
雨の日はお散歩に行かないJUDY。
ちゃんとレインコートも持っているし、雨も雪も雷もへっちゃらぁ~のJUDYだが、家で排泄がすんでしまうし、雨でもしっかりたっぷり遊ぶぃ!!
今日は、1.8mのロープ。
フワフワの歯ざわりで噛みやすいし、手に歯が当たることがない。
JUDYが我が家にきてから、何本目になるんだろう・・・お気に入りである。
これで引っ張りっこをするのが大好き!!

時々、空中浮遊させてみる。

絡まることも大好き!!

引っ張りっこしてほしくて、投げても必ずもって帰ってくる。
ボールなどのレトリーブの基本は、飼い主と一緒に遊ぶことだ。
もって帰ればすぐ「離せ!」ばっかりだと、もって帰るのが面白くないよね。
さんざん引張りっこした挙句に、投げられると「持ってきたから引っ張って!」だ。
ロープ遊びが最高潮になると、突然終わりがやってくる。
飽きるまで遊ぶと飽きちゃうよね。
次はパパ跳び!

ハウスで待てしてからスタートしたり

たまには「スルー(くぐれ)」の指示だったり

ジャンプの衝撃やすべりが無いように、滑り止めつき絨毯が敷いてある。
絨毯の消耗は激しいが・・・

ジャンプも最高潮になると、突然終わりがやってくる。
次は、一芸各種である。
おすわりや伏せ以外にできることがたくさんあると楽しそうだね。

舌だして走っていると噛むよ!

営業部長のズボンがよだれでびちょびちょになるのは言うまでもない(涙)
一日数回、このような「遊ぶぃ!」が催される。
しっかり息も上がり、コテンッと寝てくれるから助かるよ。
ちゃんとレインコートも持っているし、雨も雪も雷もへっちゃらぁ~のJUDYだが、家で排泄がすんでしまうし、雨でもしっかりたっぷり遊ぶぃ!!
今日は、1.8mのロープ。
フワフワの歯ざわりで噛みやすいし、手に歯が当たることがない。
JUDYが我が家にきてから、何本目になるんだろう・・・お気に入りである。
これで引っ張りっこをするのが大好き!!

時々、空中浮遊させてみる。

絡まることも大好き!!

引っ張りっこしてほしくて、投げても必ずもって帰ってくる。
ボールなどのレトリーブの基本は、飼い主と一緒に遊ぶことだ。
もって帰ればすぐ「離せ!」ばっかりだと、もって帰るのが面白くないよね。
さんざん引張りっこした挙句に、投げられると「持ってきたから引っ張って!」だ。
ロープ遊びが最高潮になると、突然終わりがやってくる。
飽きるまで遊ぶと飽きちゃうよね。
次はパパ跳び!

ハウスで待てしてからスタートしたり

たまには「スルー(くぐれ)」の指示だったり

ジャンプの衝撃やすべりが無いように、滑り止めつき絨毯が敷いてある。
絨毯の消耗は激しいが・・・

ジャンプも最高潮になると、突然終わりがやってくる。
次は、一芸各種である。
おすわりや伏せ以外にできることがたくさんあると楽しそうだね。

舌だして走っていると噛むよ!

営業部長のズボンがよだれでびちょびちょになるのは言うまでもない(涙)
一日数回、このような「遊ぶぃ!」が催される。
しっかり息も上がり、コテンッと寝てくれるから助かるよ。
スポンサーサイト

またまた思い立って、
高槻の城跡公園に行ってみた。

比較的近くに住んでいながら、足を踏み入れたのは初めて。
想像していたより広いかも?
向かって右奥の銅像(高山右近像)に対抗してみる。

乗せられそうな所はとりあえず乗せないとね。
まゆ毛もおヒゲもほっぺの毛も立派になっちゃって。
銅像並みの貫禄かもしれない。

大阪のハチ公になれるかな?
何か美談があればね~・・・。
公園内には小さいけど滝もあるし池もある。

そこに、なぜかアヒルが一羽・・・。

のーんびり泳いでました。
さらにはカモ。

こちらはまったりお昼寝か。
そして池の中程にはカメたちが甲羅干し。

あ~、のどかだねぇ~。

こんなにいい場所なら、もっと早く来ればよかったね。
・・・まったくだ。
高槻の城跡公園に行ってみた。

比較的近くに住んでいながら、足を踏み入れたのは初めて。
想像していたより広いかも?
向かって右奥の銅像(高山右近像)に対抗してみる。

乗せられそうな所はとりあえず乗せないとね。
まゆ毛もおヒゲもほっぺの毛も立派になっちゃって。
銅像並みの貫禄かもしれない。

大阪のハチ公になれるかな?
何か美談があればね~・・・。
公園内には小さいけど滝もあるし池もある。

そこに、なぜかアヒルが一羽・・・。

のーんびり泳いでました。
さらにはカモ。

こちらはまったりお昼寝か。
そして池の中程にはカメたちが甲羅干し。

あ~、のどかだねぇ~。

こんなにいい場所なら、もっと早く来ればよかったね。
・・・まったくだ。

奈良県へ“せんとくん”に会いにきました・・・というのは冗談。
明日香村稲渕の棚田と彼岸花を見に来ました。

彼岸花は、地獄花、幽霊花、はっかけばばあとか言われるんだって!
まるでうらめしや~風のJUDYである。
確かに有毒だから、田畑のモグラよけもできるんだって。

空も一気に秋になり・・・

稲もたわわに実っています。

棚田を仕切るように咲き乱れる満開の彼岸花。
白もあるんだね。

棚田のあちこちでは、案山子(かかし)コンテストが行われています。

さて問題です。 JUDYはどこにいるでしょう? JUDYを探せ!
ボーダーコリーも案山子のデザインになるんだね!

初めて見た黄色い彼岸花。
秋の夕暮れはもうそこまで来ています。

明日香村稲渕の棚田と彼岸花を見に来ました。

彼岸花は、地獄花、幽霊花、はっかけばばあとか言われるんだって!
まるでうらめしや~風のJUDYである。
確かに有毒だから、田畑のモグラよけもできるんだって。

空も一気に秋になり・・・

稲もたわわに実っています。

棚田を仕切るように咲き乱れる満開の彼岸花。
白もあるんだね。

棚田のあちこちでは、案山子(かかし)コンテストが行われています。

さて問題です。 JUDYはどこにいるでしょう? JUDYを探せ!
ボーダーコリーも案山子のデザインになるんだね!

