよう)
触り過ぎない (コマンドができたら遊んであげよう)
ちょっとエライと勘違いしちゃったわ~
まぁ、勘違いさせたのは家族の責任だけれどね、ごめん。

まだまだ「海老蔵」続いている前葉トレーナーです・・・
外出は控えているので、ネタ切れています。
さかのぼって成人式の日ネタへ・・・
成人式の日は、マネージャーのお祝いに朝からお赤飯。
それから「馬子にも衣装」の準備、そして成人式会場近くまでお見送り・・・バタバタ・・・
後は、どうせ成人同士で飲めや歌えやだろうから、親としては暇になりました。
なので、突然に“梅ぶら”
振袖美人がたくさんいますねぇ。
ママも●●年前は、あんなんだったの?
いえ~振袖は着ませんでした。

さすがに“梅ぶら”でワンコに出会うことはない。
ものめずらしいので、あんちゃんやおねえちゃんたちに触られること・・・
何もいわずに突然!触るのはセクハラやぁ~
JUDYは「そんなの関係ね~」って知らん顔です、エライ!

営業部長、いったいどこへ連れて行ってくれるのかな??

商店街を抜けると、お初天神こと露天神社(つゆのてんじんじゃ)でした。
“ろてん”神社じゃないのね。

神社のお参り方法は、一礼二拝一礼でしたっけ??
二拝二拍手一拝でしたっけ??
あたちは、ガラガラの紐が気になるわ~
食らえつくのはやめてくださいね。

小雪が舞う、寒い成人式の日でした。
外出は控えているので、ネタ切れています。
さかのぼって成人式の日ネタへ・・・
成人式の日は、マネージャーのお祝いに朝からお赤飯。
それから「馬子にも衣装」の準備、そして成人式会場近くまでお見送り・・・バタバタ・・・
後は、どうせ成人同士で飲めや歌えやだろうから、親としては暇になりました。
なので、突然に“梅ぶら”
振袖美人がたくさんいますねぇ。
ママも●●年前は、あんなんだったの?
いえ~振袖は着ませんでした。

さすがに“梅ぶら”でワンコに出会うことはない。
ものめずらしいので、あんちゃんやおねえちゃんたちに触られること・・・
何もいわずに突然!触るのはセクハラやぁ~
JUDYは「そんなの関係ね~」って知らん顔です、エライ!

営業部長、いったいどこへ連れて行ってくれるのかな??

商店街を抜けると、お初天神こと露天神社(つゆのてんじんじゃ)でした。
“ろてん”神社じゃないのね。

神社のお参り方法は、一礼二拝一礼でしたっけ??
二拝二拍手一拝でしたっけ??
あたちは、ガラガラの紐が気になるわ~
食らえつくのはやめてくださいね。

小雪が舞う、寒い成人式の日でした。

アッシュ家は山際に住んでいるので、散歩コースはどのルートも坂道だらけ。何カ所か長い階段もあって、ほぼ毎日が修業みたいなモンだけど、筋力アップのトレーニングには最適だ。アッシュは嫌がるどころか、自分から階段を登ろうとするしね。

階段登るの、けっこう好き~♪
リードが絡むと危ないので外しちゃえ。

リード外したら、さらに足取りが軽くなった。若い~。

登ったよ!

うわっ、高っ!
この階段は80段以上あったと思うけど、ひょいひょいと軽快に登ったね~。
階段の上はいい眺め!季節柄、木々がみすぼらしいけど・・・。

しばし高台エリアをうろついたら、今度は下りだ。

え?ココ下りるの?
下りは今ひとつ乗り気じゃないみたい。登りと違って、顔が真剣だね。

関節への負担が大きくなる下り階段は、「ゆっくり」のコマンドをかけて無理のないペースで下ります。
下界(?)に戻ったら、ちょっとひと休み。

ふー、疲れた~。
気が付けば1時間近く階段やら坂やら登ったり下りたりしてたね。
一番負担がかかった前脚と肩関節をしっかりマッサージしてあげよう。

もぉ、おなかペコペコだぁ~・・・。
毎朝毎晩、坂道を歩いているおかげか、引っ越し前よりも持久力がついた気がする。
さて、明日はどのコースにしようかな?

