
GWを目前に控えた週末、
アッシュファミリーは引っ越しをしました。
今までよりも、ちょっと高台。
部屋のベランダからは桜も見られます。

(この写真は4月上旬に撮影したもの)
近くには、誰も来ない穴場もある。

ついでに、背面タッチ・タップでもするか。


どこに行ってもやることは同じ。
今度のマンションはペットにやさしいのがポイント。
「共有スペースは抱っこ」という規定のマンションが多い中、
ここはとってもフリーダムっ!
エレベーターも廊下も、
リードをつけていれば普通に歩かせることができる。
さらに、屋上には自由に散歩できる遊歩道も!
(足洗い場も完備)


へへっ、これからが楽しみやぁ~♪
しかも、いつもお世話になっているドッグランの近所だから、
歩いて約10分程度でランに行けちゃう。
もう、お散歩でドッグランだよ。
(さっそく昨日の朝散歩でランに行きました)
まだまだ段ボール屋敷なので、
残念ながら室内写真はありません。
GW中に片付けなくちゃ。
アッシュファミリーは引っ越しをしました。
今までよりも、ちょっと高台。
部屋のベランダからは桜も見られます。

(この写真は4月上旬に撮影したもの)
近くには、誰も来ない穴場もある。

ついでに、背面タッチ・タップでもするか。


どこに行ってもやることは同じ。
今度のマンションはペットにやさしいのがポイント。
「共有スペースは抱っこ」という規定のマンションが多い中、
ここはとってもフリーダムっ!
エレベーターも廊下も、
リードをつけていれば普通に歩かせることができる。
さらに、屋上には自由に散歩できる遊歩道も!
(足洗い場も完備)


へへっ、これからが楽しみやぁ~♪
しかも、いつもお世話になっているドッグランの近所だから、
歩いて約10分程度でランに行けちゃう。
もう、お散歩でドッグランだよ。
(さっそく昨日の朝散歩でランに行きました)
まだまだ段ボール屋敷なので、
残念ながら室内写真はありません。
GW中に片付けなくちゃ。
スポンサーサイト

JUDYがとうとう“たまご”を生んだ???

その正体は???
これは新しいおもちゃ???

いいえ、うわさのなまこ石鹸です。
![kuronamako1[1]](http://blog-imgs-42.fc2.com/d/o/g/dog2be2007/20100427134806a0f.jpg)
なまこって、あの海にゴロゴロしている??
そうでぇ~~す!
なまこのエキスが入っているので「再生」パワーがあるそうです。
何を再生するつもりなん?
そりゃぁ~若さと肌のハリとツヤでしょう!
悪あがきだねぇ・・・・ふぅ

JUDYに悪あがきだとあきれられようが、がんばる前葉トレーナーである。
今度、海に行ったら、なまこ捕ってきてね!JUDY!

その正体は???
これは新しいおもちゃ???

いいえ、うわさのなまこ石鹸です。
![kuronamako1[1]](http://blog-imgs-42.fc2.com/d/o/g/dog2be2007/20100427134806a0f.jpg)
なまこって、あの海にゴロゴロしている??
そうでぇ~~す!
なまこのエキスが入っているので「再生」パワーがあるそうです。
何を再生するつもりなん?
そりゃぁ~若さと肌のハリとツヤでしょう!
悪あがきだねぇ・・・・ふぅ

JUDYに悪あがきだとあきれられようが、がんばる前葉トレーナーである。
今度、海に行ったら、なまこ捕ってきてね!JUDY!

早起きは三文の徳!の営業部長、日曜日の朝も叩き起こしてくれました。
意気込んで出発・・・のはずが、営業部長の運転免許証更新期日まであと4日ということに気づき、あわてて免許センターへ行くことになりました。
超~人気アトラクション並みの長蛇の列、150分待ち。
JUDYと前葉トーレナーは、センター前で日向ぼっこです。

今日の目的地の和歌山へ向かって出発したのは、昼過ぎ・・・
さぁ、JUDYにはたっぷり遊んでもらいましょう!!