初めて見た黄色い彼岸花。
秋の夕暮れはもうそこまで来ています。


雨雲の合間に見事な満月が見えたね。
今年のお月見団子はこんな感じ。
ウサギさんもついているよ。
パパ・ママ・あたちの3匹(?)なのになんで、全部で4つあるの???

それは、前葉トレーナーが3つ、営業部長が1つ食べるからだよ~
エェッ~~! あたちのはぁ~~~(涙)
JUDYにはお麩だんごをあげましょう。
やった~っ!4つもある!

まるで1万円札1枚よりも、1円玉100個を喜ぶ子供のようである・・・ププッ!
今年のお月見団子はこんな感じ。
ウサギさんもついているよ。
パパ・ママ・あたちの3匹(?)なのになんで、全部で4つあるの???

それは、前葉トレーナーが3つ、営業部長が1つ食べるからだよ~
エェッ~~! あたちのはぁ~~~(涙)
JUDYにはお麩だんごをあげましょう。
やった~っ!4つもある!

まるで1万円札1枚よりも、1円玉100個を喜ぶ子供のようである・・・ププッ!

いきなり10度以上温度が下がり、急に秋めいてきた。
収穫の秋だなぁ~
夏に旅した北国から新じゃがが届いた。

先日の二十世紀梨では遊んだが、さすがにこれで遊べない・・・

埼玉からも秋が届いた。

豊水梨である。
今年は酷暑で、数や形は悪いが、味は一段と濃ゆい!

これも秋の収穫か???
単にキャラメラー営業部長の趣味ではないか!
どうせあたちには箱しかくれないでしょ(怒) でも、うれちい!

これも秋の収穫か????
あたちをほったらかちにして 「海猿」 見に行ったのね。
単にポッパー前葉トレーナーの趣味である・・・

どうりで我が家は、秋になると太るはずだわ・・・
収穫の秋だなぁ~
夏に旅した北国から新じゃがが届いた。

先日の二十世紀梨では遊んだが、さすがにこれで遊べない・・・

埼玉からも秋が届いた。

豊水梨である。
今年は酷暑で、数や形は悪いが、味は一段と濃ゆい!

これも秋の収穫か???
単にキャラメラー営業部長の趣味ではないか!
どうせあたちには箱しかくれないでしょ(怒) でも、うれちい!

これも秋の収穫か????
あたちをほったらかちにして 「海猿」 見に行ったのね。
単にポッパー前葉トレーナーの趣味である・・・

どうりで我が家は、秋になると太るはずだわ・・・

ドッグランでは、ほかのワンコやおもちゃでは遊ばず、
ひたすら斎藤トレーナーと走り回って遊ぶアッシュ。
坂を駆け上ったり・・・

駆け下りたり・・・

遊びの中にも基本トレーニングを入れたり・・・

そんなアッシュが、この日はボールにロックオン!?

よし!そのまま行け!たまにはボールで遊べ!

・・・って、ボール無視かいっ!

わははー♪通り道にボールが落ちてただけさ~♪
まあ、ほかの何よりも斎藤トレーナーの側にいてくれるのはうれしいことだ。

側にいれば何かとほめてもらえるし~♪
ドッグランなどでは呼び戻しも大切だから、近くにいれば楽だよね。
それじゃあ、そろそろ帰りますか。
そだね~。おなかもすいたよ~。

おや?足の運びがシンクロしている。歩調もぴったりだ。
帰る前に、洗い場で顔と足をきれいにしよう。

むぐぐぅ~
水気が残らないように、しっかり拭いたらできあがり。

あー、楽しかった♪
斎藤トレーナーは一緒に走って疲れたよ・・・。
ひたすら斎藤トレーナーと走り回って遊ぶアッシュ。
坂を駆け上ったり・・・

駆け下りたり・・・

遊びの中にも基本トレーニングを入れたり・・・


そんなアッシュが、この日はボールにロックオン!?

よし!そのまま行け!たまにはボールで遊べ!

・・・って、ボール無視かいっ!

わははー♪通り道にボールが落ちてただけさ~♪
まあ、ほかの何よりも斎藤トレーナーの側にいてくれるのはうれしいことだ。

側にいれば何かとほめてもらえるし~♪
ドッグランなどでは呼び戻しも大切だから、近くにいれば楽だよね。
それじゃあ、そろそろ帰りますか。
そだね~。おなかもすいたよ~。

おや?足の運びがシンクロしている。歩調もぴったりだ。
帰る前に、洗い場で顔と足をきれいにしよう。

むぐぐぅ~
水気が残らないように、しっかり拭いたらできあがり。

あー、楽しかった♪
斎藤トレーナーは一緒に走って疲れたよ・・・。

アッシュゥ~~! 寝ている場合じゃぁない!
トレーニングタイム(おやつタイムでもある)始まるよ~!

んん?? 待ってました!

久しぶりのアジリティトンネルじゃぁ! ついて来い!

ケリ子、行きます!

あたちはここでくつろぐ~!

ちょっとぉ(怒)まじめにやってくだちゃい!
だはぁ(爆笑)怒られちゃった・・・
ちっとも反省していないヤツ!

最後は中国雑技団風に決めポーズ!

ライカがお休み中なのが残念!
今度は4匹で決めようぜ!
あ~~~疲れた・・・

トレーニングタイム(おやつタイムでもある)始まるよ~!

んん?? 待ってました!

久しぶりのアジリティトンネルじゃぁ! ついて来い!

ケリ子、行きます!

あたちはここでくつろぐ~!

ちょっとぉ(怒)まじめにやってくだちゃい!
だはぁ(爆笑)怒られちゃった・・・
ちっとも反省していないヤツ!

最後は中国雑技団風に決めポーズ!

