2016年11月18日 (金) | 編集 |
でんじぃ〜、出かけるよぉ〜。

すぴぴ〜zzz
って、2日前のデジャヴやないかいっ!
楽しかった二泊三日はあっという間に終わっちゃったね。

前葉家周辺のお散歩にもすっかり慣れた。坂道が多い場所でも、でんじぃは前回よりも格段に足取りが軽くなってる。

階段の昇り降りでも実感。念のためハーネスの補助は必要だけど、息切れもせず、咳き込みもせず、スムーズにアップ・ダウンできたね。
ホテルシャングリラは居心地が良くて・・・♪ 最高のおもてなし、おいしいご飯、癒やしのJUDY&JOY、楽しい会話・・・どうもありがとう! またお世話になりますので、よろしくね〜♪
帰路もいい天気に恵まれた。これなら富士山に逢えるはず!

怪獣には遭いたくないです。 うまいモンには会いたいぞ♪
・・・と、車を走らせていたら正面に見えてきた!

アレか!?

おおっ! 富士山〜♪ なぜだろう、富士山は見るたびに感動してしまう。ホンマに美しい山だね〜。
富士川SA目指して、GO!

青空と富士山とススキ・・・そして、そろってカメラ目線にならない2匹の犬。

あー、雄大だ〜。和犬っぽい2匹もエエ味出してまっせ。
実は、下りの富士川SAに寄るのは初めてだった。

こんな“覗き穴”があるんだね。写真ではこの良さが伝えられないけど、自分の目でこの穴を通して見るとひと味違う美しさに出逢える。
Charoとでんじぃには車中待機してもらい、おいしいモノをゲットしよう。

貝と豚肉の串焼きを堪能。

さらにご当地グルメ・しらす丼のセットもいただく! 美味でした〜♪

また来るぞぉ〜!
次に富士山に逢えるまでは、大阪の名山「天保山」で我慢しよう(標高4.53m・・・低っ!)。
さて、でんじぃは長旅にも慣れたかな?

適切な食餌と体調管理で体力もついてきたと思う今日このごろ。
そして、Charoはトラウマを克服しつつあるかな?

「子供大好き〜♪」は無理だとしても、最近は逃げ腰が減ってきたよ。
一緒に、もっといろんな場所に遊びに行こうね。
イベント予告
12月23日(金・祝)&24日(土)
アミーゴ箕面店にて 「クリスマスイベント」 開催決定!
詳細は後日お知らせいたします
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!


すぴぴ〜zzz
って、2日前のデジャヴやないかいっ!
楽しかった二泊三日はあっという間に終わっちゃったね。

前葉家周辺のお散歩にもすっかり慣れた。坂道が多い場所でも、でんじぃは前回よりも格段に足取りが軽くなってる。

階段の昇り降りでも実感。念のためハーネスの補助は必要だけど、息切れもせず、咳き込みもせず、スムーズにアップ・ダウンできたね。
ホテルシャングリラは居心地が良くて・・・♪ 最高のおもてなし、おいしいご飯、癒やしのJUDY&JOY、楽しい会話・・・どうもありがとう! またお世話になりますので、よろしくね〜♪
帰路もいい天気に恵まれた。これなら富士山に逢えるはず!

怪獣には遭いたくないです。 うまいモンには会いたいぞ♪
・・・と、車を走らせていたら正面に見えてきた!

アレか!?

おおっ! 富士山〜♪ なぜだろう、富士山は見るたびに感動してしまう。ホンマに美しい山だね〜。
富士川SA目指して、GO!

青空と富士山とススキ・・・そして、そろってカメラ目線にならない2匹の犬。


あー、雄大だ〜。和犬っぽい2匹もエエ味出してまっせ。
実は、下りの富士川SAに寄るのは初めてだった。

こんな“覗き穴”があるんだね。写真ではこの良さが伝えられないけど、自分の目でこの穴を通して見るとひと味違う美しさに出逢える。
Charoとでんじぃには車中待機してもらい、おいしいモノをゲットしよう。


貝と豚肉の串焼きを堪能。

さらにご当地グルメ・しらす丼のセットもいただく! 美味でした〜♪

また来るぞぉ〜!
次に富士山に逢えるまでは、大阪の名山「天保山」で我慢しよう(標高4.53m・・・低っ!)。
さて、でんじぃは長旅にも慣れたかな?

適切な食餌と体調管理で体力もついてきたと思う今日このごろ。
そして、Charoはトラウマを克服しつつあるかな?