こんだけ恐い顔して壁を乗り越えれば、警察犬になれるかな?

スラロームも100%確実にクリアできるようになったね。

トンネルのあとは、ドッグウォークだ!必死だ!

ウォール(壁)も恐くないぞ!

以前は板を踏んでしまっていたロングジャンプも得意になったのは良いが・・・

そんなに遠くから踏み切らなくてもいいのではないのかなぁ???

汗ばむ陽気でいつも以上に長~~~~いしゃもじが出ているよ。

もうフラフラになるまで遊んだら、すっかり夕方になってしまった。
夕方は、ヨットハーバーのカフェへ。
テラス席だけ?っと思ったら、お店の中もOKでした。

人気のロコモコは売り切れだったけれど、チキンタルタルやナシゴレンもおいしかったよ。
今度はヨットに乗りたい!
それはちょっと無理だと思うよ。

もうすぐシーズン到来、泳がせてあげるからね。
20度超えると、海が恋しくなるJUDYである。
意気込んで出発・・・のはずが、営業部長の運転免許証更新期日まであと4日ということに気づき、あわてて免許センターへ行くことになりました。
超~人気アトラクション並みの長蛇の列、150分待ち。
JUDYと前葉トーレナーは、センター前で日向ぼっこです。

今日の目的地の和歌山へ向かって出発したのは、昼過ぎ・・・
さぁ、JUDYにはたっぷり遊んでもらいましょう!!

こんだけ恐い顔して壁を乗り越えれば、警察犬になれるかな?

スラロームも100%確実にクリアできるようになったね。

トンネルのあとは、ドッグウォークだ!必死だ!

ウォール(壁)も恐くないぞ!

以前は板を踏んでしまっていたロングジャンプも得意になったのは良いが・・・

そんなに遠くから踏み切らなくてもいいのではないのかなぁ???

汗ばむ陽気でいつも以上に長~~~~いしゃもじが出ているよ。

もうフラフラになるまで遊んだら、すっかり夕方になってしまった。
夕方は、ヨットハーバーのカフェへ。
テラス席だけ?っと思ったら、お店の中もOKでした。

人気のロコモコは売り切れだったけれど、チキンタルタルやナシゴレンもおいしかったよ。
今度はヨットに乗りたい!
それはちょっと無理だと思うよ。

もうすぐシーズン到来、泳がせてあげるからね。
20度超えると、海が恋しくなるJUDYである。

しつけ教室で休憩していると、
斎藤トレーナーの背後になにやら気配が・・・
振り返ってみると、
!!

アヤシイ黒い影!
声を出すでもなく、
前足や鼻でつつくでもなく、
静かに佇んで斎藤トレーナーを見つめている。
・・・こ、こわい・・・!?

・・・・・・
斎藤トレーナーに何を期待しているやら。
あのね~、ジュっちゃん、無言の圧力かけても、
なんにも出ませんよぉ~、出ませんからねぇ~。
そんなJUDYがおもしろくて好き。
いつもなごませてもらってます。
斎藤トレーナーの背後になにやら気配が・・・
振り返ってみると、
!!

アヤシイ黒い影!
声を出すでもなく、
前足や鼻でつつくでもなく、
静かに佇んで斎藤トレーナーを見つめている。
・・・こ、こわい・・・!?

・・・・・・
斎藤トレーナーに何を期待しているやら。
あのね~、ジュっちゃん、無言の圧力かけても、
なんにも出ませんよぉ~、出ませんからねぇ~。
そんなJUDYがおもしろくて好き。
いつもなごませてもらってます。

最近、しつけ教室にもボーダーコリーがたくさん来るようになり、白黒白黒牧場みたいなのもいいなぁ・・・と思うようになり・・・
とうとう衝動買いしてしまった・・・それも3頭!!
この愛くるしさは、犯罪だ。
一目ぼれしてしまった。

まったく(呆れ顔)あたちというものがありながら、またでしゅか・・・
スーパーマーケットに売っていたビーチタオル。
ビーチなんかに敷くもんか!
ということで、ソファーにかけることになった。
たまらん・・・ごめん、ジュディ・・・浮気して。

そんなことどうでもいいから、あたちの晩ごはん、まぁだ??

