
ニセコを後にして、豆台風 JUDY&JOY 様はどちらへ向かっていくのかな? どんどん南下していくよ。
真狩村を走っていたら、前葉トレーナーが 「まっかりむら?誰だっけ???」 って一生懸命何かを思い出そうとしている。
このおじちゃん、ママのお友達?
友達じゃありませんが、そうそう! 細川たかしって真狩村出身だった!!ってどうでもえぇこと、なんで覚えてたん???(爆笑)

洞爺湖畔をぐる~って回って、くだもの王国の壮瞥町で旬の佐藤錦を食べて (注)種は取って、少量だけ
JUDY 様はヨダレの滝が、 JOY 様は去年食べておいしかったのを覚えていたようで満面の笑みです。

有珠山ロープウェイ乗車は小型犬までとなってしまっていました、去年は乗れたのに・・・・・。
有珠山山頂はガスで真っ白・・・・登らなくてもいいモン!
昭和新山で記念撮影しておきました、 JUDY&JOY 様の後ろアンヨがかわいい。

室蘭海岸線を走っていると 超~BIGな JUDY 様を発見!!

最高の透明度の倶多楽湖は秘境すぎて誰もいなくて、ボートを借りることもできず、たどり着いたのは地獄谷(苦笑)

地獄は地熱で地面があったかいんだからぁ~♪ でも風はすずちいわ~

間歇泉のお湯が少なくなってきた・・・ってことは、もうすぐ出てくるよ。

ボコボコッジュワ~~!! しゅごい音と湯気だジョイ!!

さて、最後の 「FIND JOY in Hell Valley」 ちょっと難しいよ。

分かったかな?

北の国を堪能した豆台風もそろそろ南へ戻ります。20:40のエアに乗るために千歳空港へ向かいましょう。
フライト前に空港横のハヤブサ公園ドッグランでガス抜き、貸切です。
タイヤトンネルがあってJUDY 様が楽しそうに行ったり来たり。

JOY 様はタイヤジャンプがお気に召したようですが、トンネルももちろん覚えてもらいましょう。
JUDY 様と一緒に通るには狭くない??(笑)

ドッグフードを食べて飲水と排泄を済ませたら、 JUDY&JOY 様専用個室でお休みくださいませ。

千歳空港で空弁をほおばり、一眠りしたら羽田空港に到着です。

4泊5日の北国旅を終えた豆台風 JUDY&JOY 様を自家用車で横浜のご自宅までお送りいたします。 お疲れ様でした。

いつも前葉トレーナーと営業部長の行くところへついてきてくれてありがとう。
笑顔の花をいっぱい咲かせてくれてありがとう。
感謝の気持ちを伝えたいです。
アミーゴ箕面店イベント開催決定!
7月26日(日) 「しつけ教室体験会&しつけ相談会」 予約受付中!
お申込みはアミーゴ箕面店まで!
072-749-3550
詳細はDog.2.Beホームページにて
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!

真狩村を走っていたら、前葉トレーナーが 「まっかりむら?誰だっけ???」 って一生懸命何かを思い出そうとしている。
このおじちゃん、ママのお友達?
友達じゃありませんが、そうそう! 細川たかしって真狩村出身だった!!ってどうでもえぇこと、なんで覚えてたん???(爆笑)

洞爺湖畔をぐる~って回って、くだもの王国の壮瞥町で旬の佐藤錦を食べて (注)種は取って、少量だけ
JUDY 様はヨダレの滝が、 JOY 様は去年食べておいしかったのを覚えていたようで満面の笑みです。

有珠山ロープウェイ乗車は小型犬までとなってしまっていました、去年は乗れたのに・・・・・。
有珠山山頂はガスで真っ白・・・・登らなくてもいいモン!
昭和新山で記念撮影しておきました、 JUDY&JOY 様の後ろアンヨがかわいい。

室蘭海岸線を走っていると 超~BIGな JUDY 様を発見!!