「子供大好き〜♪」は無理だとしても、最近は逃げ腰が減ってきたよ。
一緒に、もっといろんな場所に遊びに行こうね。
イベント予告
12月23日(金・祝)&24日(土)
アミーゴ箕面店にて 「クリスマスイベント」 開催決定!
詳細は後日お知らせいたします
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!


スポンサーサイト
2016年11月17日 (木) | 編集 |
いよいよエクストリーム決勝大会。
6月中旬に
「クレアとレオが決勝大会出場決定しました!」
と連絡を受けてから約5ヶ月、この日を待ってたんだよ〜♪
斎藤家が初めて訪れる国営昭和記念公園は、とにかく広かった!

気持ち良い青空の下で、応援団も気合い入れていくよーっ!
と、ここで斎藤トレーナー、一生の不覚!

置いていかれた・・・。
フェルトアッシュをホテルシャングリラの寝室に残してきてしまったのでした。一緒に応援するつもりだったのに・・・アッシュ、ごめん!
駐車場から大会会場まではテクテクお散歩しながら行こう。

緑が多くて、ただ歩いているだけでも楽しいね。

シニア2匹、まだまだ足取りも軽くて元気、元気♪
会場に着いたら、見やすい場所をキープして行儀よく観戦しよう。

この日の参加頭数は42。レオは中盤、クレアは終盤に出走予定だから、待ち時間も長い。

オスワリをしないでんじぃは、よっぽど疲れるまで伏せることもなく、ずっと立ちっぱなしという変な癖がある。ときどき斎藤トレーナーがしゃがんで抱きかかえてあげるとリラックスするみたい。
さて、クレア&レオの華麗な走りは前葉トレーナーに撮影を任せていたので、先日のブログをご覧くださいね。
「今年でクレアも引退・・・レオも期待してない」
なんてことを言っていたけど、クレアは過去最高の2位に輝いたし、レオは初出場ながら堂々の10位。あとちょっとで優勝だったのがホンマに惜しい! これで来年の目標ができたかな?

「ちゃんとリード踏んでまっせ〜♪」
とアピールするのも忘れない(笑)
これぞ、Dog.2.Beスピリット!

ウィニングランでも満面の笑顔。ホンマにホンマにおめでとう!
思い返せば、友人のレッスンに付き添いで来たレオ&クレアのママ。いつの間にかトレーニングに夢中になり、飼っている5匹分のレッスンに通いまくっていた日々が蘇る・・・。そしてアジリティーに目覚めて、ここまで来た。だから斎藤トレーナーも前葉トレーナーも、自分のことのようにうれしいんだよ♪

はっちゃけクレア、やんちゃなレオ・・・成長したね〜。

応援団はいつでもスタンバイしてるから、また来年も美しい走りを見せておくれ〜!
大会観戦後はイベント会場をウロウロしていろんなお店を物色。
さっきまで走っていたレオ&クレアのママは、なんとカート売り場で働いていましたよ。

見事な“ナニワの商人(あきんど)”っぷりでしたわ。
ブラブラしてたら、ロジャー&エナンと遭遇。

ロジャー&エナンのママ、生Charo&生でんじぃに喜んでいただけてなによりです。
斎藤トレーナーも、優しいロジャーとキュートなエナンと触れ合えてうれしかったわ〜♪
夕方まで、たっぷり時間を過ごしたね。

帰る前に広場でちょっと運動。

藤沢教室のビッケくんもずっと一緒にいてくれました。みんな並んで記念撮影してると、いつの間にか周りで写メする人だかりが・・・そんなに珍しい光景なのかな〜?
一日中、ホンマに楽しかった。
クレアもレオも、感動をありがとう!
・・・アッシュにも見せたかったわ〜。(誰や? 忘れて行ったヤツは!)
イベント予告
12月23日(金・祝)&24日(土)
アミーゴ箕面店にて 「クリスマスイベント」 開催決定!
詳細は後日お知らせいたします
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!

6月中旬に
「クレアとレオが決勝大会出場決定しました!」
と連絡を受けてから約5ヶ月、この日を待ってたんだよ〜♪
斎藤家が初めて訪れる国営昭和記念公園は、とにかく広かった!

気持ち良い青空の下で、応援団も気合い入れていくよーっ!
と、ここで斎藤トレーナー、一生の不覚!