(注)この写真はジョークです。
とうとう衝動買いしてしまった・・・それも3頭!!
この愛くるしさは、犯罪だ。
一目ぼれしてしまった。

まったく(呆れ顔)あたちというものがありながら、またでしゅか・・・
スーパーマーケットに売っていたビーチタオル。
ビーチなんかに敷くもんか!
ということで、ソファーにかけることになった。
たまらん・・・ごめん、ジュディ・・・浮気して。

そんなことどうでもいいから、あたちの晩ごはん、まぁだ??

(注)この写真はジョークです。

晴れた日の朝、アッシュのシルエットを撮ってみた。

ヒゲとマユ毛のおかげで、
シルエットでもやっぱりアッシュだ。

オスワリしているときのシルエットは、
なんだかオオカミが遠吠えしているみたい。
そして、今年のアッシュの毛はモフモフ・ツンツン。

この写真ではわかりにくいかもしれないけど、
まるでハリネズミのようなシルエットだった。
・・・アッシュ・ザ・ヘッジホッグ!?
リングネームみたい。
(強そうなのか弱そうなのか、微妙)
※ヘッジホッグは英語で『ハリネズミ』です

ヒゲとマユ毛のおかげで、
シルエットでもやっぱりアッシュだ。

オスワリしているときのシルエットは、
なんだかオオカミが遠吠えしているみたい。
そして、今年のアッシュの毛はモフモフ・ツンツン。

この写真ではわかりにくいかもしれないけど、
まるでハリネズミのようなシルエットだった。
・・・アッシュ・ザ・ヘッジホッグ!?
リングネームみたい。
(強そうなのか弱そうなのか、微妙)
※ヘッジホッグは英語で『ハリネズミ』です

春休み中は、しつけ教室にも多くのチビッ子が来ていました。
いつもは、ママやパパだけがレッスンに来ていますが、ワンちゃんたちのお勉強の様子を見学です。
とはいえ、一時間じ~~っとしているのも限界。
お昼寝中のアッシュをなでなでする子、JUDYとボール投げで遊ぶ子、お絵かきをはじめる子・・・
それぞれの楽しみ方で、おりこうさんにしています。
お絵かきをしていたチビッ子から、アッシュとJUDYにプレゼントをもらいました。
「アッシュとJUDYのトレーディングカード」らしいです。
アッシュとJUDYの特徴をよく観察していますね。
得意技が「かわいい」とは!ありがとう。

大事にしつけ教室に貼ってあります。
いつもは、ママやパパだけがレッスンに来ていますが、ワンちゃんたちのお勉強の様子を見学です。
とはいえ、一時間じ~~っとしているのも限界。
お昼寝中のアッシュをなでなでする子、JUDYとボール投げで遊ぶ子、お絵かきをはじめる子・・・
それぞれの楽しみ方で、おりこうさんにしています。
お絵かきをしていたチビッ子から、アッシュとJUDYにプレゼントをもらいました。
「アッシュとJUDYのトレーディングカード」らしいです。
アッシュとJUDYの特徴をよく観察していますね。
得意技が「かわいい」とは!ありがとう。

大事にしつけ教室に貼ってあります。

昨日の雨で桜の花はすっかり散ってしまったが、淡桃の絨毯がきれいだ。

もうすぐレンゲも満開になるだろう。

山ツツジが満開になった。
この花の色が移り行くころ、サツキの赤桃白が競演するだろう。
お散歩がますます楽しい季節である。


もうすぐレンゲも満開になるだろう。

山ツツジが満開になった。
この花の色が移り行くころ、サツキの赤桃白が競演するだろう。
お散歩がますます楽しい季節である。


2週連続日曜日がお天気で、お花見ができてよかったね。
花よりスポーツのJUDYは、今日も朝から元気いっぱい。

フリスビーもさまになってきた(投げ手もさまになったかな?)

