2008年02月28日 (木) | 編集 |
犬を飼うって・・・
“家族”が増えることなんだね。

“家族”が増えるってことは、お互いに理解しあい、楽しい時も苦しい時も一緒ってことだよね。
いまさらながらボーダーコリーを飼うということを考えてみた。
JUDYが何を望んでいるんだろう?
トレーニングは楽しみながらやりたいな!
これはできているかな。
十分に広いお部屋がいいなぁ!
ごめんよ!マンションのリビングひと部屋しか自由がなくて
庭付き一戸建てでなくて、ごめんよ~
一緒にジョギングしたいな!
膝の悪い前葉トレーナーには無理だ・・・
営業部長に行ってもらうか、メタボ対策として。
1時間ぐらいたっぷりお散歩したいな!
これはできているかな。
私のしつけは結構たいへんだよ!覚悟しときや!
ハイハイ、それは十分にわかっております。
私のお手入れはムッチャたいへんだよ!抜け毛すごいよ!
これは予想外の大変さでした。
日々、朝昼晩と掃除していますがおっつきません。
私は金食い虫だよ。1年に25万円ぐらい、一生涯で300万円以上かかるよ!
ハイハイ、それも十分わかっております。
JUDYが病気にならないように、予防接種やフィラリア予防もちゃんとしますよ。
あなたが病気になったら、夜中でも病院へ走りますよ。
あなたがつらい時にはそばにいてあげますよ、心配しないで。

そばにいてくれるだけで、こんなに甘く切なくゆったりとした時間が過ごせるんだね。
すごいパワーを持っているんだね。

JUDY「えへっ???私ってそんなにすごい?」
※ 写真と本文内容はなんら関係ありません
“家族”が増えることなんだね。

“家族”が増えるってことは、お互いに理解しあい、楽しい時も苦しい時も一緒ってことだよね。
いまさらながらボーダーコリーを飼うということを考えてみた。
JUDYが何を望んでいるんだろう?
トレーニングは楽しみながらやりたいな!
これはできているかな。
十分に広いお部屋がいいなぁ!
ごめんよ!マンションのリビングひと部屋しか自由がなくて
庭付き一戸建てでなくて、ごめんよ~
一緒にジョギングしたいな!
膝の悪い前葉トレーナーには無理だ・・・
営業部長に行ってもらうか、メタボ対策として。
1時間ぐらいたっぷりお散歩したいな!
これはできているかな。
私のしつけは結構たいへんだよ!覚悟しときや!
ハイハイ、それは十分にわかっております。
私のお手入れはムッチャたいへんだよ!抜け毛すごいよ!
これは予想外の大変さでした。
日々、朝昼晩と掃除していますがおっつきません。
私は金食い虫だよ。1年に25万円ぐらい、一生涯で300万円以上かかるよ!
ハイハイ、それも十分わかっております。
JUDYが病気にならないように、予防接種やフィラリア予防もちゃんとしますよ。
あなたが病気になったら、夜中でも病院へ走りますよ。
あなたがつらい時にはそばにいてあげますよ、心配しないで。

そばにいてくれるだけで、こんなに甘く切なくゆったりとした時間が過ごせるんだね。
すごいパワーを持っているんだね。

JUDY「えへっ???私ってそんなにすごい?」
※ 写真と本文内容はなんら関係ありません
スポンサーサイト
2008年02月25日 (月) | 編集 |
今夜のデザートはなんですか?
なになに!なめらかキャラメルプリンとなめらか濃厚ミルクプリン??
んで・・・私の分は???

無いの~~~~!えぇ~いっ、こうしてやる~~~~

ふっぅ~っ、終ったわ。
お仕事おわりましたけど・・・・

営業部長さん・・・遊んでよ~ねぇってば~

営業部長は甘甘ですからねぇ。
やった~!抱っこしてもらったよ。

居心地良くて、なんだか眠くなってきちゃった・・・
そんなにだらけなくてもねぇ。

あっはっは!
今日も一日楽しかった!

これはJUDYの様子ですが、決して好き勝手させてはいません。
プリンの箱は、中におやつを入れて、遊びの一種です。
破片を食べないように、しつけも取り入れています。
抱っこは抱かれてもじっとしている練習です。
抱っこ好きは、動物病院へいっても平気です。
最後の嬉しそうな写真は、2本足で立ち上がる練習です。
毎日、楽しいことやうれしいことと一緒にいろいろな訓練中です。
なになに!なめらかキャラメルプリンとなめらか濃厚ミルクプリン??
んで・・・私の分は???

