2008年04月28日 (月) | 編集 |
GW突入した行楽日和の土曜、日曜日。
「春のわんわん運動会」大盛況の中、無事に終了いたしました。
「ヘイ!カモ~ン!」では、家族総出で日ごろのワンちゃんとの愛情の深さを見せてくれて、審査委員長の前葉トレーナーを泣かせてくれました。
「カフェまでお散歩」では、カフェデビューできるかも?と自信をつけた飼い主さんが多かったのでは?
いつものしつけ教室での前葉トレーナーとは一味違った“メイドカフェ”姿に、爆笑!!
斎藤トレーナーとアッシュのデモンストレーションは、いつもながら息がピッタリ!
しつけは何歳からでもスタートできる!と安心されたオーナーさんが多かったでしょう。
最後の「ドキドキマット!」は、忠犬が選んだマットで高得点をゲットして、一発大逆転された人も。
アミーゴ箕面店のご厚意で、入賞者に賞品、参加賞を多数出していただきました。
30名越えの参加者全員に楽しんでいただけで、もうそれだけでうれしいです!
さ~て~、JUDYもハッスルしてお疲れの様子。

大好きなドラに寄り添って爆睡です。

今週はGW中にて、しつけ教室はお休みです。
斎藤トレーナーとアッシュは小豆島へGO!
楽しい写真をいっぱい撮ってきてくださいね。
前葉トレーナーとJUDYは、昨夏の北海道に引き続き、再び“飛行犬”になり沖縄県座間味島へGO!
スキューバーダイビングが趣味の前葉トレーナーは、今回JUDYを“素潜り犬”にしようと計画中です。
しかし、水遊びで危険がないように、ライフジャケットを買いました。
着せてみたのですが・・・完全に固まってしまっています、大丈夫だろうか???

「春のわんわん運動会」大盛況の中、無事に終了いたしました。
「ヘイ!カモ~ン!」では、家族総出で日ごろのワンちゃんとの愛情の深さを見せてくれて、審査委員長の前葉トレーナーを泣かせてくれました。
「カフェまでお散歩」では、カフェデビューできるかも?と自信をつけた飼い主さんが多かったのでは?
いつものしつけ教室での前葉トレーナーとは一味違った“メイドカフェ”姿に、爆笑!!
斎藤トレーナーとアッシュのデモンストレーションは、いつもながら息がピッタリ!
しつけは何歳からでもスタートできる!と安心されたオーナーさんが多かったでしょう。
最後の「ドキドキマット!」は、忠犬が選んだマットで高得点をゲットして、一発大逆転された人も。
アミーゴ箕面店のご厚意で、入賞者に賞品、参加賞を多数出していただきました。
30名越えの参加者全員に楽しんでいただけで、もうそれだけでうれしいです!
さ~て~、JUDYもハッスルしてお疲れの様子。

大好きなドラに寄り添って爆睡です。

今週はGW中にて、しつけ教室はお休みです。
斎藤トレーナーとアッシュは小豆島へGO!
楽しい写真をいっぱい撮ってきてくださいね。
前葉トレーナーとJUDYは、昨夏の北海道に引き続き、再び“飛行犬”になり沖縄県座間味島へGO!
スキューバーダイビングが趣味の前葉トレーナーは、今回JUDYを“素潜り犬”にしようと計画中です。
しかし、水遊びで危険がないように、ライフジャケットを買いました。
着せてみたのですが・・・完全に固まってしまっています、大丈夫だろうか???

スポンサーサイト
2008年04月22日 (火) | 編集 |
先日、行楽日和に誘われてドギーズパークへ。
(前葉トレーナーは季節はずれのひどい花粉症でグジュグジュです・・・・涙)
5600平方メートルと超~デカイドッグランと本格的アジリティエリアがあります。
まずは皆さんと仲良くごあいさつ。

フリスビーをやってもみなさんの迷惑にならないほど大きいです。

ジャンピンぐキャッチ成功!

ロングスローに追いつけ!

両前足を出していますが、顔面キャッチか??

少し遊ぶと暑い季節になりました。

不可解な動きが・・・視線の先には??