階段登るの、けっこう好き~♪
リードが絡むと危ないので外しちゃえ。

リード外したら、さらに足取りが軽くなった。若い~。

登ったよ!

うわっ、高っ!
この階段は80段以上あったと思うけど、ひょいひょいと軽快に登ったね~。
階段の上はいい眺め!季節柄、木々がみすぼらしいけど・・・。

しばし高台エリアをうろついたら、今度は下りだ。

え?ココ下りるの?
下りは今ひとつ乗り気じゃないみたい。登りと違って、顔が真剣だね。

関節への負担が大きくなる下り階段は、「ゆっくり」のコマンドをかけて無理のないペースで下ります。
下界(?)に戻ったら、ちょっとひと休み。

ふー、疲れた~。
気が付けば1時間近く階段やら坂やら登ったり下りたりしてたね。
一番負担がかかった前脚と肩関節をしっかりマッサージしてあげよう。

もぉ、おなかペコペコだぁ~・・・。
毎朝毎晩、坂道を歩いているおかげか、引っ越し前よりも持久力がついた気がする。
さて、明日はどのコースにしようかな?

お目目のお寺へ行ったのに、すっかり「海老蔵」になってしまった前葉トレーナー。
でも、元気です。
なので、お正月休み中のネタをアップします。
去年も行きたくて行きたくて、行けなかった海遊館のイルミネーション。
今年は、夜修行で行きました。
海辺の強風はさっむいわ~~~
ベンチコート着てきてよかったわ~~~~
さて、JUDYはどこにいるでしょうか?
夜の暗闇に溶け込んでしまっています。

フラッシュを使わないでJUDYを写すのは、これが限界か?

さすがに夕方は多かった人も、だんだん少なくなってきました。

ギャラリーがいると、サービス精神旺盛なJUDYです。

極めつけは、メイン写真スポットで。
すっかり気分はモデルです・・・・(いろんなカメラマンが写真を撮ってくれていました)

体の芯まで凍えてしまいました。
もうしばらく夜の修行はけっこうです・・・
でも、元気です。
なので、お正月休み中のネタをアップします。
去年も行きたくて行きたくて、行けなかった海遊館のイルミネーション。
今年は、夜修行で行きました。
海辺の強風はさっむいわ~~~
ベンチコート着てきてよかったわ~~~~
さて、JUDYはどこにいるでしょうか?
夜の暗闇に溶け込んでしまっています。

フラッシュを使わないでJUDYを写すのは、これが限界か?

さすがに夕方は多かった人も、だんだん少なくなってきました。

ギャラリーがいると、サービス精神旺盛なJUDYです。

極めつけは、メイン写真スポットで。
すっかり気分はモデルです・・・・(いろんなカメラマンが写真を撮ってくれていました)

体の芯まで凍えてしまいました。
もうしばらく夜の修行はけっこうです・・・

朝修行・・・ではなく、早朝会議で出勤する営業部長に起こされたが、今朝は眠くて眠くて起きられず・・・
営業部長ゴメン!とすやすや眠る前葉トレーナー。
朝起きてビックリ!
ママ、その顔、何???

何って? ウギョッ!!

ママの目、こんなんなってる!!
起きないことにブチッ切れた営業部長のDVか? たたりか??
注:営業部長はそれはそれは、やさしい人です
結膜下出血ですね・・・そうですか・・・
原因?お酒飲んだ?飲んでいません。
血圧高い?低い方です。
じゃぁ、たまたまこうなったということですね。そうですか・・・
自然放置で直るのですね、1週間から1ヶ月で・・・
エッ!1ヶ月もこれじゃぁ困りますわ~
眼病予防のお寺さんにお参りしたばかりなのに(涙;;)
あたちのおめめみたいに、黒目だったらよかったのにね。

ハイハイ・・・じたばたしても始まらない。
お酒や血圧が上がることはやめておきますわ・・・
営業部長ゴメン!とすやすや眠る前葉トレーナー。
朝起きてビックリ!
ママ、その顔、何???