無いの~~~~!えぇ~いっ、こうしてやる~~~~

ふっぅ~っ、終ったわ。
お仕事おわりましたけど・・・・

営業部長さん・・・遊んでよ~ねぇってば~

営業部長は甘甘ですからねぇ。
やった~!抱っこしてもらったよ。

居心地良くて、なんだか眠くなってきちゃった・・・
そんなにだらけなくてもねぇ。

あっはっは!
今日も一日楽しかった!

これはJUDYの様子ですが、決して好き勝手させてはいません。
プリンの箱は、中におやつを入れて、遊びの一種です。
破片を食べないように、しつけも取り入れています。
抱っこは抱かれてもじっとしている練習です。
抱っこ好きは、動物病院へいっても平気です。
最後の嬉しそうな写真は、2本足で立ち上がる練習です。
毎日、楽しいことやうれしいことと一緒にいろいろな訓練中です。
2008年02月23日 (土) | 編集 |
JUDY「えへぇ~今日はアッシュとデートだよ~」

「ちょっと早く着いちゃったから走り回って待っていよ~っと!」
「やった~!アッシュゥゥゥ!遊ぼうよ、ねぇねぇねぇ・・・」
「わたし、アッシュジャンプって技を覚えたのよ~」
「アッシュ、じっとしていてね。飛び越えるから・・・」
アッシュ「いやじゃ~~~!シッポがバシバシッってあたっていたいから・・・」

「今日はなんて暑いんでしょう?日陰が恋しいわ~」

「ふぅ~、やっと小娘がおとなしくなったか・・・」
「空が青いぜ!オレには青空が似合うぜ!これで背景に富士山でもあれば最高だぜ!」
「えへぇ~アッシュ~~充電完了したから元気だよ~」
「何して遊ぶ~?」
いつもよりも長くドッグランで遊んだあとは、斎藤トレーナー&前葉トレーナーのお仕事&お茶しながら打ち合わせの時間です。
車で移動となりましたが、なんだか2匹でほっこりしています。
アッシュはJUDYのケージが気に入ったのかな?
そういえば、以前、このケージにキュウキュウに2匹入れて運転したことあったよなぁ・・・
おとなしく仲良く乗っていたなぁ・・・

春になったら一緒にお出かけしようね。
思い出いっぱい作ろう!!

「ちょっと早く着いちゃったから走り回って待っていよ~っと!」
「やった~!アッシュゥゥゥ!遊ぼうよ、ねぇねぇねぇ・・・」
「わたし、アッシュジャンプって技を覚えたのよ~」
「アッシュ、じっとしていてね。飛び越えるから・・・」
アッシュ「いやじゃ~~~!シッポがバシバシッってあたっていたいから・・・」

「今日はなんて暑いんでしょう?日陰が恋しいわ~」

「ふぅ~、やっと小娘がおとなしくなったか・・・」
「空が青いぜ!オレには青空が似合うぜ!これで背景に富士山でもあれば最高だぜ!」
「えへぇ~アッシュ~~充電完了したから元気だよ~」
「何して遊ぶ~?」
いつもよりも長くドッグランで遊んだあとは、斎藤トレーナー&前葉トレーナーのお仕事&お茶しながら打ち合わせの時間です。
車で移動となりましたが、なんだか2匹でほっこりしています。
アッシュはJUDYのケージが気に入ったのかな?
そういえば、以前、このケージにキュウキュウに2匹入れて運転したことあったよなぁ・・・
おとなしく仲良く乗っていたなぁ・・・

春になったら一緒にお出かけしようね。
思い出いっぱい作ろう!!
2008年02月21日 (木) | 編集 |
本日はワンコの開きという芸(?)をお見せいたします。
前葉トレーナーとジュディ。
椅子の上という非常に不安定な場所ですが、このままジュディは寝てしまいます。

せっかく前葉トレーナーはかわいく(?)写ったのに、ジュディはひどい顔で寝ています・・・zzz・・・

最後は営業部長が挑戦!!
多少固さが見られますが、右手に持ったおやつを食べさせながらいい感じです。

冬のひとコマまで、ぬくぬくぽかぽかの写真です。
前葉トレーナーとジュディ。
椅子の上という非常に不安定な場所ですが、このままジュディは寝てしまいます。

せっかく前葉トレーナーはかわいく(?)写ったのに、ジュディはひどい顔で寝ています・・・zzz・・・

最後は営業部長が挑戦!!
多少固さが見られますが、右手に持ったおやつを食べさせながらいい感じです。

冬のひとコマまで、ぬくぬくぽかぽかの写真です。
2008年02月19日 (火) | 編集 |
こんな小型犬用のペットカートだとちょっとしんどいです・・・
高さも高いし、狭いし・・・

カートを押していくと全然前が見えましぇん!
アッシュとJUDY2頭で店内をうろうろしていると、結構うけます!!