JUDY「早く、投げなさい・・・早く~!」

昼からはアジリティエリアへ。

営業部長の一眼レフできれいな写真が撮れました。

ちゃんとバーを見て跳びなさいよ~(視線の先は前葉トレーナーの持っているおもちゃです)

本日のベストショット!
ちゃんとバーを見ていないから、バーにぶつかった瞬間です。
後ろ脚がおもろい!

家から1時間半ほどで、のどかなドッグランです。
今度はアッシュと一緒に行こう!
(前葉トレーナーは季節はずれのひどい花粉症でグジュグジュです・・・・涙)
5600平方メートルと超~デカイドッグランと本格的アジリティエリアがあります。
まずは皆さんと仲良くごあいさつ。

フリスビーをやってもみなさんの迷惑にならないほど大きいです。

ジャンピンぐキャッチ成功!

ロングスローに追いつけ!

両前足を出していますが、顔面キャッチか??

少し遊ぶと暑い季節になりました。

不可解な動きが・・・視線の先には??

JUDY「早く、投げなさい・・・早く~!」

昼からはアジリティエリアへ。

営業部長の一眼レフできれいな写真が撮れました。

ちゃんとバーを見て跳びなさいよ~(視線の先は前葉トレーナーの持っているおもちゃです)

本日のベストショット!
ちゃんとバーを見ていないから、バーにぶつかった瞬間です。
後ろ脚がおもろい!

家から1時間半ほどで、のどかなドッグランです。
今度はアッシュと一緒に行こう!
2008年04月19日 (土) | 編集 |
???なんだ???何がはみ出ているんだ???

新しく買ったワンタッチ折りたたみソフトクレートです。
これは外出用に軽量で簡単で便利です。
結構入りごこちはいいです。

春の嵐で風雨が強くて外出できませんでした。
とても退屈です。

た・い・く・つ・で・す~~

もう、パパの腕枕で寝るしかないです・・・


新しく買ったワンタッチ折りたたみソフトクレートです。
これは外出用に軽量で簡単で便利です。
結構入りごこちはいいです。

春の嵐で風雨が強くて外出できませんでした。
とても退屈です。

た・い・く・つ・で・す~~

もう、パパの腕枕で寝るしかないです・・・

2008年04月17日 (木) | 編集 |
なんかやって来ましたけれど・・・

たくさん来ましたけれど・・・・

なついてきたんですけれど・・・

ホンなら遊んであげましょ!

100均のアヒル隊長と隊員たちです。

でへぇ~!なかなかかわいいじゃん!
末長くかわいがったるで~


たくさん来ましたけれど・・・・

なついてきたんですけれど・・・

ホンなら遊んであげましょ!

100均のアヒル隊長と隊員たちです。

でへぇ~!なかなかかわいいじゃん!
末長くかわいがったるで~

2008年04月15日 (火) | 編集 |
たまには気分を変えて、いつもと違う公園へ。

木製の遊具がたくさんあって、上ったり下りたりと忙しそうです。

いつもと同じように、アップダウンのトレーニング中、野生の感でピョンピョン跳んで段差をふみはずして・・・
「キャゥン!」
吠えないJUDYの聞いたことのない声にびっくり!
右前脚を地面につけられず、ダランとぶら下げています。
折れた様子もなく、とにかく家にかえってみると・・・

ずるるぅ~ん(寒)

消毒して様子を見ましたが、うずくまったまま夕方まで動かないので、動物病院へ。
骨と関節に異状なし、筋肉の打撲とハゲ傷。
薬を塗ればすぐに舐めてしまうし。
2~3日の安静だそうです。

そして、祝解禁となったらこの通り。
いつものJUDYで、いつものきちゃない顔ですが、元気が一番だ!

朝の涼しい時間に散歩行くのが大好き!
桜が終わったかと思ったら、もうツツジの季節です。

チューリップも満開です。

ツツジの甘い香りに誘われて・・・


木製の遊具がたくさんあって、上ったり下りたりと忙しそうです。

いつもと同じように、アップダウンのトレーニング中、野生の感でピョンピョン跳んで段差をふみはずして・・・
「キャゥン!」
吠えないJUDYの聞いたことのない声にびっくり!
右前脚を地面につけられず、ダランとぶら下げています。
折れた様子もなく、とにかく家にかえってみると・・・

ずるるぅ~ん(寒)

消毒して様子を見ましたが、うずくまったまま夕方まで動かないので、動物病院へ。
骨と関節に異状なし、筋肉の打撲とハゲ傷。
薬を塗ればすぐに舐めてしまうし。
2~3日の安静だそうです。

そして、祝解禁となったらこの通り。
いつものJUDYで、いつものきちゃない顔ですが、元気が一番だ!