ライカがお休み中なのが残念!
今度は4匹で決めようぜ!
あ~~~疲れた・・・


三連休の中日、アッシュファミリーは舞鶴へ。
まず訪れたのは、赤れんが倉庫群。
旧海軍の兵器庫等をそのままの姿で、
あるいは博物館などにして残している。
いろんな映画の舞台にもなったらしい。

歴史の重みを感じるねぇ~。
古い丸形ポストも、今やオブジェに。

「懐かしい」って言うと年齢バレるぞぉ~。
・・・シィ~、ナイショ、ナイショ・・・
海軍ドックの石材も置かれていた。


ドッグ石?
ちゃうわっ!
赤れんが倉庫群のエリアマップ前で。

案内図までもが洒落ている。
遊べそうなモノを見つけると遊ばずにはいられない。

わははっ!
チェーンも跳ぶ。

軽い軽いっ♪
アッシュの踏み切りは後ろ足がきれいに揃うんだね。
次に向かったのは、自衛隊桟橋。

護衛艦をバックにアッシュを撮りたかったけど、
ワンコは「カートに乗せるか車で待機」と言われ、
護衛艦の写真だけ撮って早々に退散しました。
そして、海の近くにいるくせに浜辺へは行かず、
高いところに行ってしまうのがアッシュファミリー。

標高301mを誇る五老岳の頂上は、見事なパノラマビュー。

抱っこして、アッシュにも絶景を見せてあげよう。

・・・地面が恋しい・・・
ここは展望台も遊歩道もある山頂公園。
山道大好きなアッシュ(と斎藤トレーナー)は、
もう走らずにはいられませんっ!

よーい、ドン!

ひゃっほ~ぅ♪
イキイキとしたアッシュの顔を見るだけで満足。
連れてきてよかった~。
アッシュは山にいるとめっちゃ楽しそうだね。

だって、山なら波に襲われないもん♪
まだまだ見どころたくさんの舞鶴。
今度はほかの場所も巡ろう(たぶん浜辺以外だ)。
まず訪れたのは、赤れんが倉庫群。
旧海軍の兵器庫等をそのままの姿で、
あるいは博物館などにして残している。
いろんな映画の舞台にもなったらしい。

歴史の重みを感じるねぇ~。
古い丸形ポストも、今やオブジェに。

「懐かしい」って言うと年齢バレるぞぉ~。
・・・シィ~、ナイショ、ナイショ・・・
海軍ドックの石材も置かれていた。


ドッグ石?
ちゃうわっ!
赤れんが倉庫群のエリアマップ前で。

案内図までもが洒落ている。
遊べそうなモノを見つけると遊ばずにはいられない。

わははっ!
チェーンも跳ぶ。

軽い軽いっ♪
アッシュの踏み切りは後ろ足がきれいに揃うんだね。
次に向かったのは、自衛隊桟橋。

護衛艦をバックにアッシュを撮りたかったけど、
ワンコは「カートに乗せるか車で待機」と言われ、
護衛艦の写真だけ撮って早々に退散しました。
そして、海の近くにいるくせに浜辺へは行かず、
高いところに行ってしまうのがアッシュファミリー。

標高301mを誇る五老岳の頂上は、見事なパノラマビュー。

抱っこして、アッシュにも絶景を見せてあげよう。

・・・地面が恋しい・・・
ここは展望台も遊歩道もある山頂公園。
山道大好きなアッシュ(と斎藤トレーナー)は、
もう走らずにはいられませんっ!

よーい、ドン!

ひゃっほ~ぅ♪
イキイキとしたアッシュの顔を見るだけで満足。
連れてきてよかった~。
アッシュは山にいるとめっちゃ楽しそうだね。

だって、山なら波に襲われないもん♪
まだまだ見どころたくさんの舞鶴。
今度はほかの場所も巡ろう(たぶん浜辺以外だ)。

朝からパチッパチッ・・・・キーボードをたたく音
あぁ~~営業部長が朝早くからお仕事ですかぁ~・・・
zzz・・・
「起きや~!」とまたまた叩き起こされる前葉トレーナーとJUDY。
さて、今日はどこへ修行へ行くのやら・・・
「今日は ちょっと庭先 まで行くぞ」 どうやら早起きして下調べしていたようだ。
日本全国3連休初日、どこもかしこも渋滞しているが、営業部長は裏道の裏を突き進み、すいすいと目的地へ。
ここは太平洋?? それとも日本海???
そんなのかんけ~ねぇ~のJUDYである。
満面の笑みで思い存分走りまわる!

そう!ココは日本海、それも金沢である。
おいおい・・・大阪から350km、ちょっと庭先ですかぁ。

市場では新鮮魚介がならび、お目当ての岩牡蠣をほおばり・・・

市場横のイタリアンカフェでくつろぎ・・・
武家屋敷界隈を散策。

お茶室や日本庭園も飛び石伝いでおりこうさんに見学。

さて、営業部長が一番行きたがっていたところ「千里浜なぎさドライブウエイ」
砂浜を車で走ることができますが、走りたかったわけではない。
JUDYと遊び、ここの夕日を眺めたかったんだ。

遊びの天才JUDYは、なんでもおもちゃで大爆走&大ジャンプ!!

なんだかセンチメンタルなJUDY。
いったい何を考えているのかな??
あぁ~~あたちの夏が行ってしまうぅ~

ここならちょっと庭先だから、またつれてきてくれるよ。
今度は泳ごうね、前葉トレーナーは釣りがしたい!

日が暮れるまで、思い存分走っていいよ。

さぁ、ぼちぼちお腹も空いてきた。
SAで金沢のおいしいもの食べながら帰ろうか。
満足JUDYは愛車の中で高いびきで寝ている間に食べてくるわ。

ちょっと庭先から家までは350km・・・ふぅ~
高速道路無料化の旅はまだまだ続くだろう・・・
今回は片道1600円なり!
あぁ~~営業部長が朝早くからお仕事ですかぁ~・・・
zzz・・・
「起きや~!」とまたまた叩き起こされる前葉トレーナーとJUDY。
さて、今日はどこへ修行へ行くのやら・・・
「今日は ちょっと庭先 まで行くぞ」 どうやら早起きして下調べしていたようだ。
日本全国3連休初日、どこもかしこも渋滞しているが、営業部長は裏道の裏を突き進み、すいすいと目的地へ。
ここは太平洋?? それとも日本海???
そんなのかんけ~ねぇ~のJUDYである。
満面の笑みで思い存分走りまわる!