何って? ウギョッ!!

ママの目、こんなんなってる!!
起きないことにブチッ切れた営業部長のDVか? たたりか??
注:営業部長はそれはそれは、やさしい人です
結膜下出血ですね・・・そうですか・・・
原因?お酒飲んだ?飲んでいません。
血圧高い?低い方です。
じゃぁ、たまたまこうなったということですね。そうですか・・・
自然放置で直るのですね、1週間から1ヶ月で・・・
エッ!1ヶ月もこれじゃぁ困りますわ~
眼病予防のお寺さんにお参りしたばかりなのに(涙;;)
あたちのおめめみたいに、黒目だったらよかったのにね。

ハイハイ・・・じたばたしても始まらない。
お酒や血圧が上がることはやめておきますわ・・・

神社はえべっさんで大賑わいしているので、当然JUDYは行けない・・・
ので、今日は奈良まで足を伸ばしてみた営業部長。
途中のお目当てのドッグカフェは、まだまだお正月休み中、残念!
このお寺には、大きな足の人がいるのねぇ~
JUDY・・・にらまれているよ。

インド産の大きな石仏がたくさんある壷阪寺です。
ここは眼病予防のお寺さんです。

営業部長のお母様の白内障手術がうまくいきますように・・・
推定年齢10歳ぐらいのアッシュのお目目が白内障になりませんように・・・
走り回ってお目目に砂が入るJUDYのお目目が病気になりませんように・・・・
大きな獅子さんがいるわ~

獅子さんのお顔を真似してみまちた(笑)

この橋を渡って厄除けするわ~
怖いもの無しのJUDYなら、魔もよけるよ~

それにしても大きな仏像ばかりです。

JUDYがとても小さく見えます。

奈良のお正月は雪だったようで、残雪があちらこちらに。
雪を見るなり飛び込むJUDYです。

今度はスキー場へ連れていってね!

前葉トレーナー、気になることがありました。
犬は寒さに強いですが、寒いものは寒いのです。
寒くなるとめっきり水を飲みません。
ということは、当然、膀胱炎になる心配が出てきます。
水だけでなく、ポカリやスープ、ミルクなどでもいいので、水分補給には気をつけなければいけませんね。
ので、今日は奈良まで足を伸ばしてみた営業部長。
途中のお目当てのドッグカフェは、まだまだお正月休み中、残念!
このお寺には、大きな足の人がいるのねぇ~
JUDY・・・にらまれているよ。

インド産の大きな石仏がたくさんある壷阪寺です。
ここは眼病予防のお寺さんです。

営業部長のお母様の白内障手術がうまくいきますように・・・
推定年齢10歳ぐらいのアッシュのお目目が白内障になりませんように・・・
走り回ってお目目に砂が入るJUDYのお目目が病気になりませんように・・・・
大きな獅子さんがいるわ~

獅子さんのお顔を真似してみまちた(笑)

この橋を渡って厄除けするわ~
怖いもの無しのJUDYなら、魔もよけるよ~

それにしても大きな仏像ばかりです。

JUDYがとても小さく見えます。

奈良のお正月は雪だったようで、残雪があちらこちらに。
雪を見るなり飛び込むJUDYです。

今度はスキー場へ連れていってね!