朝の涼しい時間に散歩行くのが大好き!
桜が終わったかと思ったら、もうツツジの季節です。

チューリップも満開です。

ツツジの甘い香りに誘われて・・・

2008年04月11日 (金) | 編集 |
トンネルに入ることを躊躇していたアッシュも、短いトンネルから練習を始めました。

JUDYも活き活きしています。

ただ・・・きちんとハードルと踏切の間合いを計ってジャンプしているかどうか?疑問です。

野生の感でジャンプしているのでは???

アッシュ「トンネルがんばったでぇ~」
JUDY「もっと跳びたい!」

「でぇへぇ~褒められた!」
「早く走らせろ~!」

その後も猛特訓は続きます。
野生の本能に火がついたか?

これぞ “飛行犬”

アッシュは推定9歳ですが、毎日、関節サプリメントを飲んで、しっかりとお散歩して、走ったりしています。
ケアがしっかりしていれば、まだまだアジリティも楽しめます。
苦手だったトンネルもこの通り。

ただ・・・
「犬ってトンネルに吸い込まれていく」という巷の噂は本当だったんだ・・・
Nobody stops me!(もう誰もオレを止められないぜ!)


JUDYも活き活きしています。

ただ・・・きちんとハードルと踏切の間合いを計ってジャンプしているかどうか?疑問です。

野生の感でジャンプしているのでは???

アッシュ「トンネルがんばったでぇ~」
JUDY「もっと跳びたい!」

「でぇへぇ~褒められた!」
「早く走らせろ~!」

その後も猛特訓は続きます。
野生の本能に火がついたか?

これぞ “飛行犬”

アッシュは推定9歳ですが、毎日、関節サプリメントを飲んで、しっかりとお散歩して、走ったりしています。
ケアがしっかりしていれば、まだまだアジリティも楽しめます。
苦手だったトンネルもこの通り。

ただ・・・
「犬ってトンネルに吸い込まれていく」という巷の噂は本当だったんだ・・・
Nobody stops me!(もう誰もオレを止められないぜ!)

2008年04月08日 (火) | 編集 |
昨日までの天気とは打って変わって、昼ごろから雷雨になるというので、朝早くからテクテク歩いて、花見がてらに動物病院へ向かう。
年に一度の狂犬病予防接種だ。
花びらのじゅうたんができたいた。
今年の桜ももうおわりだねぇ。

これは、麒麟 田村のベストセラー「ホームレス中学生」で有名になった“まきふん公園”の巻糞(?)である。

少し雲行きが怪しくなってきたが、予防接種の前に運動しておこう。

相変わらず動物病院大好きなJUDYである。
予防接種と合わせて、採血してフィラリアの検査(陰性でした)と、スポーツドッグとしての関節検査、歯の検査をしてもらう。
検査結果は大丈夫だったが、これからもより一層の筋力アップとスポーツ前の準備運動を・・・と指導された。
“筋力アップ”???
なんでも、砂浜を走るといいらしい。
“砂浜”???
このへん、どこにあるんだ?知っている人がいたらご一報ください。
病院を出る前に、雨が降ってきた。
歩いて20分以上かかる、タクシーに乗せてもらえるだろうか?
まぁ、いいや、水も滴るいい女になって帰ろうぜ!
ほんまに頭からずぶぬれになって帰ってきた、あっはっは・・・
JUDYのおなかや足をきれいに洗い、タオルドライしておき、自分の頭を気持ちよさそうにドライヤーしていると「私もやって!」とJUDYがやってきた。
いつもは特別おやつをかじりながらやっているドライヤーだが、今日はうれしそうにじっとしている。
きれいに乾かしてモフモフしたところで、マネージャー登場!
「今日は、注射したり濡れたりさんざんだったのぉ~」と訴えるかのように、マネージャーに甘えるJUDY。