最高の透明度の倶多楽湖は秘境すぎて誰もいなくて、ボートを借りることもできず、たどり着いたのは地獄谷(苦笑)

地獄は地熱で地面があったかいんだからぁ~♪ でも風はすずちいわ~

間歇泉のお湯が少なくなってきた・・・ってことは、もうすぐ出てくるよ。

ボコボコッジュワ~~!! しゅごい音と湯気だジョイ!!

さて、最後の 「FIND JOY in Hell Valley」 ちょっと難しいよ。

分かったかな?

北の国を堪能した豆台風もそろそろ南へ戻ります。20:40のエアに乗るために千歳空港へ向かいましょう。
フライト前に空港横のハヤブサ公園ドッグランでガス抜き、貸切です。
タイヤトンネルがあってJUDY 様が楽しそうに行ったり来たり。

JOY 様はタイヤジャンプがお気に召したようですが、トンネルももちろん覚えてもらいましょう。
JUDY 様と一緒に通るには狭くない??(笑)

ドッグフードを食べて飲水と排泄を済ませたら、 JUDY&JOY 様専用個室でお休みくださいませ。

千歳空港で空弁をほおばり、一眠りしたら羽田空港に到着です。

4泊5日の北国旅を終えた豆台風 JUDY&JOY 様を自家用車で横浜のご自宅までお送りいたします。 お疲れ様でした。

いつも前葉トレーナーと営業部長の行くところへついてきてくれてありがとう。
笑顔の花をいっぱい咲かせてくれてありがとう。
感謝の気持ちを伝えたいです。
アミーゴ箕面店イベント開催決定!
7月26日(日) 「しつけ教室体験会&しつけ相談会」 予約受付中!
お申込みはアミーゴ箕面店まで!
072-749-3550
詳細はDog.2.Beホームページにて
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!


スポンサーサイト

豆台風 JUDY&JOY は富良野・美瑛を後にして・・・
あたちたちを風通しのいい日陰駐車場において、おいちいもん、小樽の街のあのあたりで食べていたのね(怒)
ウニ・いくら・かに・あなご・まぐろ・たこ・サーモン・ほたて・えび・とびっこ・旬の白身魚いっぱいの海鮮ひつまぶし、いただきました。
だって連れ歩くには地面が熱かったんだもん。

再上陸したのはニセコ。 色とりどりのジャガイモの花が満開! 栗じゃがバターがうみゃかったぁ~

前回は霧の中だった神仙沼、 JOY 王子が初上陸とあり最も美しいその姿を見せてくれたよ。

高山植物群や赤エゾ松に囲まれ 「仙人の住みたまう所」 に降り立った JOY 王子と笑いの神様(爆笑)

蝦夷富士さん、こんにちわ! (写真撮影用のロールベールラップサイロです)

蝦夷富士こと羊蹄山の雪解け水が数十年かけて湧き出ている公園に現れた狛犬?? 阿吽(あ・うん)じゃなくて両方とも吽吽だ(爆笑)
この吊り橋の向こうに湧水が出ているよ。

ワンちゃんは湧水のところへ行けないから、カメラマンだけ。 水温は一年中6.5℃、一日に8トンも湧き出しているよ。
湧水で入れたコーヒーはおいしかったなぁ。

レンタリムジンで走り回っていると、何度もキタキツネが出てきました。
車を停めるともの欲しそうに走り寄ってくる・・・・誰かが食べ物を与えたんだねぇ(涙)
JOY 王子そっくり! 王子上陸のお祝いプラカードか(笑)

台風9号の影響で雲が多くなってきた。

今宵、 JUDY&JOY 様がお泊りになるのは、ルピナス満開 (季節は春だわ)

ドッグラン付き、源泉かけ流し温泉のニセコのリゾートホテルです。

お部屋は12畳ひろ~びろ~、羊蹄山が見えるお部屋です。

JUDY&JOY 様専用個室が2個。
落ち着かれますように障子の向こう側へ移動してお休みいただきました(笑)

ニセコ懐石とクリーム鍋をいただき、一杯飲んでエェ気分~
一寝入りしてから温泉へ、だ~れもいなくて貸切。 こうして夜は更けていきました。

前葉家の朝は旅先でも早いっ! 6時前には(営業部長に)起こされます。
営業部長の希望のカヌーで尻別川下り。 JOY様初挑戦!
台風の影響で小雨が降っていますが、そんなの関係ねぇ!!