前葉トレーナー、気になることがありました。
犬は寒さに強いですが、寒いものは寒いのです。
寒くなるとめっきり水を飲みません。
ということは、当然、膀胱炎になる心配が出てきます。
水だけでなく、ポカリやスープ、ミルクなどでもいいので、水分補給には気をつけなければいけませんね。

アッシュの視線の先には、おやつ入りの箱。

真剣そのものだ。
いつもはもらったその場で食べるのに、今日はいきなりハウスにお持ち帰りっ!(アッシュの場合、とくに指示をしない限りどこで食べてもOKにしてます)

狭いのにね~。

それでも器用に前足で押さえながら箱を破り、中にある小~さなおやつを目指す。広いところで食べればいいのに・・・。

ココなら食べ終わったらすぐに眠れるやん。
・・・ものぐさな犬。
あ!「犬は飼い主に似る」ってことは・・・アカン、斎藤トレーナーの性格がバレバレやぁ~!
(さすがに、ふとんの中で飲食はしませんが)

真剣そのものだ。
いつもはもらったその場で食べるのに、今日はいきなりハウスにお持ち帰りっ!(アッシュの場合、とくに指示をしない限りどこで食べてもOKにしてます)

狭いのにね~。

それでも器用に前足で押さえながら箱を破り、中にある小~さなおやつを目指す。広いところで食べればいいのに・・・。

ココなら食べ終わったらすぐに眠れるやん。
・・・ものぐさな犬。
あ!「犬は飼い主に似る」ってことは・・・アカン、斎藤トレーナーの性格がバレバレやぁ~!
(さすがに、ふとんの中で飲食はしませんが)

こんにちは。
エージェントことマネージャーにいちゃんです。
今日は成人式に行きます。

朝から営業部長にネクタイの結び方を教わっています。
真剣そのものです・・・・

孫にも衣装ってこのことよね!
どうも背広を見ると、自分はお留守番というのが分かっていのか、ちょっと不機嫌です。

まぁ、この20年、いろんなことがありました。
流産の後、やっと授かったこの子も、流産の危機・・・なんとか乗り越え生まれてきて。
2歳・・・嘔吐下痢症の脱水症状で病院めぐり
小学校時代は「中学卒業したらホームレスになる!」と宣言。
中学時代は「高校卒業したらフリーターになる!」と宣言。
高校受験失敗、人生投げやりになり、次に入った高校中退、その次の高校はバイトして授業料を払いながら卒業。
専門学校へ願書を出したものの、陸上自衛官の道を選ぶ。
“人生波乱万丈”とはこのことだ!
でもまぁ、今はやりたいこともあるし、目標に向かって生き生きしている。
そして何よりも“健康”である。
健康が一番幸せだね!
そんなにいちゃん見ていると、あたちも幸せだわ!
あら!新ちいおもちゃが北海道からとどいたわ!
あたちの大好きな磯の香り・・・
にいちゃんリクエストの(というよりも、前葉トレーナーのお好みタラバ)成人お祝いの品。

にいちゃんよりも、一足先にカニご飯いただきま~す!

明日、もう自衛隊に戻るにいちゃん・・・
またちょっとさびしくなるね。
エージェントことマネージャーにいちゃんです。
今日は成人式に行きます。

朝から営業部長にネクタイの結び方を教わっています。
真剣そのものです・・・・

孫にも衣装ってこのことよね!
どうも背広を見ると、自分はお留守番というのが分かっていのか、ちょっと不機嫌です。

まぁ、この20年、いろんなことがありました。
流産の後、やっと授かったこの子も、流産の危機・・・なんとか乗り越え生まれてきて。
2歳・・・嘔吐下痢症の脱水症状で病院めぐり
小学校時代は「中学卒業したらホームレスになる!」と宣言。
中学時代は「高校卒業したらフリーターになる!」と宣言。
高校受験失敗、人生投げやりになり、次に入った高校中退、その次の高校はバイトして授業料を払いながら卒業。
専門学校へ願書を出したものの、陸上自衛官の道を選ぶ。
“人生波乱万丈”とはこのことだ!
でもまぁ、今はやりたいこともあるし、目標に向かって生き生きしている。
そして何よりも“健康”である。
健康が一番幸せだね!
そんなにいちゃん見ていると、あたちも幸せだわ!
あら!新ちいおもちゃが北海道からとどいたわ!
あたちの大好きな磯の香り・・・
にいちゃんリクエストの(というよりも、前葉トレーナーのお好みタラバ)成人お祝いの品。

にいちゃんよりも、一足先にカニご飯いただきま~す!