一眠りしたあと、お決まりの「あ~そ~ぼ~」攻撃の顔。

今日は一日おとなしくしていないといけないんだよ。
「む~り~」

年に一度の狂犬病予防接種だ。
花びらのじゅうたんができたいた。
今年の桜ももうおわりだねぇ。

これは、麒麟 田村のベストセラー「ホームレス中学生」で有名になった“まきふん公園”の巻糞(?)である。

少し雲行きが怪しくなってきたが、予防接種の前に運動しておこう。

相変わらず動物病院大好きなJUDYである。
予防接種と合わせて、採血してフィラリアの検査(陰性でした)と、スポーツドッグとしての関節検査、歯の検査をしてもらう。
検査結果は大丈夫だったが、これからもより一層の筋力アップとスポーツ前の準備運動を・・・と指導された。
“筋力アップ”???
なんでも、砂浜を走るといいらしい。
“砂浜”???
このへん、どこにあるんだ?知っている人がいたらご一報ください。
病院を出る前に、雨が降ってきた。
歩いて20分以上かかる、タクシーに乗せてもらえるだろうか?
まぁ、いいや、水も滴るいい女になって帰ろうぜ!
ほんまに頭からずぶぬれになって帰ってきた、あっはっは・・・
JUDYのおなかや足をきれいに洗い、タオルドライしておき、自分の頭を気持ちよさそうにドライヤーしていると「私もやって!」とJUDYがやってきた。
いつもは特別おやつをかじりながらやっているドライヤーだが、今日はうれしそうにじっとしている。
きれいに乾かしてモフモフしたところで、マネージャー登場!
「今日は、注射したり濡れたりさんざんだったのぉ~」と訴えるかのように、マネージャーに甘えるJUDY。

一眠りしたあと、お決まりの「あ~そ~ぼ~」攻撃の顔。

今日は一日おとなしくしていないといけないんだよ。
「む~り~」

2008年04月07日 (月) | 編集 |
先週は雨でお出かけを断念・・・・
でも、桜満開の日に風もなく、最高のお出かけ日和となった今週末。
このなが~~~いトンネルを抜けると
初!明石海峡大橋を渡って淡路島へ。

初!アッシュファミリーと一緒に小旅行です。
アッシュの到着を待ちわびているJUDY。

桜満開のドッグランで大はしゃぎ。

アッシュジャンプしてみたり・・・

ワンコたちは暑さでばてちゃって、私らはランチタイム。
淡路ビーフと淡路玉ねぎをじっくり煮込んだカレー
特選米に淡路牛と淡路産たまねぎをすきやき風に甘く煮込んでのせ、老舗鶏卵問屋がおすすめするいちおしの卵をかけていただく玉すき丼
ランチの後は、牧場へいって・・・

またまた走り回って・・・


ワンコたちもお茶タイム。
アッシュもJUDYもドッグケーキ初体験!
写真なんかどうでもいいから早く食べさせてくれ~


よだれがだらだらです。


夕方が近くなり、もうひと走りしたら帰ろうか。
まだまだ遊び足りない様子です。

桜、チューリップ、こぶし、パンジーなど色とりどりの花が満開です。

ワンコよりも人のほうが楽しんだような小旅行でしたが、ワンコたちの遊び疲れた様子を見ると、ワンコたちも楽しんでくれたかな?
また来よう、また行こう、どこでも、なんどでも・・・

でも、桜満開の日に風もなく、最高のお出かけ日和となった今週末。
このなが~~~いトンネルを抜けると
初!明石海峡大橋を渡って淡路島へ。

初!アッシュファミリーと一緒に小旅行です。
アッシュの到着を待ちわびているJUDY。

桜満開のドッグランで大はしゃぎ。

アッシュジャンプしてみたり・・・

ワンコたちは暑さでばてちゃって、私らはランチタイム。
淡路ビーフと淡路玉ねぎをじっくり煮込んだカレー
特選米に淡路牛と淡路産たまねぎをすきやき風に甘く煮込んでのせ、老舗鶏卵問屋がおすすめするいちおしの卵をかけていただく玉すき丼
ランチの後は、牧場へいって・・・