全長6kmの川下りスタート! 最初は神妙な顔の JUDY&JOY 様ですが・・・・

JUDY 様はいつも通りの水遊び。

楽じゃ! 苦しゅうない! と Happy そうな JOY 様。

途中、中州に上がってティータイムと水遊び。

流木プカプカ追いかけるのが楽しいようです。

今度は JUDY 様が先頭で再出発。 行くわよ~! しっかり漕ぎなちゃい!!

JOY 様初カヌーの川下り、期待していたオモロイ画は撮れませんでしたが。
終点に近づくころには、すっかり雨も上がってきました。

アミーゴ箕面店イベント開催決定!
7月26日(日) 「しつけ教室体験会&しつけ相談会」 予約受付中!
お申込みはアミーゴ箕面店まで!
072-749-3550
詳細はDog.2.Beホームページにて
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!

あたちたちを風通しのいい日陰駐車場において、おいちいもん、小樽の街のあのあたりで食べていたのね(怒)
ウニ・いくら・かに・あなご・まぐろ・たこ・サーモン・ほたて・えび・とびっこ・旬の白身魚いっぱいの海鮮ひつまぶし、いただきました。
だって連れ歩くには地面が熱かったんだもん。


再上陸したのはニセコ。 色とりどりのジャガイモの花が満開! 栗じゃがバターがうみゃかったぁ~

前回は霧の中だった神仙沼、 JOY 王子が初上陸とあり最も美しいその姿を見せてくれたよ。

高山植物群や赤エゾ松に囲まれ 「仙人の住みたまう所」 に降り立った JOY 王子と笑いの神様(爆笑)

蝦夷富士さん、こんにちわ! (写真撮影用のロールベールラップサイロです)

蝦夷富士こと羊蹄山の雪解け水が数十年かけて湧き出ている公園に現れた狛犬?? 阿吽(あ・うん)じゃなくて両方とも吽吽だ(爆笑)
この吊り橋の向こうに湧水が出ているよ。

ワンちゃんは湧水のところへ行けないから、カメラマンだけ。 水温は一年中6.5℃、一日に8トンも湧き出しているよ。
湧水で入れたコーヒーはおいしかったなぁ。

レンタリムジンで走り回っていると、何度もキタキツネが出てきました。
車を停めるともの欲しそうに走り寄ってくる・・・・誰かが食べ物を与えたんだねぇ(涙)
JOY 王子そっくり! 王子上陸のお祝いプラカードか(笑)

台風9号の影響で雲が多くなってきた。

今宵、 JUDY&JOY 様がお泊りになるのは、ルピナス満開 (季節は春だわ)

ドッグラン付き、源泉かけ流し温泉のニセコのリゾートホテルです。

お部屋は12畳ひろ~びろ~、羊蹄山が見えるお部屋です。

JUDY&JOY 様専用個室が2個。
落ち着かれますように障子の向こう側へ移動してお休みいただきました(笑)

ニセコ懐石とクリーム鍋をいただき、一杯飲んでエェ気分~
一寝入りしてから温泉へ、だ~れもいなくて貸切。 こうして夜は更けていきました。

前葉家の朝は旅先でも早いっ! 6時前には(営業部長に)起こされます。
営業部長の希望のカヌーで尻別川下り。 JOY様初挑戦!
台風の影響で小雨が降っていますが、そんなの関係ねぇ!!