秋のもみじと同様、桜の花びらもJUDYの餌食・・・

今年の桜も見納めだ、たくさん見られて良かったね。

運動すると腹が減る。
たけのこのシーズン真っ盛り(だが、掘ったらダメだよ~)
まるでたけのこを食べたそうな小熊だね・・・あっはっは。

腹が減るのはJUDYだけではない。
今日“も”小腹が空いたらたこ焼きだ。
JUDYは何を期待しているやら・・・

花よりスポーツのJUDYは、今日も朝から元気いっぱい。

フリスビーもさまになってきた(投げ手もさまになったかな?)

秋のもみじと同様、桜の花びらもJUDYの餌食・・・

今年の桜も見納めだ、たくさん見られて良かったね。

運動すると腹が減る。
たけのこのシーズン真っ盛り(だが、掘ったらダメだよ~)
まるでたけのこを食べたそうな小熊だね・・・あっはっは。

腹が減るのはJUDYだけではない。
今日“も”小腹が空いたらたこ焼きだ。
JUDYは何を期待しているやら・・・


お散歩日和が続いたので、市内で行ったことのない公園へ。
近所はパンダやトラが多かったが、ここは珍しい動物があった。
カワウソ?
頭に乗ったらかわうそ~だよ・・・(さぶっ!)

カバ!
歯磨きしてますか~?

メタボタヌキ・・・
あたちも気をつけなくっちゃ!

前葉トレーナーにはちょうど良い季節だが、すでにJUDYには過酷な暑さになったようだ。

近所はパンダやトラが多かったが、ここは珍しい動物があった。
カワウソ?
頭に乗ったらかわうそ~だよ・・・(さぶっ!)

カバ!
歯磨きしてますか~?

メタボタヌキ・・・
あたちも気をつけなくっちゃ!

前葉トレーナーにはちょうど良い季節だが、すでにJUDYには過酷な暑さになったようだ。


全国津々浦々“桜”満開の日曜日。
お花見はどこも混雑しているので、JUDY連れファミリーは空いている(であろう)ところを狙って行きます。
久しぶりのポートアイランド。

なんだか海外の要人が来るのか、県警ぞろぞろ、SPぞろぞろ、厳戒態勢。
そんな中、ロングな望遠レンズ付カメラとフル装備のカメラバックを抱えて、怪しい営業部長・・・
JUDYはどこへ行ってもやることは同じ、まったく怪しくない。

顔と格好は怪しいが・・・

桜もいいけれど、たくさんの花がそれぞれに「あたしも見て!」とアピールしている。

そろそろ小腹が空いてきたので、ハーバーランドへ移動。
ワンコ連れで入れるお店は3店。
1店は前回入ったドッグカフェ。
もう一つは「ワンコは抱っこかバックにいれてください」とのこと・・・無理。
今回入ったお店は、店外のテラスはOK!
これがまた、港を一望できる最高のロケーション。

コブサラダ、カルボナーラ、和風ステーキプレート、キャラメルカプチーノ、クリームブリュレ。
カロリー取りすぎやろ!
たまにはえぇやん!
たまにか??ホンマに??
・・・・沈・・・・・

またJUDYといけるところが一つ増えた。
足取りが軽くなる春、いろんなところへ春を見つけに行こうね。
お花見はどこも混雑しているので、JUDY連れファミリーは空いている(であろう)ところを狙って行きます。
久しぶりのポートアイランド。

なんだか海外の要人が来るのか、県警ぞろぞろ、SPぞろぞろ、厳戒態勢。
そんな中、ロングな望遠レンズ付カメラとフル装備のカメラバックを抱えて、怪しい営業部長・・・
JUDYはどこへ行ってもやることは同じ、まったく怪しくない。

