
沖縄旅行も最終日、お天気に恵まれたのは、JUDYが晴れ女だからかな?
いいえ!前葉トレーナーの日ごろの行いが良いのっさ!
沖縄最南端へドライブ、メジャーじゃない公園は貸切。
JUDYと前葉トレーナーが点に見えます。

営業部長も降りておいでよ~

海がきれいだよ~
この海は終戦時、悲しい海だったんだよ・・・
忘れちゃいけないね。

小さいハムスターや猫が恐いくせに、シーサーは大丈夫らしい。

50万年前の鍾乳洞跡ツアーは定員いっぱいで参加できませんでした、残念!

入り口で写真を撮ったけれど、スケールの大きさがわかります。
次は絶対に参加しようね。

隣のおきなわワールドは、ワンコに優しい施設です。
食堂以外はすべて入場OKです。
鍾乳洞探検もできました。

JUDYには何がなんだか分からないけれど、気温21度じっとりと涼しかったです。

30分の探検で、JUDYの足回り、お腹周りはビチャビチャ・・・

JUDYが怒ったらこんな顔になるのかな?

ここでは、博物館にも入れました。

名工のシーサーの真似をするJUDY、あっはっは!

旅の最後のランチです。
お庭にテーブルを出していただいて、風がさわやかです。
なんだか怪しい視線が・・・

最後は平和記念公園です。
みんなが平和を満喫しています。
ずぅ~っとずぅ~っとこんな日が続きますよう祈らずにはいられません。

今回の旅は、いつもの行楽ではなく、母を元気付けたい、JUDYと仲良くなって癒してあげたい、親孝行したい・・・などいろんな思いで実現しました。
思いの半分も実現できたか分かりませんが、JUDYと一緒のとき、母は笑顔であったことは確かです。
そんな母におもいっきり甘えていたJUDYです。
JUDYの写真を、携帯の待ち受けにしたり、一緒に写真を撮ったり。
「介助犬ですか?」と聞かれるJUDY。
膝が痛い母の歩調に合わせて歩くJUDY。
遅れてはぐれると、心配して探すJUDY。
朝は母のベッドまで行き、やさしく手をなめるJUDY。
母の足元でうたた寝するJUDY。
JUDY、一緒に旅してくれてありがとう。
JUDYの笑顔が最高の思い出だよ。
またどこかへ遊びにいこうね。

(完)
いいえ!前葉トレーナーの日ごろの行いが良いのっさ!
沖縄最南端へドライブ、メジャーじゃない公園は貸切。
JUDYと前葉トレーナーが点に見えます。

営業部長も降りておいでよ~

海がきれいだよ~
この海は終戦時、悲しい海だったんだよ・・・
忘れちゃいけないね。

小さいハムスターや猫が恐いくせに、シーサーは大丈夫らしい。

50万年前の鍾乳洞跡ツアーは定員いっぱいで参加できませんでした、残念!

入り口で写真を撮ったけれど、スケールの大きさがわかります。
次は絶対に参加しようね。

隣のおきなわワールドは、ワンコに優しい施設です。
食堂以外はすべて入場OKです。
鍾乳洞探検もできました。

JUDYには何がなんだか分からないけれど、気温21度じっとりと涼しかったです。

30分の探検で、JUDYの足回り、お腹周りはビチャビチャ・・・

JUDYが怒ったらこんな顔になるのかな?

ここでは、博物館にも入れました。

名工のシーサーの真似をするJUDY、あっはっは!

旅の最後のランチです。
お庭にテーブルを出していただいて、風がさわやかです。
なんだか怪しい視線が・・・

最後は平和記念公園です。
みんなが平和を満喫しています。
ずぅ~っとずぅ~っとこんな日が続きますよう祈らずにはいられません。

今回の旅は、いつもの行楽ではなく、母を元気付けたい、JUDYと仲良くなって癒してあげたい、親孝行したい・・・などいろんな思いで実現しました。
思いの半分も実現できたか分かりませんが、JUDYと一緒のとき、母は笑顔であったことは確かです。
そんな母におもいっきり甘えていたJUDYです。
JUDYの写真を、携帯の待ち受けにしたり、一緒に写真を撮ったり。
「介助犬ですか?」と聞かれるJUDY。
膝が痛い母の歩調に合わせて歩くJUDY。
遅れてはぐれると、心配して探すJUDY。
朝は母のベッドまで行き、やさしく手をなめるJUDY。
母の足元でうたた寝するJUDY。
JUDY、一緒に旅してくれてありがとう。
JUDYの笑顔が最高の思い出だよ。
またどこかへ遊びにいこうね。