さて、薬局の中での一コマ。
JUDY&アッシュ「いらっしゃいませ」
齋藤トレーナー「あの~、薬を買いに来たんですけど・・・」
アッシュ「はい、どんな?」
齋藤トレーナー「えっとぉ~、広告に出てたヤツで、携帯のクーポンがあったと思うんですけど・・・」
アッシュ「クーポン、いいですよ、使えますよ」

JUDYよ~あっかんべぇぇぇ~はお客様に失礼だろぉ・・・

カートに乗ると身を乗り出してじたばたうろちょろしていたJUDYも、おとなしくなりました。
ジタバタして連れて行くのがおおっくう・・・とあの時にあきらめず、何度も何度もあきらめずに連れてきて、慣らしてよかった!!
これからもいろんなところにチャレンジするぞ!
高さも高いし、狭いし・・・

カートを押していくと全然前が見えましぇん!
アッシュとJUDY2頭で店内をうろうろしていると、結構うけます!!

さて、薬局の中での一コマ。
JUDY&アッシュ「いらっしゃいませ」
齋藤トレーナー「あの~、薬を買いに来たんですけど・・・」
アッシュ「はい、どんな?」
齋藤トレーナー「えっとぉ~、広告に出てたヤツで、携帯のクーポンがあったと思うんですけど・・・」
アッシュ「クーポン、いいですよ、使えますよ」

JUDYよ~あっかんべぇぇぇ~はお客様に失礼だろぉ・・・

カートに乗ると身を乗り出してじたばたうろちょろしていたJUDYも、おとなしくなりました。
ジタバタして連れて行くのがおおっくう・・・とあの時にあきらめず、何度も何度もあきらめずに連れてきて、慣らしてよかった!!
これからもいろんなところにチャレンジするぞ!
2008年02月16日 (土) | 編集 |
コレ、たまんねーっす。
アッシュ~何しているの???

前葉トレーナーお手製のロープおもちゃです。
ロープの網目に溝がいっぱいあるから、あちこちにおやつのカケラがはさまってるっす。
夢中でっす!
このロープはJUDYみたいにガシガシッ噛み切ってしまわないで、ペロペロしようっと!
ロープがあればすぐに作れます。
作り方を知りたい方はご連絡ください。

あぁ~ひまだ~
齋藤トレーナー・・・お仕事まだ終わらないの?
いい子で待っているからね。

今日は月に一度のシャンプーのために、ドッグラン&サロンへ。
首はどこ???ってぐらいモフモフ星人になりました!

あ~~ん、アッシュ~!抱きしめたい。
アッシュ~何しているの???

前葉トレーナーお手製のロープおもちゃです。
ロープの網目に溝がいっぱいあるから、あちこちにおやつのカケラがはさまってるっす。
夢中でっす!
このロープはJUDYみたいにガシガシッ噛み切ってしまわないで、ペロペロしようっと!
ロープがあればすぐに作れます。
作り方を知りたい方はご連絡ください。

あぁ~ひまだ~
齋藤トレーナー・・・お仕事まだ終わらないの?
いい子で待っているからね。

今日は月に一度のシャンプーのために、ドッグラン&サロンへ。
首はどこ???ってぐらいモフモフ星人になりました!

あ~~ん、アッシュ~!抱きしめたい。
2008年02月15日 (金) | 編集 |
えぇ~~~只今、待ての練習中です。
こら~!キョロキョロするな~!(でもかわいい)


おに~ちゃん、ちゃんとできたでしょ?
ご褒美は大好きな抱っこです。

追記
生まれて初めて宝くじのスクラッチをもらった。
5800円当たった!
愛するかわいい子たちに何買ってあげようかしら?
おに~ちゃんが焼きもちやきそうだ!
こら~!キョロキョロするな~!(でもかわいい)