顔と格好は怪しいが・・・

桜もいいけれど、たくさんの花がそれぞれに「あたしも見て!」とアピールしている。

そろそろ小腹が空いてきたので、ハーバーランドへ移動。
ワンコ連れで入れるお店は3店。
1店は前回入ったドッグカフェ。
もう一つは「ワンコは抱っこかバックにいれてください」とのこと・・・無理。
今回入ったお店は、店外のテラスはOK!
これがまた、港を一望できる最高のロケーション。

コブサラダ、カルボナーラ、和風ステーキプレート、キャラメルカプチーノ、クリームブリュレ。
カロリー取りすぎやろ!
たまにはえぇやん!
たまにか??ホンマに??
・・・・沈・・・・・

またJUDYといけるところが一つ増えた。
足取りが軽くなる春、いろんなところへ春を見つけに行こうね。

あたらちいおもちゃだ!!

と大喜びのJUDY。
ゴロゴロゴロゴロ・・・なめてみたり、つついてみたり・・・
かじらないからありがたい。

前葉トレーナー、人生●●年にして初の“文旦”
スーパーで売っているのは見ていたが、実際に手にしたのは初めて。
いただき物である(いただいたときはグレープフルーツだと勘違い)
りんごのように皮をむく!むく!むく!むく!
やっと果肉が出てきた。
営業部長ともくもくと食べる。
うんまぁ!!
その横で、よだれが“つらら”になっているJUDY。

はしたなすぎ(怒)

と大喜びのJUDY。
ゴロゴロゴロゴロ・・・なめてみたり、つついてみたり・・・
かじらないからありがたい。

前葉トレーナー、人生●●年にして初の“文旦”
スーパーで売っているのは見ていたが、実際に手にしたのは初めて。
いただき物である(いただいたときはグレープフルーツだと勘違い)
りんごのように皮をむく!むく!むく!むく!
やっと果肉が出てきた。
営業部長ともくもくと食べる。
うんまぁ!!
その横で、よだれが“つらら”になっているJUDY。

はしたなすぎ(怒)

待って待って待ちかねた桜が、いよいよ満開になった。
抜けるような青空がうれしいのはJUDYだけじゃないよ。

遠出せずともマンションの目の前の土手は、誰もいない超~穴場の桜並木だ。

満開もいいけれど、散るときもいいよ~

小さな桜に「がんばってるね!」と語りかけたか・・・

今年もこの土手の散歩道の四季を一緒に楽しもうね。

抜けるような青空がうれしいのはJUDYだけじゃないよ。

遠出せずともマンションの目の前の土手は、誰もいない超~穴場の桜並木だ。

満開もいいけれど、散るときもいいよ~

小さな桜に「がんばってるね!」と語りかけたか・・・

今年もこの土手の散歩道の四季を一緒に楽しもうね。


お出かけ日和の日曜日、みなさんはお花見に行きましたか?
アッシュ家近くの川沿いには見事な桜並木があります。

快晴の空によく映えますね~。

春はやっぱり桜やで。
と言いながら、花よりオヤツのアッシュ。
(言うとおりにポーズとればオヤツもらえるし)
今年は、とある場所に穴場を見つけました!

山の方にあるので、満開までもう少しかな。

穴場やから、誰にも教えられへんわ。
そう言わず、JUDYも連れて来ようね。
アッシュ家近くの川沿いには見事な桜並木があります。

快晴の空によく映えますね~。

春はやっぱり桜やで。
と言いながら、花よりオヤツのアッシュ。
(言うとおりにポーズとればオヤツもらえるし)
今年は、とある場所に穴場を見つけました!

山の方にあるので、満開までもう少しかな。

穴場やから、誰にも教えられへんわ。
そう言わず、JUDYも連れて来ようね。

アッシュとJUDYと一緒に過ごす時間が多いので、
多頭飼いのシミュレーションができます。
空き時間に、2匹を同時に動かしてみる。
アッシュのコマンドは日本語ときどき英語、
JUDYのコマンドは英語たまに日本語。
斎藤&前葉トレーナーの表情や声のトーンで、
アッシュもJUDYもほめられているのを理解するから、
ほめ言葉は何でもOKだ。
でも、同じ動きをさせるのはつまらないので・・・
アッシュ、アップ・マテ!OK! JUDY、LAY DOWN、WAIT!GOOD!