そう!ココは日本海、それも金沢である。
おいおい・・・大阪から350km、ちょっと庭先ですかぁ。

市場では新鮮魚介がならび、お目当ての岩牡蠣をほおばり・・・

市場横のイタリアンカフェでくつろぎ・・・
武家屋敷界隈を散策。

お茶室や日本庭園も飛び石伝いでおりこうさんに見学。

さて、営業部長が一番行きたがっていたところ「千里浜なぎさドライブウエイ」
砂浜を車で走ることができますが、走りたかったわけではない。
JUDYと遊び、ここの夕日を眺めたかったんだ。

遊びの天才JUDYは、なんでもおもちゃで大爆走&大ジャンプ!!

なんだかセンチメンタルなJUDY。
いったい何を考えているのかな??
あぁ~~あたちの夏が行ってしまうぅ~

ここならちょっと庭先だから、またつれてきてくれるよ。
今度は泳ごうね、前葉トレーナーは釣りがしたい!

日が暮れるまで、思い存分走っていいよ。

さぁ、ぼちぼちお腹も空いてきた。
SAで金沢のおいしいもの食べながら帰ろうか。
満足JUDYは愛車の中で高いびきで寝ている間に食べてくるわ。

ちょっと庭先から家までは350km・・・ふぅ~
高速道路無料化の旅はまだまだ続くだろう・・・
今回は片道1600円なり!

9月19日は、アッシュを引き取った記念日。
9月5日に出会ったあと、警察署で2週間過ごし、
斎藤トレーナーのところにやってきた。
当時のアッシュは「要求吠え」しまくり。
まあ、引き取った翌日にはピッタリ止めましたが。
そして「絶対にハウスに入らなかった」アッシュ。
吠えて暴れてたっけ・・・。
今となっては懐かしい思い出だ。

zzz・・・
すっかり「ハウス好き」になったね~。
あー、ドッグトレーナーやっててよかった♪
これからも試行錯誤を繰り返しながら、
アッシュと楽しい日々を過ごすぞ、おー!
9月5日に出会ったあと、警察署で2週間過ごし、
斎藤トレーナーのところにやってきた。
当時のアッシュは「要求吠え」しまくり。
まあ、引き取った翌日にはピッタリ止めましたが。
そして「絶対にハウスに入らなかった」アッシュ。
吠えて暴れてたっけ・・・。
今となっては懐かしい思い出だ。

zzz・・・
すっかり「ハウス好き」になったね~。
あー、ドッグトレーナーやっててよかった♪
これからも試行錯誤を繰り返しながら、
アッシュと楽しい日々を過ごすぞ、おー!

なんじゃぁ~こりゃぁ~!
巻貝か? ウ○チか?

こうやって遊ぶものよ~ (ウソです)
あたちの顔に線が入ると、少しはボーダーっぽくみえるかちら? (見えません!)

お店のお兄さんからいただいた、新製品のおやつです。
噛んだり、遊んだり、歯をきれいにしたりできるおもちゃ「コング」の形のおやつです。
味は3種類、お味見犬の出番です。

やる気倍増じゃぁ~!
とってもおいちかったわよ~
丸のみちたらもったいないわん(涙)

やる気を出させたり、頑張ったご褒美に、たまには違ったおやつもいいねぇ。
楽しいおやつタイム兼トレーニングタイムでした。
トレーニング(?)写真は、次回乞うご期待!
巻貝か? ウ○チか?

こうやって遊ぶものよ~ (ウソです)
あたちの顔に線が入ると、少しはボーダーっぽくみえるかちら? (見えません!)

お店のお兄さんからいただいた、新製品のおやつです。
噛んだり、遊んだり、歯をきれいにしたりできるおもちゃ「コング」の形のおやつです。
味は3種類、お味見犬の出番です。

やる気倍増じゃぁ~!
とってもおいちかったわよ~
丸のみちたらもったいないわん(涙)

やる気を出させたり、頑張ったご褒美に、たまには違ったおやつもいいねぇ。
楽しいおやつタイム兼トレーニングタイムでした。
トレーニング(?)写真は、次回乞うご期待!

帰宅時間メールが届いたら、15分ほど夜のお散歩でお迎えに出る日がある。
と~ちゃん、お疲れ様です。
JUDYが迎えに来てくれたら、疲れも吹っ飛ぶよ。
そうでちゅか~・・・ならば・・・

遊ぶでちゅぅ~!!
ハイハイ・・・パパはお腹空いたよ~、まずはご飯食べたいよ~
ご飯終了、一服後(営業部長はタバコをすいませんが・・・)早々にカメラスタンバイ!
斎藤トレーナーにいただいた「特大“麩”おやつ」で遊ぶ?

落としたら食べさせてもらえないから、頑張らなくっちゃ!

無事にキャッチ!

お麩だけに、重さがない・・・飛びにくい・・・風圧に吹っ飛んでしまう・・・
だけれどJUDYの集中力の勝利だ!
こちらが喜べば喜ぶほど、頑張りを見せるJUDYだ。
5回ほど遊べば、満足笑顔。
本日はコレにて終了。
と~ちゃん、お疲れ様です。
JUDYが迎えに来てくれたら、疲れも吹っ飛ぶよ。
そうでちゅか~・・・ならば・・・

遊ぶでちゅぅ~!!
ハイハイ・・・パパはお腹空いたよ~、まずはご飯食べたいよ~
ご飯終了、一服後(営業部長はタバコをすいませんが・・・)早々にカメラスタンバイ!
斎藤トレーナーにいただいた「特大“麩”おやつ」で遊ぶ?

落としたら食べさせてもらえないから、頑張らなくっちゃ!

無事にキャッチ!

お麩だけに、重さがない・・・飛びにくい・・・風圧に吹っ飛んでしまう・・・
だけれどJUDYの集中力の勝利だ!
こちらが喜べば喜ぶほど、頑張りを見せるJUDYだ。
5回ほど遊べば、満足笑顔。
本日はコレにて終了。

鳥取から秋の知らせが届いた。

今日のボールは、緑で硬いのね。 どのボールにしようかしら?

