秋雨
![]() しとしとと秋雨が降っています。
お散歩にいけず家の中で大暴れ。 先日もらった野球のバットも、もう、ふにゃふにゃです。 ![]() 楽しくて楽しくて! ![]() 噛み噛みボロボロしてきたところで、おしまい。 つまんないよ~~~~ ![]() 程よく遊べば、程よく眠くなります・・・zzzz ![]() また、明日から夏日が戻ってくるようです。 スポンサーサイト
|
スポーツの秋
![]() 今日は昼間でも足元が冷える気温です。
このぐらいになるとワンコも本領発揮!元気いっぱいです。 お散歩でも「なんぼでも行きまっせ~~~!まだ帰りませんで~~~!」って感じです。 お家の中でもスポーツの秋本番です。 まずはバランスボールを軽やかに弾ませて・・・ ![]() 引き続きましては、サッカーボールに食らいついて・・・ アゴがはずれそうになります。 ![]() 次は野球です。 バリバリとバットをかじってしまうので、没収試合となりました・・・ 誤った使い方をしたらルール違反ですよ~~~ くれぐれも飼い主の目の届くところで遊びましょう。 ![]() 最後は前葉トレーナーと一緒にドッグダンスの練習で〆! 毎日ドッグフードがおいしく食べられますワン! 体重はちょびっと増えて14.6キロ。 どうか、15キロ越えませんように。 |
ご褒美
![]() 前葉トレーナー、頑張った自分にご褒美です。
また、頑張れる!力を蓄えましょう! ほしかったDUNOONのマグカップ、買っちゃいました。 JUDY似のボーダーコリーがデザインされています。 ![]() ![]() 食欲の秋です、最近太り気味の前葉トレーナー・・・お散歩ダイエット中! |
やっと秋???
![]() 昨夜の”中秋の名月”はきれいでしたねぇ。
暦の上は秋ですが、やっと秋になったかしら???? JUDYは食べられないよ~! ![]() 散歩コースには、ところどころ田んぼがあります。 ![]() 夕風が心地よく吹くようになったので、明るい間にドッグランへいけます。 ![]() でも・・・・ 一夜明けて、今朝は日差しが強いです。 やっぱり散歩でひとっ走りすると暑いです。 大理石のベンチでおなかを冷やすJUDYです・・・ ![]() |
わんわん運動会レポート
![]() ハイハイ・・・始まりました!わんわん運動会!
事前エントリー&当日エントリーで満員御礼!! Dog.2.Beにとって初舞台で緊張します。 アッシュ&JUDYは肝っ玉がすわったもので、デモンストレーションも完璧にこなしてくれました。 ![]() お父さん、お母さん、お子さんたち総出です。 お兄ちゃんの言うこともちゃんと聞いて「お散歩上手に出来るかなゲーム」クリアです! ![]() 「おいでおいでゲーム」では、我を忘れて、一生懸命呼んでください! ![]() 小さいお子さんも参加できるゲームです。 ![]() 途中、アミーゴの看板娘(?)体重20キロの亀さんも飛び入り参加? JUDY「おいおい・・・それは、私のお家なんですけれど・・・・」 ![]() しつけ教室では、しつけの基本中の基本、これが出来ればぐ~~~んとしつけが楽になる!アイコンタクトの練習です。 ![]() ”家族愛”で会場の涙を誘った(?)チームと入賞者です。 入賞おめでとうございます。 ![]() 2日間で運動会6回、しつけ相談・教室6回やりました。 お手伝いしてくれたJDA同窓生、ビデオ担当&広報部長・写真担当&営業部長に感謝します。 駆けつけてくださって、運動会に”素人”顔で参加して場を盛り上げ、最後に”プロトレーナー”として、デモンストレーションをしてくださり、イベントのアドバイスをしてくださったK師匠、ありがとうございます。 チラシをご覧になって、遠方より駆けつけてくださった方、ありがとうございます。 反省する点は多々ありましたが、全て次回以降に生かして、よりよいイベントにしていきます。 イベントとしてはアンケート集計の結果、100%のお客様が「楽しかった!」とおっしゃってくださったので、それだけで目標は達成できたと思います。 また、次回もこんなイベントに参加したいとうれしいご意見をいただきました。 今後もワンチャンのために”しつけ”をしていきたいとおっしゃるお客様がいらっしゃったのもうれしい結果です。 JUDY・・・本当にありがとう。 待機時間も長かったし、慣れない場所で、多くのワンチャンやお客様に囲まれた中で、日ごろの訓練の成果が出せてよかったね。 おつかれさま・・・爆睡中です。 ![]() アッシュも爆睡しているだろうなぁ・・・ 本当にありがとう、そしてこれからもよろしくね。 |