置いていかれた・・・。
フェルトアッシュをホテルシャングリラの寝室に残してきてしまったのでした。一緒に応援するつもりだったのに・・・アッシュ、ごめん!
駐車場から大会会場まではテクテクお散歩しながら行こう。

緑が多くて、ただ歩いているだけでも楽しいね。

シニア2匹、まだまだ足取りも軽くて元気、元気♪
会場に着いたら、見やすい場所をキープして行儀よく観戦しよう。

この日の参加頭数は42。レオは中盤、クレアは終盤に出走予定だから、待ち時間も長い。

オスワリをしないでんじぃは、よっぽど疲れるまで伏せることもなく、ずっと立ちっぱなしという変な癖がある。ときどき斎藤トレーナーがしゃがんで抱きかかえてあげるとリラックスするみたい。
さて、クレア&レオの華麗な走りは前葉トレーナーに撮影を任せていたので、先日のブログをご覧くださいね。
「今年でクレアも引退・・・レオも期待してない」
なんてことを言っていたけど、クレアは過去最高の2位に輝いたし、レオは初出場ながら堂々の10位。あとちょっとで優勝だったのがホンマに惜しい! これで来年の目標ができたかな?

「ちゃんとリード踏んでまっせ〜♪」
とアピールするのも忘れない(笑)
これぞ、Dog.2.Beスピリット!

ウィニングランでも満面の笑顔。ホンマにホンマにおめでとう!
思い返せば、友人のレッスンに付き添いで来たレオ&クレアのママ。いつの間にかトレーニングに夢中になり、飼っている5匹分のレッスンに通いまくっていた日々が蘇る・・・。そしてアジリティーに目覚めて、ここまで来た。だから斎藤トレーナーも前葉トレーナーも、自分のことのようにうれしいんだよ♪

はっちゃけクレア、やんちゃなレオ・・・成長したね〜。

応援団はいつでもスタンバイしてるから、また来年も美しい走りを見せておくれ〜!
大会観戦後はイベント会場をウロウロしていろんなお店を物色。
さっきまで走っていたレオ&クレアのママは、なんとカート売り場で働いていましたよ。

見事な“ナニワの商人(あきんど)”っぷりでしたわ。
ブラブラしてたら、ロジャー&エナンと遭遇。

ロジャー&エナンのママ、生Charo&生でんじぃに喜んでいただけてなによりです。
斎藤トレーナーも、優しいロジャーとキュートなエナンと触れ合えてうれしかったわ〜♪
夕方まで、たっぷり時間を過ごしたね。


帰る前に広場でちょっと運動。

藤沢教室のビッケくんもずっと一緒にいてくれました。みんな並んで記念撮影してると、いつの間にか周りで写メする人だかりが・・・そんなに珍しい光景なのかな〜?
一日中、ホンマに楽しかった。
クレアもレオも、感動をありがとう!
・・・アッシュにも見せたかったわ〜。(誰や? 忘れて行ったヤツは!)
イベント予告
12月23日(金・祝)&24日(土)
アミーゴ箕面店にて 「クリスマスイベント」 開催決定!
詳細は後日お知らせいたします
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!


2016年11月16日 (水) | 編集 |
でんじぃ〜、出かけるよぉ〜。

すぴぴ〜zzz
こんなところもアッシュそっくり。叩き起こして、出発〜!
雨予報の週末だったけど、アッシュパワー炸裂で見事に晴れました♪
東を目指してひた走り、いつもの(?)土山SAで休憩&お散歩。

最近スタイルが良くなったでんじぃ。めっちゃ脚が長く見える。もっと短足&ずんぐりむっくりの犬だと思ってたのに。Charoと変わらへんやん。

ここなら遊べると思います。
小山があるから、いい運動になるね。朝早めなので怪獣もいないし・・・。

走りまーすっ♪
前日の雨が残っていて芝生や土の部分がぬかるんでいたので、遊歩道を軽くダッシュ。

わしも走ったる♪
さすがに目が覚めたか。Charoほどのスピードではないけど、それなりに小走り。

なんだか楽しい♪
さあ、どんどん進むよ〜!
お次は浜名湖SAで休憩&お散歩。

約2ヶ月前に来たときは暑くてしんどかったけど、快晴でも風が涼しくて気持ちいいね。

でんじぃ・・・跳びたい・・・。
最近でんじぃジャンプで遊ぶことが増えたかも。道具や広い場所じゃなくてもCharoの運動になるんだよね。

右から左から、何度も往復してもらいましょう!