明日、もう自衛隊に戻るにいちゃん・・・
またちょっとさびしくなるね。

これって、ちまたで流行のReeboxのい~じ~とぉ~んってやつ?
新しいもの好きの前葉トレーナーと営業部長だから、やっぱり買ったのね。
体育会系だけれど、寄る年波による筋力低下が著しいので、散歩で美しく(?)なってやろうと一念発起!

どりゃぁぁ~~~!
ローラーコースターは、下から走り登るものではありません・・・

おりゃぁぁ~~~~!
爆走を楽しむJUDYである。

公園で薪(?)拾いするヤツ。
あたちだけが爆走しても、い~じ~とぉ~んの効果はないわよ~

おっしゃる通りです・・・(沈)
新しいもの好きの前葉トレーナーと営業部長だから、やっぱり買ったのね。
体育会系だけれど、寄る年波による筋力低下が著しいので、散歩で美しく(?)なってやろうと一念発起!

どりゃぁぁ~~~!
ローラーコースターは、下から走り登るものではありません・・・

おりゃぁぁ~~~~!
爆走を楽しむJUDYである。

公園で薪(?)拾いするヤツ。
あたちだけが爆走しても、い~じ~とぉ~んの効果はないわよ~

おっしゃる通りです・・・(沈)

またまたアッシュの毛流に変化が・・・!

シッポの付け根、背中側の毛が伸びたらしい。
普段はずっとシッポが上がりっぱなしだから、こんなクセがついたのね。
前葉トレーナー「ネコ!ネコがいるぅ~!」
ん?そう言われてみると・・・

ネコっぽい?
ならば・・・
♪お耳がピョンピョン出てきたよ~♪

♪キリリとお目々もふ・た・つ~♪

♪おハナとおヒゲで、あら不思議♪

♪ニャンニャン、ネコちゃん、出てきたよ♪
絵描き歌、作っちゃいました。
それにしても、毎年、毎シーズン、新たな発見の毛流。

伸びてる。
確実に伸びてる。
この先どうなるのか楽しみだわ。

シッポの付け根、背中側の毛が伸びたらしい。
普段はずっとシッポが上がりっぱなしだから、こんなクセがついたのね。
前葉トレーナー「ネコ!ネコがいるぅ~!」
ん?そう言われてみると・・・

ネコっぽい?
ならば・・・
♪お耳がピョンピョン出てきたよ~♪

♪キリリとお目々もふ・た・つ~♪

♪おハナとおヒゲで、あら不思議♪

♪ニャンニャン、ネコちゃん、出てきたよ♪
絵描き歌、作っちゃいました。
それにしても、毎年、毎シーズン、新たな発見の毛流。

伸びてる。
確実に伸びてる。
この先どうなるのか楽しみだわ。

広報部長からアッシュへの「お年玉」はハンバーガー。

トマト、とろけるチーズ、ビーフパテ、レタス、
バンズの上には・・・
前葉トレーナー「スイカの種!」
ちゃうわっ!ゴマでしょっ!!
はい、アッシュ、もらったよぉ~♪
!!

食べてもエエのん?
どうぞ、お気の済むまま。

ほんじゃ・・・

お~、豪快に丸かぶりですか。
コレも気に入ったようで、食いつき抜群。
遊び始めて5分も経たないうちにこの状態↓

しっかりキバが入りました。
笛はまだつぶされてないけど、壊されるのも時間の問題だなぁ。
オモチャは消耗品だし、壊れたらまた広報部長に買ってもらおうね~♪

トマト、とろけるチーズ、ビーフパテ、レタス、
バンズの上には・・・
前葉トレーナー「スイカの種!」
ちゃうわっ!ゴマでしょっ!!
はい、アッシュ、もらったよぉ~♪
!!