わんわん運動会 in アミーゴ
![]() 斎藤トレーナーと前葉トレーナーのお仕事着も作ったし・・・・
ささやかプレゼントも用意できたし・・・・ ![]() ![]() アッシュは初トリミングに行ってモフモフ&バンダナつけたし・・・ JUDYは念入りシャンプーでモフモフになったし・・・ ![]() ![]() イベントの初舞台でデモンストレーションをするとき用の新しいおもちゃも買ったし・・・・ ![]() 抱負は???? ![]() 「楽しむだけ!」 そうそう・・・楽しみましょう!! |
ドッグダンス講習会
![]() 1歳になってもまだまだ甘えん坊のJUDYです。
お昼寝していると、乗っかってくる・・・暑苦しい・・・いえいえ、愛くるしいJUDYです、ふぅ~~ ![]() さて、こんなJUDYもDog.2.Beのイベントではデモンストレーターとして働いてもらわなければなりませんので、ドッグダンス講習会で勉強です。 アッシュも新ワザの勉強です。 以前なら2匹同じカートに乗せるなど、言語道断でしたが・・・ ![]() アッシュがガマンしてくれて、無事に乗って講習会場を移動です。 ![]() JUDYが上に乗っかったり、アッシュと場所を移動したりしながら・・・ ![]() 通行人にはバカウケの二匹です。 ![]() 肝心の講習会の内容ですが、遊びの一環として、ハンドラーも楽しめば、ワンコの集中力も長続きするんですねぇ。 そして、ちょっとしたコツをつかめば、新ワザにもチャレンジできます。 そしてなにより、ワンコの動きがスムーズになるように、プログラムを組めば、それなりの形になります。 前葉トレーナー&JUDYのテーマ曲は「マツケンサンバⅡ」です。 |
ARC建築設計工房様とコラボ
![]() 前回7月1日に開催された
「ペットと暮らす住まいづくり」セミナー が大好評で、多くのリフォーム検討中の方々にお越しいただきました。 大好評につき第2回セミナーが開催されます。 日 時 2007年9月16日(日)午後1:15~4:30 場 所 緑地駅ピル8階会議室1号室 (御堂筋北大阪急行緑地公園駅西口下車) Dog.2.Beのによる無料しつけ相談も同時開催! 参加無料!参加者全員に「犬、猫と暮らす家、こんな家」ミニ冊子 ペット対応住宅設備カタログを進呈! リフォームを考えている人 不便を便利にしたいと思っている人 ペットとの楽しい生活を考えている人 ペットの老後を快適にと考えている人など・・・ 気軽に遊び感覚で、来て!見て!触って!相談して! 第一部 1:15~ 希望の住まいを建てる方法を紹介 第二部 2:00~ 人にもペットにも快適な住まいづくりを考えます 第三部 3:00~ 一級建築士による建築相談コーナー 資金計画・耐震診断・自然素材・土地探し リフォームなど何でもご相談下さい 無料しつけ相談コーナーも同時開催 お申込み、お問合せは ARC建築設計工房まで TEL 06-6838-8101 FAX 06-6838-8102 e-mail design@arc-ad.jp URL http://www.arc-ad.jp 詳細はこちらから → ![]() |
アッシュ in 淡路
![]() 少し秋が近づいてきて、旅行シーズンとなりました。
斎藤トレーナーとアッシュは2泊3日で淡路へ。 いよいよ本州から淡路へ入ります。 ![]() 笑顔で喜びを120%表していますね~~~ ![]() こんなお部屋です。 おなかが空いたけれど、今夜の夕食は19時からだよ~~ もうちょいガマンガマン・・・・ ![]() お部屋のすぐ裏がドッグランです。 ![]() チワワのチョコちゃんが気になる??? Mダックスの太郎君は大人しいね。 ![]() ホテルの看板犬ニューハーフのハッピーちゃんは紀州犬のMIX。 美しいです・・・ ![]() 翌日は雨も上がっていい天気。 四国村に行きました。 施設には入れませんが、男前アッシュは時代劇が似合いそう! ![]() ここはなんだ???? ![]() 淡路のきれいな海に来ましたが、砂浜が暑すぎて海に近寄れません・・・・ ということで、草地を走り回りました。 海水浴は次の機会だねぇ。 ![]() また、アッシュアルバムの一ページが増えました。 写真に取れなかった分も、心のアルバムにちゃんと残っているよ。 時間がある限り、アッシュと一緒・・・・ずぅ~ぅっと一緒だよ。 |
Happy Birthday to JUDY !