おに~ちゃん、ちゃんとできたでしょ?
ご褒美は大好きな抱っこです。

追記
生まれて初めて宝くじのスクラッチをもらった。
5800円当たった!
愛するかわいい子たちに何買ってあげようかしら?
おに~ちゃんが焼きもちやきそうだ!
2008年02月14日 (木) | 編集 |
我が家に新入りがやってきた。
末期がんで余命いくばくもない飼い主さんから、里親として引き取ったのだ。
犬や猫は引き取ることができなかったので、ウズラを2羽。
名前は「ちよぎち」と「ばとしー」とした。
????
秋田弁と大阪弁でウズラという意味(らしい)そんなの聞いたことねぇ!
思っていたよりも大型だが、かわいい鳴き声である。
かなりのジャンプ力で、飛ぶというより跳んでいる。
前のおうちでは、犬猫たちと暮らしていたので、JUDYを怖がることもない。
じっとしていてくれるので、JUDYも安心して見ていられる。
いつか、JUDYの上で休むウズラたちの写真をとれたらいいなぁ。

ウズラたちにおまけもついて我が家にきた。
ウズラ卵4個である(我が家に来てからも、また一つ産んだ)
環境変化でか、温めようとしないので、息子が1個、ぴよちゃんに抱かせてみた。
喜んで抱いてくれた。
これまたおまけに、ぴよちゃんは自分の卵も産んだ。
ぴよちゃんの卵はかえることがないが、ウズラは生れるかも???
がんばれ!ぴよちゃん!
末期がんで余命いくばくもない飼い主さんから、里親として引き取ったのだ。
犬や猫は引き取ることができなかったので、ウズラを2羽。
名前は「ちよぎち」と「ばとしー」とした。
????
秋田弁と大阪弁でウズラという意味(らしい)そんなの聞いたことねぇ!
思っていたよりも大型だが、かわいい鳴き声である。
かなりのジャンプ力で、飛ぶというより跳んでいる。
前のおうちでは、犬猫たちと暮らしていたので、JUDYを怖がることもない。
じっとしていてくれるので、JUDYも安心して見ていられる。
いつか、JUDYの上で休むウズラたちの写真をとれたらいいなぁ。

ウズラたちにおまけもついて我が家にきた。
ウズラ卵4個である(我が家に来てからも、また一つ産んだ)
環境変化でか、温めようとしないので、息子が1個、ぴよちゃんに抱かせてみた。
喜んで抱いてくれた。
これまたおまけに、ぴよちゃんは自分の卵も産んだ。
ぴよちゃんの卵はかえることがないが、ウズラは生れるかも???
がんばれ!ぴよちゃん!
2008年02月12日 (火) | 編集 |
さて~~
今日のランチは・・・ブロッコリー(房ごと?)とタコちゃんウィンナーとおにぎり。

これは、JUDYが破壊職人芸をするためのおもちゃです。
JUDY「と~ちゃん!早く公園行こうよ!」
「ハイハイ、引っ張らずに歩いてね」

JUDY「と~ちゃん、転がさずにちゃんと投げてよ」
ナイスキャッチ!
やはり投げ手の問題ですねぇ…
月末はフリスビー競技会フリスビー部門に初出場です。
まぁ、投げ手は前葉トレーナーですが・・・

今日は朝から雨で、家の中でウダウダしています。
骨ガムの食べ方ですが、齋藤トレーナーが言っていた通り、ワンコは前歯では噛みませんね。

ということは、やはりガムだけでなく歯磨きをしっかりしましょう!

今日のランチは・・・ブロッコリー(房ごと?)とタコちゃんウィンナーとおにぎり。

これは、JUDYが破壊職人芸をするためのおもちゃです。
JUDY「と~ちゃん!早く公園行こうよ!」
「ハイハイ、引っ張らずに歩いてね」

JUDY「と~ちゃん、転がさずにちゃんと投げてよ」
ナイスキャッチ!
やはり投げ手の問題ですねぇ…
月末はフリスビー競技会フリスビー部門に初出場です。
まぁ、投げ手は前葉トレーナーですが・・・

今日は朝から雨で、家の中でウダウダしています。
骨ガムの食べ方ですが、齋藤トレーナーが言っていた通り、ワンコは前歯では噛みませんね。

ということは、やはりガムだけでなく歯磨きをしっかりしましょう!

2008年02月09日 (土) | 編集 |
こりゃ、なんだ???

11年ぶりに大阪も大雪が降りました。
雪に慣れていないドライバーがあちこちで事故を起こしています。
前葉トレーナーの前を走っていたトラックが、坂道(登り)で滑ってバックしてきたのには驚きです!
ぶつからなくてよかったよ~
さて、たっぷり積もったので、レインコートを羽織ってお散歩行こうか!

フードをかぶると前が見えません!