この遊びは面白くないらしい。

では、コレで遊ぼう! 同梱してあった「エアパッキン」である。

花よりダンゴより、遊び!のJUDYである。
獲物を狙う低姿勢、肩幅が広いっ!

本能むき出しである。

一見「かわいいアザラシ」にも見えなくないが・・・

アゴ外れそうである・・・

最後はお得意の「あらよっと!」

エアパッキン一つで、こんなに遊べるのか・・・
JUDYだけは、まだまだ暑い夏。
というより、一年中、遊ぶときは暑いヤツ・・・

今日のボールは、緑で硬いのね。 どのボールにしようかしら?

この遊びは面白くないらしい。

では、コレで遊ぼう! 同梱してあった「エアパッキン」である。

花よりダンゴより、遊び!のJUDYである。
獲物を狙う低姿勢、肩幅が広いっ!

本能むき出しである。

一見「かわいいアザラシ」にも見えなくないが・・・

アゴ外れそうである・・・

最後はお得意の「あらよっと!」

エアパッキン一つで、こんなに遊べるのか・・・
JUDYだけは、まだまだ暑い夏。
というより、一年中、遊ぶときは暑いヤツ・・・

先日の日曜日、朝ラン後は猛暑を家の中でやり過ごし、
涼しくなった夕方からお出かけ。
土日も仕事を抱えていた広報部長の息抜きも兼ねて、
「MOBY DICK + Wan」でディナー決定!!

今日のメニューは何だろう?
アッシュには鶏胸肉と野菜のリゾットを注文。


は、早くくれぇ~・・・
ここで、アッシュの視線に注目!
どんなに腹ぺこでも、斎藤トレーナーの手元にある食べ物じゃなく、
ちゃーんとアイコンタクトをとっています。
だから、おいしいモノにありつけるのさっ♪

いっただっきまぁ~す♪
食後はテーブル下で待機ね。

あー、おいしかった。
ここのメニューはどれもおいしいので、来る度に迷ってしまう。
今回、斎藤トレーナーはスパゲッティ「鶏肉とトマトとアスパラのジェノベーゼ」、広報部長はピッツァの王道「マルゲリータ」を注文。

これに、サラダやスープなどをセットして、おなかいっぱい大満足。

ずっと見てますけど・・・まだ食べられますけど・・・
うん、ずっと見といて。
アイコンタクトしてるからって必ずエエモンもらえるとは限らんのじゃ。
ふっふっふ。
でも、時々ごほうび(アッシュのフード)はあげよう。
急に決めた外出だったけど(いつも急かも!?)、
たまには食事目的のお出かけもいいもんだ。
涼しくなった夕方からお出かけ。
土日も仕事を抱えていた広報部長の息抜きも兼ねて、
「MOBY DICK + Wan」でディナー決定!!

今日のメニューは何だろう?
アッシュには鶏胸肉と野菜のリゾットを注文。


は、早くくれぇ~・・・
ここで、アッシュの視線に注目!
どんなに腹ぺこでも、斎藤トレーナーの手元にある食べ物じゃなく、
ちゃーんとアイコンタクトをとっています。
だから、おいしいモノにありつけるのさっ♪

いっただっきまぁ~す♪
食後はテーブル下で待機ね。

あー、おいしかった。
ここのメニューはどれもおいしいので、来る度に迷ってしまう。
今回、斎藤トレーナーはスパゲッティ「鶏肉とトマトとアスパラのジェノベーゼ」、広報部長はピッツァの王道「マルゲリータ」を注文。


これに、サラダやスープなどをセットして、おなかいっぱい大満足。

ずっと見てますけど・・・まだ食べられますけど・・・
うん、ずっと見といて。
アイコンタクトしてるからって必ずエエモンもらえるとは限らんのじゃ。
ふっふっふ。
でも、時々ごほうび(アッシュのフード)はあげよう。
急に決めた外出だったけど(いつも急かも!?)、
たまには食事目的のお出かけもいいもんだ。

9月も中旬に入ったというのに、35度を下回らない・・・あづい!
ならば、やっぱりプールでしょう。
虹が少しは涼しさを演出してくれるかしら?

さわやかな笑顔だが、やはりあづい・・・水まき前葉トレーナーとカメラマン営業部長はっ!

でも、この笑顔のためなら暑くてもプールやるよ!
後片付けや窓拭き、ドライヤーで汗だくになったって!
あぁ~~スッキリした~~

ならば、やっぱりプールでしょう。
虹が少しは涼しさを演出してくれるかしら?

さわやかな笑顔だが、やはりあづい・・・水まき前葉トレーナーとカメラマン営業部長はっ!

でも、この笑顔のためなら暑くてもプールやるよ!
後片付けや窓拭き、ドライヤーで汗だくになったって!
あぁ~~スッキリした~~


朝散歩がてら、いつものランへ。
それにしても、朝から暑かった!

あづい・・・日陰~・・・
ちょっと動いちゃ、日陰を目指すアッシュ。

ここも日陰か・・・
台風一過の爽やかさはどこへやら、またしても猛暑日。
それでも、吹く風はやはり秋の気配を含んでいる。

秋風になびくアッシュのまゆ毛。
元気に走り回る柴犬やらイタグレやらビーグルやらを尻目に、
アッシュはいつものとおりマイペースでランを楽しむ。

それなりに楽しい♪
涼しくなったら行ける場所も増えるから、
今日が今年最後の猛暑日だといいんだけどね~。
それにしても、朝から暑かった!