![]() 今日9月8日はJUDYの1歳の誕生日です。
HAPPY BIRTHDAY TO JUDY! 前葉トレーナーから特製レアチーズケーキとバナナクリーム&クッキーです。 ![]() 家族全員そろって、お祝いです。 ケーキを前にしても、ちゃんと待てるほど良い子になりました。 ![]() 食べ始めると、無我夢中・・・・あっという間です。 ![]() 斎藤トレーナーからJUDYの大好きなおもちゃとガムをもらいました。 ![]() 1年前、暑い真夏を乗り切ってJUDY姉妹を産んでくれたジェニーに感謝・・・ 夜中にJUDY姉妹を取り上げてくださったジェニーパパさんに感謝・・・ JUDY7姉妹のお世話をしてくださったジェニーママさんに感謝・・・ JUDYを診察してくださるお医者さんに感謝・・・ JUDYを教育的指導してくれる斎藤トレーナーに感謝・・・ JUDYの愛するアッシュに感謝・・・ JUDYをシャンプー&カットしてくださったトリマーに感謝・・・ JUDYと遊んでくれた大吉君&小吉ファミリーに感謝・・・ JUDYを心の支えにリハビリに頑張ってくれた両親に感謝・・・ JUDYに会いに来てくれて、遊んでくれたみんなに感謝・・・ JUDYの散歩友達に感謝・・・ JUDYブログを楽しみにしてくれるJDA同窓生、ブログ友達に感謝・・・ JUDYのよき先輩であるジュラちゃんに感謝・・・ JUDYの訓練の相談にのってくださる四天王の先輩師匠に感謝・・・ JUDYの訓練の指導をしてくださるドッグするクールの皆さんに感謝・・・ こうやって見ると、本当に多くの人のおかげなんだなぁ。 JUDYを通じてたくさんの友達も出来たし。 今日、散歩で会ったベルちゃんママが言っていた「ゆっくり大人になってね!」 ゆっくりゆっくり時間が過ぎればいいなぁ。 いっぱいいっぱい思い出が出来ればいいなぁ。 明日もたくさん遊ぼう!JUDY! ![]() 夏バテはしたものの、お茶漬け(?)サラサラご飯のおかげでベスト体型になりました。 14.4kgです。 |
Happy Birthday to ASCH!
![]() HAPPY BIRTHDAY TO ASCH!
1年前の9月5日夜、斎藤トレーナーからの一本のメールが始まりでした。 アッシュは斎藤トレーナーに出会う運命だったんだね。 本当に一瞬の偶然で出会った一人と一匹・・・・ 出会いの日を誕生日にしたんだよね。 この一年いろいろなことがあったね。 アッシュのためにもワンコの飼える部屋を契約して。 どんな放浪生活をしていたかわからず、試行錯誤の生活で。 半年して、法律上でも完全に斎藤トレーナーの愛犬になって。 お泊り旅行に行ったり、飛行機に乗ったり、ドッグランに行ったり。 アッシュの周りではみんなが笑顔になれます。 幸せを運んできたアッシュ。 これからもず~っとず~っとず~~~~~っと大好きな斎藤トレーナーと一緒にいられるよ。 前葉トレーナーもJUDYもいるよ。 楽しいこと、新しいこといっぱいやろう! いっぱいいっぱい思い出作ろう! 天国にいるとんぺいさんの愛犬ジェニーくんも温かくみまもっているよ「幸せになってね!」って・・・ 1年前の写真。 りりしい感じだが、その目の中には「おいていかないで!」って寂しさが感じられる。 寂しさの裏返しが人懐っこいスリスリ行動なのだろう。 ![]() 最近の写真。 安心感を得て、心穏やかな顔になった。 毛質までごわごわからふわふわになった。 しあわせなんだね、アッシュ・・・ ![]() |
* HOME *
|