シャワーキャップをみたいになっちゃった。
雪合戦(一方的なので合戦になってはいない・・・)に大はしゃぎ。

口の中は雪だらけ・・・・

JUDYの足跡はまん丸でかわいいなぁ。

いつもの公園も真っ白で、あしあと一つありませんでした。
JUDYが走り回って、足跡だらけにしてきました。

公園のパンダさん・・・寒そうだね。


11年ぶりに大阪も大雪が降りました。
雪に慣れていないドライバーがあちこちで事故を起こしています。
前葉トレーナーの前を走っていたトラックが、坂道(登り)で滑ってバックしてきたのには驚きです!
ぶつからなくてよかったよ~
さて、たっぷり積もったので、レインコートを羽織ってお散歩行こうか!

フードをかぶると前が見えません!

シャワーキャップをみたいになっちゃった。
雪合戦(一方的なので合戦になってはいない・・・)に大はしゃぎ。

口の中は雪だらけ・・・・

JUDYの足跡はまん丸でかわいいなぁ。

いつもの公園も真っ白で、あしあと一つありませんでした。
JUDYが走り回って、足跡だらけにしてきました。

公園のパンダさん・・・寒そうだね。

2008年02月05日 (火) | 編集 |
最近のJUDYのお気に入りは・・・
前葉トレーナーの抱っこで長~い時間まったりとすること。
(JUDYのお気に入りというよりも、前葉トレーナーのお気に入りかも?)
16キロ超なのでかなり重たいですが、ぬくぬく暖かで、癒されます。
JUDYもうっつらうっつら寝てしまいます。
もう一つのお気に入りは、箱つぶし!
なんでもいいんです、牛乳パックでもいいんです、トイレットペーパーの芯でもいいんです。
中におやつを一個いれて、破壊しながら楽しみます。
おやつがなくなっても、箱を粉々にするまで楽しみます。

むちゃくちゃ真剣です。

これでもか~!ってぐらい細かくしてくれます。

ときどき、ウ●チの中に紙切れが混じっていて、文字が読めます・・・
くれぐれも目の届く範囲で、誤食のないように。
前葉トレーナーの抱っこで長~い時間まったりとすること。
(JUDYのお気に入りというよりも、前葉トレーナーのお気に入りかも?)
16キロ超なのでかなり重たいですが、ぬくぬく暖かで、癒されます。
JUDYもうっつらうっつら寝てしまいます。
もう一つのお気に入りは、箱つぶし!
なんでもいいんです、牛乳パックでもいいんです、トイレットペーパーの芯でもいいんです。
中におやつを一個いれて、破壊しながら楽しみます。
おやつがなくなっても、箱を粉々にするまで楽しみます。

むちゃくちゃ真剣です。

これでもか~!ってぐらい細かくしてくれます。

ときどき、ウ●チの中に紙切れが混じっていて、文字が読めます・・・
くれぐれも目の届く範囲で、誤食のないように。
2008年02月04日 (月) | 編集 |
2月3日・・・節分ですね。
ってことは明日からはどんどん春に向かっていくのですね!!!
では、景気よく豆まきしましょう。
昨年はJUDYがまだまだ小さかったので、誤飲を心配してJUDYと一緒に豆まきをしていませんでしたので、今年が初豆まきです。

数粒ずつ三角牛乳パック風にパッケージされた豆まきです。
ハイテンションの前葉トレーナーにさんざん豆をぶつけられて、不機嫌なJUDYです。

今度は空中散布!これにはJUDYも大はしゃぎ!

獲物をくわえて走り去っていきます。

最後は年の数だけお豆を食べましょう。
もちろんJUDYは1パックだけ。
普段はどんなおやつも噛まずに丸のみするくせに、豆はバリバリボリボリ・・・噛んで食べました。

今年もみんな元気で楽しく暮らせますように・・・
ってことは明日からはどんどん春に向かっていくのですね!!!
では、景気よく豆まきしましょう。
昨年はJUDYがまだまだ小さかったので、誤飲を心配してJUDYと一緒に豆まきをしていませんでしたので、今年が初豆まきです。

数粒ずつ三角牛乳パック風にパッケージされた豆まきです。
ハイテンションの前葉トレーナーにさんざん豆をぶつけられて、不機嫌なJUDYです。

今度は空中散布!これにはJUDYも大はしゃぎ!

獲物をくわえて走り去っていきます。

最後は年の数だけお豆を食べましょう。
もちろんJUDYは1パックだけ。
普段はどんなおやつも噛まずに丸のみするくせに、豆はバリバリボリボリ・・・噛んで食べました。

今年もみんな元気で楽しく暮らせますように・・・
| ホーム |