全長6kmの川下りスタート! 最初は神妙な顔の JUDY&JOY 様ですが・・・・

JUDY 様はいつも通りの水遊び。

楽じゃ! 苦しゅうない! と Happy そうな JOY 様。

途中、中州に上がってティータイムと水遊び。

流木プカプカ追いかけるのが楽しいようです。

今度は JUDY 様が先頭で再出発。 行くわよ~! しっかり漕ぎなちゃい!!

JOY 様初カヌーの川下り、期待していたオモロイ画は撮れませんでしたが。
終点に近づくころには、すっかり雨も上がってきました。

アミーゴ箕面店イベント開催決定!
7月26日(日) 「しつけ教室体験会&しつけ相談会」 予約受付中!
お申込みはアミーゴ箕面店まで!
072-749-3550
詳細はDog.2.Beホームページにて
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!



豆台風 JUDY&JOY 様がお泊りになったのは、お庭がドッグランのお宿。

お部屋から直接出入りできます。

ぐっと朝は冷え込んで濃霧でしたが、だんだん晴れてきて朝飯前にひとっ走り。

やったね! 姉ちゃん、飛べたやん!!

熊じゃないよ~

サイコ~の笑顔だね!

朝ごはんの後は、朝一番のラベンダーファーム、まだ観光客が少ないね。

濃紫早咲は満開ね! いい香りだわ~ JDUY 様が初めて北の大地に来た8年前と変わらぬ香りだね。

さてここで恒例の 「FIND JUDY&JOY in FURANO」

真ん中を拡大するとこんな顔しているよ。

富良野にはラベンダー畑もあちこちにあるよ。

ここでも 「FIND JUDY&JOY in Lavender field」 簡単すぎた?

美瑛のドイツ人ご夫婦のカフェでランチ。 気温は30℃を超えているけれど店内OK(テーブルの下で伏せが条件)

数十条の糸を引く白髭の滝をブルーリバー橋から。 高いの怖くないよ~

暑いので木陰でマイナスイオン補給中。

青い池は風も無くて水鏡みたいにきれいだったよ、でもあぢぃ~(汗)

実は私、ある殿方と15時に富良野でデートの約束をしてたんです!! 旦那とコブ2匹も一緒に! ぶふふっ!
北国入りを知って、車をぶっとばしてきてくださったのは、ブログを通じて長くお友達のAnonちゃんと安太郎君のパパさんです。
Anonちゃんのブログはコチラ
安太郎君のブログはコチラ
会いたかった~!会えた~! 余りの暑さに安太郎君はお留守番でした、残念(苦笑)
笑顔の優しい、本当の意味で心から犬を愛している素敵な方でした。
デートの場所が草原だったので、始めはつれないそぶりの JUDY&JOY でしたが、大好きベロンデロン舐め舐め攻撃を何度も・・・スミマせんでした(爆笑)
Anonちゃんの思い出話や安太郎君の噂話(くしゃみしてたかな?)、犬談義に花が咲きました。
名残惜しいですが、再会のお約束をして、また車をぶっとばして(?)帰られました。
遠くまで会いに来てくださってありがとうございました。 (頂いた写真)

夕方になるとどんどん気温が下がる富良野、やっと爆走できます。
さて 「FIND JUDY&JOY」だよ! 右下部の白い点は営業部長ですからね~

答えは ♡ の真ん中でおすわり待て中。

夏の美瑛を探してドライブしたり

4km続くジェットコースターの道の真ん中でポーズしたり

富良野メロンを豪快に食べたり (前葉トレーナーご満悦)

カメラマンに付き合ったり

美瑛のパッチワーク畑の向こうに仲良しの2本の木を見つけて 「JUDY&JOYの木」 と勝手に名前をつけてみたり

ラベンダー以外にも満開のお花畑に立ち寄ったり

もう咲いているシーシェルコスモスに感動したり (JUDY、何でアッカンベ~しているの?)

