2013年08月20日 (火) | 編集 |
昨夜、天の川の満点の☆にお願いしたおかげで、空が青い!

漁港の堤防を散歩するだけでも、JUDYのシッポが咲いている。
このシッポがいつまでも、いつまでも、満開で咲き続けるように、いつもいつも一緒だよ。

とにかくあづい・・・40度超えの本土に申し訳ないが、宮古島もあづい・・・
風が通る日陰でティータイム、即席JUDYサンドが出来上がった。
なぜか一人だけカメラ目線なヤツ(笑)
お味は・・・ちょっと汗っぽい塩味かな?

一番暑い時間は、吉野海岸へ。
海を見ると一目散で飛び込むヤツ(爆笑)

ここは砂浜から一気にサンゴ礁が広がっていて、泳ぐJUDYの足元にも熱帯魚がたくさんいる。

手が届きそうなところに、無数の熱帯魚。 ダイバーの前葉トレーナー、ウハウハッだ。

営業部長と前葉トレーナー、交代でJUDYと遊んだり、泳いだり。
JUDYはいろんな人に遊んでもらったりでウハウハッ。

ちょっと意地悪して、営業部長と前葉トレーナーが沖に泳いで行ってみたら、JUDYはぐぅぅ~~~っと首を伸ばして探している。 そして・・・

一生懸命、一人で沖へ泳いで、泳いで、泳いできてくれた。
そのときの顔の愛らしさ、健気な顔は一生忘れない、宝物だ。

干潮になる時間、吉野海岸の仙人「吉野のおじさん」と一緒に海岸散策に出た。
吉野のおじさん
10数年間にわたり吉野海岸を守る人
きっと誰かが守ってくれる、その誰かになることを選んだ人
ただ守りたいから、ただそれだけを願っている人
ごみを拾い続け、サンゴを守りつづけ
拾ったサンゴや貝にひもをとおして
JUDYに 「海からのおくりものだよ」 と首にかけてくれた人

サンゴが元気なお話や、湧水や滝、自然にできた飛び込みプールに案内してくれたり。
みんなでジャブジャブ散策してたら、JUDYはこんなところで小休止。

岩陰にいるのはナマコではありませんよ(爆笑) 南の海は日差しがハンパなく強いです。

サンゴは触ったり踏んだりちてはいけましぇんよ。
サンゴはお魚さんたちの大事なおうちであり、レストランであり、寝床でもありましゅから。
育つのにすごぉ~~く時間がかかりましゅから大事にしましょうね。

ゴミひとつ落ちていないビーチ、海。
おじさん一人に任せるのではなく、ひとりひとりが大事に思えば、心がければいいのよね。
そんな風におもっているのかな。

イベント開催決定!
9月29日(日)
第二回「D2B GRAND PRIX」
Dog.2.Beにてエントリー受付中!
--------------------------------
詳細はDog.2.Beホームページにて
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!


漁港の堤防を散歩するだけでも、JUDYのシッポが咲いている。
このシッポがいつまでも、いつまでも、満開で咲き続けるように、いつもいつも一緒だよ。

とにかくあづい・・・40度超えの本土に申し訳ないが、宮古島もあづい・・・
風が通る日陰でティータイム、即席JUDYサンドが出来上がった。
なぜか一人だけカメラ目線なヤツ(笑)
お味は・・・ちょっと汗っぽい塩味かな?

一番暑い時間は、吉野海岸へ。
海を見ると一目散で飛び込むヤツ(爆笑)

ここは砂浜から一気にサンゴ礁が広がっていて、泳ぐJUDYの足元にも熱帯魚がたくさんいる。

手が届きそうなところに、無数の熱帯魚。 ダイバーの前葉トレーナー、ウハウハッだ。

営業部長と前葉トレーナー、交代でJUDYと遊んだり、泳いだり。
JUDYはいろんな人に遊んでもらったりでウハウハッ。

ちょっと意地悪して、営業部長と前葉トレーナーが沖に泳いで行ってみたら、JUDYはぐぅぅ~~~っと首を伸ばして探している。 そして・・・

一生懸命、一人で沖へ泳いで、泳いで、泳いできてくれた。
そのときの顔の愛らしさ、健気な顔は一生忘れない、宝物だ。

干潮になる時間、吉野海岸の仙人「吉野のおじさん」と一緒に海岸散策に出た。
吉野のおじさん
10数年間にわたり吉野海岸を守る人
きっと誰かが守ってくれる、その誰かになることを選んだ人
ただ守りたいから、ただそれだけを願っている人
ごみを拾い続け、サンゴを守りつづけ
拾ったサンゴや貝にひもをとおして
JUDYに 「海からのおくりものだよ」 と首にかけてくれた人