あづい・・・日陰~・・・
ちょっと動いちゃ、日陰を目指すアッシュ。

ここも日陰か・・・
台風一過の爽やかさはどこへやら、またしても猛暑日。
それでも、吹く風はやはり秋の気配を含んでいる。

秋風になびくアッシュのまゆ毛。
元気に走り回る柴犬やらイタグレやらビーグルやらを尻目に、
アッシュはいつものとおりマイペースでランを楽しむ。

それなりに楽しい♪
涼しくなったら行ける場所も増えるから、
今日が今年最後の猛暑日だといいんだけどね~。

元気印の夏女、前葉トレーナーが、なけなしAカップにしこりを見つけたのは7月。
大慌てで病院へいって、マンモグラフィーなるもので検査。
このマンモグラフィー、知る人ぞ知る「劇痛!マシーン」である。
涙ちょちょ切れながらもしっかり検査。
結果は「疑わしき影があるので要精密検査」・・・沈
その後、エコーでも「不審な影あり要精密検査」・・・再沈
今度は、エコーをしながら、針をさして細胞を取り出す検査を受けたが、診断がつかず最終検査へ突入・・・沈没寸前
麻酔をかけて切開し、直径4ミリの針で、細胞を切断し、取り出すことになったが、精神的にはもうすでに沈没。
そんな気持ちを知ってか知らずか、足元に寄り添ってくれるJUDY。

運よく大出血もなく、無事検査終了。
後は結果待ち・・・この1週間が一番辛い!
こう見えて(どう見えているんだ?)ノミのハートを持つ前葉トレーナー。
食べ物の味もわからず、眠れない日々が続いていた・・・意外だねぇ。
この間も、毎日寄り添ってくれるJUDY。

ホッとしたよ・・・
そばにいてくれるだけ、ホッとしたよ・・・
ありがとう。
結果は良性の乳腺腫でしたので安心。
JUDYの顔も心なしかホッとしたようです。
あたちもちゃんと健康診断しているんだから、ママもしっかり検査して元気でいてよ!
はいはい、約束します。
JUDYのためにも、より一層、元気印の前葉トレーナーでいます。

ところで、コレは何???? 5個もあるわよ!

あっはっは!
検査結果が良かったので、あまりのうれしさに、百貨店のスイーツフェスタで買い込んじゃったよ!
まぁ、いいじゃないかぁ、あっはっは!!
食べすぎは良くないわよ! 太るわよ!
今日だけ、今日だけ・・・たぶん・・・
大慌てで病院へいって、マンモグラフィーなるもので検査。
このマンモグラフィー、知る人ぞ知る「劇痛!マシーン」である。
涙ちょちょ切れながらもしっかり検査。
結果は「疑わしき影があるので要精密検査」・・・沈
その後、エコーでも「不審な影あり要精密検査」・・・再沈
今度は、エコーをしながら、針をさして細胞を取り出す検査を受けたが、診断がつかず最終検査へ突入・・・沈没寸前
麻酔をかけて切開し、直径4ミリの針で、細胞を切断し、取り出すことになったが、精神的にはもうすでに沈没。
そんな気持ちを知ってか知らずか、足元に寄り添ってくれるJUDY。

運よく大出血もなく、無事検査終了。
後は結果待ち・・・この1週間が一番辛い!
こう見えて(どう見えているんだ?)ノミのハートを持つ前葉トレーナー。
食べ物の味もわからず、眠れない日々が続いていた・・・意外だねぇ。
この間も、毎日寄り添ってくれるJUDY。

ホッとしたよ・・・
そばにいてくれるだけ、ホッとしたよ・・・
ありがとう。
結果は良性の乳腺腫でしたので安心。
JUDYの顔も心なしかホッとしたようです。
あたちもちゃんと健康診断しているんだから、ママもしっかり検査して元気でいてよ!
はいはい、約束します。
JUDYのためにも、より一層、元気印の前葉トレーナーでいます。

ところで、コレは何???? 5個もあるわよ!

あっはっは!
検査結果が良かったので、あまりのうれしさに、百貨店のスイーツフェスタで買い込んじゃったよ!
まぁ、いいじゃないかぁ、あっはっは!!
食べすぎは良くないわよ! 太るわよ!
今日だけ、今日だけ・・・たぶん・・・

Happy Birthday to JUDY!
こちらがJUDYの父ちゃんと母ちゃん。
体格や雰囲気は父ちゃん似、顔や愛嬌は母ちゃん似。
<
4年前、みんなに祝福されて生まれてきたJUDY。

前葉トレーナーの独断と偏見で7兄弟姉妹の中からクレーンゲームのように拉致してきた。
そして誓った「ずっとずっといつも一緒に・・・最後まで必ず」
幸せかい?
幸せなんだ!と自信が持てるよ。
この笑顔に嘘はない!

アッシュママの斎藤トレーナーからプレゼントをいただいた。
アッシュとおそろいのゾウさんや、ハードバイト(強噛み)のJUDYにも破壊できない丈夫な消防ホースおもちゃ、“うわばみ”もビックリなほど何でも丸呑みのJUDYのために超特大なおやつ(しっかり噛めよ!)
JUDYにとって第2の母だねぇ、斎藤トレーナーは何でもよく理解してくれているね、ありがたいねぇ。

前葉トレーナーは、JUDYのお荷物バッグ、中身はいろいろをプレゼント。
お散歩が楽しくなるねって満足しているのはママじゃぁないのぉ
だってJUDYはフリスビーやおもちゃとか水筒とか、荷物が多いんだもん!

こいつは何だ? 真夏のユーレイか?

やっと見つけたJUDYの大好きなおもちゃだよ。
至福の瞬間だわ~!

さて、たっぷり遊んだ後は、お誕生日パーティーだ。
生ラム肉ユッケ風(生卵は乗っていません)、地鶏スープチーズ風味、レアチーズケーキチェリーソースです。

は~や~くぅ~ よだれが~~~
はてさて、JUDYはどれから食べたでしょう??
おもろいことに、ドッグフード → 生肉 → スープ → ケーキでした(爆笑)
こちらがJUDYの父ちゃんと母ちゃん。
体格や雰囲気は父ちゃん似、顔や愛嬌は母ちゃん似。


4年前、みんなに祝福されて生まれてきたJUDY。

前葉トレーナーの独断と偏見で7兄弟姉妹の中からクレーンゲームのように拉致してきた。
そして誓った「ずっとずっといつも一緒に・・・最後まで必ず」
幸せかい?
幸せなんだ!と自信が持てるよ。
この笑顔に嘘はない!

アッシュママの斎藤トレーナーからプレゼントをいただいた。
アッシュとおそろいのゾウさんや、ハードバイト(強噛み)のJUDYにも破壊できない丈夫な消防ホースおもちゃ、“うわばみ”もビックリなほど何でも丸呑みのJUDYのために超特大なおやつ(しっかり噛めよ!)
JUDYにとって第2の母だねぇ、斎藤トレーナーは何でもよく理解してくれているね、ありがたいねぇ。

前葉トレーナーは、JUDYのお荷物バッグ、中身はいろいろをプレゼント。
お散歩が楽しくなるねって満足しているのはママじゃぁないのぉ
だってJUDYはフリスビーやおもちゃとか水筒とか、荷物が多いんだもん!

