GO!GO!NINJAフェスタ!(第二話)
![]() 水戸のご老公さま???って間違えたのはだれ??
![]() “忍”の文字がついていなければ、ナースキャップだよ~ ![]() などと影の声が聞こえていますが、いざ!伊賀上野探索へ! 八重桜が満開です。 2ワン忍者が次の司令待ちしています。 「どこへ行くでごじゃるか?」 ![]() 藤堂藩伊賀上野城だ!ニンニン! ここは営業部長のご先祖様が藤堂藩重臣として日参していたお城でごじゃる。 ![]() 風格ある藩主じゃぁ!(苦しゅうないことないワン) ![]() あたちは何に変身しようでごじゃるか? ![]() 町中にあふれる即席忍者ファミリーと記念写真だワン (私も変装したかった・・・by 前葉トレーナー) ![]() 伊賀上野はよいところじゃのぉ~ 春の風がここちよいのぉ~ ![]() 甲賀忍者か?こちらを見てるぞ! 早く松尾芭蕉に変身しなければ! ![]() あたちは忍術石に化ける! ここで一句 忍ぶれど かえって目立つ じゅでぃかな 前葉トレーナー(お粗末) ![]() さて、朝はひんやりしていた街中も、日が高くなり暑くなってきたので、ここらでドッグカフェへ。 もちろんワンコメニューも充実。 心地よい風が通るテラス席でのんびりランチです。 ![]() なっ!なんとそのテラスに先ほどの伊賀上野城でごあいさつしたワンちゃんがいました! とってもやさしい2天使ジョナ&オルフィです。 ワンコが取り持つ縁というのでしょう。 ワンコたちがいなければ、通り過ぎてしまった楽しい会話の時間。 ワンコたちに感謝です。 ![]() ![]() またどこかで会えるといいね(ブログではいつでも会えるよ!) 前葉トレーナーはNINJAフェスタ情報を2年前から知っていました。 やっと今年、夢がかなっていくことができました。 それもアッシュファミリーと一緒に。 満開の八重桜と快晴のお天気に恵まれて。 これからも、今できることをやりたいと思います。 今しかできないことをやりたいと思います。 今という時間を大切にしたいと思います。 今日のおまけ Q 「この子は何という犬でしょう?」 ![]() 電信柱の大きさからいってチワワサイズです。 色目からいって、太ったJUDY?? 正解は巨大チワワです。 車が頻繁に通る道を、忍者犬アッシュ&JUDYを見つけて、道を渡ってきてくれました。 でも、こちらがハラハラドキドキしました・・・ふぅ~ 飼い主さん!巨大4ワンちゃんたちは、リードをつけておきましょうね。 そして、ちょっとダイエットしたほうがいいかも?? スポンサーサイト
|
GO!GO!NINJAフェスタ!(第一話)
![]() ポカポカ陽気に誘われて、
アッシュファミリー&JUDYファミリーは 「NINJAフェスタ」開催中の伊賀上野へ。 (詳細はココ↑をクリック) 当然、アッシュ&JUDYも忍者姿に変身! ![]() ちゃんと「忍者犬変身処」という場所があって、 小型犬から大型犬まで忍者コスチュームを借りられます。 もともと、かぶり物が大好きなJUDYと違い、 アッシュは普段かぶり物には迷惑顔なのに、 なぜかこの日は満面の笑顔。 飼い主に似て、雰囲気で調子に乗るタイプなんだな、きっと。 駅前には、伊賀上野の生まれである松尾芭蕉の像がありました。 ![]() ここで僭越ながら一句。 忍び犬 燕に誘はれ 伊賀上野 あっしゅ ワンコ連れで入れる施設は限られてますが、 ところどころレトロな趣が残っているので、 街を散策するだけでもけっこう楽しめました。 ![]() ![]() そういえば、駅前から街中まで、 コンビニを1件も見かけなかったなぁ~。 ![]() だからこういう個人商店がちゃーんと残っているのかもね。 ![]() JUDY「マンホールのフタまで忍者だわん!」 そうです。 フェスタ参加の忍者姿も多かったのですが、 街中いたるところに忍者・忍者・忍者。 どこに忍者が潜んでいるのかは、 どうぞみなさんご自分の目で確かめに行ってくださいね♪ この日は、いつもより忍者犬の数が少なかったようで、 ただでさえ「一風変わった犬」のアッシュ&JUDYは、 どこへ行っても注目の的。 「わあ!忍者犬だ!」 「すごーい!かっこいい~!」 「写真撮ってもいいですかぁ~!?」 などなど、声をかけられまくり。 その都度、JUDYは「あたちのことぉ~!?」と笑顔をふりまき、 アッシュは「一緒に写真撮ろか?」とばかりにオスワリ。 一日中、街のアイドルになってました。 ![]() ついには、地元の「ふるさと鉄道保存協会」の方からも声をかけられ、「伊賀線応援通信」のブログに紹介されることに!! (詳細はココ↑をクリック) どうぞ見てやってください。 上野城散策やドッグカフェの様子は、 このあとのブログに乞うご期待! 追記: 街を歩いていて気がついたこと。 旅先でアッシュが一度も「オオカミ」と言われなかったのは、 この日が初めてかもしれない! うぉ~!快挙だぁ~!(なんのこっちゃ) |
* HOME *
|