サンゴが元気なお話や、湧水や滝、自然にできた飛び込みプールに案内してくれたり。
みんなでジャブジャブ散策してたら、JUDYはこんなところで小休止。

岩陰にいるのはナマコではありませんよ(爆笑) 南の海は日差しがハンパなく強いです。

サンゴは触ったり踏んだりちてはいけましぇんよ。
サンゴはお魚さんたちの大事なおうちであり、レストランであり、寝床でもありましゅから。
育つのにすごぉ~~く時間がかかりましゅから大事にしましょうね。

ゴミひとつ落ちていないビーチ、海。
おじさん一人に任せるのではなく、ひとりひとりが大事に思えば、心がければいいのよね。
そんな風におもっているのかな。

イベント開催決定!
9月29日(日)
第二回「D2B GRAND PRIX」
Dog.2.Beにてエントリー受付中!
--------------------------------
詳細はDog.2.Beホームページにて
“ほめてしつける”がモットー!しつけのお手伝いをします。

アッシュとジュディをぽちっぽちっとしてね!


スポンサーサイト
この記事へのコメント
うぁーーーっ!!
素敵!!
ジュッちゃんが嬉しそう!!(*^。^*)
最高の場所で
最高の夏休みだったね!
リフレッシュできたね(*^^)v
行ってみたいなぁ…
素敵!!
ジュッちゃんが嬉しそう!!(*^。^*)
最高の場所で
最高の夏休みだったね!
リフレッシュできたね(*^^)v
行ってみたいなぁ…
2013/08/20(Tue) 21:30 | URL | 大吉ママ #-[ 編集]
おはようございます♪
記事に感動しました!
どこかの本で『自然を守る』というのは人間の奢りで、自然に生かされている感謝を忘れてはいけない。とあったのを思い出しました。
わたしも行ってみたいです!
『すぅ』にJUDYちゃん宮古島に行ってるでーと言ったら、「前、北海道でその前も沖縄行ってへんかった?羨ましい!」と言ってました(笑)
記事に感動しました!
どこかの本で『自然を守る』というのは人間の奢りで、自然に生かされている感謝を忘れてはいけない。とあったのを思い出しました。
わたしも行ってみたいです!
『すぅ』にJUDYちゃん宮古島に行ってるでーと言ったら、「前、北海道でその前も沖縄行ってへんかった?羨ましい!」と言ってました(笑)
2013/08/21(Wed) 07:49 | URL | 『ぷぅ』 #-[ 編集]
大吉ママさんへ
むか~しむかし、話していたわたしらがシニアになったとき「どこかへ旅行へ行こう、女だけで!」
宮古島へ行こう!このお宿にしよう!
●●年後のさるぼぼ定例会は宮古島にしよう!!
むか~しむかし、話していたわたしらがシニアになったとき「どこかへ旅行へ行こう、女だけで!」
宮古島へ行こう!このお宿にしよう!
●●年後のさるぼぼ定例会は宮古島にしよう!!
2013/08/21(Wed) 08:09 | URL | 前葉トレーナー #-[ 編集]
『ぷぅ』さんへ
「きっと誰かがやるだろう」って思っている自分が恥ずかしくなってしまいます。
毎日の散歩で見かける放置ウ○チがまさにそれ・・・
人生マラソン中の営業部長、一里塚を楽しみに働いているようです(爆笑)
「きっと誰かがやるだろう」って思っている自分が恥ずかしくなってしまいます。
毎日の散歩で見かける放置ウ○チがまさにそれ・・・
人生マラソン中の営業部長、一里塚を楽しみに働いているようです(爆笑)
2013/08/21(Wed) 08:14 | URL | 前葉トレーナー #-[ 編集]
| ホーム |