こいつは何だ? 真夏のユーレイか?

やっと見つけたJUDYの大好きなおもちゃだよ。
至福の瞬間だわ~!

さて、たっぷり遊んだ後は、お誕生日パーティーだ。
生ラム肉ユッケ風(生卵は乗っていません)、地鶏スープチーズ風味、レアチーズケーキチェリーソースです。

は~や~くぅ~ よだれが~~~
はてさて、JUDYはどれから食べたでしょう??
おもろいことに、ドッグフード → 生肉 → スープ → ケーキでした(爆笑)

アッシュへの誕生日プレゼントは、
おもちゃイロイロ。

この1年の間に、ずいぶんおもちゃ好きになった。
それがおもしろくて、ついつい買ってしまう斎藤トレーナー。
アッシュはラテックス製のピコピコおもちゃがお気に入りなので、
新たに加わったのはゾウさん、ライオンさん、クロワッサン。
(あらやだ、韻を踏んじゃったわ)
フラフープはジャンプしたり、指示で円の中に入る練習にも使える。
さらに!
前葉トレーナーから、こーんなステキなプレゼントが!

アッシュそっくりイラストのトートバッグ♪
そして、ずっと欲しかったユーレイおもちゃ♪
関節や骨のケアに役立つおやつも♪

前葉トレーナー、どうもありがとう♪
(寝起きに写真撮ったので少しボォ~っとしてる・・・)
んでもって・・・あれ?

アッシュの影?

なんとなくアッシュに似ていたので、思わず買っちゃいました。
これは、トルマリン入りの液状備長炭でコーティングした置物。
ホルムアルデヒドなどの化学物質の吸着効果や消臭効果があり、
部屋の空気清浄にひと役買ってくれる優れモノらしい。
小さいから効果のほどはどれくらいかわからないけど、
少しでもいい環境で暮らしてほしいもんね。

おもちゃ好きだぁ~っ!
その調子でずっと元気でいておくれ。
おもちゃイロイロ。

この1年の間に、ずいぶんおもちゃ好きになった。
それがおもしろくて、ついつい買ってしまう斎藤トレーナー。
アッシュはラテックス製のピコピコおもちゃがお気に入りなので、
新たに加わったのはゾウさん、ライオンさん、クロワッサン。
(あらやだ、韻を踏んじゃったわ)
フラフープはジャンプしたり、指示で円の中に入る練習にも使える。
さらに!
前葉トレーナーから、こーんなステキなプレゼントが!

アッシュそっくりイラストのトートバッグ♪
そして、ずっと欲しかったユーレイおもちゃ♪
関節や骨のケアに役立つおやつも♪

前葉トレーナー、どうもありがとう♪
(寝起きに写真撮ったので少しボォ~っとしてる・・・)
んでもって・・・あれ?

アッシュの影?

なんとなくアッシュに似ていたので、思わず買っちゃいました。
これは、トルマリン入りの液状備長炭でコーティングした置物。
ホルムアルデヒドなどの化学物質の吸着効果や消臭効果があり、
部屋の空気清浄にひと役買ってくれる優れモノらしい。
小さいから効果のほどはどれくらいかわからないけど、
少しでもいい環境で暮らしてほしいもんね。

おもちゃ好きだぁ~っ!
その調子でずっと元気でいておくれ。

アッシュと同じ誕生日の前葉トレーナー。
いくつになったかは不明である(爆笑)
9月の国内観測史上最高気温39.9度!!!から逃げるべく、涼を求めて箕面の山を越えてみました。
そこは30度の世界、金の穂の棚田を渡る風は大変心地よく、夏の疲れを吹っ飛ばしてくれます。
おしゃれなカフェは、他府県からの車でいっぱい!

JUDYファミリーは風鈴の音が涼しい木陰でランチをいただきます。

ママ! お誕生日おめでとう!
ありがとう。 いつも一緒にいてくれて、幸せだよ~

あたちからは、笑顔をプレゼントするわ~
相変わらず、お笑い系だね。 頭に“たわし”?(栗です)

夕方、涼しくなり始めてから、灼熱地獄へ戻ってきて、営業部長からケーキのプレゼント。
ここもJUDYと一緒に入れて、よかったわ!

こってり&酸味もきいたレアチーズケーキが大好物。
あたちのバースデーももうすぐくるわ~ 何ケーキ食べようかちら???
お楽しみにね!

今年も最高のバースデーだったよ。
いくつになったかは不明である(爆笑)
9月の国内観測史上最高気温39.9度!!!から逃げるべく、涼を求めて箕面の山を越えてみました。
そこは30度の世界、金の穂の棚田を渡る風は大変心地よく、夏の疲れを吹っ飛ばしてくれます。
おしゃれなカフェは、他府県からの車でいっぱい!

JUDYファミリーは風鈴の音が涼しい木陰でランチをいただきます。

ママ! お誕生日おめでとう!
ありがとう。 いつも一緒にいてくれて、幸せだよ~

あたちからは、笑顔をプレゼントするわ~
相変わらず、お笑い系だね。 頭に“たわし”?(栗です)

夕方、涼しくなり始めてから、灼熱地獄へ戻ってきて、営業部長からケーキのプレゼント。
ここもJUDYと一緒に入れて、よかったわ!

こってり&酸味もきいたレアチーズケーキが大好物。
あたちのバースデーももうすぐくるわ~ 何ケーキ食べようかちら???
お楽しみにね!

今年も最高のバースデーだったよ。

アッシュとの奇跡的な出会いから、はや4年。
お祝いを兼ねて奈良のドッグラン&カフェ「たんぽぽの庭」へ行ってきました。
途中、休憩に立ち寄った東大阪PAで自衛隊の車に遭遇。

JUDYのお兄ちゃん(通称「マネージャー」)いるかな?
・・・ここにはいないと思うよ。
開店直後のお店に着いた時点で、すでに陽射しは痛いほど強かった。

炎天下にもかかわらず、アッシュは元気!
貸切状態のランをウロウロ・・・。
トンネルも行ったり来たり。

そのうえ、得意気に何度もジャンプ!