食べてもエエのん?
どうぞ、お気の済むまま。

ほんじゃ・・・

お~、豪快に丸かぶりですか。
コレも気に入ったようで、食いつき抜群。
遊び始めて5分も経たないうちにこの状態↓

しっかりキバが入りました。
笛はまだつぶされてないけど、壊されるのも時間の問題だなぁ。
オモチャは消耗品だし、壊れたらまた広報部長に買ってもらおうね~♪

あたちの恋しい人はまだかちら??? ふぅ~・・・
大きなため息が聞こえてきそうです。

予定の前夜遅くに「1等陸士、無事帰還いたしましたっ!」
そりゃぁ、もう、JUDYの喜びようっといったら!!

にいちゃんも会いたかったよ~!
まるで遠距離恋愛の恋人のようです。

親子+新成人+一匹で飲んで、夜が更けるのを忘れて語り合いました。
朝はやっぱり修行のJUDY一家ですから、JUDYという名の手榴弾をにいちゃんの寝室にほおりこんで、顔なめなめで起こしてきてもらいます。
時々、この作戦は失敗して、JUDYがお布団で一緒に爆睡zzz・・・なんてこともあります(笑)
成人式用の背広を買いに行ってから、にいちゃんにたっぷりお散歩してもらってご機嫌!!
あたちが全力で走っても、にいちゃんって速いわ~!
そりゃ、鍛えてますもん!
パパ、ママも今年はしっかり鍛えてや~
無理です・・・

大きなため息が聞こえてきそうです。

予定の前夜遅くに「1等陸士、無事帰還いたしましたっ!」
そりゃぁ、もう、JUDYの喜びようっといったら!!

にいちゃんも会いたかったよ~!
まるで遠距離恋愛の恋人のようです。

親子+新成人+一匹で飲んで、夜が更けるのを忘れて語り合いました。
朝はやっぱり修行のJUDY一家ですから、JUDYという名の手榴弾をにいちゃんの寝室にほおりこんで、顔なめなめで起こしてきてもらいます。
時々、この作戦は失敗して、JUDYがお布団で一緒に爆睡zzz・・・なんてこともあります(笑)
成人式用の背広を買いに行ってから、にいちゃんにたっぷりお散歩してもらってご機嫌!!
あたちが全力で走っても、にいちゃんって速いわ~!
そりゃ、鍛えてますもん!
パパ、ママも今年はしっかり鍛えてや~
無理です・・・


早いもので、新年も3日たちました。
JUDYといえば、フリスビー三昧の日々で、沸騰しながら満面の笑みです。

ブッブッブッ! おっさん風だったり

100点満点のキャッチだってできるわよ~

アゴがはずれそうだったり

ドンピシャリッ!ピントが合うと糸引くよだれまで写っています(いやだわ~)

舌噛んだまま走っているし

真剣そのものです。

真剣すぎると・・・鬼の形相!!
怖すぎます。

今年も爆走するわ~
と、ドヤ顔のJUDYである。

JUDYといえば、フリスビー三昧の日々で、沸騰しながら満面の笑みです。

ブッブッブッ! おっさん風だったり

100点満点のキャッチだってできるわよ~

アゴがはずれそうだったり

ドンピシャリッ!ピントが合うと糸引くよだれまで写っています(いやだわ~)

舌噛んだまま走っているし

真剣そのものです。

真剣すぎると・・・鬼の形相!!
怖すぎます。

今年も爆走するわ~
と、ドヤ顔のJUDYである。


ピンポォ~~ン! 宅配便です。
これ何ですのん?

今年のおせちは七箱の「宝祥」なんだ。
めでたいわねぇ~

ピンポォ~~ン! またまた宅配便です。
何が届いたのかしらね?
あら~豪勢じゃな~い!