やりたいことあれこれしているうちに19時になりましたが、日が長くてよかったね。
ラベンダーの丘、だぁ~~~れもいなくなってパチリッ!
富良野・美瑛、ラベンダーも笑顔もさきみだれた2日間でした。

さて、豆台風は次にどこへ上陸するのかな?
アミーゴ箕面店イベント開催決定!
7月26日(日) 「しつけ教室体験会&しつけ相談会」 予約受付中!
お申込みはアミーゴ箕面店まで!
072-749-3550
詳細はDog.2.Beホームページにて
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!


お部屋から直接出入りできます。

ぐっと朝は冷え込んで濃霧でしたが、だんだん晴れてきて朝飯前にひとっ走り。

やったね! 姉ちゃん、飛べたやん!!

熊じゃないよ~

サイコ~の笑顔だね!

朝ごはんの後は、朝一番のラベンダーファーム、まだ観光客が少ないね。

濃紫早咲は満開ね! いい香りだわ~ JDUY 様が初めて北の大地に来た8年前と変わらぬ香りだね。

さてここで恒例の 「FIND JUDY&JOY in FURANO」

真ん中を拡大するとこんな顔しているよ。

富良野にはラベンダー畑もあちこちにあるよ。

ここでも 「FIND JUDY&JOY in Lavender field」 簡単すぎた?

美瑛のドイツ人ご夫婦のカフェでランチ。 気温は30℃を超えているけれど店内OK(テーブルの下で伏せが条件)

数十条の糸を引く白髭の滝をブルーリバー橋から。 高いの怖くないよ~

暑いので木陰でマイナスイオン補給中。

青い池は風も無くて水鏡みたいにきれいだったよ、でもあぢぃ~(汗)

実は私、ある殿方と15時に富良野でデートの約束をしてたんです!! 旦那とコブ2匹も一緒に! ぶふふっ!
北国入りを知って、車をぶっとばしてきてくださったのは、ブログを通じて長くお友達のAnonちゃんと安太郎君のパパさんです。
Anonちゃんのブログはコチラ
安太郎君のブログはコチラ
会いたかった~!会えた~! 余りの暑さに安太郎君はお留守番でした、残念(苦笑)
笑顔の優しい、本当の意味で心から犬を愛している素敵な方でした。
デートの場所が草原だったので、始めはつれないそぶりの JUDY&JOY でしたが、大好きベロンデロン舐め舐め攻撃を何度も・・・スミマせんでした(爆笑)
Anonちゃんの思い出話や安太郎君の噂話(くしゃみしてたかな?)、犬談義に花が咲きました。
名残惜しいですが、再会のお約束をして、また車をぶっとばして(?)帰られました。
遠くまで会いに来てくださってありがとうございました。 (頂いた写真)

夕方になるとどんどん気温が下がる富良野、やっと爆走できます。
さて 「FIND JUDY&JOY」だよ! 右下部の白い点は営業部長ですからね~

答えは ♡ の真ん中でおすわり待て中。

夏の美瑛を探してドライブしたり

4km続くジェットコースターの道の真ん中でポーズしたり

富良野メロンを豪快に食べたり (前葉トレーナーご満悦)

カメラマンに付き合ったり

美瑛のパッチワーク畑の向こうに仲良しの2本の木を見つけて 「JUDY&JOYの木」 と勝手に名前をつけてみたり

ラベンダー以外にも満開のお花畑に立ち寄ったり

もう咲いているシーシェルコスモスに感動したり (JUDY、何でアッカンベ~しているの?)

やりたいことあれこれしているうちに19時になりましたが、日が長くてよかったね。
ラベンダーの丘、だぁ~~~れもいなくなってパチリッ!
富良野・美瑛、ラベンダーも笑顔もさきみだれた2日間でした。

さて、豆台風は次にどこへ上陸するのかな?
アミーゴ箕面店イベント開催決定!
7月26日(日) 「しつけ教室体験会&しつけ相談会」 予約受付中!
お申込みはアミーゴ箕面店まで!
072-749-3550
詳細はDog.2.Beホームページにて
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!