アッシュ、前、アップ!GOOD!マテ!OK! JUDY、アゴ!よぉ~しOK!

アッシュ、STAY!いい子! JUDY、UP、WAIT、GOODおりこぉ~さん!

アッシュ、WAIT、じゃなくてマテ! JUDY、WAIT!
そう、いい子、そのままマテ、WAIT~!
こっち、こっち~~!“カシャッ”

OK、グゥ~ッド~♪
・・・はぁ、はぁ、ぜぇ、ぜぇ・・・

なんや、しんどそうやな
斎藤トレーナー、ずっとしゃべってるぅ~
日本語と英語を使い分けて、
しかも動作ごとに必ずほめていくから口が疲れるかも。
たまにコマンドが混ざっちゃうし。
でも、楽しいトレーニングなんだよね~。
とはいえ、斎藤トレーナーが飼うのはアッシュ1匹で充分です。
多頭飼いはJUDYといるときに体験するからいいわぁ~。
多頭飼いのシミュレーションができます。
空き時間に、2匹を同時に動かしてみる。
アッシュのコマンドは日本語ときどき英語、
JUDYのコマンドは英語たまに日本語。
斎藤&前葉トレーナーの表情や声のトーンで、
アッシュもJUDYもほめられているのを理解するから、
ほめ言葉は何でもOKだ。
でも、同じ動きをさせるのはつまらないので・・・
アッシュ、アップ・マテ!OK! JUDY、LAY DOWN、WAIT!GOOD!

アッシュ、前、アップ!GOOD!マテ!OK! JUDY、アゴ!よぉ~しOK!

アッシュ、STAY!いい子! JUDY、UP、WAIT、GOODおりこぉ~さん!

アッシュ、WAIT、じゃなくてマテ! JUDY、WAIT!
そう、いい子、そのままマテ、WAIT~!
こっち、こっち~~!“カシャッ”

OK、グゥ~ッド~♪
・・・はぁ、はぁ、ぜぇ、ぜぇ・・・

なんや、しんどそうやな
斎藤トレーナー、ずっとしゃべってるぅ~
日本語と英語を使い分けて、
しかも動作ごとに必ずほめていくから口が疲れるかも。
たまにコマンドが混ざっちゃうし。
でも、楽しいトレーニングなんだよね~。
とはいえ、斎藤トレーナーが飼うのはアッシュ1匹で充分です。
多頭飼いはJUDYといるときに体験するからいいわぁ~。

4月に入り、狂犬病予防接種やらフィラリア投薬やらノミダニ予防の季節になりました。
今日は、大吉兄さんと一緒に動物病院へ来ています。

大吉兄さんは、シャンプーや雨のお散歩で耳に水が入って、痒い痒いになったので治療もあります。
完全に腰ひけて、足ブルブルになってしまっています。
だってお耳の治療やお薬ってイヤなんだもん・・・
兄さん、がんばれ!!

そういうJUDYも落ち着かないねぇ。
落ち着くように捕獲されてしまった・・・恥ずかしいワン(涙)

治療室に入ると、なんだかルンルンのJUDY、なぜなんだ?

フィラリア投薬前の血液検査をかねて、詳しい血液検査もしました。
元気なときの血液データーを取っておいて、健康管理したいからね。
だって犬の一年って人の4年分の年をとるでしょ?
一年に一回検査しても、人だったら4年に一度の人間ドックじゃないですか。
大事な大事な家族だからね。
もちろん、腎臓・肝臓すべてのデーター良好でした。
スポーツドッグのJUDYは、関節の検査も1年に一回やります。
こちらも良好。
今年も怪我に気をつけて、たっぷり遊ぼう!
みんなも予防接種、フィラリアやノミダニ予防、健康診断してね!
それにしても、今日の病院は混んでいた・・・・2時間かかったワン!
今日は、大吉兄さんと一緒に動物病院へ来ています。

大吉兄さんは、シャンプーや雨のお散歩で耳に水が入って、痒い痒いになったので治療もあります。
完全に腰ひけて、足ブルブルになってしまっています。
だってお耳の治療やお薬ってイヤなんだもん・・・
兄さん、がんばれ!!