さっきの宅配便は、あたち用の生肉100g×48袋=4.8kgが届いたのよ~
“おとちだま”っていうのよね!
豪華おせちよりも、あたちはベニソン(鹿)のほうがいいわ~

JUDYファミリーで初めて、マネージャー(息子)がいないお正月。
ちょっとさびしいね。
にいちゃんはどうちたの?
年末の日米合同軍事演習でのパラシュート降下やら100km夜間行軍などの後、教習所に通ったり忙しいけれど、もうすぐ成人式のために帰阪するよ!
やった~!
JUDYにとっては、家族が全員そろうのが、一番のお年玉かな?
これ何ですのん?

今年のおせちは七箱の「宝祥」なんだ。
めでたいわねぇ~

ピンポォ~~ン! またまた宅配便です。
何が届いたのかしらね?
あら~豪勢じゃな~い!

さっきの宅配便は、あたち用の生肉100g×48袋=4.8kgが届いたのよ~
“おとちだま”っていうのよね!
豪華おせちよりも、あたちはベニソン(鹿)のほうがいいわ~

JUDYファミリーで初めて、マネージャー(息子)がいないお正月。
ちょっとさびしいね。
にいちゃんはどうちたの?
年末の日米合同軍事演習でのパラシュート降下やら100km夜間行軍などの後、教習所に通ったり忙しいけれど、もうすぐ成人式のために帰阪するよ!
やった~!
JUDYにとっては、家族が全員そろうのが、一番のお年玉かな?

斎藤トレーナー、無事帰阪。
さっそくアッシュを迎えに行って、ランで遊んできました。

新年早々ワンコたちに囲まれるアッシュ。今日はなんだかモテモテです。でも、そのおかげでなかなか斎藤トレーナーのところに戻ることができず・・・。

やっと来た。アッシュおかえり♪
そっちこそ、おかえりやん♪

シャンプーもしてもらったから、ふわふわ・もふもふだね。
お泊まり中、ちょこっとサカリ状態になってしまって落ち着かなかった様子です。ランにいる間も、ずーっとヘケヘケしてたしねぇ~。

そのせいか知らないけど、また若返ったような顔つきしてる!?若返りは大いに結構だ!今年もやるぞ!(何を?)
今日は久しぶりのワンコ&しつけ教室の生徒さんたちとも出会えて、充実のひとときでした。
さらに、何やらおみくじを発見。

アッシュは「吉」でした。

今年もいい1年になりそうだね♪
帰宅後は思ったとおり爆睡。

前葉トレーナーからもらったお手製枕(カバーつけました)を抱きかかえるようにして眠ってます。
今年の目標は、このクレートに扉をつけ・・・あ、扉どこにやったっけ?
目標達成のために、まずは扉を探しまぁ~す。
さっそくアッシュを迎えに行って、ランで遊んできました。

新年早々ワンコたちに囲まれるアッシュ。今日はなんだかモテモテです。でも、そのおかげでなかなか斎藤トレーナーのところに戻ることができず・・・。

やっと来た。アッシュおかえり♪
そっちこそ、おかえりやん♪

シャンプーもしてもらったから、ふわふわ・もふもふだね。
お泊まり中、ちょこっとサカリ状態になってしまって落ち着かなかった様子です。ランにいる間も、ずーっとヘケヘケしてたしねぇ~。

そのせいか知らないけど、また若返ったような顔つきしてる!?若返りは大いに結構だ!今年もやるぞ!(何を?)
今日は久しぶりのワンコ&しつけ教室の生徒さんたちとも出会えて、充実のひとときでした。
さらに、何やらおみくじを発見。

アッシュは「吉」でした。

今年もいい1年になりそうだね♪
帰宅後は思ったとおり爆睡。

前葉トレーナーからもらったお手製枕(カバーつけました)を抱きかかえるようにして眠ってます。
今年の目標は、このクレートに扉をつけ・・・あ、扉どこにやったっけ?
目標達成のために、まずは扉を探しまぁ~す。