(完)
スポンサーサイト

沖縄3泊目は、米軍嘉手納基地の真横です。
トレーラーハウスの1棟貸し、長期滞在用にキッチンや洗濯機も完備の2DKです。

お庭は芝生、朝晩JUDYは走りたい放題!! よかったね。

お部屋はアメリカンな調度品、ソファーはキングサイズのベッドになります。

ゲートには、やっぱり阿吽(あうん)のライオン。
近所は米国人がランニングしているわ、ドンちゃん騒ぎしているわ、日本じゃないよ~

今日も泳ぎたいと訴えているJUDYですが・・・昨日、海水を飲んでお腹がゆるいから我慢ね。

古民家集落やらテクテク散歩しよう。

きれいな沖縄の海水からおいしいお塩を作る工場で、塩漬け豚肉の丼をいただきました(ここは犬NGでごめんね)

GWの国際通りはホコ天、いろんなイベントで人がいっぱい。
お買い物の間中、いろんな人にかわいがられたり、写真を撮られたり、おこちゃまのお相手したり、忙しいJUDYでした。
そうそう、旅行中もしっかり歯磨きしているJUDYです。
ちょっぴりお手手がかわいくて写真を一枚撮りました。

さて、明日はいよいよ最終日。
どんな予定かな?
回想その5に続く・・・
トレーラーハウスの1棟貸し、長期滞在用にキッチンや洗濯機も完備の2DKです。

お庭は芝生、朝晩JUDYは走りたい放題!! よかったね。

お部屋はアメリカンな調度品、ソファーはキングサイズのベッドになります。

ゲートには、やっぱり阿吽(あうん)のライオン。
近所は米国人がランニングしているわ、ドンちゃん騒ぎしているわ、日本じゃないよ~

今日も泳ぎたいと訴えているJUDYですが・・・昨日、海水を飲んでお腹がゆるいから我慢ね。

古民家集落やらテクテク散歩しよう。

きれいな沖縄の海水からおいしいお塩を作る工場で、塩漬け豚肉の丼をいただきました(ここは犬NGでごめんね)

GWの国際通りはホコ天、いろんなイベントで人がいっぱい。
お買い物の間中、いろんな人にかわいがられたり、写真を撮られたり、おこちゃまのお相手したり、忙しいJUDYでした。
そうそう、旅行中もしっかり歯磨きしているJUDYです。
ちょっぴりお手手がかわいくて写真を一枚撮りました。

さて、明日はいよいよ最終日。
どんな予定かな?
回想その5に続く・・・

青く輝くさんご礁の海を渡る全長2kmの離島架橋。
途中に??? 何かに見えない???

JUDYの横姿に似ていない???

ねぇ・・・泳いでもいい??

いいよ! 今日は思い存分泳いでいいよ!

ぬれたJUDYは細っ!!!

あたちはどこまでも~どこまでも~泳いでいくわよ~

とは言ったものの、あっというまに足腰ヘロヘロになって、前葉トレーナーからストップを言い渡され・・・
みんなお腹も空いた時間だし・・・
タクシーの運転手さんやら、地元工事のおじちゃんたちがいっぱいの食堂へ。
ここも犬OKではなかったけれど、テラスはOKいただいて、チャンプルーやら海ぶどう丼をいただきました。

沖縄といえばシーサー。
さすがにこれほど大きいと、家の門や屋根には飾れないね・・・

JUDYが小さく見えま~す。
なんだかチワワになった気分だわ~

泳ぎ疲れたJUDY、明日はどんな旅がまっているか??
回想その4につづく・・・
途中に??? 何かに見えない???

JUDYの横姿に似ていない???

ねぇ・・・泳いでもいい??

いいよ! 今日は思い存分泳いでいいよ!

ぬれたJUDYは細っ!!!

あたちはどこまでも~どこまでも~泳いでいくわよ~

とは言ったものの、あっというまに足腰ヘロヘロになって、前葉トレーナーからストップを言い渡され・・・
みんなお腹も空いた時間だし・・・
タクシーの運転手さんやら、地元工事のおじちゃんたちがいっぱいの食堂へ。
ここも犬OKではなかったけれど、テラスはOKいただいて、チャンプルーやら海ぶどう丼をいただきました。

沖縄といえばシーサー。
さすがにこれほど大きいと、家の門や屋根には飾れないね・・・

JUDYが小さく見えま~す。
なんだかチワワになった気分だわ~

泳ぎ疲れたJUDY、明日はどんな旅がまっているか??
回想その4につづく・・・