またまた走り回って・・・


ワンコたちもお茶タイム。
アッシュもJUDYもドッグケーキ初体験!
写真なんかどうでもいいから早く食べさせてくれ~


よだれがだらだらです。


夕方が近くなり、もうひと走りしたら帰ろうか。
まだまだ遊び足りない様子です。

桜、チューリップ、こぶし、パンジーなど色とりどりの花が満開です。

ワンコよりも人のほうが楽しんだような小旅行でしたが、ワンコたちの遊び疲れた様子を見ると、ワンコたちも楽しんでくれたかな?
また来よう、また行こう、どこでも、なんどでも・・・

2008年04月05日 (土) | 編集 |
JUDYには日差しが暑いですが、桜求めてお散歩に出かけます。

この街に住んで18年、一度も通ったことのない道を歩きます。
JUDYがいなければ、歩くこともなかったでしょう・・・
もう、桜は散り始め、少しさびしい気がします。

お花見日和だというのに、誰もいない桜道をあるく、贅沢かな。

JUDYはうれしそうに、行ったり来たり。
今日は桜を求めて8000歩。
JUDYはもっと歩いてるだろうなぁ。

ちょっと疲れちゃったから抱っこして!
かなり疲れています。

少し日が陰ったらこの通り、元気回復!
この道、夏になったら毛虫や蚊がいそうだね。

今度来るのは来年の春だね。


この街に住んで18年、一度も通ったことのない道を歩きます。
JUDYがいなければ、歩くこともなかったでしょう・・・
もう、桜は散り始め、少しさびしい気がします。

お花見日和だというのに、誰もいない桜道をあるく、贅沢かな。

JUDYはうれしそうに、行ったり来たり。
今日は桜を求めて8000歩。
JUDYはもっと歩いてるだろうなぁ。

ちょっと疲れちゃったから抱っこして!
かなり疲れています。

少し日が陰ったらこの通り、元気回復!
この道、夏になったら毛虫や蚊がいそうだね。

今度来るのは来年の春だね。

2008年04月04日 (金) | 編集 |
昨日は18度になるという予想に反して花冷えでした。
今日は朝から暖かで、花見日和!!
これからゆっくりお散歩に出かけます。

いつもフリスビーをする公園にも立派な桜の木があります。
時間が早いのでほとんどだれもいません。

日差しが強いので、すぐにバテてしまいました。
帰り道の山を下ると、山つつじとさくらが満開です。
気の早い花愛人がブルーシートを引いて、宴会の準備です。
私的には提灯は景観を損なっていると思うのですが、夜は風情があるのかしら???
夜桜を見にこよう!

サクラの時期は「あ!ここにも桜。わぁ!あそこにもさくら!!」という発見の喜びがあります。
日本人でよかった (^。^)
JUDY「わたしゃぁ、花よりダンゴだわん」

JUDYと2度目の春。
今日は朝から暖かで、花見日和!!
これからゆっくりお散歩に出かけます。

いつもフリスビーをする公園にも立派な桜の木があります。
時間が早いのでほとんどだれもいません。

日差しが強いので、すぐにバテてしまいました。
帰り道の山を下ると、山つつじとさくらが満開です。
気の早い花愛人がブルーシートを引いて、宴会の準備です。
私的には提灯は景観を損なっていると思うのですが、夜は風情があるのかしら???
夜桜を見にこよう!

サクラの時期は「あ!ここにも桜。わぁ!あそこにもさくら!!」という発見の喜びがあります。
日本人でよかった (^。^)
JUDY「わたしゃぁ、花よりダンゴだわん」

JUDYと2度目の春。
2008年04月01日 (火) | 編集 |
ひさびさ登場のぴよ姫・・・
あ~~~朝ごはん、おいしいわ~~~ぴよ♪

日本人(鳥?)ならお味噌汁ぴよ♪

只今、前葉トレーナー&Dog.2.Beマネージャーが「うずら~ず」の卵を温め中。
ぴよ姫に頼もうかと思ったけれど、ふ卵器を自作。
第1子は4月10日ごろ孵化するか???
今日のJUDYはボケの花をバックに大ボケな顔で。

あ~~~朝ごはん、おいしいわ~~~ぴよ♪

日本人(鳥?)ならお味噌汁ぴよ♪

只今、前葉トレーナー&Dog.2.Beマネージャーが「うずら~ず」の卵を温め中。
ぴよ姫に頼もうかと思ったけれど、ふ卵器を自作。
第1子は4月10日ごろ孵化するか???
今日のJUDYはボケの花をバックに大ボケな顔で。

| ホーム |