でんじぃは「マテ」の練習にもなる・・・と思う。
前回は立ち寄らなかったけど、ここには「恋人の聖地」と呼ばれるスポットがあるよ。

恋人じゃないけど、2匹一緒に並んで仲良しを誓っておくれ。調子に乗って鐘を鳴らしたら、Charoがめっちゃビビってしまった・・・。
それにしても、いい天気!
これだけ晴れれば、前回見ることができなかった富士山もさぞかし美しいだろうな〜・・・と思っていたのに・・・。

雲行き怪しいがな。
富士山に近づくにつれてどんどん曇ってしまい、結局見ることはできませんでした。それでも富士川SAに寄って休憩。

おいしい牛乳で喉を潤していたら、野良猫が何匹も近づいてきた。富士川SAは住宅地に隣接しているから、野良猫がいてもおかしくはないけど・・・きっと観光客が食べ物を与えているんだろうな。

野良猫を見たでんじぃ、シッポぶんぶん振りながら「ハウッハウハウゥ〜♪」とアヤシイ声を出していた。
吠えたらアカンし、牛乳をおすそわけするから、ミルクカゼインでリラックスしておくれ。

うまっ♪
お、Charoはカップを持ち逃げか!?

「カップ、キャッチ! キープ!」のコマンドでゴミ箱まで運んでいくところでした。
ちんたら、のんびり休憩を取りながら、ようやく『ホテルシャングリラ』に到着!

いらっしゃいませ~♪
二泊三日、お世話になりま〜す!

若者同士も再会の挨拶。でも、JOYの勢いに最近ついていけないCharoだった・・・。

ふ〜・・・ねむねむ・・・。
二度目の訪問ながら、すでに馴染んでいるでんじぃ。翌日に備えて、ゆっくりお休み〜。
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!


すぴぴ〜zzz
こんなところもアッシュそっくり。叩き起こして、出発〜!
雨予報の週末だったけど、アッシュパワー炸裂で見事に晴れました♪
東を目指してひた走り、いつもの(?)土山SAで休憩&お散歩。

最近スタイルが良くなったでんじぃ。めっちゃ脚が長く見える。もっと短足&ずんぐりむっくりの犬だと思ってたのに。Charoと変わらへんやん。

ここなら遊べると思います。
小山があるから、いい運動になるね。朝早めなので怪獣もいないし・・・。

走りまーすっ♪
前日の雨が残っていて芝生や土の部分がぬかるんでいたので、遊歩道を軽くダッシュ。

わしも走ったる♪
さすがに目が覚めたか。Charoほどのスピードではないけど、それなりに小走り。

なんだか楽しい♪
さあ、どんどん進むよ〜!
お次は浜名湖SAで休憩&お散歩。

約2ヶ月前に来たときは暑くてしんどかったけど、快晴でも風が涼しくて気持ちいいね。

でんじぃ・・・跳びたい・・・。
最近でんじぃジャンプで遊ぶことが増えたかも。道具や広い場所じゃなくてもCharoの運動になるんだよね。


右から左から、何度も往復してもらいましょう!

でんじぃは「マテ」の練習にもなる・・・と思う。
前回は立ち寄らなかったけど、ここには「恋人の聖地」と呼ばれるスポットがあるよ。

恋人じゃないけど、2匹一緒に並んで仲良しを誓っておくれ。調子に乗って鐘を鳴らしたら、Charoがめっちゃビビってしまった・・・。
それにしても、いい天気!
これだけ晴れれば、前回見ることができなかった富士山もさぞかし美しいだろうな〜・・・と思っていたのに・・・。

雲行き怪しいがな。
富士山に近づくにつれてどんどん曇ってしまい、結局見ることはできませんでした。それでも富士川SAに寄って休憩。

おいしい牛乳で喉を潤していたら、野良猫が何匹も近づいてきた。富士川SAは住宅地に隣接しているから、野良猫がいてもおかしくはないけど・・・きっと観光客が食べ物を与えているんだろうな。

野良猫を見たでんじぃ、シッポぶんぶん振りながら「ハウッハウハウゥ〜♪」とアヤシイ声を出していた。
吠えたらアカンし、牛乳をおすそわけするから、ミルクカゼインでリラックスしておくれ。

うまっ♪
お、Charoはカップを持ち逃げか!?

「カップ、キャッチ! キープ!」のコマンドでゴミ箱まで運んでいくところでした。
ちんたら、のんびり休憩を取りながら、ようやく『ホテルシャングリラ』に到着!

いらっしゃいませ~♪
二泊三日、お世話になりま〜す!

若者同士も再会の挨拶。でも、JOYの勢いに最近ついていけないCharoだった・・・。

ふ〜・・・ねむねむ・・・。
二度目の訪問ながら、すでに馴染んでいるでんじぃ。翌日に備えて、ゆっくりお休み〜。
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!


| ホーム |