そういうJUDYも落ち着かないねぇ。
落ち着くように捕獲されてしまった・・・恥ずかしいワン(涙)

治療室に入ると、なんだかルンルンのJUDY、なぜなんだ?

フィラリア投薬前の血液検査をかねて、詳しい血液検査もしました。
元気なときの血液データーを取っておいて、健康管理したいからね。
だって犬の一年って人の4年分の年をとるでしょ?
一年に一回検査しても、人だったら4年に一度の人間ドックじゃないですか。
大事な大事な家族だからね。
もちろん、腎臓・肝臓すべてのデーター良好でした。
スポーツドッグのJUDYは、関節の検査も1年に一回やります。
こちらも良好。
今年も怪我に気をつけて、たっぷり遊ぼう!
みんなも予防接種、フィラリアやノミダニ予防、健康診断してね!
それにしても、今日の病院は混んでいた・・・・2時間かかったワン!

小娘~~今日は大きいボールがあるぞぉ~
しつけ教室に突如現れたボール。
なぜか大喜びのアッシュとは裏腹に、まったく興味を示さず逃げ回るJUDY・・・
世界中のボールはあたちのお・も・ちゃ!と豪語していたはずなのに・・・

???
何か入っているぞ!
早く出ておいで! おじちゃんがあそんであげるから!
お店のマスコットマウスの「美豚(ビトン)」ちゃんです。
さっきはマスコットキャットのオセロも遊びに来たし、アッシュはウハウハ!

早く割ってくれ~と斎藤トレーナーにせがむ。

こうなりゃ、実力行使だ。噛んでやる~!

美豚(ビトン)危機一髪、脱出成功!
だが、うれしそうに見つめるアッシュ・・・怪しすぎる!

アッシュの野生“味”あふれる1コマでした。
そんなに好きなら、アッシュのお誕生日に前葉トレーナーからプレゼントしてあげようか?
斎藤トレーナーに丁重にお断りされました(撃沈・・・)
ところでJUDYは???
最後まで近づくことさえしませんでした。
なぜ???
牧羊犬のボーダーコリーは、動物を見ると野性の本能で追いかけてしまいます。
その本能を開花させない訓練をしているからです。
訓練をしないと、自転車・バイク・子供・猫・鳥なんでも追いかけてしまうからです。
それにしても、見るのもいやだと頭隠さんでもえぇやん!
しつけ教室に突如現れたボール。
なぜか大喜びのアッシュとは裏腹に、まったく興味を示さず逃げ回るJUDY・・・
世界中のボールはあたちのお・も・ちゃ!と豪語していたはずなのに・・・

???
何か入っているぞ!
早く出ておいで! おじちゃんがあそんであげるから!
お店のマスコットマウスの「美豚(ビトン)」ちゃんです。
さっきはマスコットキャットのオセロも遊びに来たし、アッシュはウハウハ!

早く割ってくれ~と斎藤トレーナーにせがむ。

こうなりゃ、実力行使だ。噛んでやる~!

美豚(ビトン)危機一髪、脱出成功!
だが、うれしそうに見つめるアッシュ・・・怪しすぎる!

アッシュの野生“味”あふれる1コマでした。
そんなに好きなら、アッシュのお誕生日に前葉トレーナーからプレゼントしてあげようか?
斎藤トレーナーに丁重にお断りされました(撃沈・・・)
ところでJUDYは???
最後まで近づくことさえしませんでした。
なぜ???
牧羊犬のボーダーコリーは、動物を見ると野性の本能で追いかけてしまいます。
その本能を開花させない訓練をしているからです。
訓練をしないと、自転車・バイク・子供・猫・鳥なんでも追いかけてしまうからです。
それにしても、見るのもいやだと頭隠さんでもえぇやん!
| ホーム |