この高さ!
とてもシニアのジャンプとは思えないよ。
ひとしきり遊んだ後は、冷房完備の店内でランチ。
アッシュには、お店からワッフルとクッキーのセットがプレゼントされました。

「お誕生日おめでとう」のプレート付きで記念撮影。
スタッフが撮った写真はプリクラにして、これまたプレゼント♪

ありがとうございました!
この写真は店内とお店のブログにも掲載されるそうです。
いい思い出だね~。
キュートなジャック・ラッセル・テリアのレーシーちゃんと。

こういう出会いも楽しみのひとつ。
ひと休みして、再度ランで遊んでから帰路につきました。

かなりの暑さだったけど、アッシュはバテてないね~。

まだまだ負けられへん。
・・・何との勝負?
帰宅後の楽しみは、誕生日の特別ディナー。

メイン/馬肉のポトフ、ドッグフード添え。
デザート/すりおろしリンゴのコンポート、ハートクッキー添え。

もう食べてもいい?
ちゃんと味わって召し上がれ♪
食後は恒例の「よろこびダンス」。

「おいしい」「うれしい」の気持ちのとき、
ソファに全身をすりつけるアッシュオリジナルのダンスです。
ディナーが気に入ってくれたんだね。
本当にアッシュは何歳なんだろう?
どんどん体力がついているし、元気だし・・・。
もういいや、年齢不詳で。
さて、誕生日のプレゼント編はまた後ほど。
お祝いを兼ねて奈良のドッグラン&カフェ「たんぽぽの庭」へ行ってきました。
途中、休憩に立ち寄った東大阪PAで自衛隊の車に遭遇。

JUDYのお兄ちゃん(通称「マネージャー」)いるかな?
・・・ここにはいないと思うよ。
開店直後のお店に着いた時点で、すでに陽射しは痛いほど強かった。

炎天下にもかかわらず、アッシュは元気!
貸切状態のランをウロウロ・・・。
トンネルも行ったり来たり。

そのうえ、得意気に何度もジャンプ!



この高さ!
とてもシニアのジャンプとは思えないよ。
ひとしきり遊んだ後は、冷房完備の店内でランチ。
アッシュには、お店からワッフルとクッキーのセットがプレゼントされました。

「お誕生日おめでとう」のプレート付きで記念撮影。
スタッフが撮った写真はプリクラにして、これまたプレゼント♪

ありがとうございました!
この写真は店内とお店のブログにも掲載されるそうです。
いい思い出だね~。
キュートなジャック・ラッセル・テリアのレーシーちゃんと。

こういう出会いも楽しみのひとつ。
ひと休みして、再度ランで遊んでから帰路につきました。

かなりの暑さだったけど、アッシュはバテてないね~。

まだまだ負けられへん。
・・・何との勝負?
帰宅後の楽しみは、誕生日の特別ディナー。

メイン/馬肉のポトフ、ドッグフード添え。
デザート/すりおろしリンゴのコンポート、ハートクッキー添え。

もう食べてもいい?
ちゃんと味わって召し上がれ♪
食後は恒例の「よろこびダンス」。

「おいしい」「うれしい」の気持ちのとき、
ソファに全身をすりつけるアッシュオリジナルのダンスです。
ディナーが気に入ってくれたんだね。
本当にアッシュは何歳なんだろう?
どんどん体力がついているし、元気だし・・・。
もういいや、年齢不詳で。
さて、誕生日のプレゼント編はまた後ほど。

この夏はバリバリ元気に過ごしてきたアッシュ。
9月の声を聞いた頃、少し疲れが出てきたのか、
朝ご飯を食べる勢いが落ちてきた。

おなかすいたぁ~・・・
立ってフードボウルに顔を突っ込んで食べるのがしんどいらしく、
フセたままハンドフィード。

もぐもぐ・・・もぐもぐ・・・
残すことなく完食するから、食欲が落ちているワケではない。

食べさせてもらうと楽だ~♪
・・・まさか、単に甘えているだけじゃないだろーね!?
(ちなみに、晩ご飯は普通に立って自分で食べている)
食べた後はお気に入りの場所でひたすら爆睡タイム。

休んだら、また遊ぼうね。
9月の声を聞いた頃、少し疲れが出てきたのか、
朝ご飯を食べる勢いが落ちてきた。

おなかすいたぁ~・・・
立ってフードボウルに顔を突っ込んで食べるのがしんどいらしく、
フセたままハンドフィード。

もぐもぐ・・・もぐもぐ・・・
残すことなく完食するから、食欲が落ちているワケではない。

食べさせてもらうと楽だ~♪
・・・まさか、単に甘えているだけじゃないだろーね!?
(ちなみに、晩ご飯は普通に立って自分で食べている)
食べた後はお気に入りの場所でひたすら爆睡タイム。

休んだら、また遊ぼうね。

まだ35度の日が続いています。
人もワンコも暑すぎた夏にがんばりすぎました。
疲れがドォッ~!と出てきました。
JUDYは昨年9月に膀胱炎になり、今年もちょうど9月1日に軽い血尿を出しました・・・(涙)
幸い投薬が早く、元気になっています。
前葉トレーナー、冷たいものを飲みすぎた体に、最近はあったかいスープで滋養しています。
真夏以上に体を大事にしなければいけない季節です。
さて、これも暑すぎた夏の置き土産でしょうか?
JUDYの毛「これでもかっ!」ってほど抜けています。

スッキリしたわ!
人もワンコも暑すぎた夏にがんばりすぎました。
疲れがドォッ~!と出てきました。
JUDYは昨年9月に膀胱炎になり、今年もちょうど9月1日に軽い血尿を出しました・・・(涙)
幸い投薬が早く、元気になっています。
前葉トレーナー、冷たいものを飲みすぎた体に、最近はあったかいスープで滋養しています。
真夏以上に体を大事にしなければいけない季節です。
さて、これも暑すぎた夏の置き土産でしょうか?
JUDYの毛「これでもかっ!」ってほど抜けています。

スッキリしたわ!
| ホーム |