みなさ~ん! あけましておめでとうごじゃいます!
営業ぶちょ~? いやぁ、あたちの子分のダチョウの “だっちょ~” と一緒に新年のごあいしゃつです。

さて、今年一番もJUDYファミリーは、おせち料理をいただく前に、朝修行で神社までお参りです。
混雑する前なら、JUDYと一緒も迷惑かけることもないしね。

お賽銭は奮発しなくちゃねぇ~
分相応にしておきます・・・お願いすることは「健康第一!」
工事現場みたい・・・でも健康が一番大切だね!

今年もうつくしいドッグトレーナー達が
ワンコ社会の流行をさきどりして
更にトレーニングぎ術力をアップして
どとうの勢いで
ワンコと飼い主さんがしあわせになるお手伝いをします!
美しいって? それに怒涛ってねぇ・・・・

おみくじは「中吉」
これからも日々努力だねぇ。 修行は今年も続くんだね。

そうだね、トレーニングに終わりはないからね。
毎日、気がつかないほど小さな小さな進歩をするのが、生きているって証だものね。
JUDYとこれからも楽しみながら、一緒に歩むことを喜びあっていきたいな。
こんなJUDYファミリーですが、今年もどうぞよろしくお願いいたします。
営業ぶちょ~? いやぁ、あたちの子分のダチョウの “だっちょ~” と一緒に新年のごあいしゃつです。

さて、今年一番もJUDYファミリーは、おせち料理をいただく前に、朝修行で神社までお参りです。
混雑する前なら、JUDYと一緒も迷惑かけることもないしね。

お賽銭は奮発しなくちゃねぇ~
分相応にしておきます・・・お願いすることは「健康第一!」
工事現場みたい・・・でも健康が一番大切だね!

今年もうつくしいドッグトレーナー達が
ワンコ社会の流行をさきどりして
更にトレーニングぎ術力をアップして
どとうの勢いで
ワンコと飼い主さんがしあわせになるお手伝いをします!
美しいって? それに怒涛ってねぇ・・・・

おみくじは「中吉」
これからも日々努力だねぇ。 修行は今年も続くんだね。

そうだね、トレーニングに終わりはないからね。
毎日、気がつかないほど小さな小さな進歩をするのが、生きているって証だものね。
JUDYとこれからも楽しみながら、一緒に歩むことを喜びあっていきたいな。
こんなJUDYファミリーですが、今年もどうぞよろしくお願いいたします。

あけましておめでとうございます!
昨年はDog.2.Beをご愛顧いただき、ありがとうございました。今年も楽しくためになるしつけ教室&イベントを開催してまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
年末年始、みなさんはどのようにお過ごしでしょうか?
斎藤トレーナーの帰省先は雪~♪

雪だるまでも作ろうかと思いましたが、残念ながら雪質が適さなかったのであきらめました・・・。
明日はいよいよアッシュを迎えに行きます。
何してるんだろうね~。

1月の予定も入ってるやん・・・今年もたくさんの飼い主さんとワンちゃんに出会えますように。
ってなことを考えているかどうかわかりませんが。
今年もいろんな経験をして若返ろうね~。
昨年はDog.2.Beをご愛顧いただき、ありがとうございました。今年も楽しくためになるしつけ教室&イベントを開催してまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
年末年始、みなさんはどのようにお過ごしでしょうか?
斎藤トレーナーの帰省先は雪~♪

雪だるまでも作ろうかと思いましたが、残念ながら雪質が適さなかったのであきらめました・・・。
明日はいよいよアッシュを迎えに行きます。
何してるんだろうね~。

1月の予定も入ってるやん・・・今年もたくさんの飼い主さんとワンちゃんに出会えますように。
ってなことを考えているかどうかわかりませんが。
今年もいろんな経験をして若返ろうね~。
| ホーム |